• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、旅先のエジプトにいる自称"冒険家"の父から突如、ミイラを送りつけられる。「面白いミイラを見つけたからお前に預けることにした!」と書かれた父の手紙におののく空。だが、送られてきたて大きな棺から現れたのは、全長12cm!?なんと手のひらサイズのミイラだった・・・。小さいうえに、臆病で、泣き虫で、でも何ともいえない可愛さのミイラミーくんと名づけ面倒を見ることになる空。一つ屋根の下、一緒に暮らし始める空とミーくんの共同生活とは・・・・。

    エピソード

    • しろくてまるくてちいさくてとても泣きむしだけどがんばる

      しろくてまるくてちいさくてとても泣きむしだけどがんばる

      ごく普通の男子高校生・柏木空の元に、ある日、エジプトに滞在中の自称“冒険家”の父親・モクレンから大きな荷物が送られてくる。荷物の中から出てきたのは、なんと手のひらサイズの小さなミイラだった!泣き虫だけど一生懸命なミイラをほっとけない空は、「ミーくん」と名付けてお世話をすることに。でもミイラってどうやって育てるの・・・?何を食べるの・・・??包帯の中はどうなってるの・・・???ミイラなのにまんまるプニプニ、寂しがり屋の甘えんぼ!そんな可愛いミーくんと空の、ドタバタゆる~い日常生活が始まる!

    • いじわるされたりおいかけられたり小さいということはとてもたいへん

      いじわるされたりおいかけられたり小さいということはとてもたいへん

      学校から帰るとぷにぷにのミーくんの体がしおしおになっていた!友人・他月の不安をよそに、心配になった空は、ミーくんを学校に連れていくことに。しかし、クラスメイトの茂木さんに思わぬ形でミーくんが見つかってしまう。ミーくんのぬいぐるみで誤魔化そうとした空と他月だが、茂木さんが誤ってぬいぐるみのフリをした本物のミーくんを持っていってしまい…果たしてミーくんは空の元に無事に戻ることができるのだろうか?!

    • たいせつなひとが風ぜをひいたらとてもしんぱい

      たいせつなひとが風ぜをひいたらとてもしんぱい

      風邪を引いた空は、ミーくんとカエデに風邪がうつらないよう部屋に籠ってしまう。淋しさのあまり涙でしおしおになったミーくんをほっとけず、空はミーくんをそばに置くことに。しかし、今度はミーくんが風邪を引いてしまった。ぶるぶる寒そうにしているミーくんだが、何故か外に穴を掘りだし、その中に潜ってしまった!!中々出てこないミーくんに心配でたまらない空。ミーくんは果たして…?

    • おにごっこはひとりではできないしいっしょは楽しい

      おにごっこはひとりではできないしいっしょは楽しい

      バイト帰りの他月の前に赤い小鬼が現れた!外でプルプル震えている小鬼を、他月は仕方なく家に泊めてあげる事に。それから毎日家にやってくる小鬼を渋々家に居候させることになった他月は、ミーくんと小鬼を会わせる為に空の家に連れてきた。最初は警戒していたミーくんと小鬼だが、すっかり仲良しに。楽しそうに遊ぶミーくんと小鬼を見た空は、他月に小鬼の名前を付けるように勧めるのだが…?

    • やさしい気もちこわいのとんでけ

      やさしい気もちこわいのとんでけ

      空のクラスメイトの茂木が家に帰ると、目の前にはオレンジ色の大きなトカゲ!?の姿が…トカゲが苦手な茂木は大パニック!!驚きのあまり家を飛び出し、買い物帰りに通りかかった空にぶつかってしまう。慌てて空に助けを求めたものの、部屋の中は茂木のパニックで大惨事に。しかし、そこにいたのはトカゲではなくドラゴンで…?!

    • きゅうにはむりだからちょっとずつ大きくなるよ

      きゅうにはむりだからちょっとずつ大きくなるよ

      ミーくんたちのことは、みんなには内緒。そうわかってても、ペットの話で盛り上がるクラスメイトの姿を前に思わずいさおの話をしてしまいそうになる茂木。そんな茂木の気持ちを汲んだ空は、日曜日に他月と茂木を家に招くことに。いさおが文字を覚えたんだ!と得意げに語る茂木に、驚く空と他月。今度はミーくんとコニーがいさおから文字を教わるのだが…!?

    • こわい夢みてもひとりじゃないからだいじょぶ

      こわい夢みてもひとりじゃないからだいじょぶ

      ある日のお昼休み。屋上へ向かっていた空は出会い頭に見知らぬ男子生徒にぶつかってしまった。そのまま倒れて寝入ってしまった男子生徒を保健室に連れていくが、なぜか入室を断られてしまう。仕方なく屋上まで連れてきたものの、どうやら悪夢にうなされている様子で…

    • あたらしいとこふしぎなとこふしぎな友だち

      あたらしいとこふしぎなとこふしぎな友だち

      とある知り合いにミーくんたちを預かってもらうことにする。そこでミーくんがひとりだけはぐれてしまって…!?小さな冒険が始まる!

    • やさしい手あたたかい手

      やさしい手あたたかい手

      他月の元に妹の月夜が泣きついてくる。なんでも、空が作ってくれたケーキを、度々コニーに食べられてしまっていると話す。そんなコニーを他月が厳しく怒るのだが、当のコニーは知らんぷり。だが、翌朝他月が目を覚ますと、いつもいるはずのコニーの姿がなく…

    • とおくからきた楽しいびっくり

      とおくからきた楽しいびっくり

      空の元に、再び父親から何かが送られてきた!カエデの置手紙には“普通の置物”だと書かれているが、ふと荷物に目をやるとガタガタと激しく動き出し、中からはうめき声が聞こえてきて…!?

    • ずっとずっといっしょにいたいと思ってるから

      ずっとずっといっしょにいたいと思ってるから

      クラスメイトの鈴木から見せられた画像は、普通の犬…ではなく、ケガをした子供の犬神だった。そんな犬神を心配した空たちは、バチ山まで探しに行くことに。その日は夏至。そんな山に入り込んだ空たちを待ち受けるのは…!?

    • いつも いっしょ

      いつも いっしょ

      ミーくんが何者かに連れ去られてしまった…!動揺する空に、他月が、モギちゃんが、立秋が、みんなで力を合わせてミーくんを助け出す!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン

      岸田隆宏
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • 原作

      空木かける
    • 撮影監督

      東郷香澄
    • 監督

      かおり
    • 空木かける

      comico
    • 総作画監督

      酒井秀基
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      市倉敬
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設計

      小松さくら
    • 製作

      ミイラの飼い方製作委員会
    • 製作協力

      日音
    • 録音

      内田誠
    • 音楽

      末廣健一郎
    • 音楽制作

      日音
    • 音響制作

      グルーヴ
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • CGIプロデューサー

      生原雄次
    • プロデューサー

      那須田淳
    • 空木かける

      comico

    キャスト

    • 柏木カエデ

      茅野愛衣
    • 柏木空

      田村睦心
    • 神谷他月

      河本啓佑
    • 立秋大地

      山下誠一郎
    • 茂木朝

      茜屋日海夏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宇宙戦艦ヤマト2199

    宇宙戦艦ヤマト2199

    西暦2199年。地球は異星国家「ガミラス」と数年にわたる星間戦争を行っていった。圧倒的な軍事力を持つガミラスに防衛艦隊は壊滅寸前へ陥り、地球は遊星爆弾を用いた爆撃によって地上が壊滅し汚染され、人類は地下都市へ追いやられる。地表の汚染は地下都市にも達し始めており、人類絶滅まで1年と迫っていた。

    2012年

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    いたずらの天才ゾロリは、歌手を夢みる女の子ヒポポの歌声にひかれ、彼女をイシシとノシシと一緒にグループを組ませて売り出し、大もうけしようとたくらむ。目標は、1カ月後に開催される「次世代スターオーディション」に合格し、デビューすること。しかしヒポポは、ある理由から大きな声で歌えなくなっていた。そこである作戦を思いついたゾロリは、仲間の妖怪たちに協力してもらいながら、自信を失っているヒポポを特訓することにするが……。

    2022年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    モノノ怪

    モノノ怪

    「真(まこと)」「理(ことわり)」「形(かたち)」を見極め、モノノ怪を斬ることのできる退魔の剣を持つ、謎の男「薬売り」。真とは事の有様、理とは心の有様。そして、ものの形を為すのは、人の因果と縁(えにし)。剣に導かれてか、己の意思か、薬売りの行く手には必ずモノノ怪が剣が抜き放たれ、あまたの妖異と対峙するとき、浮かぶこの世のはれとは・・・?人の心とアヤカシが生み出す凄絶なる惨劇を、薬売りの悪露子

    2007年

    怪人開発部の黒井津さん

    怪人開発部の黒井津さん

    正義と悪がぶつかり合う世界、 人知れず戦う人々がいた。それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく 定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、 彼らは実験や研究だけではなく、開発の予算取りからスケジュール管理、 そして幹部の決裁をもらうための プレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、 佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり ヒーローを打倒する怪人を 見事作り出すことができるのか!?その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは 無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、 もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。

    2022年

    ピカイア!

    ピカイア!

    すこし未来。ヴィンスとハナはカンブリア・プロジェクトの調査員としてテスター・ピカイアとともに、地球再生の鍵:ロスト・コードを求めて、恐竜がいた時代よりもずっと昔、5億年以上も前のカンブリア紀の海へ次元調査に向かった!襲い来るアノマロカリス!カンブリア・モンスターが続々登場!最新テクノロジー・バイオミメティクスで立ち向かえ!

    2015年

    メーテルレジェンド 交響詩 宿命

    メーテルレジェンド 交響詩 宿命

    地球から惑星ラーメタルへ帰還した1000年女王ことラー・アンドロメダ・プロメシュームは、帰還後にラーメタルの女王に即位した。ラーメタルは太陽を巡る1000年周期の軌道から離れ、暗黒太陽ラーの超重力により、アンドロメダ大星雲へと導かれてゆく。太陽系からは遠く離れ、ラーメタルの地表は凍てつき、民衆は飢餓にあえいでいた。そんな中、機械化人の科学者・ハードギアは惑星および住民の機械化を具申。プロメシュームは飢餓で苦しむ民衆を救うには機械化人になる以外に道はないと考え、自ら機械化人となる道を選ぶ。機械化人となった彼女はラーメタルの民衆に手術を義務づけ機械化政策を推し進めるが、その裏には人間を機械化してこの星を自分の支配下に置こうとするハードギアの企みがあった。それに気付いたプロメシュームの2人の娘・メーテルとエメラルダスは、機械化人と戦うことを決意する。

    2000年

    未確認で進行形

    未確認で進行形

    ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。

    2014年

    ハンドレッド

    ハンドレッド

    《ハンドレッド》―それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。《武芸者(スレイヤー)》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。だが―なぜか自分のことをよく知るルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者《女王》クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!?箕崎准×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、《究極》の学園バトルアクション、ここに開幕!

    2016年

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    TVシリーズの一年後の世界を描くOVAシリーズ第1弾。邪動族の王子グルンワルドがラビルーナを制圧してしまった。魔動王で戦う大地たちだが、グルンワルドの前に敗北してしまう。だがそこを謎の少女フィエナに助けられる。彼女に連れてこられた場所で、大地たちは岩壁に作られたもう一体のグランゾートを発見して…。

    1990年

    ついでにとんちんかん

    ついでにとんちんかん

    怪盗とんちんかんと名乗る盗賊団は、リーダーの間抜作(通称アホ)、カンフーの達人・中東風、IQ200の大天才・初山珍平、超能力美少女・白井甘子の4人組。抜作のバカ笑いを合図にメンバーは集合、ドロボーに変身するが、狙う獲物は、いつもおよそ値打ちのないシロモノばかり。彼らを追う警官たちも、抜作のアホぶりにアホで応酬!と、ナンセンスなやりとりが痛快なギャグアニメ。

    1987年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    暗殺された王位継承権第一位のエドワード王子の葬儀が執り行われる中、アルビオン王国の貴族たちは王位継承権第二位のメアリー王女、同三位のアーカム公・リチャード王子のどちらが王位を継ぐか、ノルマンディー公がどう動くのか、という話題で持ち切りだ。アーカム公はプリンセスに、自分とノルマンディー公どちら側につくか問う。あらゆる民族が平等になる世界へと修正することを願いながらも、エドワード暗殺の黒幕であるアーカム公に、プリンセスは心が揺れる。そんな中、共和国のコントロールから王室の情勢を探るべく、アンジェとドロシーにメアリーの侍女として潜入任務が下る。王位継承権第一位となった重圧に押しつぶされ疲弊するメアリー。混沌とする王位継承の行方、アーカム公の陰謀がついに動き出す―。アルビオン王国に蠢く闇が、チーム白鳩を呑み込んでいく――。

    2023年

    サクラ大戦

    サクラ大戦

    時は太正十二年の日本。帝国海軍の士官学校を首席で卒業した新任少尉である大神一郎は、財界の大物である花小路伯爵より、秘密部隊「帝国華撃団」隊長の任を受け、帝都東京は銀座の帝国華撃団本部へ出頭する。しかし、そこは少女劇団「帝国歌劇団」が舞台に立つことで有名な劇場「大帝国劇場」であった。秘密部隊ではなく、軍が運営する秘密舞台の雑用係(モギリ等)として呼んだという劇場支配人・米田一基の言葉に落胆する大神であったが、劇場に突然鳴り響く警報音と共に状況は一変する。米田の言葉は大神を試すためのウソであり、この劇場こそが間違いなく帝国華撃団の総本部、そして平時は舞台に立つ歌劇団の少女たちは、“霊力”を武器にして、帝都の平和を乱す魔に立ち向かう秘密部隊「帝国華撃団・花組」の隊員だった。大神は花組の隊長として、個性豊かな6人の隊員たちを、時には衝突しつつも一つの部隊としてまとめあげ、悪の組織「黒之巣会」へ立ち向かっていく。

    2000年

    はなかっぱ

    はなかっぱ

    緑いっぱいのやまびこ村に、頭に花がさくかっぱの家族がすんでいます。おじいちゃんは「はす」。おばあちゃんは「かすみそう」。お父さんは「ひまわり」。お母さんは「たんぽぽ」。そして、はなかっぱには、「とりあえずの花」がさいています。

    2010年

    RobiHachi

    RobiHachi

    G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町———。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。

    2019年

    かげじつ!

    かげじつ!

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが登場!

    2022年

    ご姉弟物語

    ご姉弟物語

    東京・下町で人々に愛されながら二人で生きる幼いご姉弟、おねいと純一郎。ご両親は留守がちで、お母さんの友だちや、ご近所のみんなに育てられているみたい。彼らの周りでは、時間は黄河のようにゆったり進む。そして姉弟は、今日もきっとどこか予想もつかないところで遊んでいるはず!双子の姉・おねいと弟・純一郎の日常や商店街の人々との交流を描くコメディアニメ。

    2009年

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    死神武器職人専門学校-通称「死武専」。その生徒である「職人」と「武器」。その目的はただ一つ。“99個の鬼神の卵と化した魂”と“1個の魔女の魂”を武器に食べさせ、死神様の武器「デスサイズ」を作ること。最強のデスサイズを目指し、時にぶつかり合い、時に助けあう、少年少女たちの成長物語である。

    2008年

    BTOOOM!

    BTOOOM!

    22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム[BTOOOM!]に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで[BTOOOM!]をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp