• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 最弱無敗の神装機竜

    最弱無敗の神装機竜

    最弱無敗の神装機竜
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    遺跡から発掘された、古代兵器・機竜。かつて、最強の機竜使い≪ドラグナイト≫と呼ばれた亡国の王子・ルクスは、滅ぼされた旧帝国の罪を背負い、様々な雑用を引き受ける事で恩赦を受けていたが、何故か機竜使い≪ドラグナイト≫育成のための女学園に入学することになり……!?王立士官学園の貴族子女たちに囲まれた、“最強”の学園ファンタジーバトル、開幕!!

    エピソード

    • 朱の戦姫

      朱の戦姫

      5年前にクーデターによって滅ぼされたアーカディア旧帝国の皇子であるルクスは、アティスマータ新王国で咎人として国民の雑用を引き受けるという契約のもと、日々様々な仕事に励んでいた。そんなある日、不運にも屋根が壊れ、ドラグナイトを目指す少女たちが通う学園の浴場に落下してしまったルクスは、新王国の姫であるリーズシャルテことリーシャに目を付けられ……。

    • 最弱の機竜使い

      最弱の機竜使い

      ドラグナイトとしての適性値が高い少女たちを育成するための学園に通うことになったルクス。少女たちから好奇の目で見られ、様々な雑用を押し付けられそうになっていたところを助けたのは、才女として学園で一目を置かれているクルルシファーだった。クルルシファーはルクスに旧帝国を壊滅させた伝説のドラグナイトである《黒き英雄》を探して欲しいと頼む。

    • 北の令嬢の婚約事情

      北の令嬢の婚約事情

      ルクスの入学祝いと称してパーティーを開いてくれたリーシャたち。そこへ水を差すかのように大量の雑用依頼を持ったレリィがパーティーの余興としてルクス争奪戦を提案する。それは依頼を受けてもらえない生徒たちへの不満解消のため、ルクスが持っている特別な依頼書を奪うことができれば、一週間優先して雑用を依頼できるというもので……。

    • 第六遺跡-箱庭-

      第六遺跡-箱庭-

      未だ謎に包まれている遺跡の調査に向かうことになったルクスたち。他国からの留学生であるため、遺跡の調査など危険を伴う行動を制限されているクルルシファーも同行を志願し、調査隊に加わることになる。そして調査が行われる当日、クルルシファーの許嫁であるバルゼリッドが手助けと称して、協力を申し出るのだが……。

    • 少女の願い

      少女の願い

      全てはバルゼリッドが仕組んだことだった。クルルシファーの出生の秘密を知るバルゼリッドは、その力を手に入れるためにクルルシファーに近づいていた。バルゼリッドの不可思議な力の前に為す術なくやられてしまうクルルシファー。絶体絶命かと思われたそのとき、月夜の空に漆黒の神装機竜が姿を現す。

    • 最強の帰還

      最強の帰還

      学園の敷地内に不審者が出るという話があり、シャリスたちに敷地内の見回りに協力して欲しいと頼まれたルクス。快諾して学園内を歩き回るルクスだったが、突如不審者が現れ、ナイフを突きつけてきた。そのとき、助けに現れた少女こそ、四大貴族の令嬢、学園最強と呼ばれる騎士団長、セリスティア・ラルグリスだった。

    • 少女の真実

      少女の真実

      強化合宿のため島へとやってきたルクスたち。水着に着替え、海辺で羽を伸ばす学園の少女たち。しかし、学園に残り、ラグナレク討伐に同行するため、この島でルクスはセリスと勝負をすることになっていた。そして始まったルクスとセリスの決闘の最中、演習場に突如ラグナレクが現れる。その陰では、不審者が再び暗躍していた……。

    • 幻神獣の目覚め

      幻神獣の目覚め

      突如として姿を表した巨大な船の形をした遺跡。合宿の本当の目的はこの遺跡《方舟》を調査することだった。4つのチームに分かれ、遺跡の調査を行うルクスたちは、瓦礫の下で横たわる一人の少女を見つける。《方舟》の管理者を名乗る少女が言うには、《方舟》の大半の機能が停止しているため復旧の必要があるのだが……。

    • 約束

      約束

      レリィから語られるフィルフィに隠された真実。ルクスはフィルフィに残された時間があと僅かであることを知る。幼い頃、絶望の淵にいた自分を必死で救ってくれたフィルフィの姿を思い出すルクス。あのときフィルフィがいてくれたから自分は戦うことができた。ルクスは今度こそ何があっても必ず彼女を救ってみせると決意し、遺跡へと向かう。

    • 少女たちの報酬

      少女たちの報酬

      間近に迫ったアティスマータ新王国の建国記念祭。数日間にわたって行われる国を挙げての祭典をルクスと過ごすため、リーシャたちはこぞってデートを申し込む。しかしたまった雑用の依頼もあり、自由な時間が限られているルクス。そこでレリィの提案もあり、ルクスは一緒にデートに行く女の子を3人選ぶことになるのだが……。

    • 帝国の凶刃

      帝国の凶刃

      ナルフ宰相から聞かされる帝都奪還計画という名の陰謀。建国記念祭で行われる全竜戦の終了と同時にその計画は決行されるという。計画を阻止する協力として、王都を襲撃するために潜んでいるという100体に及ぶアビスを引き付ける囮役を命令されるルクス。さらには全竜戦で優勝することも要求されるのだが……。

    • 少女の本懐

      少女の本懐

      全ては用意周到に仕組まれた罠だった。リーシャは敵の策略によって捕らえられてしまい、ルクスはラグリード率いる反乱軍とアビスの群れに追われ防戦一方。そしてクロスフィードには巨大な影が迫っていた。まさに絶体絶命の危機を迎えたアティスマータ新王国を守るため、決死の戦いが始まる。

    スタッフ

    • CGディレクター

      井野元英二
    • CG制作

      オレンジ
    • アニメーション制作

      ラルケ
    • キャラクターデザイン

      黒澤桂子
    • キャラクター原案

      春日歩
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • メカデザイン・プロップデザイン

      廣瀬智仁
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 原作

      明月千里(GA文庫)
    • 及川雪江

      森田編集室
    • 坂本雅紀

      森田編集室
    • 成田偉保

      草薙
    • 撮影監督

      芹澤直樹
    • 明月千里

      GA文庫
    • 根本邦明

      草薙
    • 監督

      安藤正臣
    • 総作画監督

      黒澤桂子、伊藤麻由加
    • 編集

      森田編集室
    • 美術監督

      根本邦明
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      竹川美緒
    • 製作

      最弱無敗の製作委員会
    • 録音調整

      根岸信洋
    • 音楽

      松田彬人
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      明田川仁
    • CG

      オレンジ
    • CG制作

      オレンジ
    • プロップデザイン

      廣瀬智仁
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 及川雪江

      森田編集室
    • 坂本雅紀

      森田編集室
    • 成田偉保

      草薙
    • 明月千里

      GA文庫
    • 根本邦明

      草薙

    キャスト

    • アイリ・アーカディア

      小澤亜李
    • クルルシファー・エインフォルク

      藤井ゆきよ
    • シャリス・バルトシフト

      内山夕実
    • セリスティア・ラルグリス

      種田梨沙
    • ティルファー・リルミット

      井澤詩織
    • ノクト・リーフレット

      高橋李依
    • フィルフィ・アイングラム

      久保ユリカ
    • フギル・アーカディア

      逢坂良太
    • リーズシャルテ・アティスマータ

      Lynn
    • ルクス・アーカディア

      田村睦心
    • レリィ・アイングラム

      日笠陽子
    • 切姫夜架

      石上静香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ニンジャラ

    ニンジャラ

    その昔、とある国に隕石が落ち、そこに特殊な力を授かりし者たちが現れた。 彼らは『忍者』と呼ばれ、乱世の時代、大名に仕え、 諜報活動を中心とする様々な任務に当たった。 しかし時が流れ、いつしか忍者は不要な存在に。 そうして忍者たちは追われるように海を渡り、世界各地へと散っていった。時は流れて現代。忍者の子孫たちは自分たちの持つ特殊な能力、シノビの力を存続させるため、 世界忍者協会「WNA」を設立。 そして『WNA』は身体の中に眠るシノビの力をより強力に引き出すことができる 「ニンジャガム」の研究開発に成功するのだった。 最強のシノビの力を持つ忍者を探し出すため、 ニンジャガムを使ったエクストリームニンジャ競技大会「ニンジャラ」が開催されるが、 その大会の裏ではニンジャガムを巡る事件、陰謀、 そして未知なる生物の存在が交錯していた…。

    2022年

    天空のエスカフローネ

    天空のエスカフローネ

    神崎ひとみは、占いが趣味の高校一年の少女。ある日、憧れの先輩・天野が外国に行ってしまうと知った彼女は、100m走で自己ベストが出せたらファーストキスをお願いしますと告白。ところが、ゴール直前に天から降りてきた光の柱の中から竜と少年が出現。その戦闘に巻き込まれたひとみは、異世界に飛ばされてしまう。

    1996年

    ちはやふる2

    ちはやふる2

    2年生になったちはやたちが、初めての後輩を迎えて先輩としての悩みと喜びを抱えながら、ライバル校の強敵に立ち向かう。さらなる情熱を燃やす瑞沢高校かるた部の、すがすがしい青春群像劇。

    2013年

    空中ブランコ

    空中ブランコ

    飛べないブランコ乗りに、刃物がこわいヤクザ、アソコが勃ちっぱなしの区役所職員、悩める患者にヒカリは見えるか?トンデモ精神科医のトンデモ診療、ただいま開始!

    2009年

    天地無用!魎皇鬼 第四期

    天地無用!魎皇鬼 第四期

    神社奥にある「鬼」を封じ込めた祠の封印を解いてしまい、復活した魎呼(鬼)と戦う羽目に! さらに魎呼復活を機に宿敵阿重霞も地球に到来し…。それは天地が銀河を支配する樹雷一族との関わりを知る始まりだった!! そして物語は最新の2020年2月発売開始の第伍期シリーズへ繋がっていく…

    2016年

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    田舎育ちの女子高生・涼海ひより。 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。 そんな陸上一直線女子のひよりは、 陸上部のある学校に進学するため、 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、 あんな怖い人たちと関わりたくない。 そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。 上京の目的だった部活動。 そして、右も左もわからないアイドル業界で、 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。

    2022年

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa (アンダーノースザワ) へ旅立つ事に。よーし、やるぞ♪

    2020年

    天気の子

    天気の子

    「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、 怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。 彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。 そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。 ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。 彼女には、不思議な能力があった。

    2019年

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    ゴミ拾いが、サッカーにも負けないほど、世界で人気を誇る競技『スポGOMI』としてメジャー化した近未来。 クラスで一番地味な女の子「アカリ」が、圧倒的な人気と実力を兼ね備えたカリスマ”スポGOMI”プレイヤーの「トキオ」との出会いを切っ掛けに、世界中の若者たちを巻き込み、スポGOMIを通じて、ごみのない町・川・海、そして未来を目指す、青春ストーリー。

    2022年

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    舞台は輝砂 (きさ)、そしてその結晶体である輝石 (きせき) が動力として普及した街・マームケステル。輝砂 (きさ) や輝石 (きせき) を利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。「私、ぜひともこちらの学院で学ばせていただきたく――えっ!?」

    2020年

    かげきしょうじょ!!

    かげきしょうじょ!!

    未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ 歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!

    2021年

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    大人気シリーズついに最終章!! ママ達の初恋!ふみつきの乙女心!チトセの気持ちは? 先生⇔生徒⇔同級生→? 全3巻の完全連続ストーリーで描くハチャメチャ☆感動ジェットコースタームービー。フィナーレだけどプロローグ!! 恋の行方は今更ながら急転直下の新展開!?

    2004年

    機甲界ガリアン

    機甲界ガリアン

    平和な惑星アーストを、突如として鉄の巨人「機甲兵」を従えた征服王マーダルが侵略した。侵略を受けたボーダー王国の王は、生まれたばかりの息子ジョジョを重臣のアズベスに託して死亡。成長したジョジョとアズベスは、世の闇を打ち払うと伝えられる伝説の鉄巨人「ガリアン」を発見し、マーダルのために打倒に立ち上がる。

    1984年

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    2017年2月からテレビ放送を開始した「キラキラ☆プリキュアアラモード」の劇場版で、「プリキュア」劇場版シリーズの通算23作目。フランスで開催される有名なスイーツコンテストに出場することになった、宇佐美いちかとキラパティのメンバーたち。しかし、なぜかシエルは絶不調で、スイーツ作りもプリキュアへの変身もうまくいかない。そんな中、コンテスト会場でシエルのパリ修行時代の師匠であるパティシエのジャン=ピエールと出会う。2人の再会をきっかけに、シエルがどのようにして天才パティシエとなっていったのか、その過去が明らかになっていくが、そこへ突然、スイーツ型モンスターが襲来。パリの街全体がスイーツに変えられてしまい、パニックに陥る。いちかたちは街を守るために立ち上がるが……。

    2017年

    月がきれい

    月がきれい

    茜と小太郎。中3で初めて同じクラスになり、出会った2人。クラスメイト、部活仲間、教師、親…周囲との関わり、自分の成長。変化と不安に追いかけられながら慌ただしく駆け抜ける季節の中で、瑞々しくもめくるめく、思春期の恋。

    2017年

    攻殻機動隊 SAC_2045

    攻殻機動隊 SAC_2045

    2045年。全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”へと突入した。だが人々が、AIによる人類滅亡への危機を日常レベルで実感できるまでには衰退の進んでいない近未来――。内戦・紛争を渡り歩き、廃墟が横たわるアメリカ大陸西海岸において、傭兵部隊として腕を奮っている全身義体のサイボーグ・草薙素子とバトーたち元・公安9課のメンバー。電脳犯罪やテロに対する攻性の組織に所属し、卓越した電脳・戦闘スキルを誇っていた彼女らにとって、この時代はまさにこの世の春である。そんな草薙率いる部隊の前に、“ポスト・ヒューマン”と呼ばれる驚異的な知能と身体能力を持つ存在が突如として現れる。彼らは如何にして生まれ、その目的とは。大国間の謀略渦巻くなか、いま再び“攻殻機動隊”が組織される――。

    2020年

    逆転世界ノ電池少女

    逆転世界ノ電池少女

    西暦2019年、改元を目前とした日本。 その上空に突如現出した異次元の裂け目。 そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。 かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、 現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と 巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事的侵略。 瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。 我らに「令和」という時代は訪れなかった......。 ―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。 厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。しかし、Otaku is not dead!サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。 その名も秘密結社「アラハバキ」。 そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。 人は彼女たちを称してこう呼んだ… 電池少女と…。

    2021年

    空挺ドラゴンズ

    空挺ドラゴンズ

    食用として価値のある龍を狩るため、捕龍船クィン・ザザ号で旅をする乗組員たち。龍(おろち)捕りに失敗すれば、ひもじい思いをするだけでは終わらない。

    2020年

    ミチコとハッチン

    ミチコとハッチン

    スリルに満ちたオンナ二人のアリエナイ逃避行が始まる! 厳しい里親のもとで育ち、そこから逃げて自由に生きたいと願う少女「ハッチン」。でも、そんなことできるわけないとスグにあきらめてしまう。しかしその日は突然やってきた。あのオンナと共に…。その名は「ミチコ・マランドロ」。脱獄不可能といわれた監獄要塞を破り、絶対自由に生きるセクシー・ディーバ。舞台は強烈な太陽と、原色の国。ひとたび荒野に踏み出せばそこは危険な無法地帯。ミチコはそんな世界をラティーノ・ビートに乗って、しなやかに生き、ハッチンは自由を夢見て生きていた…。そんな噛みあわないオンナ二人による、スリルに満ち溢れたアリエナイ逃避行が、いま幕を開ける!

    2008年

    カブキブ!

    カブキブ!

    歌舞伎大好きな高校1年生、来栖黒悟の夢は、部活で歌舞伎をすること。けれど、入学した高校にそんな部は存在しない。「それなら、自分たちで作っちゃえばいいんじゃない?」親友のトンボと一緒に、まずはメンバー集めに奔走するけれど……!?青春歌舞伎物語、開幕!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp