• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    エピソード

    • 旅立ち

      旅立ち

      少年、有紀学(ゆうきまなぶ)の憧れは銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊〈SPACE DEFENSE FORCE〉通称“SDF”の精鋭シリウス小隊隊長である父親の渉(わたる)。学は今日も宇宙〈そら〉を眺めながら、父の帰還を心待ちにしていた。ある日、休暇のため、学が住む惑星タビトへ帰ってきた渉。しかし、親子の再会も束の間、シリウス小隊専用列車001〈ビッグワン〉にスクランブルがかかる。父との別れに落胆する学と兄の護(まもる)は、ふとしたことからビッグワンへと乗込み、渉と共に危険な宇宙へと出発してしまう…。

    • 時の結び目

      時の結び目

      父や兄の遺志を継ぎ、SDFへの入隊に合格した学は、引き止める母カンナを説き伏せ、一人銀河鉄道550号に乗り込み故郷タビトに別れを告げる。学は同じ列車で出遭った少女で同じくSDFへ入隊するルイと共にSDFの本拠地“惑星ディスティニー”へと向かうが、途中、“時の結び目”と呼ばれる時空のひずみに引き寄せられ、宇宙海賊たちと戦う兄でSDF最強部隊“スペース・パンツァー・グレネーダー”の一員、護と出遭うのだった…。

    • 運命の動輪

      運命の動輪

      SDFに入隊した学は父親の渉と同じシリウス小隊に配属された。そこで待っていたのは新入りの学に対して冷たい態度をとる先輩のブルース。落ち込んでいる学に620号列車で立てこもり事件発生との連絡があった。隊長のバルジから、ブルースとのコンビで作戦遂行を命じられた学は、犯人に銃を突きつけられ車内で泣き叫ぶ赤ん坊とその母親の悲鳴に衝動を抑えきれず、突入の合図の前に一人車両に踏み込んでしまう…。

    • 永遠という名の…

      永遠という名の…

      惑星メリディエス。ここは夜の闇に忘れられた光の星。この惑星に住むテリーは亡き恋人の面影を求め、その星に一瞬だけ訪れる夜にやってくるという幽霊列車へと乗り込み失踪する。兄テリーを引きとめられなかった妹のジェインは、SDFへ兄の救出を要請。シリウス小隊が現場へと向かうが、憔悴しきったジェインは学たちの制止を振り切り幽霊列車へ乗込もうとし、それを追う学とルイもまた幽霊列車の中へと吸い込まれていくのだった…。

    • ビッグワン強奪

      ビッグワン強奪

      惑星リオグランデ軌道上。無人貨物列車873号に突然の事故が起こり、873号は地表へと墜落してしまう。シリウス小隊は直ちに墜落した873号の牽引・回収任務にあたるが、突如、ビッグワンが謎の故障に見まわれ、学とデイビッドが残りその修理にあたることになる。修理中の学が隙を見せた瞬間、突然襲いかかる謎の人影。不意打ちを食らった学の前に立っていたのは、宇宙海賊ガイとその仲間たちだった。やがてガイたちはビッグワンを強奪、デイビッドが人質に取られてしまう…。

    • 闇の慟哭~前編

      闇の慟哭~前編

      特急列車323号が突然淡く光る謎の液体に包まれ大爆発を起す。この未曾有の大事故にSDF本部は、シリウス小隊、スピカ隊、べガ隊を派遣、救助にあたらせる。やがて一人の生存者である少女を救出した学たちだが、ユキの介護も虚しく少女は息を引き取る。その少女の死に父の最期を見た学は大きく動揺、取り乱すが…。

    • 闇の慟哭~後編

      闇の慟哭~後編

      青年ショウとの出会いで少しずつ心の傷を癒す学。その間にも、SDFを嘲笑うかのように224号そして811号を巻きこむ謎の大爆発が次々と発生。一方、323号唯一の生存者であった少女の蘇生手術が成功したというニュースを聞いた学はバルジに謹慎の解除を願い出、再び宇宙へと飛び出すが、そんな矢先、ショウがガトリング銃を携え、銀河鉄道管理局に乗込むのだった…。

    • 残照

      残照

      車両整備場での研修を言い渡された学。そこには、引退を間近に控えた老整備士ホイットマンが学を厳しく指導していた。一方、特急227号が惑星ロザムンドで強力な磁気雪崩に遭遇。ビッグワンが現場へと向かうが、新たに出現した磁気雪崩によってビッグワンにも被害が出てしまう。事件を聞いたホイットマンはオンボロ列車825号に乗込み無許可で発進。学を連れ宇宙へと旅立つのだった…。

    • 記憶の回廊

      記憶の回廊

      アリアドニ・ジャンクションで起きた電波障害のためビッグワンは近くの惑星ディオに緊急停車。小隊に束の間の休息が与えられた。久しぶりの休暇に笑顔がこぼれる学たちとは別に一人浮かない顔をするブルース。そんな中、ディオに古くから伝わる記憶を盗む少年サライが突如ブルースの前へと現れ、彼の記憶を盗んでしまう。記憶を盗まれたブルースは態度が一変、学たちに陽気に接するようになる…。

    • 分岐点

      分岐点

      宇宙空間に浮かぶ空間軌道ジャンクション“アルファ32分岐点”で護送中の機械化人を含む四名の囚人たちが脱走した。シリウス小隊はアルファ32へ急行。バルジとブルース、デイビッドとルイらは二手に分かれ脱走犯たちを追跡、ユキと組んだ学も脱走の主犯格で機械化人のレオンと人間の女ライザを間近に追い詰めるが、ケガをしたライザにユキは看護を申し出、レオンの人質となってしまう…。

    • 慕情

      慕情

      立ち往生した特急134号を牽引して惑星コルネリアに到着したビッグワン。その星では、バルジのかつての恋人カタリナが小さなレストランを営んでいた。ある日、街を走るバルジの目の前をカタリナが通り過ぎる。そして、バルジの心に二人を切り裂いたある事件が甦るのだった…。

    • 黄昏

      黄昏

      一年後に消滅する惑星アーベント。シリウス小隊の協力により全住民の移送が進む中、取り残された住民の確認のため学が郊外地区へと向かう。しかし、郊外への暗いトンネルを抜けるとそこには金色に彩られた麦畑が広がり、驚く学の前に一人の老婆が現れるのだった…。

    • 運命列車

      運命列車

      休暇が終わり故郷タビトを発った学は、間違って行先不明列車777号へと乗り込む。焦る学の前に突然、列車が次元ホールへと突っ込み、超重力惑星に引き込まれてしまう。やがて轟音と共に車内へ装甲を纏った謎の植物型人間たちが侵入、学に襲いかかるのだった…。

    • 絆

      絆

      学とルイは、クラリオス星団共和国大統領ドレイク夫妻の警護を命じられる。やがて、大統領を乗せた要人専用列車ディグニティ号は惑星ファレイダーへと出発するが、大統領の政策表明阻止をもくろむ殺し屋が列車へと乗り込み、大統領たちに忍び寄るのだった…。

    • 共同戦線

      共同戦線

      銀河鉄道の分岐点である宇宙ステーションに千年周期で宇宙を放浪する巨大なヴァンデルン流星群が接近。管理局は、スピカ小隊、べガ小隊両隊を出動させるが、べガ小隊の独断行動にスピカ小隊は帯同を拒否、代わってシリウス小隊が共同任務に就く…。

    • セクサロイド

      セクサロイド

      銀河鉄道公営のカジノ列車が走行中、海賊の集中砲火を浴び惑星グィンに不時着。直ちにシリウス小隊が救助に向かうが、惑星グィンの大気や土壌は、あらゆる金属を腐蝕させる性質を持ち、乗客を救うため地上に落下したユキの身体を蝕んでいく…。

    • 鎧の女神

      鎧の女神

      雪と氷に閉ざされた惑星ハーガ・ルー。この星には宇宙一美しい宝石“イスペリルの青い炎”があるという。ある日、ハーガ・ルーに小型機が墜落しビッグワンが出動、この星の謎の騎士団に襲われていた美女アイリーンを救出する…。

    • 死活

      死活

      SDF本部内に突如正体不明の工作員が侵入、ブルースと学は管内の捜索を開始する。しかし、工作員を追いつめた間際、敵の手により学の胸が貫かれてしまう。そして目の前にいたブルースに友を失ったあの“悪夢”が甦ってくるのだった…。

    • 静謐の刻

      静謐の刻

      リゾート列車610号。車内には、休日をべガ小隊隊長村瀬の実家、温泉惑星の“村瀬旅館”で楽しむため、シリウス、べガ、スピカ小隊の隊員たちの姿があった。しかし、到着した彼らに待っていたのは、休暇ではなく、旅館の看板猫であるシロボタの捜索だった…。

    • 選択

      選択

      学はSDFを一人離れ、兄の護が所属していた精鋭部隊SPG(スペース・パンツァー・グレネーダー)の研修訓練に参加していた。優秀な成績の学にSPG隊長ヨハンソンも学を引き抜くつもりでいたが、そんな矢先、学の乗った訓練列車に突然磁気嵐が襲いかかる…。

    • 背反

      背反

      迷宮惑星クーロンから謎の救難信号がSDFへ届く。シリウス小隊は発信者確認と保護のためビッグワンを走らせるが、クーロンにいたのは銀河系には存在しない謎の植物型人間リフルだった。やがて、学たちはリフルの口から驚愕の事実を聞かされる…。

    • 無常の凬(かぜ)

      無常の凬(かぜ)

      リフルを追ってきた、アルフォート星団帝国軍の戦艦の攻撃により大きな損害を受けたビッグワンは第4番惑星に不時着を敢行する。そして、その攻撃でルイもまた重傷を負ってしまう。学とブルースは、輸血用の血液を入手するため、ビッグワンを後にするのだった…。

    • 非情なる裁定

      非情なる裁定

      非業の死を遂げたブルースを乗せ、ビッグワンがディスティニーへ到着する。プラット・ホームにはSDF全隊員が並び“死神”と呼ばれた孤独の戦士を出迎えた。一方、バルジはイワノフから命令違反による査問委員会にかけられ、バルジは職務解任、小隊は解散させられてしまう…。

    • 燃える銀河

      燃える銀河

      銀河系を狙うアルフォート星団帝国軍がいよいよ総攻撃態勢に入った。SDFは全隊に出動命令を発令。デイビッドはリゲル小隊へ、学はべガ小隊、そしてルイはスピカ小隊へと配属された。しかし、SDFを信用しないイワノフは、SPGを独断で出動させてしまう…。

    • 命の谺(こだま)

      命の谺(こだま)

      アルフォート星団帝国軍の圧倒的火力の前に、SDF各隊は大きな打撃を受けてしまう。一方、バルジは謹慎中にも拘らず、リフルから手に入れた新兵器コスモマトリクスをビッグワンへと装備、帰還した学、デイビッド、ユキたちを乗せ敵旗艦へと向かって行くのだった…。

    • 遥かなる想い

      遥かなる想い

      新兵器により敵艦隊を撃破したビッグワンだったが、直後、新たなディメンション・ホールが出現、超巨大戦艦とその艦隊がディスティニーに向け攻撃態勢に入る。一方、ルイが敵に囚われている情報を入手した学たちは、巨大戦艦にビッグワンで単身乗り込んでいくのだった…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    雨色ココア Rainy colorへようこそ!

    雨色ココア Rainy colorへようこそ!

    喫茶店「RAINYCOLOR」のマスター・シオンの双子の弟ニコラとノエルが突然日本にやってきた! 写真家の有沢、オーナー天見との関係とは? 一枚の写真をめぐる喫茶店「RAINYCOLOR」で巻き起こるハートフル・コメディ。

    2015年

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    戦争により荒廃した惑星「ワルプルギス」。生き残った二人の少女、ガーネットとクリスは救援を求めて日夜SOSを発信していたが、いっこうに救助はこない。そんな状況に途方にくれかけるガーネットに、クリスが提案する「TV番組風の面白いSOS映像を作れば」と。クリスの言うとおりにすればきっと救助がくるに違いないと思ったガーネットと、実は状況を楽しんでいるだけのクリス。そんな二人が、サポートロボットの「キャロット」と「鋼鉄丸」と一緒に作る救援を得るための映像とは一体…。

    2010年

    這いよれ!ニャル子さん

    這いよれ!ニャル子さん

    銀髪の美少女が意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、略してニャル子。八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやってくる邪神たち。迎え撃つニャル子の宇宙CQC。宇宙規模で繰り広げられる事件の真相とは? 真尋は平和に暮らすことができるのか!?

    2012年

    赤毛のアン

    赤毛のアン

    19世紀も終わりに近付いたカナダのプリンスエドワード島でのこと。空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたグリーンゲイブルズのカスバート家にやって来ます。最初は孤児院へ戻そうと思っていたマリラも、アンの身の上話を聞いて引き取ることに決めます。マシュウ、マリラとの生活、心の友ダイアナとの学校生活は楽しい失敗の連続です。そしてマシュウ、マリラにとっても、アンは欠くことのできない家族の一員になっていくのでした…。

    1979年

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    ゴーレムIIIの襲撃を受けそれぞれの専用機がメンテナンスを余儀なくされてしまったIS学園。一夏は『白式』と共にその開発元である倉持技研に向かう…。その隙に再び学園に忍び寄る黒い陰謀。黒鍵とは?ワールド・パージとは?乙女たちの一夏に対する妄想が爆発する!

    2014年

    装神少女まとい

    装神少女まとい

    西暦2016年――。釜谷市にある「天万神社」で、巫女のアルバイトをしていた中学2年生、皇(すめらぎ)まとい。幼少の頃に母と生き別れになった彼女は、父方の祖父母の家に長年預けられており、三ヶ月前からようやく父である伸吾とふたりで暮らし始めた。そんな境遇からか、まといは平凡で穏やかな日常に憧れていた。 まといの親友で、バイト仲間である草薙(くさなぎ)ゆまは、「天万神社」の神主一族に生まれた次期巫女候補であった。彼女は、一族が悪霊を払うための「退魔行」を先祖代々行っていたことを知り、まといを誘って「退魔行」にまつわる儀式「神懸りの儀」にチャレンジしようとする。 学校が終わり、いつものように神社へと向かったふたりであったが、そこで荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇する。さらに、刑事である伸吾が捜査を行っていた怪事件の重要参考人で、どこか正気でない雰囲気を纏った男の姿もあった。暴れる男を抑えようと、ゆまは咄嗟に「神懸りの儀」を執り行ったのだが、異変が生じたのはゆまの方ではなく――。 平凡で普通の生活を求めていた少女に与えられたのは、神を纏って悪霊を払う能力!? 皇まとい、誰にも邪魔されない穏やかな日々を取り戻すため、退魔活動(タイカツ)に励みます!

    2016年

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    旅を通して数々の試練を経験し闘士として成長したレイナ。クイーンズブレイドへの参加を決意した彼女は女王・アルドラが待つ帝都・ガイノスにたどり着く。そこにはレイナ同様にクイーンズブレイドを制覇せんと幾多の美闘士が集っていた。レイナの姉、クローデットはヴァンス家の復権を心に誓い、トモエとシズカは祖国・ヒノモトの為に戦う。ナナエルは天使長に参戦を命ぜられ、沼地の魔女の手下達はクイーンズブレイドを潰さんと目論む。帝都・ガイノスに集う美闘士たちの目的は唯一つ、クイーンズブレイドで勝ち抜くこと。クイーンズブレイド、それは神の名の下にもっとも強く、もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がその栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみなければ判らない。

    2009年

    猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~

    猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~

    世界的名画「ひまわり」を描いた偉大な画家ニャッホが無名な頃の物語。 パリの片隅、貧乏画家サークルの仲間たちが暮らすボロアパートに、相棒テオとともにニャッホは暮らしている。貧乏でぐうたらな生活をしているニャッホに名画を描くインスピレーションは降ってくるのか?こないのか? 「にゃんかきたー!」 毎度、ニャッホと貧乏画家サークルのダメ猫たちはとんちんかんな騒動を巻き起こすのであった。

    2019年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    田舎育ちの女子高生・涼海ひより。 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。 そんな陸上一直線女子のひよりは、 陸上部のある学校に進学するため、 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、 あんな怖い人たちと関わりたくない。 そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。 上京の目的だった部活動。 そして、右も左もわからないアイドル業界で、 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。

    2022年

    おそ松さん おうまでこばなし

    おそ松さん おうまでこばなし

    古き良き昭和の時代――。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年にTVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2016年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    北斗神拳──経絡秘孔を突き、内部からの破壊を極意とし、そのすさまじき破壊力ゆえ、千八百年に渡り一子相伝の掟貫かれてきた拳法。その伝承者ケンシロウ、そして、その兄、ラオウ、トキの三兄弟によって、北斗神拳は長き歴史上、最強の時代に突入しようとしていた。ラオウは自らを拳王と名乗り、覇業を目指していた。修羅の国からやって来た拳王軍親衛隊隊長にして凄腕の女剣士レイナ(声:柴咲コウ)は、そんなラオウを深く愛していた。一方、ラオウの最大のライバルであり、聖帝を名乗る南斗鳳凰拳のサウザーも勢力を拡大していく。サウザーとの一騎打ちにケンシロウは敗れ、反乱軍を率いていた南斗白鷺拳のシュウもまたサウザーによって捕らえらてしまう…。そして、今、復活したケンシロウが聖帝十字陵にて再びサウザーに立ち向かう!

    2006年

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    OVA化もされたPS2ゲームをもとに制作されたTVアニメ。時代が江戸から明治に入り新政府の西洋近代化方針によって急激に変化をとげていた日本―。舞台は『萬国大博覧会』開催中の明治新京都。ザンギリ頭とチヨンマゲ、着物と洋装の日本人、外国人が行き交う中、「許可書」をぶら下げた妖怪がその足元を走り回っている。役所の発行する妖怪人別帳に登録された妖怪は許可書を発行され、人間とともに暮らしていた。そんな中、許可を得ていない無許可妖怪を捕らえ京都の治安を守るべく奮闘している集団があった―。その名は株式会社機動新撰組。一方、時代が変わり雑然とした京都の町に、相棒の妖怪猫丸とともに上海帰りの一人の青年が降り立った。名を坂本龍之介。かの維新の英雄・坂本龍馬の息子であった…。

    2005年

    失格紋の最強賢者

    失格紋の最強賢者

    世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。 その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること! 彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。 しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……! 時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。 魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく! 異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!

    2022年

    ドラゴンボールGT

    ドラゴンボールGT

    いまだに世界征服を狙っていたピラフ一味。彼らが天界で見つけたドラゴンボールは、普通のものとは少し違っていた。出てきた神龍の色は真っ赤。とんでもないパワーのせいで、悟空が子供の姿に戻ってしまう。しかも宇宙に散らばったボールを1年以内に集めなければ、地球が消滅してしまうというのだ! 悟空はトランクスや悟天と共に、宇宙へ旅立つはずだった。ところが、孫娘のパンが宇宙船に潜り込み、悟天を置き去りにしたまま出発してしまう。はじめにたどり着いたのは、商人の惑星イメッガ。超がめつい住人ばかりの星で苦労していると、ギルという小型ロボットに頼みのドラゴンレーダーを食べられてしまう。そのうえ、宇宙船まで星の支配者に奪われ…。

    1996年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    物語は『TL』最終回の数日後から始まる。 ララが結城家の居候となってからリトの日常は大きく変化し、現在の結城家は従来の住人であるリト、結城美柑の兄妹に加え、ララやその妹であるナナ・アスタ・デビルーク、モモ・ベリア・デビルークも居候する状態となっていた。 姉のララ同様、リトに恋心を寄せるモモは『TL』最終回でリトが春菜に告白しようとする場面を目撃していた。その後、ララの言葉を聞いたモモは、自分やララ、春菜など、リトに思いを寄せる女子が全員幸せになる方法としてリトを中心とした美少女ハーレムを思いつき、その実現を目指して行動を開始する。 一方、リトの命を狙う刺客として登場した殺し屋・ヤミは、リトやララとの交流を経て地球で平穏な生活を送っていたが、ある日ララに1人の少女が話しかけてきた。その少女は黒咲芽亜といい、芽亜のマスター・ネメシスとともに、ダークネスを発現させる「ダークネス計画」を目論んでいた。 こうしてモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミをめぐる「ダークネス計画」の2つの計画を軸に物語が展開されていく。

    2015年

    Manie-Manie 迷宮物語

    Manie-Manie 迷宮物語

    完成から二年、そのクオリティの高さゆえに幻となっていた「迷宮物語」。第一話「ラビリンス・ラビリントス」では夕暮れの淡い幻想の中の少女の夢を、第二話「走る男」では近未来を舞台に走ることに取りつかれた男の狂気を、第三話「工事中止命令」ではメカニズムに囲まれて追い詰められていくたった一人の男の恐怖を、三人の監督がそれぞれ個性的に表現している。最新のSFXですら表現不可能な超現実の世界での、冒険を、ロマンを、悪夢を、そして快感を、アニメならではの技術とアイディアを駆使し、観る者に疑似体験させるほどダイナミックな映像に仕上げられている。

    1987年

    秘密結社 鷹の爪

    秘密結社 鷹の爪

    心優しい総統率いる、間抜けな悪の秘密結社「鷹の爪団」が世界征服を目指して様々な作戦を考えるものの、最後には、非常識で正義の味方とは名ばかりのヒーロー、デラックスファイターに倒されてしまう。そんな日常を愉快に描いた脱力ギャグコメディ。

    2006年

    星界の戦旗

    星界の戦旗

    宇宙の半分を支配する、「アーヴによる人類帝国」に対し、「人類統合体」を中心とする他の星間国家が戦争を仕掛けてきた。ジントは星界軍の翔士となり、ラフィールが艦長を務める突撃艦に配属される。二人は、やむをえず殺してしまったフェブダーシュ男爵の妹アトスリュアを直属の上官として、敵軍の喉元・アプティック門で初陣に挑む。

    2000年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp