• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    エピソード

    • 転送乙女

      転送乙女

      現代。ファッションや携帯電話に夢中な女子中学生 日出佳乃(ひでよしの)。学校でのあだ名は「ヒデヨシ」。試験前、もう神頼みしかないヒデヨシは、神社へと足を運ぶ。そこで不思議な光によって、どこかへ飛ばされてしまい…。気づくと、ヒデヨシの周りを女の野盗たちが囲こんでおり、襲いかかってきた!そこへ大剣を手に現れた女武将。その名は織田ノブナガ…。

    • 困惑乙女

      困惑乙女

      伝説の深紅の甲冑集めを手伝う事になったヒデヨシ。それにしてもこの世界、戦国時代のようだが、どうやら女しかいない様子。携帯電話は、未だ圏外のまま…。ヒデヨシは、ノブナガたちと行動をともにしながらも、元の世界へ帰る事ができるのか不安で…。すると、どこからともなく変な犬が現れる。その犬は、何故かヒデヨシにしゃべりかけてきて…!?

    • 天空乙女

      天空乙女

      今川ヨシモトが、甲冑の左足部分を持っているとの情報を得たノブナガ達。だがヨシモトは、甲冑に興味はないが、気前よくあげるつもりはなく、大勢の兵士を引き連れ、ノブナガに攻撃をしかけてきた! 一度引き返し作戦を立て直すノブナガに、ヒデヨシがある提案をする…!そしてノブナガは、ヨシモトに挑発的な手紙を送りつけて…。

    • 対決乙女

      対決乙女

      上杉ケンシンと武田シンゲンは、ライバル同士。今日も日課のごとく戦をしており、どことなく楽しそうでもある。二人とも甲冑を持っているが、ノブナガ達に簡単に譲り渡す相手ではない。ミツヒデは、二人を陥れ甲冑を手にする策をノブナガに話すも、二人の戦に水を差したくないと却下するノブナガ。一方ヒデヨシは、携帯電話が壊れてしまい意気消沈…。

    • 怪談乙女

      怪談乙女

      徳川イエヤスの提案で、皆で鷹狩りに行くことになった。ヒデヨシは、久々に肉にありつけるとあってテンションがあがる。鷹狩りを始めてしばらくすると、鷹が獲物を追って森の中へ…。ノブナガ達は鷹の後を追うも、そこには怪しげな首塚と落ち武者の亡霊達が! 彼らに怪談話をして満足させないと、帰る事ができないらしい…!?

    • 想出乙女

      想出乙女

      降り止まない長雨で、みんな少し感傷的な気分になっている今日この頃。それぞれが胸に秘めた昔のことを想い出していく…。ミツヒデは、ノブナガと初めて出会った雨の日の事を懐かしむ…。一方ノブナガは、肌身離さず持ち歩くキセルと、それに纏わるある人との想い出をヒデヨシに語るのだった…。そして伊達マサムネもまた、少し前の出来事をふり返りながら…。

    • 演劇乙女

      演劇乙女

      ヒデヨシの提案で、お芝居をする事になった。皆お芝居がどういうものか知らないので、ヒデヨシが一から教えることに。舞台セットを建てながら、台本作りを開始!しかし案の定ネタにつまり、文学好きのヨシモトにお願いする。ヨシモトが考えたお話は、女達が咲き乱れるめくるめく官能の世界!そして、稽古を重ねなんとか形になってきたと思ったら、今度は芸能界裏話のようにみんなドロドロしはじめる始末…。

    • 微熱乙女

      微熱乙女

      残り3つの甲冑が西国にあるとの知らせを受け、ノブナガたちは早速旅立つ。当然、車や電車があるわけもなく、歩きづめで疲労困憊のヒデヨシ。ようやくある町で休むことになった一同。その町では、何故かノブナガが「子供や赤子を喰らう鬼」であるとの噂が蔓延していた!そしてその噂を流したのが、どうやらミツヒデという噂もあり、噂が噂を呼んで…。一方ヒデヨシは、疲れがたまり、体調を崩してしまい…。

    • 西国乙女

      西国乙女

      ノブナガたちの前に現れたのは、とても個性的な三人衆、毛利モトナリ、長宗我部モトチカ、大友ソウリン。ノブナガは、三人衆を捕まえて甲冑の在処を吐かせる。しかし甲冑が入っているはずの箱には仕掛けがしてあり、三人衆はヒデヨシを人質にして逃走。ノブナガは、ヒデヨシが連れ去られたことで、今まで見たことのない怒りの形相で、三人衆が待ち構える山へと向かうのだった…。

    • 心中乙女

      心中乙女

      ついに全ての甲冑が揃った! ノブナガ達は残りの甲冑が置いてある安土城へ。その途中、本能寺に立ち寄る一同。 歴史が苦手なヒデヨシでも本能寺という言葉に聞き覚えが!歴史の教科書には「明智光秀が織田信長を討つ」との記述があるが、まさか…!?一方、精神的に追いつめられていたミツヒデは、マサムネの助言をうけ、ついに行動を起こす。すべては愛ゆえに…。

    • 強奪乙女

      強奪乙女

      マサムネが、本能寺の混乱に乗じて甲冑を盗み出した!ノブナガたちは、マサムネを追って安土城へ向かうが、その途中倒れているマサムネの姿が!?どうやらイエヤスに甲冑を奪われてしまったらしい。ノブナガとミツヒデは、全ての甲冑をイエヤスが手に入れるのを阻止するため城へと急ぐ。一方マサムネは、全ての真相をヒデヨシに語るのだった…。

    • 戦国乙女

      戦国乙女

      ついに深紅の甲冑が発動! イエヤスの邪な心を甲冑が取り込み、暴走しはじめる。甲冑を纏ったイエヤスの圧倒的な力の前に、ノブナガたちはなす術がない。この絶体絶命の大ピンチに、今川ヨシモトや武田シンゲン、上杉ケンシンらが駆けつける。ノブナガは、罪なき民のために一緒に戦ってほしいと、皆に頭を下げる。そして戦国乙女たちは、一つになり…!!

    • 陽光乙女

      陽光乙女

      全壊した安土城の瓦礫を片づけながら、食事をする一同。そんな中、誰にもわからぬように姿を消す人物が!? ・・・一人、瓦礫の中に埋もれている甲冑のもとへ向かったのは伊達先生。まだ深紅の甲冑を手に入れる事があきらめきれずにいたのだ。そして伊達先生が甲冑を見つけだしたところに、ヒデヨシが現れる・・・。果たして戦国乙女達の運命やいかに!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • アニメキャラクターデザイン・総作画監督

      山川宏治
    • キャスティング協力

      ネルケプランニング(木田昌美、新沼愛)
    • キャラクターデザイン原案

      白組
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • ネルケプランニング

      木田昌美
    • 原作

      平和「CR戦国乙女」
    • 坂本信人

      bic・studio
    • 廣瀬清志

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      関谷能弘(グラフィニカ)
    • 池田ひとみ

      スタジオ・イースター
    • 監督

      岡本英樹
    • 総作画監督補佐

      藤崎賢二
    • 編集

      廣瀬清志(グラフィニカ)
    • 美術監督

      坂本信人(bic·studio)
    • 色彩設計

      池田ひとみ(スタジオ·イースター)
    • 製作

      天下統一くらぶ
    • 関谷能弘

      グラフィニカ
    • 音楽

      瀬川英史
    • 音楽プロデューサー

      関澤新二
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響スタジオ

      HALF H・P STUDIO
    • 音響プロデューサー

      なかのとおる
    • 音響制作担当

      渡辺悠介
    • 音響監督

      今泉雄一
    • アニメキャラクターデザイン·総作画監督

      山川宏治
    • 坂本信人

      bic・studio
    • 廣瀬清志

      グラフィニカ
    • 池田ひとみ

      スタジオ・イースター
    • 関谷能弘

      グラフィニカ

    キャスト

    • アケリン

      喜多村英梨
    • シロ

      佐々木望
    • トクニャン

      明坂聡美
    • 上杉ケンシン

      伊瀬茉莉也
    • 今川ヨシモト

      持月玲依
    • 伊達マサムネ伊達先生

      平田裕香
    • 大友ソウリン

      野中藍
    • 徳川イエヤス

      明坂聡美
    • 明智ミツヒデ

      喜多村英梨
    • 服部ハンゾウ

      渡辺明乃
    • 武田シンゲン

      國立幸
    • 毛利モトナリ

      松来未祐
    • 織田ノブナガ

      豊口めぐみ
    • 豊臣ヒデヨシ日出佳乃

      日高里菜
    • 長宗我部モトチカ

      沖佳苗
    • 伊達マサムネ(伊達先生)

      平田裕香
    • 豊臣ヒデヨシ(日出佳乃)

      日高里菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    貫け、奴よりも速く―――― 魂のスーパーロボットアニメーション、出撃!! 「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」の続編となるTVアニメ。連邦軍の組織改編と軍備増強計画「イージス計画」が発表された。その陰では「DC」の残党などがうごめていた。だが、人々は気づいていなかった。真の敵は「極めて近く、限りなく遠い世界」、そして「静寂の世界」から到来していることを…。

    2010年

    メカウデ

    メカウデ

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、 謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。 アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。 なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む 大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。 そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)” もアルマを探す。そんな中、弱っているアルマを見捨てることが できなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、 メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

    2024年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    フューチャーカード 神バディファイト

    フューチャーカード 神バディファイト

    『遊びの神』と呼ばれる友チューバ―の未門友牙は相棒学園に通う小学6年生。友だちの加古川ランマといつも天才的なアイデアで楽しい遊びを配信している。そんな友牙がバディファイトを始めようとしたとき、カードの中から『闘いの神』ガルガンチュア・ドラゴンが現れた。伝説の竜神ガルガとバディになった友牙は、ライバルの『勉強の神』星詠スバル、『スポーツの神』陸王マサトたちと競い合って、最強の称号が与えられる「神バディファイター決定戦」に挑むことに。

    2018年

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    異世界ハルケギニアで偶然見つけたゼロ戦に乗って、才人は元いた世界に帰還する方法を探していた。もしかしたら日本に帰れるかもしれないという千載一遇の好機を迎えた才人。しかし、そのチャンスを自らあきらめ、ルイズのピンチを救うためにハルケギニアに留まり、結局もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。

    2007年

    マッシュル-MASHLE-

    マッシュル-MASHLE-

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年。 その名はマッシュ・バーンデッド ──彼の秘密は、 魔法が使えないこと。家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、 ある日、突然命を狙われ、なぜか魔法学校に入学し、 トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉は、 精鋭の魔法使いたちに通用するのか…!?鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕──!!

    2023年

    無責任艦長タイラー

    無責任艦長タイラー

    20歳の青年、ジャスティ・ウエキ・タイラーが、惑星連合宇宙軍に入隊。オンボロ駆逐艦「そよかぜ」を巧みに操り、ラアルゴン帝国の大艦隊をたった1隻で撃退する!?原作・吉岡平、「宇宙一の無責任男」シリーズを原作にした傑作TVアニメーション!

    1993年

    鉄のラインバレル

    鉄のラインバレル

    14歳の少年・早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、やがて少年は成長してゆく。

    2008年

    小林さんちのメイドラゴンS

    小林さんちのメイドラゴンS

    あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。 大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。 小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる―。

    2021年

    劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション

    劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション

    ある朝、ムーミントロールが起きると、空や川、木や地面、そしてムーミンハウスまで、ムーミン谷の何もかもが灰色になっていた。物知りのジャコウネズミさんに聞いてみると、「空から恐ろしい彗星が地球にやってくる前ぶれなのだ」と教えてくれた。不安に怯えるムーミントロールとスニフ。ムーミンパパとムーミンママは、彗星について調べるために、2人をおさびし山にある天文台に行かせることにした。ムーミンパパが作ってくれたいかだで出発したムーミントロールとスニフは、河原でテントを張っていたスナフキンに出会い、旅の仲間が増えた。3人は、ガーネットの谷の化け物を倒し、荒れ狂う地下の川を下って、岩を上り、遂に天文台にたどり着いた。天文学者は計算によって恐ろしい彗星が、あと4日と4時間4分44秒後にやってくると予測。 家に帰ればきっとパパとママがなんとかしてくれる!4日後の日曜日までにムーミン谷へ帰らなければ!ムーミントロールたちは、家路へと急ぐ。その途中、予測もつかない奇妙な生き物たちや危険が待ち受けていたが、スノークのおじょうさんと、おじょうさんの兄スノークという新たな旅の仲間も加わった。迫り来る彗星が到着するまでに、ムーミントロールと仲間たちは、無事パパとママが待つムーミン谷へたどりつくことができるのか?

    2010年

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    超人オリンピックV2達成を記念してのキン肉星での優勝パレードの途中、キン肉マンはナゾの女性に襲われる! その女性の正体は…!?

    1984年

    大きい1年生と小さな2年生

    大きい1年生と小さな2年生

    1年生のまさやは体が大きいのに泣き虫で、通学路の暗い坂道が怖くて1人で歩けません。そんなまさやと手をつないで歩いてくれるあきよは、背は小さいけれどしっかり者の2年生。あきよのようにしっかりしたい、とあこがれているまさやですが、ある日、あきよが涙をながす事件が起きてしまいます。まさやはあきよを元気づけるため、あきよが大好きなホタルブクロの花を探しに、はるか遠くの一本杉の森へと歩いて行くのでした。

    2014年

    しゅごキャラ!

    しゅごキャラ!

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうの自分とのギャップに悩む5年生の女の子。守護霊の存在を信じて、「生まれかわりたい」と祈った日、突然、3つのたまごがベッドの中に!たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。この子たちは、「もう一人の自分」だっていうけれど・・・

    2007年

    恋と呼ぶには気持ち悪い

    恋と呼ぶには気持ち悪い

    ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられた サラリーマンの天草亮は、 その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。 女癖の悪い亮は一花に対し、 お礼にとキスやデートを提案するが、「気持ち悪い」と一蹴されてしまう。

    2021年

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップとは女の子たちの間で噂される謎の人物。「その人が最も美しい時に、それ以上醜くなる寸前に殺す」死神という奇妙な噂とも怪談ともつかぬ話が広まっている。しかし正体は宮下藤花という女子高生のもうひとつの人格で、「周囲に危機を察した時」に宮下藤花から自動的に浮かび上がってくるという…。

    2000年

    KITE LIBERATOR

    KITE LIBERATOR

    前作「A KITE」で肉親の復讐を果たした殺し屋の砂羽は、忽然と姿を消して行方知れず…数年後、都会の闇に一人の少女が軽やかに舞 う。死の天使は鮮やかな手口でターゲットを抹殺、再び闇の中へ消 えて行った。ごく普通の高校生活を送る少女・百南花(もなか)。そ の地味で控え目な装いは彼女の一部分。表裏一体のもう一面……そ れが死の天使、百南花のもう一つの顔だった。彼女の知られざる過 去と運命の皮肉に翻弄されながらも決して絶望しないその強さと同 時にデリケートで繊細な彼女の心。その眼差しの先に見える未来 は!?少女・百南花が闇を撃つ!!

    2008年

    終わりのセラフ

    終わりのセラフ

    新宿攻防戦にて、優一郎はミカエラと再会を果たした。しかし、ミカエラはその身を吸血鬼へと変貌させていた…。「家族」を救うため、仲間を守るため、知識と力を求める優一郎は、吸血鬼を人間に戻す方法を模索すると同時に、鬼呪装備の訓練に邁進する。一方、グレンは暮人に呼び出しを受け、衝撃の事実を告げられる。「1か月後、吸血鬼の本隊が東京に攻めてくる」。暮人は吸血鬼に対し先手を打つため、グレンに名古屋へ赴くことを命令。貴族殲滅作戦の火蓋が切って落とされる!!

    2015年

    サクラ大戦 活動写真

    サクラ大戦 活動写真

    1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。

    2001年

    ポルフィの長い旅

    ポルフィの長い旅

    20世紀の中ごろ、ギリシャにある小さなシミトラ村にポルフィとミーナという兄妹が暮らしていた。父親がアテネへ出稼ぎに出て留守をしている間、二人は母親のアネークを助け、親友の少年ザイミスや友達になったフクロウのアポロとともに、貧しくささやかだが平和な日々を送っていた。ポルフィには、父子で力を合わせて工場を盛り立て、いつか立派なガソリンスタンドを作る夢が、ギリシャ神話や歌が大好きなミーナは、家族で見た映画に惹かれ女優に憧れていた。そんなある日、村を突然の大きな地震が襲い、家族は離れ離れになってしまう…。

    2008年

    天地創造デザイン部

    天地創造デザイン部

    光、水、大地を造り―― そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう―― と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp