• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ワガママハイスペック

    ワガママハイスペック

    ワガママハイスペック
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    桜翠学園生徒会、それは学園の中から選ばれた成績優秀者を中心に構成された組織。でも、生徒会のメンバーは皆強い個性を持っていて――才能溢れる4人の美少女たちが繰り広げる、日常系ドタバタコメディ。

    エピソード

    • ギラギラサマーデイズ

      ギラギラサマーデイズ

      第一話:まだ6月だというのに、猛暑に見舞われた桜翠学園。そんな日にも関わらず、生徒会室のエアコンは壊れ、動かなくなってしまう。暑さに耐えきれなくなったアーシェが思いついたのは…… /第二話:未尋の実家である洋食『宮瀬』では、夏向けに新メニューを開発することとなった。そこで未尋は、斬新なメニューを考案するために生徒会メンバーからアイディアを募集することを思いつく。/第三話:原稿の締切が近づいてきたものの、キャラクターの構図に悩んでいたかおるこは、後輩の兎亜と未尋にデッサンモデルをやってくれないかと提案する。最初は乗り気じゃなかった兎亜だが、好物のお芋を前に積極的になり……

    • ウキウキクッキング

      ウキウキクッキング

      第四話:仕事の山は片付いたものの、部屋にはゴミが散らかり放題となってしまった生徒会室。一仕事を終えた達成感に浸っていたかおるこだったが、ゴミの陰から黒い何かが現れて……/第五話:放課後の生徒会室で一人、幸樹から借りた怪談小説を読んでいたアーシェ。小説を読み終えたときには、既に夕暮れになっていた。教室を出たアーシェには、薄暗い校舎の景色全てが怖く見えて……/第六話:連載マンガの打ち合わせのために、幸樹を探して生徒会室に来たかおるこ。しかし、幸樹は生徒会室には不在で、謎の記号が描かれた紙が置かれていた。これを幸樹の置き手紙だと悟ったかおるこは、解読を始めるが……

    • ギリギリドローイング

      ギリギリドローイング

      第七話:原稿の追い込みで徹夜続きだったかおるこ。尋常ではない目の下のクマを見かねた生徒会メンバーたちは、何とかしてかおるこを寝かせつけて、休みを取らせようと奮闘する。/第八話:ある日アーシェが生徒会室に来ると、そこにはロボットが鎮座していた。初めて見たロボットに興味津々のアーシェは、ロボットを弄り回し、なんと破壊してしまう。この場をのり切ろうと未尋の思いついた解決策とは……/第九話:学園の前で迷い猫に懐かれてしまった未尋。実家が飲食店のためペットを飼うことができない未尋は、飼い主探しと迷い猫の世話を兎亜に頼みこみ、兎亜と迷い猫は短い共同生活を送ることに……

    • ドタバタハンティング

      ドタバタハンティング

      第十話:桜翠学園のサイトに動画投稿機能が追加され、先生から動画投稿を頼まれた生徒会。打診を受けたかおるこは、生徒会メンバーで映画を撮ることを提案する。/第十一話:日々の生徒会業務の疲れを癒しに、女性専用Day実施中のスパリゾートにバカンスに来たかおるこ達。プールへと勢いよく飛び込んだアーシェは、きれいなフォームで着水したものの、水着が流されてしまい……/第十二話:今日は幸樹の誕生日!かおるこ達は、生徒会室にいないときが多いほどに頼りにしている幸樹のために、サプライズパーティを企画していた。幸樹をおつかいに送り、準備はラストスパートへ……

    • ビクビクアフタースクール

      ビクビクアフタースクール

      放課後の生徒会室で一人、幸樹から借りた怪談小説を読んでいたアーシェ。小説を読み終えたときには、既に夕暮れになっていた。教室を出たアーシェには、薄暗い校舎の景色全てが怖く見えて……

    • ナゾナゾミステリアス

      ナゾナゾミステリアス

      連載マンガの打ち合わせのために、幸樹を探して生徒会室に来たかおるこ。しかし、幸樹は生徒会室には不在で、謎の記号が描かれた紙が置かれていた。これを幸樹の置き手紙だと悟ったかおるこは、解読を始めるが……

    • ムニャムニャスリーピング

      ムニャムニャスリーピング

      原稿の追い込みで徹夜続きだったにもかおるこ。尋常ではない目の下のクマを見かねた生徒会メンバーたちは、何とかしてかおるこを寝かせつけて、休みを取らせようと奮闘する。

    • ハラハラメカニック

      ハラハラメカニック

      ある日アーシェが生徒会室に来ると、そこにはロボットが鎮座していた。初めて見たロボットに興味津々のアーシェは、ロボットを弄り回し、なんと破壊してしまう。この場をのり切ろうと未尋の思いついた解決策とは……

    • ネコネコメランコリック

      ネコネコメランコリック

      学園の前で迷い猫に懐かれてしまった未尋。実家が飲食店のためペットを飼うことができない未尋は、飼い主探しと迷い猫の世話を兎亜に頼みこまれ、迷い猫との短い共同生活を送ることに……

    • アレコレスラップスティック

      アレコレスラップスティック

      桜翠学園のサイトに動画投稿機能が追加され、先生から動画投稿を頼まれた生徒会。打診を受けたかおるこは、生徒会メンバーで映画を撮ることを提案する。

    • グルグルスイミング

      グルグルスイミング

      日々の生徒会業務の疲れを癒しに、女性専用Day実施中のスパリゾートにバカンスに来たかおるこ達。 プールへと勢いよく飛び込んだアーシェは、きれいなフォームで着水したもの、水着が流されてしまい……

    • ドキドキサプライズ

      ドキドキサプライズ

      今日は幸樹の誕生日! かおるこ達は、生徒会室にいないときが多いほどに頼りにしている幸樹のために、サプライズパーティを企画していた。 幸樹をおつかいに送り、準備はラストスパートへ……

    • ギラギラサマーデイズ

      ギラギラサマーデイズ

      まだ6月だというのに、猛暑に見舞われた桜翠学園。そんな日にも関わらず、生徒会室のエアコンは壊れ、動かなくなってしまう。暑さに耐えきれなくなったアーシェが思いついたのは……。

    • ウキウキクッキング

      ウキウキクッキング

      未尋の実家である洋食『宮瀬』では、夏向けに新メニューを開発することとなった。そこで未尋は、斬新なメニューを考案するために生徒会メンバーからアイディアを募集することを思いつく。

    • ギリギリドローイング

      ギリギリドローイング

      原稿の締切が近づいてきたものの、キャラクターの構図に悩んでいたかおるこは、後輩の兎亜と未尋にデッサンモデルをやってくれないかと提案する。最初は乗り気じゃなかった兎亜だが、好物のお芋を前に積極的になり……。

    • ドタバタハンティング

      ドタバタハンティング

      仕事の山は片付いたものの、部屋にはゴミが散らかり放題となってしまった生徒会室。一仕事を終えた達成感に浸っていたかおるこだったが、ゴミの陰から黒い何かが現れて……。

    • ビクビクアフタースクール

      ビクビクアフタースクール

      放課後の生徒会室で一人、幸樹から借りた怪談小説を読んでいたアーシェ。小説を読み終えたときには、既に夕暮れになっていた。教室を出たアーシェには、薄暗い校舎の景色全てが怖く見えて……。

    • ナゾナゾミステリアス

      ナゾナゾミステリアス

      連載マンガの打ち合わせのために、幸樹を探して生徒会室に来たかおるこ。しかし、幸樹は生徒会室には不在で、謎の記号が描かれた紙が置かれていた。これを幸樹の置き手紙だと悟ったかおるこは、解読を始めるが……。

    • ムニャムニャスリーピング

      ムニャムニャスリーピング

      原稿の追い込みで徹夜続きだったにもかおるこ。尋常ではない目の下のクマを見かねた生徒会メンバーたちは、何とかしてかおるこを寝かせつけて、休みを取らせようと奮闘する。

    • ハラハラメカニック

      ハラハラメカニック

      ある日アーシェが生徒会室に来ると、そこにはロボットが鎮座していた。初めて見たロボットに興味津々のアーシェは、ロボットを弄り回し、なんと破壊してしまう。この場をのり切ろうと未尋の思いついた解決策とは……。

    • ネコネコメランコリック

      ネコネコメランコリック

      学園の前で迷い猫に懐かれてしまった未尋。実家が飲食店のためペットを飼うことができない未尋は、飼い主探しと迷い猫の世話を兎亜に頼みこみ、兎亜と迷い猫は短い共同生活を送ることに……。

    • アレコレスラップスティック

      アレコレスラップスティック

      桜翠学園のサイトに動画投稿機能が追加され、先生から動画投稿を頼まれた生徒会。打診を受けたかおるこは、生徒会メンバーで映画を撮ることを提案する。

    • グルグルスイミング

      グルグルスイミング

      日々の生徒会業務の疲れを癒しに、女性専用Day実施中のスパリゾートにバカンスに来たかおるこ達。プールへと勢いよく飛び込んだアーシェは、きれいなフォームで着水したもの、水着が流されてしまい……。

    • ドキドキサプライズ

      ドキドキサプライズ

      今日は幸樹の誕生日! かおるこ達は、生徒会室にいないときが多いほどに頼りにしている幸樹のために、サプライズパーティを企画していた。幸樹をおつかいに送り、準備はラストスパートへ……。

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      野村雅史
    • アニメーション制作

      AXsiZ
    • キャラクター原案

      宇都宮つみれ
    • シリーズ構成

      中村浩二郎
    • 原作

      まどそふと
    • 宇都宮つみれ

      まどそふと
    • 撮影監督

      宋賢大
    • 監督

      清水聡
    • 総作画監督

      藤原未来夫
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 色彩設計

      重光由喜子
    • 製作

      桜翠学園生徒会
    • 音楽

      まつむー
    • 音響監督

      えのもとたかひろ
    • 宇都宮つみれ

      まどそふと

    キャスト

    • 宮瀬未尋

      桜咲千依
    • 桜木·R·アーシェ

      桜川めぐ
    • 鳴海兎亜

      後藤麻衣
    • 鹿苑寺かおるこ

      本多真梨子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Vivy -Fluorite Eye's Song-

    Vivy -Fluorite Eye's Song-

    歌でみんなを幸せにするために───。

    2021年

    DYNAMIC CHORD

    DYNAMIC CHORD

    今注目のアーティストが多数所属している音楽事務所兼レコード制作会社「DYNAMIC CHORD(ダイナミックコード) 」。その中でも特に人気を集めている4つのバンドが存在する。プログレッシブなロックサウンドで独特の世界観を表現する[rêve parfait]。静かな中にも激しさを感じさせるエモーショナルなロックサウンドのLiar-S。激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドと圧倒的な演奏力で魅せるKYOHSO。ダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドで若者に人気を誇るapple-polisher。華やかな世界に身を置く16人のバンドメンバーが、様々な出会いや別れを経て、それぞれが目指すステージに向けて奏でていく軌跡――。日本の四季を背景に彼らのリアルを描いたドキュメンタリームービーが、今、幕を開ける。

    2017年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    CRYSTAL BLAZE -クリスタル ブレイズ-

    CRYSTAL BLAZE -クリスタル ブレイズ-

    ラグス・タウンで「S&A探偵事務所」所長をしている元熱血刑事のシュウは、相棒のアキラ、見習いのアヤカとマナミらと気ままに暮らしていた。だがある日、何者かに追われている謎の美女サラと出会い、シュウ達は彼女を匿う事になる。そんなサラの存在は、いつしかラグス・タウンを激しく揺さぶる事になっていく…。

    2008年

    名探偵コナン 沈黙の15分

    名探偵コナン 沈黙の15分

    『おまえの傲岸不遜な4年間の都政に対し天誅を下す!』 12月のある日、再選を果たした朝倉東都知事宛に謎の脅迫状が届いた。その翌日、開通したばかりの都営新地下鉄トンネルが爆破される!しかし、脅迫状のことを小五郎から聞いていたコナンのおかげで、ケガ人一人出すことなく大惨事は未然に防がれた・・・。 朝倉氏に怨みを持つ者の計画的犯行か?大惨事をもたらしかねない危険な犯人を追うため、朝倉知事が国土交通大臣時代に建設したダムの関係者で恨みを持つ者がいないか?コナンたちはダムが建設された新潟県に向かう・・・ 移設5周年の記念式典を迎える北ノ沢村は、大勢の人たちが集まり賑わいを見せていた。果たして、この中に犯人はいるのか。コナンが調査を始めたその矢先、雪原で死因不明の遺体が発見される!地下鉄爆破事件と何か関係あるのか?村人の心を傷つけた8年前の事故・・・。「悲劇」が絡み合い、今、大惨事となって人々を襲う。

    2011年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに「週刊少年ジャック」での新連載『PCP』で、悲願の読者アンケート1位を勝ち取った真城最高と高木秋人。 しかし「亜城木夢叶」として大きく成長を遂げつづける二人を、かつてない試練が襲う! 新たなライバルの出現、コンビ分裂の危機という困難と立ち向かい、宿命のライバル・新妻エイジとの対決は最高潮に! 果たして「一番人気のマンガ家になってアニメ化」そして「その作品のヒロインを演じる亜豆と最高の結婚」という夢は実現できるのか!? マンガにかける青春を圧倒的な熱量で描ききる、シリーズ完結編!!

    2012年

    大きい1年生と小さな2年生

    大きい1年生と小さな2年生

    1年生のまさやは体が大きいのに泣き虫で、通学路の暗い坂道が怖くて1人で歩けません。そんなまさやと手をつないで歩いてくれるあきよは、背は小さいけれどしっかり者の2年生。あきよのようにしっかりしたい、とあこがれているまさやですが、ある日、あきよが涙をながす事件が起きてしまいます。まさやはあきよを元気づけるため、あきよが大好きなホタルブクロの花を探しに、はるか遠くの一本杉の森へと歩いて行くのでした。

    2014年

    Extreme Hearts

    Extreme Hearts

    現在より少し、未来の話。 サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は 子供から大人まで様々な層に人気のホビー競技。そんなハイパースポーツとはなんの縁もなかった高校生歌手、 葉山陽和に訪れたある事件と出会いをきっかけに、物語は動き出す。「これは私たちが、最高の仲間と出会っていく物語」

    2022年

    22/7

    22/7

    滝川みうに突然届いた1通の手紙。新プロジェクトのメンバーとして選ばれたという。半信半疑で手紙に書かれた場所へ行くと、そこには同様に集められた7人の少女たちが。彼女たちが目にした巨大な極秘施設。途方に暮れる中、こう告げられる。『あなた方にはアイドルユニットとしてメジャーデビューしていただきます』未だかつてない新しいアイドルが、ここに誕生する―。

    2020年

    Fate/Apocrypha

    Fate/Apocrypha

    一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。 彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。 ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、 此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。 大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。 ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。 “竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。 それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。

    2017年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

    銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。

    2018年

    氷菓

    氷菓

    省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

    2012年

    偽物語

    偽物語

    蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み。阿良々木暦の妹で、栂の木二中のファイヤーシスターズの異名を持ち、正義の味方を自称する阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「化物」ならぬ「偽物」とは?月火がその身に取り込んだ、吸血鬼をも凌駕する聖域の怪異とは?青春は、ほんものになるための戦いだ。

    2012年

    陰陽師・平安物語

    陰陽師・平安物語

    美しく儚い平安時代では、夜になると共に平安京は魑魅魍魎が蠢く百鬼夜行の悍ましい世界に豹変。「安倍晴明」は、昼間では都で知らぬ者は居ないほどの天才陰陽師ですが、夜になれば京の隙間で自分が失ってしまった記憶を捜し求める。そんな中、清明、仲間、使役する式神(妖怪)・・・彼らには普段(ゲーム内で)語られることがない悲喜こもごもな日常が存在する。

    2018年

    キルラキル

    キルラキル

    父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求め、本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。 本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける『極制服』があり、その力と絶対的な恐怖によって生徒会会長・鬼龍院皐月が学園を支配していた。 “片太刀バサミ”を知るという皐月。 流子は皐月にその事を聞き出そうとするが…。 その出会いは、偶然か、必然か。 学園に巻き起こる波乱は、やがて全てを巻きこんでいく!

    2013年

    美少女戦士セーラームーンR

    美少女戦士セーラームーンR

    ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンとしての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を送っていた。しかし、ある日宇宙から飛来した隕石が、うさぎたちの運命を一変させることに…。ふたたび始まる過酷な戦いの日々。新たな敵の出現!そして、謎の少女、ちびうさや新たなセーラー戦士も現われる!魔界樹のエイルとアン、そしてブラックムーンと、今度の敵はダーク・キングダムよりも強い敵ばかり。しかし、ふたたび覚醒したセーラー戦士もさらにパワーアップして地球の平和を守るために戦う。そして、うさぎと地場衛の恋の行方も気になるところ。2人の恋をジャマする星十郞と夏美の銀河兄妹、さらに空から降ってきたうさぎそっくりな少女、ちびうさの正体は!? さまざまな謎を秘めて、ますますパワーアップしたセーラームーンの新たな闘いが今始まる!!大ヒットした『美少女戦士セーラームーン』の後を受けて、1993年の3月から放送開始した第二期シリーズ。前半の47話から59話までが「魔界樹編」、後半が「ブラックムーン編」の2部構成。とくに「ブラックムーン編」では、後にメインキャラクターとなるちびうさが初登場。さらにセーラープルートの登場は、5人以外のセーラー戦士の存在をはじめて明かして、その後のシリーズ化への大きな布石となった。

    1993年

    社長、バトルの時間です!

    社長、バトルの時間です!

    世界の中心、ゲートピア…。かつて世界は果てしない荒廃が続くばかりの魔境だった。そこへ天から女神が舞い降り、天空に巨大な「門」が出現。人々は「門」の中に世界を維持する奇跡のエネルギー、キラクリが存在することに気づく。月日は流れ、ゲートピアは都市として発展。「門」のダンジョンの中で専門的にキラクリを採取するトレジャーハンターが登場。世界を維持する奇跡のエネルギーは、キラクリハンターの手にゆだねられている。主人公・ミナトはある日突然、幼馴染のユトリアに呼び出される。淡い期待を持って向かったその場所で、ミナトはユトリアに告げられる―。「わたし、あなたのこと…社長に向いていると思ってたの!」こうして先代の跡を継ぎ、ミナトの冒険社長ライフが始まったのだった。

    2020年

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    聖剣『エクスカリバー』。 ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。 それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。 だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。 力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。 歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、 過去の地『ブリテン』へと降り立つ。 彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。 その数、およそ100万。 これは、過去への叛逆。 そして、未来(いま)を守る戦いである⸺

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp