• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. さばげぶっ!

    さばげぶっ!

    さばげぶっ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公・園川モモカは転校してきた梧桐学園高校でなぜかサバゲ部に入ることに。しかしその部員たちは部長の鳳美煌を筆頭に、一癖も二癖もあるメンバーばかりだった! ギャグ満載で贈るなんでもありの女子高ライフが、今始まる!

    エピソード

    • 入部!/入部と言ったな?あれは嘘だ/本当はリアルなサバゲをやるつもりでした

      入部!/入部と言ったな?あれは嘘だ/本当はリアルなサバゲをやるつもりでした

      「入部!」転校初日の通学途中、痴漢に遭ったモモカはデザートイーグルを持つ美煌に助けられる。校内で見かけた美煌の後を付けると、そこは…。/「入部と言ったな? あれは嘘だ」学園のカリスマ・美煌と親しくしたことで、モモカは嫌がらせを受けてしまう。しかし鬱展開を許す彼女ではなかった!?/「本当はリアルなサバゲをやるつもりでした」晴れてサバゲ部部員となったモモカは装備を揃え、初めての戦場へと赴く。はたして彼女の秘められた才能とは!?

    • ツインテールのワナ/精神トレーニング/沈黙のKILL or DIE

      ツインテールのワナ/精神トレーニング/沈黙のKILL or DIE

      「ツインテールのワナ」朝練でモモカに敵愾心をあらわにするうらら。美煌を愛するうららにとって、彼女の存在は邪魔なのであった!/「精神トレーニング」納豆が苦手の麻耶に、納豆CMの仕事が舞い込んだ。そこで部員一同、苦手克服の猛特訓を行うのだが!?/「沈黙のKILL or DIE」放課後の部室で、無口なかよと二人きり…。その重々しい沈黙に耐えきれず、モモカのとった行動とは!?

    • ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!

      ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!

      「ヤツが来る! 嵐を呼ぶ女登場!!」“嵐を呼ぶ女教師”サバゲ部顧問・佐倉先生が、スズメバチの巣の除去を安請け合いしてしまった。凶暴なハチと対峙する、モモカたちの運命は!?/「ヤツも来る! ヘルズチルドレンの挑戦!!」ナマイキ小学生・羽黒がサバゲ勝負を挑んできた!! 大人げない高校生・モモカと、小学生女子チームの戦いの行方は!?

    • 運命(笑)のボーイミーツガールwww/痩せる意志を嗤う豚よ/カモなマイハウス

      運命(笑)のボーイミーツガールwww/痩せる意志を嗤う豚よ/カモなマイハウス

      「運命(笑)のボーイミーツガールwww」ガンシューティングゲームの日本チャンプ・からあげ☆レモン氏とモモカが、ツーショットプリを賭けて真剣勝負!?/「痩せる意志を嗤う豚よ」菓子パンを食べ過ぎて、すっかりデブってしまったモモカ。慌てて痩せようとダイエットに挑むのだが……。/「カモなマイハウス」園川家に居着いてしまった謎の生物・カモを追い出すべく、陰謀を巡らせるモモカ。ところが事態は意外な展開に!?

    • 昇天!?しずかなるサバイバル/死にぞこないのツインテ/聖戦――天使と悪魔のラグナロク

      昇天!?しずかなるサバイバル/死にぞこないのツインテ/聖戦――天使と悪魔のラグナロク

      「昇天!? しずかなるサバイバル」「サバゲ部は……解散する」突如の美煌の宣言に、戸惑う部員たち。物語は、前日行われた野外実習に遡る……。/「死にぞこないのツインテ」訳あってうららは、校舎三階の外壁に張り付いていた。はたしてうららは、この状況をどう乗り越えるのか!?/「聖戦――天使と悪魔のラグナロク」部室に眠る時価100万円のお宝モデルガンを見つけたモモカ。そこに良心を司る天使と悪の心の悪魔が現れて……。

    • 生徒会長石動やよいの復讐!/呆れるほど仁義なき戦い

      生徒会長石動やよいの復讐!/呆れるほど仁義なき戦い

      「生徒会長石動やよいの復讐!」生徒会長のやよいが、サバゲ部崩壊を画策!? だがしかし、切り崩しを狙い個別に接触を図るやよいに対し、サバゲ部は彼女の想定を上回る変人揃いであった!?/「呆れるほど仁義なき戦い」ヤクザ映画に感化されたサバゲ部が、組長の座を巡って、仁義なき戦いを開始!? 血で血を洗う抗争の末、その座を手にするのは――。

    • しゅりょうぶ!/オトコってやつは/HENTAI

      しゅりょうぶ!/オトコってやつは/HENTAI

      「しゅりょうぶっ!」害獣から村を護るべく戦う老ハンター。その姿に心動かされたサバゲ部一同が、狩猟免許を取るべく猛勉強!?/「オトコってやつは」女子校で男装したモモカがモテモテに!? 人生初のモテ期を満喫するモモカだが、その幸せは長くは続かず……。/「HENTAI」校内に不審者が侵入!? モモカの信頼を得ようと手柄を焦ったうららは、返り討ちに遭ってしまう。

    • 純白防衛線/白銀の狩人たち。――麻耶、散る

      純白防衛線/白銀の狩人たち。――麻耶、散る

      「純白防衛線」モデルのバイトにノリノリのモモカ。しかしそこに“死のカメラマン”たちが現れる……。モモカとからあげ☆レモンは、“純白”を守り切ることができるのか!?/「白銀の狩人たち。――麻耶、散る」女子大のサバゲサークルと雪山で対戦するサバゲ部は、予想外の劣勢を強いられてしまう。次々と倒れてゆく仲間たち。そして最後に残った麻耶は……。

    • 犬かも物語/天国に一番近いプール/MAD 爺婆X

      犬かも物語/天国に一番近いプール/MAD 爺婆X

      「犬かも物語」カモを犬と偽ってドッグカフェに侵入したモモカ。そこでオーナーとペットの「お行儀比べ」をすることに……。/「天国に一番近いプール」室内プールに閉じ込められた、うらら、麻耶、かよの3人。低体温症が迫るなか、彼女たちの生存戦略とは!?/「MAD 爺婆X」美煌の思いつきで、突如オーストラリアに連れてこられたサバゲ部一同。そんな彼女らを迎え撃つのは、若者への怒りに燃えるヨボヨボ爺婆チームだ!?

    • トレジャーハンター/かなしみのアイドル/さVP

      トレジャーハンター/かなしみのアイドル/さVP

      「トレジャーハンター」金に困ったモモカが「たからのちず」を発見!? サバゲ部を巻き込んで行うトレジャーハンティングの結末は!?/「かなしみのアイドル」国民的アイドルのヤミーが激太り!? ダイエットに協力するサバゲ部一同だが、モモカの思惑は……。/「さVP」ジャングルで遭難したサバゲ部一同。それを見つめる何者かの瞳。サバゲ部VS姿なき強敵、壮絶な死闘が始まった。

    • ゴテゴテデコ/ぜったいシンデレラ/赤い流星

      ゴテゴテデコ/ぜったいシンデレラ/赤い流星

      「ゴテゴテデコ」久々の渋谷を楽しむモモカ。つい立ち寄ったデコショップで、預かっていた美煌の愛銃をデコってしまい……。/「ぜったいシンデレラ」報酬に釣られてモモカがハイヒールに挑戦! 地獄の特訓の末、はたして彼女はヒールをマスターできるのか!?/「赤い流星」最高級天然ガニが鍋から逃亡!? 手練れのカニに、次々と倒される部員たち。サバゲ部対高級食材の結末とは!?

    • さらば友よ!サバゲ部最後の日!/サバゲ部より愛を込めて

      さらば友よ!サバゲ部最後の日!/サバゲ部より愛を込めて

      「さらば友よ!サバゲ部最後の日!」未知のウイルスに感染したモモカを拘束すべく、恐るべき政府の秘密機関・国家サバゲ部が動き出した。仲間のために、サバゲ部は勝ち目のない戦いを挑んでゆく!!/「サバゲ部より愛を込めて」うららのお誕生日会ミッションを美煌が発令! 普段うららに冷たいモモカだが、今日くらいはと準備に奮闘。しかし一同、パーティ慣れしてないのが災いし……。

    スタッフ

    • 「さばげぶっ!」製作委員会

      キュー・テック バンダイビジュアル バンプレスト ぴえろ ランティス 日本ナレーション演技研究所 講談社
    • CGディレクター

      秋元央
    • アニメーション制作

      studioぴえろ+
    • キャラクターデザイン

      工藤昌史
    • シリーズ構成

      あおしまたかし
    • なかよし

      講談社
    • プロップデザイン

      秋篠 denforword 日和
    • 共同音楽制作

      アイウィル
    • 副監督

      大隈孝晴
    • 原作

      松本ひで吉
    • 掲載誌

      なかよし(講談社)
    • 撮影監修

      田沢二郎
    • 撮影監督

      後藤健男
    • 監督

      太田雅彦
    • 総作画監督

      桜井正明
    • 編集

      小野寺絵美
    • 美術監督

      河合泰利
    • 色彩設計

      阿部みゆき
    • 製作

      「さばげぶっ!」製作委員会(バンダイビジュアル、講談社、ぴえろ、ランティス、バンプレスト、キュー·テック、日本ナレーション演技研究所)
    • 銃器監修

      大藤玲一郎
    • 音楽

      三澤康広
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 「さばげぶっ!」製作委員会

      講談社
    • なかよし

      講談社
    • 共同音楽制作

      アイウィル

    キャスト

    • からあげ☆レモン

      荒井聡太
    • ナレーション

      玄田哲章
    • ヤミー

      悠木碧
    • 佐倉江那

      堀江由衣
    • 園川かず江

      井上喜久子
    • 園川モモカ

      大橋彩香
    • 春日野うらら

      大久保瑠美
    • 石動やよい

      松井恵理子
    • 経堂麻耶

      Lynn
    • 羽黒露世理亜

      かないみか
    • 豪徳寺かよ

      東山奈央
    • 鳳美煌

      内山夕実

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    閃光のナイトレイド

    閃光のナイトレイド

    1931年、魔都「上海」。 日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦を経て、中国大陸へと進出した日本陸軍。 その中に歴史上葬られた特殊スパイ組織“桜井機関”が存在した。 覇権国家が群雄割拠する上海で、特殊な能力を持つ彼らは決して表舞台に出る事なく、 様々な事件の裏で暗躍する。 そんな最中、とある陸軍の一部隊が忽然と姿を消す。 それはやがて世界を揺るがす大事件への序章であった――。 国際都市"上海"で繰り広げられる陰謀の交錯。 歴史の闇に葬られし大戦の序曲が、今始まる--。

    2010年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。だが、その活動実態は精鋭部隊と呼ぶには程遠い何でも屋状態! 不遇をかこつ彼女たちに幸運が訪れるのは何時の日か?!

    2001年

    天保異聞 妖奇士

    天保異聞 妖奇士

    時は天保十四年。江戸の地下に人知れず存在する神社がある。そこに「蛮社改所(ばんしゃあらためしょ)」は組織された。表向きは蘭学者を処罰するための組織だが、実態は違う。諸国に潜む「妖夷(ようい)」を討ち取ることを真の任務としていた。妖夷――、それは江戸にはびこる魑魅魍魎。骨肉を持った異界の獣たちである。「蛮社改所」はあくまで正規の存在ではない。そのため、集まったメンバーはまともな幕臣たちではなかった。記憶を失った男や、山で育った男、男装の少女など。得体は知れないが、それぞれに妖夷を討つための特別な力を持った者たちである。彼らは町に出て、さまざまな怪異事件の風聞を集める。そしてその中から、妖夷の存在を探り出し討伐するために動き出すのである。彼らに与えられたコードネームは「奇士(あやし)」――。

    2006年

    さくらももこ劇場 コジコジ

    さくらももこ劇場 コジコジ

    とある“メルヘンの国”の住人たちは、人間を楽しませる使命を持っていて、日々人間界で活躍している有名なキャラクターをお手本に学校で勉強に励んでいた。3年インコ組(セキセイ)のコジコジは、年齢も性別も不明な謎の宇宙生命体。自由にのんきに日々を暮らしていて、ときどき真理を突く哲学的な発言をしては、周りのみんなをびっくりさせたり、反対にとんちんかんなセリフを発して級友たちをあきれさせたりもする変わった存在。コジコジは、みんなの知らない地球やおとぎの国への行き方を知っていたり、三日月の夜の謎の美女の正体を見破ったりと不思議な力を持っている。そんなコジコジの仲間たちも皆個性豊かで、彼らは毎日楽しくほのぼのと幸せに暮らしていた。「ちびまる子ちゃん」原作者のさくらももこ氏が創り出した、メルヘンでファンタジーでナンセンスでユニークな世界を表情豊かに描く異色アニメーション。

    1997年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    ミニ豆ちゃん

    ミニ豆ちゃん

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    名探偵コナン vs. 怪盗キッド

    名探偵コナン vs. 怪盗キッド

    怪盗1412号…怪盗キッド コナン最大のライバル 探偵vs.怪盗 はじまりの物語―――「コナンvs.怪盗キッド」「集められた名探偵! 工藤新一vs.怪盗キッド」など、月下の奇術師・怪盗キッド誕生と、最大にして永遠のライバル・コナン/新一との初対決を新規映像とともに贈るTVシリーズ特別編集版!!

    2024年

    猫のダヤン 日本へ行く

    猫のダヤン 日本へ行く

    タシルの街から色を盗んだ色どろぼう、カララバ。モノクロの世界になってしまったわちふぃーるどに色を取り戻すため、時空を越えるタグポーポー鉄道に乗ってタシルを飛び出したダヤンやジタンが目指したのは、色彩豊かな国、日本でした。ダヤンたちは日本を北から南まで渡り、四季の色を取り戻す旅にでるのです……

    2015年

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    アニメ『ミニ豆ちゃん』は主人公の小豆=ミニ豆ちゃんをはじめ、タピオカ、アロエなどのスイーツが多く登場! ミニ豆ちゃんの夢は“人間に美味しく食べてもらうこと”!しかし、これがなかなかうまくいかず…。それでも、“明日こそは食べてもらおう!”と常にポジティブに考え、食べてもらう為に日々様々なデザートに入って“仕事”をします。 ミニ豆ちゃんたちはデザートの世界で暮らしていて、人間とは違った視点を持っています。人間にとって“小豆のかき氷”は単なるデザート、しかし、ミニ豆ちゃんたちの目には一面の銀世界が広がっていて、雪だるまを作ったり、スキーができる最高の遊び場なのです!また人間がタピオカドリンクを飲む時にタピオカをかき混ぜる行為は、仲良しなタピオカ同士が離されちゃう大惨事となることも!! ミニ豆ちゃんは仕事や遊んでいる時に色んな仲間と出会い、愉快な物語を繰り広げていくのです。

    2022年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    明治11年初夏。大久保卿暗殺の黒幕である志々雄真実が企む「京都破壊計画」を阻止する為に、京都御庭番衆の頭・翁は先代の遺児・巻町 操に一つの任を与えた。かつて人斬り抜刀斎と呼ばれ明治維新を裏で支えた男、緋村剣心の探索である。操は東海道を登り、想い人・蒼紫の消息を知るかもしれないその男を見つける。剣心もまた翁と同じ目的の為、京都に向かっていた。想像していた恐ろしい抜刀斎像と実際とのギャップにとまどいながらも操は道中を共にし、ついに二人は新月村で志々雄と対峙することとなる。今の腐った政府を壊し、新しい世の中を創るために力が必要だと言う志々雄を、剣心は否定する。志々雄は一笑し、仲間の瀬田宗次朗に剣を握らせる。そして闘いの末、剣心は己の信念の象徴である逆刃刀を折られてしまう――。

    2011年

    黒執事 新シリーズ

    黒執事 新シリーズ

    19世紀英国―― 名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは 13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに “女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負っていた。ある日、シエルの元に女王から、 英国屈指の名門寄宿学校・ウェストン校に通う親族・デリックほか 複数人の生徒が音信不通になっているという手紙が届く。 かくしてセバスチャンとシエルは、事件を調査するためにウェストン校に潜入する。 事件の真相とは…?

    2024年

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていこうと誓う。ある日転移事件により魔大陸に飛ばされ、故郷に戻るため過酷な旅を続けたルーデウス。故郷に辿り着くもエリスとの別れでまた独りとなり絶望するが、行方不明の母・ゼニスを探すために再び歩み始める。冒険者として名を馳せる中、その卓越した魔術によってルーデウスはラノア魔法大学から特待生として迎えられる。その大学には、フィッツと名前を変えた幼馴染・シルフィの姿があった。ルーデウスは“フィッツ”として振る舞う彼女に気づかないまま交流を深め、そして惹かれていく。その後、意を決したシルフィも自身の素性を打ち明け、二人は結ばれる。婚約したルーデウスとシルフィは新生活を始めるのだが、その新宅にはとある来訪者たちが…。立ち上がった先で大切なものをつかんだルーデウス。前世で家族に追い出された男が、異世界で新たな家族を作っていく。その物語の中で、巻き起こる事件とは―。そして母ゼニスの行方は―。

    2024年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    故郷の学園に編入した丘野真とその妹のひなたは、友人たちとごく普通に楽しい学園生活を送っていた。ある日の放課後、ふいに真が耳にするハーモニカの音。なぜか懐かしい音色に誘われるまま、屋上に上がった真は幼馴染みの鳴風みなもと再会する。不思議な街を舞台に、彼らの物語が今、その始まりを告げようとしている…。

    2004年

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    2015年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆

    空の国の空忍が来襲して大惨事となった木の葉隠れの里。凄腕の医師・神農らが怪我人の治療にあたる中、火の国のはずれの村から神農の弟子・アマルがやってきた。空忍に襲われた村を助けるため、神農を探しに来たのだ。ナルトはアマルと神農、サクラ、ヒナタと共にさっそく村へと向かう。一方大蛇丸と行動を共にするサスケも、大蛇丸から再生の術を記した巻物探索の命を受け、アマルの村へと向かうことになり……。

    2008年

    神撃のバハムート GENESIS

    神撃のバハムート GENESIS

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア。かつて、黒銀の翼持つバハムートにより世界は終焉の危機に瀕した。しかし、《人》《神》《魔》は種族の垣根を越えて共闘し多大な犠牲をもってその力を封印した。そして、封印の鍵を二つに分け、《神》と《魔》それぞれが有することとなった。その鍵が決して一つになることのないように。それから二千年以上が経ち、世界は安寧の中にあった。いつしか《人》はバハムートを唯一無二の存在と考え、恐れ崇めるようになっていた。そんな或る日、決して盗まれるはずのない《神》の鍵がひとりの少女によって奪われる。世界の均衡が緩やかに崩れはじめた。バハムートが復活の咆哮をあげるとき、世界はまた絶対的絶望の淵に沈んでいく。世界よ、滅べ。誰かが、ただ切に願った。

    2014年

    IDOLY PRIDE

    IDOLY PRIDE

    またたく間にアイドルランキングを駆け上がった長瀬麻奈が所属する星見プロダクション。 数年後、星見プロはオーディションを開催。 麻奈を姉に持つ長瀬琴乃と麻奈そっくりの歌声を持つ川咲さくらのふたりをはじめ集まった10人は、寮での共同生活を始める。 麻奈を超えんとするTRINITYAiLEや麻奈に並々ならぬライバル心を抱くLizNoirが彼女たちの前に立ちふさがり、プライドを胸に競い合う。

    2021年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!?普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメ

    2017年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    桜木花道は、中学校三年間で50人もの女子生徒にふられ続けた悲しい男。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田君が好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湘北高校へ入学してからも“バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れない状態だった。そんなある日のこと、廊下で一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」その女生徒・晴子がモロに自分の好みであったため、花道は何のためらいもなく「大好きです!!」と答えてしまう。いつか憧れの晴子と一緒に登下校する日を夢見て、花道はバスケットのトレーニングを始める。しかし、晴子にはバスケ部のルーキー流川楓に憧れていたのだった。その事実を知った直後、バスケット部の練習中のボールが偶然花道の顔面に…怒る花道は猛然とバスケット部員たちに襲いかかるのだった。そこにバスケット部キャプテンの赤木が登場、花道はこよなくバスケットを愛する赤木の面前でバスケ部のことを「玉入れ遊び部」と侮辱し、赤木を怒らせてしまい、バスケットで赤木と勝負することになる。果たして初心者・花道はこの無謀な勝負に勝てるのか!?同じ部に所属するスーパールーキー流川の存在、絶大な存在感を誇るキャプテン赤木に触発されながら成長を続ける桜木花道は必見。また晴子や洋平を中心とする桜木軍団など登場人物も個性豊かにストーリーを盛り上げる!天才・仙道をはじめとする陵南、神奈川NO.1プレイヤー牧率いるインターハイ常連の海南、藤真を擁し、抜群の高さを武器にする翔陽など強豪校のライバルたちに初心者・桜木花道が立ち向かう。果たして強豪ひしめく神奈川県で湘北高校は勝ち進んでいくことができるのか?そして湘北キャプテン・赤木の全国制覇の夢はかなうのか?自称・“天才”の桜木花道の戦いが今始る!!

    1994年

    MUNTO 時の壁を越えて

    MUNTO 時の壁を越えて

    ユメミとムントがもたらした力(アクト)により、二つの世界は救われた。だが神の力を取り戻した天上の王達は、賢者の知恵を否定し次々と連合を離脱。それぞれの野心赴くまま、因縁ある国へ戦を仕掛け、天上の秩序は失われる。神々の戦は天と地を震わせ、その影響は時空を越えて現代世界へも及ぶ。現代は世界各地で天変地異が頻発し、未曾有の危機に陥る。すべての未来が逃れようのない死を目前にした時、ムントは再びユメミの前に立った。未来を懸け闘いながら、ユメミ召還を急ぐムント。はたしてユメミは遥かな時空を渡り、ムントの待つ地へ行くことが出来るのか。異空世界を巻き込んだ巨大な破滅が迫り、世界の未来は少女達に委ねられた。

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp