• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    今から少しだけ未来…。人智を超えた災害、複雑多様化する犯罪や事故に対応するために、政府が人命救助を主な目的として新たに作った組織 「機動救急警察」 は、警察・消防・救急それぞれの能力に特化した “ドライブヘッド” を開発した。“ドライブヘッド” は、車型のカーフォームから人型のウォーカービークルへと変わる特殊機体!適性を見出された小学生・車田ゴウら子どもたちがドライバーとなり、機動救急警察をはじめとした大人たちとも力を合わせ、すべての人々の平和と安全を守るために、今日も現場に急行する! ゴーレスキュー!

    エピソード

    • 事件発生!ゴーレスキュー!!

      事件発生!ゴーレスキュー!!

       時は近未来、高層ビルが立ち並ぶベイフロントシティで―― 逃走中の強盗二人組が工事用ウォーカービークルで街を破壊するという凶悪事件が発生、モノレールが制御不能に陥る事態となる。このままではモノレールが終点駅に激突してしまう。恐怖に震える乗客達。そこに現われたのは機動救急警察が誇る青いドライブヘッド、ソニックインターセプターだ。ソニックはモノレールを追って街を激走する。

    • 誕生!ドライブヘッド01!!

      誕生!ドライブヘッド01!!

      2ヶ月前。ドライブヘッド計画はドライバーの適性に問題を抱え、暗礁に乗り上げかけていた。そんな時、化学工場で大規模な火災が起きたとの知らせが入る。こんな時こそドライブヘッドが出動できれば、と歯噛みする開発者達。その様子を見守っていた少年・車田ゴウはドライブギアの呼びかけに応じてソニックインターセプターに乗り込み発進、周囲の制止も聞かず火災現場に急行する。

    • その名はレスキューバックドラフト!!

      その名はレスキューバックドラフト!!

      建築中のビルにタンクローリーが突っ込み横転する事故が発生。出動したゴウだがビルの倒壊を食い止めるので精一杯で火災や人員救出まで手が回らず大ピンチ。そこに2機のドライブヘッド、レスキューバックドラフトとホワイトホープが駆けつけ消火と救助にあたる。その手際の良さに感心するゴウ。その日、ゴウの通う小学校に三人の同級生が転校してきた。

    • 飛ぶぜ!シンクロ合体!!

      飛ぶぜ!シンクロ合体!!

      ソニックインターセプターはサポートビークル・ソニックジェットとシンクロ合体することでソニックインターセプタージェットバーニアンとなり、飛行可能になる。そのための訓練に明け暮れるゴウだがなかなか成功までに至らない。そこに有名俳優ハリセン・フォードとそのペット達を乗せた小型ジェット機が故障したとの報が。故障を直し無事に着陸させるにはソニックのシンクロ合体が必要不可欠なのだが――

    • 嵐を越えろ!ホワイトホープ!!

      嵐を越えろ!ホワイトホープ!!

      レスキューヘリとホワイトホープのシンクロ合体訓練が始まった。難なくこなすミコトに比べ、ジンは失敗続きで落ち込む。折しも街に爆弾低気圧が接近、激しい暴風雨により海上に建てられた特設ステージが崩壊、漂流する事故が起きる。そのステージには人気モデルのサラが取り残されていた。サラのファンのミコトは勇んで救助に向かうが、落雷に巻き込まれたホワイトホープは機能を停止してしまう。

    • 赤いあいつの燃える合体!!

      赤いあいつの燃える合体!!

      大規模な山火事が発生し、出動するチーム・ドライブヘッド。レスキューバックドラフトの活躍で火災は収まったかに思えたが、強風により炎は広範囲に広がり集落へ迫る事態となる。木々を切り倒し延焼を防ごうとするゴウ達。だがそこに火災旋風が巻き起こり、ドライブヘッド3機は炎の竜巻に飲み込まれてしまう。そこに駆け付けたのは新たなるサポートビーグル、ファイヤートラックだった!

    • ドライブヘッド出動不能!!

      ドライブヘッド出動不能!!

      学校の社会科見学で海上に架かる巨大な吊り橋「天の浮大橋」へやってきたゴウ達。遠足気分で楽しんでいたのもつかの間、航行中のタンカー船が橋に激突し吊り橋倒壊の大事故が発生する。機動救急警察に出動要請が出されるが、ゴウ達ドライバー全員は橋の施設に閉じ込められており、ドライブヘッドは出動不可能だ。宗像達はサポートビーグルで救助と被害の拡大を抑えようと奮闘する。

    • あゝ、ドライバーはつらいよ

      あゝ、ドライバーはつらいよ

      小学校の防災訓練に機動救急警察がゲストによばれることになった。ゴウ達は小学生として訓練に参加しつつ、正体を隠しドライブヘッドのドライバーとしてデモンストレーションを行うことになり大忙し。ソニックインターセプターの大ファンのかkすみは、この機会にソニックのドライバーに会えるのではないかと大いに期待し、ドライブヘッドに近づく。そこでかすみが目撃したものとは——!?

    • マグマに消えたレスキューバックドラフト!!

      マグマに消えたレスキューバックドラフト!!

      火山の噴火口近くの地熱発電所で保守ゴンドラの落下事故が発生。加工内に残された作業員を救助するためドライブヘッドが出動する。レスキュークローを駆使して火口へ降りるレスキューバックドラフトブースターキャノン。作業員の救出まであと一歩、というその時、発電所のパイプラインが破裂、バックドラフトはマグマの噴き出る火山の底へと滑落してしまう。

    • 激走!ソニックインターセプター!!

      激走!ソニックインターセプター!!

      伊沢と石動に誘われ、全自動自動車の発表会、次世代オートモーターショーへやって来たゴウ。会場で注目を集めていたのはAI搭載車・韋駄天だ。AIによる制御で絶対安全を実現したという触れ込みで注目を集めていた韋駄天だが、試乗会でコンパニオンの女性を乗せたまま暴走。会場から一般道へと出て行ってしまう。ソニックインターセプターは逃走する韋駄天を追って地下道路へ向かう。

    • 帰ってきた天災科学者!!

      帰ってきた天災科学者!!

       護送車が襲われ、囚人2名が脱走する事件が発生。その囚人とはかつてゴウが捕えた銀行強盗達だった。その背後に、機動救急警察に恨みを持つ科学者・刈狩の存在があることを知り警戒する西園寺達。その頃、世界遺産に決定したアカシックタワーで原因不明の濃霧が発生。刈狩の仕業だった。アカシックタワーに爆弾を仕掛けたという刈狩は、タワー爆破をドライブヘッドで止めてみせろと挑戦してきた。

    • 検証!ドライブヘッドの秘密!!

      検証!ドライブヘッドの秘密!!

      今日のドライブヘッドラインは特別報道番組。機動救急警察ドライブヘッドを検証するということで、スタジオには西園寺司令が招かれ、笹川アナと対談しながらこれまでのドライブヘッドの活動・活躍をふりかえる。ドライブヘッドのドライバーの情報を聞き出したい笹川アナだが――

    • 出撃!サイクロンインターセプター!!

      出撃!サイクロンインターセプター!!

      謎の光線が各地に出現し、建物の破壊や火災を引き起こすという事件が発生。その原因はビル屋上に設置された無数の鏡だった。犯人は刈狩博士。刈狩の本当の狙いは機動救急警察本部を熱光線で溶かし、西園寺達の無力さを証明することだった。鏡のコントロール電波発信源を突き止めたチーム・ドライブヘッドは発信元の廃工場へと急行するが――

    • 狙い撃て!AM516マグナム!!

      狙い撃て!AM516マグナム!!

      サイクロンインターセプターの完成を祝い家族で食事に行くというゴウ。メニュー制覇のため空腹を我慢していたのだが、そこに事件発生。爆破解体作業の進む高層ホテルで起爆装置に不具合が生じ、作業員をビル内に残したまま爆発が始まってしまったのだ。崩壊するビルの中で救助作業を進めるドライブヘッド。被害を最小限に食い止めるためにはサイクロンインターセプターの新装備、AM515マグナムが必至だという。

    • 完成!ヘヴィーブレードストロンガー!!

      完成!ヘヴィーブレードストロンガー!!

      急ピッチで建設の進む高層ビル。だが悪天候により自動クレーンの安全装置が働き、作業が止まってしまう。工事の遅れを懸念した監督は安全装置を無効にする違法チップを使用し建設続行を試みるが、その結果クレーンが暴走、ビル周囲に鉄骨が降り注ぐ大事故となる。被害が広がる中、出動するチーム・ドライブヘッド。その中には初出動となる新たなサポートビークル、レスキューブルチェーンソーの姿があった。

    • 銀河コングの伝説

      銀河コングの伝説

      夏休み。訓練の名目で宗像の祖母の家がある離島・隠不安島へとやって来たゴウ達。南の島でのひと時を楽しもうと意気込むゴウ達だったが、その島には奇妙な噂が流れていた。島の反対側に黄金の骸骨や謎の円盤が現れ、人々を不安に陥れているというのだ。祖母の訴えもあり、気になった宗像達は調査に出かけることに。そこで彼らが見たものとは――?

    • 巨大観覧車を止めろ!!

      巨大観覧車を止めろ!!

      オープンを控えた遊園地・極東レジャーランドの取材にやって来た笹川アナ。その目玉アトラクションの観覧車・メガドリームに試乗した笹川アナだが、ゴンドラが頂上に達したその時、観覧車が支柱から外れる事故が起きる。レジャーランド敷地内を出て街を破壊しながら進んで行く観覧車。チーム・ドライブヘッドは観覧車を安全に止めることが出来るのか!?

    • 超速!マッハシューティングスター!!

      超速!マッハシューティングスター!!

      ベイフロントシティを含む各地で竜巻、熱波、吹雪などの異常気象が発生。気象科学研究所の気象コントロール装置が何者かに乗っ取られ、操られているのが原因だ。各所の被害に対応するため、チーム・ドライブヘッドも分散して出動する。サイクロンインターセプターは装置を止めるため研究所へ向かうが、そこにミサイルを搭載したウォーカービークルが襲いかかってきた。

    • 漆黒のドライブヘッド!!

      漆黒のドライブヘッド!!

      走行中のトレーラーにミサイルが着弾して炎上するという事件が起きる。ミサイル攻撃してきたのは黒いドライブヘッド。現場を通りがかったゴウ達は黒い機体を捕えようとするが、トレーラーから飛び出してきたのは、刈狩のウォーカービーグルだった。黒いドライブヘッドの正体は機動強襲警察に所属するSIBマックスで、刈狩を追跡しているところだったのだ。ゴウ達はそのドライバーと対面することになるが……

    • ダム決壊を食い止めろ!!

      ダム決壊を食い止めろ!!

      ショーの誘いでダムの放水見学にやってきたジンとミコト。放水の迫力に喜ぶジン達だったが、時間が経過しても水が止まらないという異常事態が発生する。原因を探るためダム管理施設を訪ねるジョー達。発電所一帯で発生した電磁波障害により、放水設備の制御が出来なくなったためだと判明するが、通信機器が使えず状況を本部に報告することが出来ない。ジョーは連絡手段を探して山越えを決行する。

    • かすみちゃんSOS!!

      かすみちゃんSOS!!

      ゲームをクリアして夢を叶えよう、という視聴者参加番組に出演すると意気込むかすみ。かすみの夢はサイクロンインターセプターのドライバーに会うことだ。だが番組オーディション当日、かすみの乗った電車が暴走、都市部を離れ山間部へ突き進む事態となる。折しも山では集中豪雨で土砂災害の危険が生じておりドライブヘッドが出動していた。ゴウは目の前を通り過ぎた暴走列車にかすみが乗っていることに気づいて驚く。

    • 黒い陰謀!ブラックチップ!!

      黒い陰謀!ブラックチップ!!

      ブラックチップによる事件・事故が相次ぎ、SIBマックスのドライバー・黒江田はその出どころを探して奔走していた。一方、機動救急警察ではホワイトホープの後継機・ホワイトクリスタルホープが完成。そこにコンテナ船転覆の報が入り、船内に残された乗員を救出するためホワイトクリスタルホープが初出動する。転覆事故の原因はブラックチップ使用によるものと判明、黒江田はジョーにチップ解析の協力を仰ぐ。

    • 炎の勇者!ブレイブバックドラフト!!

      炎の勇者!ブレイブバックドラフト!!

      海上に建設された最新鋭の巨大石油プラント『リーガルクラウン』の視察に出かけた西園寺。プラント所長から最新設備についての説明を受けていたその最中、管理ロボットが暴走するという異常事態が発生、大規模な爆発が起きる。西園寺は所長と共にプラント最下層へ赴き、制御システムにアクセスしようとするが新たな爆発に巻き込まれてしまう。タイガは西園寺の身を案じつつ、完成したばかりのブレイブバックドラフトで出動する。

    • 天災科学者の休日

      天災科学者の休日

      高原のリゾートホテルに潜伏していた刈狩博士。そこには休暇中の笹川アナも滞在していた。偶然の出会いにときめく刈狩。その時、ホテル近くの工事現場に火球が墜落。墜落の衝撃で地面に亀裂が生じ、爆薬運搬中の工事用ウォーカービーグルがその穴に落ちてしまう。救出に向かうサイクロンインターセプターとホワイトクリスタルホープ。笹川アナはそれを間近でレポートしようと事故現場へ接近する。

    • 嵐の海のジェットストライカー!!

      嵐の海のジェットストライカー!!

      女怪盗・マイコが工事用ウォーカービーグルを使い宝飾店に強盗に入る。追跡する黒江田だがマイコは港に逃げ込みプレジャーボートで逃走する。折しも嵐が近づいており海は大荒れ。漁船が遭難したとの報に出動するサイクロンインターセプター。ブリッジジェットとのシンクロ合体で悪天候でも飛行可能となった機体での救助活動だ。だが、嵐の中でゴウが見つけたのは離れ小島に漂着して助けを求めるマイコの姿だった。

    • 私の彼はクリスタルホープ!!

      私の彼はクリスタルホープ!!

      極秘の任務でとあるテーマパークにやって来たジンとミコト。任務前の自由時間、園内を散策していたジンは突風で倒れてきた看板から女の子を救い、それがきっかけで親しくなる。ジンは彼女の正体がトカゲアイドル・万田サラだと気付くが、サラのほうはジンがドライブヘッドのドライバーとは思いもせず、ホワイトホープに夢中だと打ち明ける。そんな中、サラの舞台用のトカゲマスクが紛失、ジンは園内を必死で捜索するが――

    • 緊急出動!トランスポーターガイア!!

      緊急出動!トランスポーターガイア!!

      ゴウ達は秋の遠足で山へ。山では自動運転の林業専用ウォーカービーグル・ビーバーが活躍していた。その働きぶりに感心するゴウ達だったが、突如ビーバーが暴走を始め、機動救急警察に出動要請が出される。新型トランスポーター、トランスポーターガイアにドライブヘッドを積み込み、現場へ向かう宗像だが、ゴウ達と合流する前に暴走ビーバーが子供達に襲いかかってきた。

    • 登場!レスキューコマンダー!!

      登場!レスキューコマンダー!!

      最新鋭の巨大クレーン船で橋桁の架設が行われているベイフロントリバー。見物客が見守る中、クレーン船がコントロール不能に陥る事態が発生する。クレーンは橋を吊り下げたまま川を進み、川沿いの建物や橋・道路を破壊。出動したゴウ達は被害拡大を防ぐため、クレーンから橋を切り離す作戦に出る。その後クレーン船lは川幅の狭い支流へ進路を変えて進行。このままでは高層マンションにクレーンが激突して大惨事となってしまう…!

    • 父さんは技術部長!!

      父さんは技術部長!!

      久しぶりに父子揃って休暇を取れることになったゴウとジョー。久美子を驚かせてやろうとこっそり帰宅した二人だが、久美子は留守。ジョーとゴウは「家出したのでは?」と不安になる。そこに事故発生の報が。リゾート地の観光用潜水艦が浮上できなくなり、海中に乗客と乗員が取り残されているというのだ。水中での活動に適していないドライブヘッドがどうやって彼らを救出するのか。ジョーはある方法を提案する。

    • ようこそ、機動救急警察へ

      ようこそ、機動救急警察へ

      機動救急警察の紹介ビデオを制作中の伊沢と石動。本部ビルの中を撮影しているとゴウに遭遇する。伊沢達はゴウがドライブヘッドのドライバーであることをカメラ前で打ち明け、これまでの活躍を紹介する。タイガ、ミコト、ジンも来て、救助活動を振り返ることに。

    • 迫り来る邪悪な目

      迫り来る邪悪な目

      街では目玉を象ったデザインが流行中。西園寺とジョーはそのマークの背後に大規模な事故や災害を引き起こす真犯人がいるのでは、と推測するが詳細は不明のままだ。そして刈狩もまた自分のアジトでマークの正体について調査を進めていた。そんな時、刈狩のウォーカービークルが勝手に動き出し刈狩に襲いかかってきた。現場に駆け付けた黒江田はそのウォーカービークルと戦うが――

    • ドライブギアの秘密

      ドライブギアの秘密

      ネットワーク異常が広い範囲で発生、全ての電子機器が制御不能となる。さらには大量の工事用ウォーカービークルが暴走して街は大混乱。そして機動救急警察本部も何者かに乗っ取られ、ドライブヘッドが出動できない事態に陥る。西園寺達は基地のシステムを手動で動かそうと奮闘する。そんな中、SIBマックスだけは異常現象の影響を受けずに活動を続けていた。

    • 不思議の基地のかすみ

      不思議の基地のかすみ

      保健室に向かっはずのゴウが体育館へ入っていく所を目撃したかすみ。不審に思ったかすみはゴウの後をつけ、体育用具室の跳び箱の下に穴があるのを発見、その中に落下してしまう。かすみが辿り着いた場所はドライブヘッド格納庫。時を同じくして、女怪盗・マイコが何者かの依頼を受け機動救急警察本部に忍び込んでいた。マイコと鉢合わせしたかすみはマイコを本部の職員と思い込む。

    • 暴走!トランスポーターガイア!!

      暴走!トランスポーターガイア!!

      巨大物流倉庫で大規模な火災が発生し、現場に急行して消火活動を進めるチーム・ドライブヘッド。だが宗像が操縦するトランスポーターガイアが突如コントロール不能になり、ウォーカービークルに変形、倉庫を破壊してサイクロンインターセプターに攻撃してきた。ホワイトクリスタルホープはトランスポーターガイアを止めるためシンクロ合体、暴走するガイアを追う。

    • ドライブヘッド!襲来!!

      ドライブヘッド!襲来!!

      造船所で起きた火災の消火に向かったチーム・ドライブヘッド。ゴウ達が建造中のタンカー各所で消火・救助活動を行っていると、煙の中からドライブヘッドに似た機体が現れ、襲いかかってきた。時を同じくして、機動救急警察本部にもドライブヘッドそっくりのウォーカービークルが現れ本部ビルを破壊しはじめた。西園寺は本部に待機していたトランスポーターガイアで対抗しようとするが……

    • 邪悪の正体

      邪悪の正体

      ベイフロントシティで建設が進む巨大都市・バベルの塔。邪悪AIの本体がその地下にあるのでは、と推測したジョーは調査を希望するが牛頭長官は許可できないと言う。黒江田は機動救急警察を出動させるため、ある策を提案する。ゴウ達はバベルの塔へと潜入し、内部を探る。その頃、刈狩博士もまた邪悪AIへ抵抗するべく、アジトに身を潜めてウォーカービークルの開発を進めていた。

    • チームドライブヘッド!ゴーレスキュー!!

      チームドライブヘッド!ゴーレスキュー!!

      突如発生した大規模な電磁波異常はさまざまな災害を引き起こしていた。その現象が続けば地球の地軸が変動し、人類は壊滅するという。バベルの塔に建造された装置がその事態を起こしていることが判明し、チーム・ドライブヘッドは装置を停止させるために出動。だが、バベルの塔に近づいたゴウ達の前に大量の偽ドライブヘッドが立ちふさがり襲いかかってきた。ゴウ達は地球の危機を救うことが出来るのか――!?

    スタッフ

    • CGアニメーションディレクター

      木村謙一
    • CGディレクター

      瀬尾太
    • アニメーション制作

      XEBEC
    • アニメーション制作協力

      XEBEC
    • キャラクターデザイン

      乘田拓茂
    • コンセプト

      中山賢二
    • サブキャラクターデザイン・プロップデザイン

      渡辺佳奈子
    • シリーズ構成

      荒木憲一
    • ストーリーコンセプト

      中村雅
    • ブランドマネージャー

      竹内俊介
    • メカニックデザイン

      やまだたかひろ
    • メカニックデザイン補佐

      原由知
    • 原作

      タカラトミー
    • 撮影監督

      有村駿
    • 構成協力

      酒井健作
    • 監督

      加戸誉夫
    • 編集

      伊藤潤一
    • 美術監督

      青山直樹
    • 美術設定

      長澤順子
    • 色彩設計

      佐藤裕子
    • 製作著作

      ドライブヘッド
    • 音楽

      平野義久
    • 音響監督

      高寺たけし

    キャスト

    • DG音声

      岩瀬周平
    • アスカ

      内藤有海
    • ケンイチ

      大井麻利衣
    • のぞみ

      南早紀
    • ヒロアキ

      富樫美鈴
    • 井澤利通

      金光宣明
    • 刈狩博士

      石井康嗣
    • 宗像亜里沙

      幸田夏穂
    • 新門めぐみ

      小清水亜美
    • 春野かすみ

      岩井映美里
    • 矢倉タイガ

      國立幸
    • 石動速人

      間島淳司
    • 石野ジン

      真堂圭
    • 石野ミコト

      三澤紗千香
    • 笹川アナウンサー

      笹川友里
    • 笹川友里

      TBSアナウンサー
    • 西園寺貴仁

      松田健一郎
    • 車田ゴウ

      藤原夏海
    • 車田ジョー

      浜田賢二
    • 黒江田隼

      水島大宙

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    超発明BOYカニパン

    超発明BOYカニパン

    Aランクの発明家としての腕も上げたカニパンは、タイシ級免許取得に向け、日々努力を続けていた。そんな時、シャラク星200周年祝祭で謎の美少女アンジェリカと出会い、大事件に巻き込まれていくことに。。。15歳になったカニパンは、相棒のキッドや少し大人になった仲間達と共に、シャラク星の未来を救うため、勇気を持って立ち向かう!!

    1999年

    神之塔 -Tower of God-

    神之塔 -Tower of God-

    塔を登れば、全てが手に入る。塔の頂上にはこの世のすべてがあり、この世界を手に入れる……神になれる。これは、ただ星空を見たくて塔を登る少女・ラヘルと、そんな彼女がいれば何もいらない少年・夜の、始まりと終わりの物語。

    2020年

    この醜くも美しい世界

    この醜くも美しい世界

    平凡な日常を過していた高校生の竹本タケルは、バイトのバイク便の配達の途中不思議な光と遭遇した。立ち止まった辺りをタケルが探すと、森の中で光り輝く繭の中から可愛らしい少女ヒカリが現れた…。謎の美少女ヒカリとの出会いによって、平凡だけれど何にも代えがたいタケルの毎日が、劇的に変わっていく…。

    2004年

    ルパン三世 2nd series

    ルパン三世 2nd series

    ルパン一味の日本脱出から5年間が経過した。それぞれ世界各国で悠々自適の生活を送るルパン、次元、五ェ門そして不二子。そんな彼らに豪華客船サーロイン号で同窓会を開こうという招待状が届き、一同は再開を果たす。発起人名はルパンになっていたが、当人には覚えのないこと。だがそれは、かつてルパンに自組織スコーピオンを壊滅され復讐を願うミスターXの罠だった!サイボーグとなったXを返り討ちにして、ICPOへ転属された銭形警部の追撃をかわしながら、世界狭しとルパン一家の新冒険が始まる。

    1977年

    機動警察パトレイバー(OVA)

    機動警察パトレイバー(OVA)

    クリエイター集団「ヘッドギア」が送り出したOVAで、後に劇場版やTV版なども製作された人気シリーズの原点ともいうべき作品。近未来都市、東京。続発するレイバー犯罪に対抗すべく、警視庁は本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称特車二課パトロール・レイバー中隊…パトレイバーの誕生である。

    1988年

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルによって滅亡の危機に瀕した人類。しかし“鉄(くろがね)の城”と呼ばれたスーパーロボット“マジンガーZ”を操る兜甲児とその仲間の活躍により、平和な時を取り戻していた。そして世紀の戦いから10年――。パイロットを離れ科学者となっていた兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、そこから現れた謎の生命体リサに遭遇する。そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。

    2018年

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    私立稀星学園 高尾校中等部。そこは芸能科のある本校と違ってごくごく普通の一般校。ある日、夢をあきらめた一人の少女が転校してくるところからこの物語は始まる。少女の名は式宮舞菜。抜群の歌と踊りのセンスを持ちながら、とある事情で本校から高尾校へとやってきた。ここで、平凡な毎日を過ごそうとしていた舞菜だったが、謡舞踊部という廃部寸前の部と出会う。もとは舞踊の活動をしていたその部は、廃部を免れるためにアイドル活動をしようとしていて――一度はあきらめようとした夢に、舞菜は仲間たちとともに再び歩み始める。

    2019年

    Away

    Away

    少年と小鳥がオートバイで島を駆け抜ける。黒い精霊から逃れ、家へと帰るために──。スケールの大きな、澄み渡る大気を描いたような作品。まるでゲームの世界のような美しい映像体験へと我々を誘う。ラトビアの弱冠25歳(当時)の新星ギンツ・ジルバロディスが3年半をかけ全て一人で作り上げた初長編CGアニメ-ション映画。

    2020年

    GANTZ:O

    GANTZ:O

    高校生の加藤勝は地下鉄での事件で命を落とした。しかし黒い謎の球体“GANTZ”は、加藤をはじめ死んだはずの人間らを呼び出すと、“星人”と呼ばれる異形の敵との戦いを強いる。戦いの舞台は、大阪・道頓堀。そこは妖怪型の星人軍団であふれかり、阿鼻叫喚の地獄絵図と化していた。生きて帰るには、凶悪な星人軍団をすべて倒すしかない。次々と仲間たちが散っていく中、加藤は、たったひとりの家族である弟のもとへ還るため、壮絶な戦いに挑む……!

    2016年

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    横浜に暮らす少女ノエルは、両親が離婚し、一緒に暮らす父親は仕事に忙しいため、ひとりぼっちで過ごさなければいけないクリスマスが大嫌いだった。ある日、そんなノエルが自宅に帰ると、そこにはサンタクロースが所属する「サンタ・カンパニー」という会社が広がっていた。驚くノエルの目の前で、トナカイのソリに乗って飛び立っていくサンタたち。クリスマスのさまざまなカラクリを知ったノエルは、サンタ・カンパニーへ入社することを決めるが……。

    2019年

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    高校1年生の城田真昼(しろたまひる)は、道端で一匹の黒猫を拾いクロと名付ける。ところが、その猫は、サーヴァンプという、契約した人間の言うことを聞く“SERVANT(下僕)”の“VAMPIRE(吸血鬼)”だった!契約によってクロの主人となってしまった真昼は、吸血鬼同士の争いに巻き込まれ戦うことになるのだが…?吸血鬼×主従契約・現代バトルファンタジー!

    2016年

    ジャンケンマン

    ジャンケンマン

    舞台は世界のどこかにある「ジャンケン村」。この村はまさに子供の世界で、住人たちはそこで平和に暮らしている。ジャンケンマンは村を代々守っているヒーローの家系の長男です。ジャンケンマンはどんな遊びもとても上手で、ジャンケン村の人気者。悪の家系であるオソダシ仮面は、お金持ちのお坊ちゃん。しかし、平和主義の両親が許せず、財力を駆使して何かと騒動を巻き起こします。みんなのヒーロージャンケンマンは、ジャンケンパワーを使って次々と難事件を解決してゆく。

    1991年

    星界の戦旗III

    星界の戦旗III

    ロブナスIIから生還を果たしたジント。彼は一時的に軍を離れ、ラフィールとともにハイド星系を目指していた。狩人作戦によりジントの領地のハイド伯国、そして故郷である惑星マーティンが帝国領に復帰していたのだ。だが敵勢力圏から奪還されたばかりのマーティンは、帝国からの独立を画策していた。ジントは故郷の未来のため、孤独な戦場へと赴く。

    2005年

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。 キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。 エッグにはいったいどんな謎が…。

    1999年

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    アドベンチャー・タイム

    アドベンチャー・タイム

    偉大なヒーローになりたい12歳の男の子フィンと変幻自在な特別な力が使える大人っぽい犬のジェイクは大の親友。彼らの住む不思議な大陸、ウーを舞台にさまざまな冒険が繰り広げられる、全米で絶好調放送中のナンセンス・コメディ。

    2012年

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    約5000年もの時を静かに生きてきた 心優しく人畜無害な 草食ドラゴンのもとに、 村から「生贄」として献上された 奴隷の少女・レーコが現れる。ドラゴンを"最強の邪竜"だと 信じたレーコは、 魔王討伐に助力するよう懇願し、 その対価として 「私をお召し上がりください」 と申し出る。 しかしドラゴンは草しか食べない 小心者で…。思い込みの力で最強となった “眷属少女”と、 弱小巻き込まれ “邪竜様”による 魔王討伐の旅が始まる!

    2023年

    キューティクル探偵因幡

    キューティクル探偵因幡

    緋色の狼男探偵、鮮やかに事件を迷宮に誘う!?主人公・因幡洋が所長を務める因幡探偵事務所に、ある日、かつての警察犬時代の相棒荻野警部がとある事件の捜査への協力を持ちかけてくる。その事件の首謀者はイタリアンマフィアのボス、首領(ドン)・ヴァレンティーノであった。赤毛の毛フェチ狼男探偵・因幡洋と愉快な仲間達が、(明らかにヤギにしか見えない)首領(ドン)・ヴァレンティーノの野望に、割とグダグダに立ち向かう新感覚のヤギ大増量毛探偵ギャグ物語!!

    2013年

    ひとひら

    ひとひら

    熊鷹芸術学院新入生“麻井麦”は緊張すると声が出なくなるほどの極度のあがり症。そんな彼女がどうしたわけか演劇研究会にスカウトされてしまった!?クールで自信家の“一ノ瀬野乃”、行動力旺盛な“西田理咲”など個性的な先輩に励まされ、この世で一番向いてないはずの「舞台に立つ」という人生最大の試練に向けて恐怖の日々が始まった!!

    2007年

    オーイ! とんぼ

    オーイ! とんぼ

    トカラ列島を舞台に、ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー過去を捨て、世間から逃げるように 鹿児島県「トカラ列島」に移り住んだ五十嵐。 "日本最後の秘境"と言われる"火之島"で出会ったのは、 島でたった一人の中学生、とんぼだった。天真爛漫な少女は、とんでもないゴルフの才能を秘めていた!?この出会いをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく…。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp