• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュラララ!!×2 転

    デュラララ!!×2 転

    デュラララ!!×2 転
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物語は「転」じ、さらなる混沌へ――! 池袋。 そこには様々な策謀とそれに興じる人種が集う――。 情報屋を襲った凶刃は余波を広げ、新たな騒動を生み出していく。“ダラーズ”と“ブルースクウェア” という二つの力を手にした少年は、理想を抱き粛清の道を歩む。親友を救おうともがく者、人気アイドルに忍び寄る狂気、街の裏側で暗躍を始める新たな勢力……。数多の事件と思惑が絡み合い、物語はさらなる混沌へと加速していく――!

    エピソード

    • 汝の敵を愛せよ

      汝の敵を愛せよ

      情報屋が不在の街で、池袋の住人達は各々の休日を過ごす。家族と買い物に出掛ける者、恋人や仲間と過ごす者、新たな決意を胸に秘める者、情報屋の撒いた噂の種に踊らされ動き出す者達……。一見穏やかに過ぎる時間の中にも潜む騒動の気配。そして遠く離れた地でその日一日、臨也は待っていた。自分を殺しに来る“誰か”を。

    • 邯鄲の夢

      邯鄲の夢

      臨也の負傷により不意に訪れた休日にも、矢霧波江は愛する弟・誠二に関する情報収集に余念がない。労力も財力も惜しまず得る情報から誠二の日常を垣間見て喜びを抱く日々。しかし一方で、憎しみに心を染め上げる。弟の傍らに常に寄り添う少女・張間美香。その存在についに業を煮やした波江は、美香を排除することを決意するが……。

    • 縁は異なもの、味なもの

      縁は異なもの、味なもの

      “粟楠会の赤鬼”との異名を持つ粟楠会幹部・赤林海月。薬物を嫌い、池袋の街の動向に昼夜目を光らせる彼は、かつて属していた組織の組長を殺害した疑いをかけられている。彼が薬物を心の底から嫌う理由、そして組長を殺害したとされる疑惑。それらはすべて、6年前、彼が“斬り裂き魔”と出会った新月の夜から始まっていた――。

    • 人の噂も七十五日

      人の噂も七十五日

      街を“池袋最凶”に纏わる噂話が駆け抜ける――。「奴は負傷し、女と出歩き、子供まで連れているらしい」と。ヴァローナもまた、真偽入り混じる噂の中のひとつ。静雄に敗北した後、目的を失っていた彼女は、デニスの提案で取り立て屋の仕事を手伝うことになるのだが……。そして街では、噂を信じた男達が打倒・“池袋最凶”に動き出す。

    • 寝ても覚めても

      寝ても覚めても

      季節は夏を迎えた。着々と進む“ダラーズ”内での粛清。帝人の様子に違和感を抱く杏里と、離れた地で帝人を心配する正臣。人気アイドルであるルリは、悪質なストーカーに悩まされていた。ストーカーは“ダラーズ”内にいるらしい。情報を得ようと、幽とルリは静雄のもとを訪ねるのだが……。それぞれの悩みを抱え、街は蠢き出す。

    • 花に嵐

      花に嵐

      彼はルリを愛していた。彼がストーカーと化し、彼女の心を破壊したいと願うほど強く愛したきっかけ。ルリが独り抱きつづけた苦悩、そして殺人鬼“ハリウッド”が誕生した理由が明かされる。それは、あまりにも忌まわしき過去の記憶だった――。一方、池袋の街へ帰る決意をした正臣は、ケジメをつけるため、ある人物の前に立つ。

    • 猫を殺せば七代祟る

      猫を殺せば七代祟る

      ルリに関わるすべての人間がストーカーの標的となっていく。静雄と行動をともにしていた正臣も事態に巻き込まれ、その渦中で“ブルースクウェア”メンバーと遭遇する。杏里の身に危険が迫っていること、この騒動に帝人が関わっていることを知った正臣は真相を求め駆け出すが――。そして池袋に戻ってきた情報屋は、新たな計画を始動させる。

    • 口に蜜、心に針

      口に蜜、心に針

      闇カジノを仕切る“アンフィスバエナ”と、薬の売人グループ“へヴンスレイブ”。きな臭い噂が行き交うも、正体の掴めない二つのグループがあった。粟楠会は探りを入れるため臨也に仕事を依頼するが、臨也は“アンフィスバエナ”に拘束されてしまう。組織のナンバー2・ミミズは臨也をいたぶり、情報を引き出そうとするが……。

    • 口八丁手八丁

      口八丁手八丁

      数々の偽名を用い、騒動の裏で暗躍をつづける臨也。そんな彼の偽名のひとつである“奈倉”。臨也がこの名前を手にしたのは、今から12年前。中学生の頃だった。新羅の口から語られる、臨也と新羅の出会い。そして現在につづく“奈倉”にまつわる因縁の関係とは――。そして、臨也はセルティにある荷物を運ぶ依頼をするのだが……。

    • 愚か者に福あり

      愚か者に福あり

      “ダラーズ”を巡ってさまざまな人物が動き出す。帝人の現状を知った正臣は“黄巾賊”を復活させ、“ダラーズ”を潰す決意を固めると、門田達に協力を願い出る。そして帝人と行動をともにする青葉のもとには兄が姿を現し――。一方、“へヴンスレイブ”の活動から端を発した問題は、澱切の介入により更に複雑な様相を見せ始めていた。

    • 同じ穴の貉

      同じ穴の貉

      門田が轢き逃げにあった――。その噂は池袋中を駆け巡り、轢き逃げ犯を見つけるため、渡草と遊馬崎は行動を起こす。“ダラーズ”についての情報を得ようと奔走する贄川周二は四木に接触。帝人の調査を臨也に依頼した赤林も次の一手に出ようとしていた。そして、“ダラーズ”を次の段階に進めるため、青葉はある人物に狙いを定める。

    • 蛇の道は蛇

      蛇の道は蛇

      “ダラーズ”の内部粛清を進め、理想を実現しようとする帝人。その行動はエスカレートし、“黄巾賊”との衝突にまで発展していく。臨也は自分を刺した男・澱切を追いつめるが、そこには臨也すら予知できない事実が潜んでいた。池袋の街で次々と起こる騒動の先にあるものとは。さまざまな事件が絡み合い、物語は更なる混沌を深めていく――!

    スタッフ

    • CGプロデューサー

      神林憲和
    • アクション作画監督

      山田起生
    • アニメーション制作

      朱夏
    • キャラクターデザイン

      岸田隆宏
    • シリーズ構成

      高木登
    • プロップデザイン

      山﨑絵里
    • 原作

      成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫)
    • 原作イラスト

      ヤスダスズヒト
    • 成田良悟「デュラララ!!」

      電撃文庫
    • 撮影

      田村仁、川田哲矢
    • 監督

      大森貴弘
    • 総作画監督

      髙田晃
    • 編集

      関一彦
    • 美術ボード

      小倉工房
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設計

      宮脇裕美
    • 製作

      池袋ダラーズ
    • 音楽

      吉森信
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 成田良悟「デュラララ!!」

      電撃文庫

    キャスト

    • ヴァローナ

      M・A・O
    • エゴール

      森川智之
    • エミリア

      種﨑敦美
    • サイモン・プレジネフ

      黒田崇矢
    • スローン

      三上哲
    • セルティ・ストゥルルソン

      沢城みゆき
    • マックス・サンドシェルト

      小野坂昌也
    • ミミズ

      井上喜久子
    • 三ヶ島沙樹

      福圓美里
    • 六条千景

      小野友樹
    • 写楽影次郎

      KENN
    • 写楽美影

      五十嵐裕美
    • 咲野俊介

    • 咲野俊介

    • 四十万博人

      村田太志
    • 四木春也

      大塚芳忠
    • 園原杏里

      花澤香菜
    • 岸谷新羅

      福山潤
    • 岸谷森厳

      大塚明夫
    • 平和島幽

      岸尾だいすけ
    • 平和島静雄

      小野大輔
    • 張間美香

      伊瀬茉莉也
    • 徒橋喜助

      上田燿司
    • 折原九瑠璃

      金元寿子
    • 折原臨也

      神谷浩史
    • 折原舞流

      喜多村英梨
    • 渡草三郎

      寺島拓篤
    • 澱切陣内

      咲野俊介
    • 澱切陣内

      秋元羊介
    • 澱切陣内

      長克己
    • 澱切陣内

      飛田展男
    • 狩沢絵理華

      高垣彩陽
    • 田中トム

      小西克幸
    • 矢霧波江

      小林沙苗
    • 矢霧清太郎

      茶風林
    • 矢霧誠二

      堀江一眞
    • 秋元羊介

    • 竜ヶ峰帝人

      豊永利行
    • 粟楠幹彌

      加瀬康之
    • 粟楠茜

      久野美咲
    • 粟楠道元

      飯塚昭三
    • 紀田正臣

      宮野真守
    • 聖辺ルリ

      藤田咲
    • 葛原金之助

      藤原啓治
    • 赤林海月

      山口勝平
    • 遊馬崎ウォーカー

      梶裕貴
    • 長克己

    • 門田京平

      中村悠一
    • 青崎柊

      梁田清之
    • 飛田展男

    • 飛田展男

    • 鯨木かさね

      桑島法子
    • 黒沼青葉

      下野紘
    • 咲野俊介

      #13
    • 咲野俊介

      #14
    • 秋元羊介

      #22
    • 長克己

      #24
    • 飛田展男

      #18
    • 飛田展男

      #19

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    京騒戯画

    京騒戯画

    京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽とともに都を毎日のようにお祭り騒ぎにしてしまう。都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。

    2013年

    じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~

    じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~

    天井が抜けて、2階から女の子が落ちてきた!?ボロアパートに住む俺の、唯一の癒しは、美人な大家さんと可愛い2階の子。そんなある日、天井が軋む音がして…バキッ!と底抜け、俺の真上に、2階のあの子が降ってきて…っ!?奇跡のエロハプニングで、偶然つながるココロとカラダ。そして、なぜか始まる美女2人との共同生活!?一つ屋根の下、濃密すぎる三角関係の行く末は…!?

    2018年

    勇者が死んだ!

    勇者が死んだ!

    剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!

    2023年

    D.C.~ダ・カーポ~

    D.C.~ダ・カーポ~

    1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。

    2003年

    ドリフェス!R

    ドリフェス!R

    「ドリフェス!」で優勝し、CDデビューを勝ち取った天宮奏、及川慎、佐々木純哉、片桐いつき、沢村千弦たち5人のユニット“DearDream”。期待の新人アイドルとして、若手実力派ユニット“ACE”をはじめとする先輩アイドルたちと共に様々なアイドル活動に励んでいく中で、「デビューしたことでアイドルになれるわけじゃない」というレジェンドアイドル・三神遙人の言葉をきっかけに、“本当のアイドル”とは何か?を、真摯に掴みとっていこうとする。そしてDearDreamのライバルとして時ほぼ同じく異例のCDデビューを果たしたKUROFUNEもまた、新たなアイドルとしての道を模索し始める。ファンが応援(エール)を込めて贈る「ドリフェス!カード=ドリカ」を受け止め、見事CDデビューを果たした奏たち。だがそれはまだ本当のアイドルとしての始まりにすぎなかった。アイドルとしての新たな扉を開き、DearDreamとKUROFUNEは、サイコーを超えるため、さらにアツいアイドル活動に挑んでいく!

    2017年

    トニカクカワイイ ~SNS~

    トニカクカワイイ ~SNS~

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2021年

    ライディング・ビーン

    ライディング・ビーン

    OVA化もされた園田健一原作のコミック「ガンスミスキャツ」の元となったOVA。「ロードバスター」の名を持つ凄腕の運び屋であるビーン・バンデット。ある日、ビーンはグリムウッド家の令嬢であるチェルシーを誘拐した容疑をかけられ、警察から追われる身になってしまった! 果たして、彼の運命は…?

    1989年

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    真夜中のパソコン画面から奇妙な生物・ボタモンが生まれる。不安がる太一をよそに、大喜びの妹・ヒカリ。やがて、ボタモンは“コロモン”、“アグモン”へと進化する!そんな時、デジタルモンスターたちの住んでいるデジタルワールドが出現する。そこへ怪鳥型モンスターがアグモン目掛けて突進してくる。

    1999年

    美少年探偵団

    美少年探偵団

    十年前に一度だけ見た星を探す少女、瞳島眉美。 彼女は「美少年探偵団」の事務所を訪れる。 そこにいたのは個性豊かな五人の美少年たち。 彼らとの出会いで眉美の十年来の星探しが大きく動き出す。 眩しいほどに美しい謎解き冒険譚、ここに開幕!

    2021年

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    夢と希望の街、紐育。信長との戦いを終え、『クレオパトラ』の舞台へ向け準備を始める新次郎たちの前に、新たな敵が現れた…。果たして、隊長・大河新次郎の率いる紐育華撃団・星組は、紐育を守りきり舞台の幕を上げることができるのか…!?

    2007年

    全力ウサギ (2023)

    全力ウサギ (2023)

    「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである 全力工務店のウサギたちの涙と感動の物語。出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を思い出せずにいたミナライだったが、まさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていった。『全力で生きる。ただ、それだけ。』一見するとかわいいキャラクターたちがおりなすストーリーは、時に人間臭く泥臭い。

    2023年

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵はそこである事件に遭遇する。彼らが目にしたのは、誰も出入りできないはずの四季の部屋から現れた、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体だった―。不可思議な密室殺人に犀川と萌絵が挑む。

    2015年

    ハイスクールD×D HERO

    ハイスクールD×D HERO

    ハーレム王に俺はなるっ! 私立駒王学園に通うバカでスケベな男子高校生イッセーこと兵藤一誠は、その身に強大な神器(セイクリッド・ギア)を宿していたがために命を奪われてしまうが、学園一の美少女にして、憧れの先輩であったリアス・グレモリーの手によって、悪魔として転生を果たす。しかしその代償はリアスの下僕悪魔として生きることだった! エロいけど、ポジティブで真っ直ぐな一誠が、ご主人様にして上級悪魔のリアスとその眷属の美少女悪魔たちに囲まれながら、いつの日か自らも上級悪魔となり、ハーレムを築くという夢を叶えるため、様々な敵を打ち倒していく努力と友情と熱血の学園バトルエンターテインメント!

    2018年

    DEAD HEAT

    DEAD HEAT

    近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。  D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

    1987年

    闇芝居

    闇芝居

    『闇芝居』(やみしばい)は、都市伝説を題材とした日本の5分枠のショートアニメ。2013年7月から9月まで第1期をテレビ東京ほかで放送、その後再放送を繰り返し定期的に続編が放送されている。 昭和の紙芝居風に語る日本にある都市伝説的なストーリーの大人向け短編アニメ

    2019年

    A.I.C.O. Incarnation

    A.I.C.O. Incarnation

    バイオテクノロジーが急速に発展した、近未来の日本――。「人工生体」の研究中に起きた大事故“バースト”により、暴走した人工生命体“マター”が黒部峡谷一帯を侵蝕。人類にとって希望の地と謳われた研究都市は、政府により立ち入りが禁じられた。その災厄から2年後の2037年。バーストで家族を失った15歳の橘アイコは、転校生の神崎雄哉から信じがたい事実を告げられる。それはアイコも知らなかった、自身の身体に隠された“秘密”だった。それを解く鍵は、バーストの中心地“プライマリーポイント”にあるという。アイコは、案内人の神崎雄哉と護衛部隊のダイバーたちと共に、封鎖されたエリアへの侵入を決意するが。人類の未来を背負う少年、少女が出会った時、明らかになる真実とは?

    2018年

    ゆうとくんがいく

    ゆうとくんがいく

    日本を代表するサッカー選手長友佑都がアニメキャラクター”ゆうとくん”になって登場!ゆうとくんは何事にも常に一生懸命!そんなゆうとくんが身近で巻き起こる様々な出来事に全力でぶつかっていきます。けれども、いつも全力がゆえに失敗もたくさん・・・ちょっぴり笑えて、ちょっぴりほっこり。元気がもらえるポジティブJAPAN代表、ゆうとくんの物語!

    2013年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    国民的な人気キャラクターになることを目指して自分たちでアニメを作ることを決意したうらら、はなび、いなほの3人!子供から大きなお友達まで幅広く人気を獲得するために選んだテーマは「魔法少女」!果たして、無事に魔法少女アニメをワンクール放送して人気キャラクターになることができるのか?

    2016年

    茄子 アンダルシアの夏

    茄子 アンダルシアの夏

    主人公ぺぺはひたすら走っていた。照りつける熱い陽射しの中を、南スペインの乾いた道を。“ブエルタ・ア・エスパーニャ” 。“ツール・ド・フランス”と並ぶ「世界三大自転車レース」の一つ。勝利に恵まれず、レースの真っ只中、解雇を言い渡される。やがて生まれ育ったアンダルシアの村にさしかかる。そこでは、兄アンヘルと、かつての恋人カルメンの結婚式が行われていた。幼い頃、兄と取り合った1台の自転車。そして奪い合った恋人…忘れたい恋、忘れたい戦い、忘れたい土地から、遠くへ行きたい。ゴールへ近づくぺぺの心に様々な思いがよぎる。突然、ネグロという黒いネコが道に飛び出した。予想を裏切り、レースは思わぬ方向へ進んだ。果たしてぺぺに輝きの瞬間は訪れるのだろうか。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp