• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    さまざまなヒロインとのエピソードを描いた第一期とは異なり、メインヒロインである渚との同棲から結婚、悲しい別れ……そして娘の汐との生活を描いてゆく。

    エピソード

    • 夏の終わりのサヨナラ

      夏の終わりのサヨナラ

      2学期が始まった。3年生の朋也たちはそろそろ進路を決めなければいけない時期。しかし、朋也は自分の将来が見えないまま、相変わらず渚の家に居候していて・・・。

    • いつわりの愛をさがして

      いつわりの愛をさがして

      いまだ進路が決まっていない春原。そんな春原を心配した妹・芽衣は、しばらく古河家に居候することに。朋也は芽衣を安心させようと、春原にある提案をする。

    • すれちがう心

      すれちがう心

      春原の恋人役が早苗に決まり、いよいよデート当日。早苗の正体に気づいていない芽衣。一方、早苗を渚の姉だと信じている春原は・・・。

    • あの日と同じ笑顔で

      あの日と同じ笑顔で

      朋也と芽衣がついた嘘に何も言わない春原。変わってしまった兄に対して、芽衣は「もう一度サッカーを始めれば、以前の兄に戻ってくれる」という思いを抱く。

    • 君のいた季節

      君のいた季節

      春原は美佐枝のネコを勝手に売ろうとして、美佐枝にお仕置きされてしまう。名前もないそのネコは、いつのころからかいつも美佐枝のそばにいて・・・。

    • ずっとあなたのそばに

      ずっとあなたのそばに

      いつものように校門で美佐枝を待つ志麻。だが、前日のことがあってか美佐枝は学校を休んでいた。志麻の様子から美佐枝の失恋を知ったサキとユキは・・・。

    • 彼女の居場所

      彼女の居場所

      資料室の有紀寧のもとを訪れた朋也と渚と春原。いつものように有紀寧のもてなしをうけていると、突然ケガをした男がやってきて・・・。

    • 勇気ある闘い

      勇気ある闘い

      須藤たちのケンカのことで寝不足気味の有紀寧。「誰かに膝枕をしてもらうと、ぐっすり眠れるというおまじないがある」ということで、渚は朋也の膝枕を提案する。

    • 坂道の途中

      坂道の途中

      三者面談が始まり、本格的に進路を考える時期になった。渚は進学せず、就職を希望している。一方、朋也は、渚から進路について聞かれてもごまかすばかりで・・・。

    • 始まりの季節

      始まりの季節

      渚を残し、卒業を迎えた朋也。進学も就職もせず、やることがない朋也に対し、秋生と早苗は古河パンで働かないかと声をかける。一方、渚は、3度目の3年生を迎えていた。

    • 約束の創立者祭

      約束の創立者祭

      仕事を始め、芳野の厳しい指導を受けつつ毎日頑張っている朋也。渚はそんな朋也を心配し、毎日様子を見に来ている。渚がそばにいるということが、朋也を支えていた・・・。

    • 突然の出来事

      突然の出来事

      仕事にも慣れてきた朋也。そんな朋也を暖かく見守る渚だが、ひとつだけ気がかりなのは朋也の父親のこと。しかし、朋也は父親の話題を避けようとする。

    • 卒業

      卒業

      古河家を訪れ、父親の件を謝る朋也を、早苗は暖かく迎えてくれた。自分を心配し、変わらずに接してくれる早苗の優しさに、朋也はあらためて感謝するのだった。

    • 新しい家族

      新しい家族

      朋也と渚の2人の生活がスタートした。2人は互いに支えあい助け合っていこうと誓う。渚は少しでも役に立ちたいと、仕事を探すと言い出し・・・。

    • 夏の名残りに

      夏の名残りに

      朋也と渚に訪れたニュースに、秋生と早苗も2人を祝福する。朋也は自分の責任の重さをあらためて実感する。そして、めまぐるしく時間が過ぎ・・・。

    • 白い闇

      白い闇

      渚には早苗がつきそい、秋生も頻繁に様子を見に来ていた。みんなが渚のために出来る限りのことをしている。朋也も不安な気持ちを隠し、仕事に打ち込んでいた・・・。

    • 夏時間

      夏時間

      朝起きて仕事にでかけ、食べて寝る。その繰り返しの毎日を送る朋也。仕事に打ち込み、休日には暇をつぶすために金を使っていた。朋也はただ惰性のように生きていた・・・。

    • 大地の果て

      大地の果て

      汐と2人で旅行に行くことになった朋也だが、2人で過ごすのは汐が生まれてから初めてのこと。気まずい空気がただよう中、朋也は列車の中で騒ぐ子供を怒鳴りつけてしまう。

    • 家路

      家路

      旅行を終え、朋也と汐は古河家へと帰ってきた。渚の部屋で、朋也は早苗にそれまでの謝罪と、感謝の気持ちを伝える。そして、朋也と汐は2人で暮らし始めた・・・。

    • 汐風の戯れ

      汐風の戯れ

      周囲の助けを借りながらも、それまでの時間を埋めるように、朋也は汐との時間を大切に過ごす。ある日、汐の担任の先生へ挨拶をするため、2人は幼稚園へ向かうが・・・。

    • 世界の終わり

      世界の終わり

      汐が突然熱を出して倒れてしまう。その症状は渚と同じものだった。医者からも原因が分からないと告げられる中、秋生や早苗に助けられ、懸命に看病する朋也だが・・・。

    • 小さな手のひら

      小さな手のひら

      学校へと続く坂道の下。朋也の前にはうつむく少女。彼女は立ち止まったまま、ひとりつぶやく・・・。そんな彼女の様子を、朋也は見つめ続ける・・・。そして・・・。

    • 番外編 一年前の出来事

      番外編 一年前の出来事

      高校3年生になった渚は、知り合いが一人もいないクラスになってしまう。秋生に励まされながらも友達を作ろうとするのだがなかなかうまくいかない。一方2年生の杏は、委員長だからとクラスの不良男子2名の面倒を見る羽目になっていた。

    • 総集編 緑の樹の下で

      総集編 緑の樹の下で

      朋也は幼い汐に語りかける。汐の母・渚と出会った日のことを、そして二人が歩んできた日々のことを…。

    • 緑の樹の下で

      緑の樹の下で

      朋也は幼い汐に語りかける。汐の母・渚と出会った日のことを、そして二人が歩んできた日々のことを…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      京都アニメーション
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      池田和美
    • キャラクター原案

      樋上いたる
    • シリーズ構成・脚本

      志茂文彦
    • 原作

      ビジュアルアーツ
    • 撮影監督

      山本倫
    • 監督

      石原立也
    • 美術監督

      篠原睦雄
    • 色彩設計

      竹田明代
    • 製作

      光坂高校演劇部、TBS
    • 製作協力

      京都アニメーション
    • 設定

      高橋博行
    • 音楽

      麻枝准
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • ボタン

      川名真知子
    • 一ノ瀬ことみ

      能登麻美子
    • 僕の声

      矢島晶子
    • 古河早苗

      井上喜久子
    • 古河渚

      中原麻衣
    • 古河秋生

      置鮎龍太郎
    • 坂上智代

      桑島法子
    • 宮沢有紀寧

      榎本温子
    • 少女

      川上とも子
    • 岡崎朋也

      中村悠一
    • 岡崎汐

      こおろぎさとみ
    • 春原芽衣

      田村ゆかり
    • 春原陽平

      阪口大助
    • 相楽美佐枝

      雪野五月
    • 芳野公子

      皆口裕子
    • 芳野祐介

      緑川光
    • 藤林杏

      広橋涼
    • 藤林椋

      神田朱未

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    咲う アルスノトリア すんっ!

    咲う アルスノトリア すんっ!

    ここは全寮制の魔法学園都市《アシュラム》 ペンタグラムと呼ばれる少女たちが〈真の淑女〉を目指し、 教養や礼儀作法、そして魔法を仲良く学んでいます。 生徒のひとりである少女・アルスノトリアは、 同じ第五寮に所属するムードメーカーのメル、 無口でマイペ―スな小アルベール、 委員長気質のピカトリクス、 クールなアブラメリンといつも一緒。 授業を受けたり、係活動をしたり、 “あの部屋”で放課後のお茶会を開いたり…… 少女たちが送る、楽しく・賑やかな日々をお届けします!

    2022年

    装神少女まとい

    装神少女まとい

    西暦2016年――。釜谷市にある「天万神社」で、巫女のアルバイトをしていた中学2年生、皇(すめらぎ)まとい。幼少の頃に母と生き別れになった彼女は、父方の祖父母の家に長年預けられており、三ヶ月前からようやく父である伸吾とふたりで暮らし始めた。そんな境遇からか、まといは平凡で穏やかな日常に憧れていた。 まといの親友で、バイト仲間である草薙(くさなぎ)ゆまは、「天万神社」の神主一族に生まれた次期巫女候補であった。彼女は、一族が悪霊を払うための「退魔行」を先祖代々行っていたことを知り、まといを誘って「退魔行」にまつわる儀式「神懸りの儀」にチャレンジしようとする。 学校が終わり、いつものように神社へと向かったふたりであったが、そこで荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇する。さらに、刑事である伸吾が捜査を行っていた怪事件の重要参考人で、どこか正気でない雰囲気を纏った男の姿もあった。暴れる男を抑えようと、ゆまは咄嗟に「神懸りの儀」を執り行ったのだが、異変が生じたのはゆまの方ではなく――。 平凡で普通の生活を求めていた少女に与えられたのは、神を纏って悪霊を払う能力!? 皇まとい、誰にも邪魔されない穏やかな日々を取り戻すため、退魔活動(タイカツ)に励みます!

    2016年

    ログ・ホライズン

    ログ・ホライズン

    シロエたち「冒険者」が、ゲーム「エルダー・テイル」の世界に閉じ込められて、はや半年。当初は混乱が広がっていたアキバの街も、自治組織「円卓会議」の結成を経て、活気と平穏を取り戻していた。もともとのゲーム世界の住人であった「大地人」とも、ザントリーフ半島でのゴブリン防衛戦を経て信頼が深まり、大地人貴族の筆頭格であるコーウェン家の令嬢レイネシアは、アキバの街に大使として赴任することとなった。季節はまもなく冬、冒険者たちは、この異世界でいかに行動するか、何を目指すかを、それぞれ模索している。アキバの街で、西の都で、北の大地で、あるいは遠い異国で、冒険者たちの思惑はぶつかり、交錯する―。「ログ・ホライズン」第2シリーズ。はたして、シロエと仲間たちにはどのような冒険が待ち受けているのか!?

    2014年

    這いよる!ニャルアニ

    這いよる!ニャルアニ

    「這いよれ!ニャル子さん」のアニメ化第1作。クトゥルー神話に登場する無貌の神の名を持つニャルラトホテプ星人のニャル子が、八坂真尋の元に突然やってきた。真尋に一目惚れした彼女は何かと理由をつけ、あろうことか八坂家に居座ってしまう。そして真尋は宇宙規模なのにしょうもない事件に毎度巻き込まれる羽目に…。

    2009年

    団地ともお

    団地ともお

    とあるマンモス団地の29棟に、パートで働く母と中学生の姉と3人で暮らす小学生4年生、木下ともお。 大好きな父は単身赴任中である。 家は中流、クラスでの人気はそこそこ。スポーツも勉強もさえないけれど、 楽しいことには命を燃やし、毎日をたくましく生きている。 団地を舞台に、マイペースなともおが巻き起こすおかしな日常を、個性豊かな同級生や 風変わりな団地の住人たちも交えながら、ユーモアたっぷりに描く。 笑いあり、涙ありのファミリー・アニメーション!

    2013年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えられる「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにした!

    2004年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    おおきく振りかぶって

    おおきく振りかぶって

    三橋廉は、すぐメソメソと泣いてしまう性格の野球少年。ポジションはピッチャー。彼は中学時代、“学園の経営者の孫”という理由でエースになっていた。そのくせ、3年間マウンドを誰にもゆずらなかった事でチームメイトに嫌われ、野球部は負け続けた。その罪悪感から、彼は完全に自信を失ってしまっていた。やがて中学を卒業した三橋は、エスカレーター式の三星学園ではなく、野球をやめる覚悟で西浦高校へ入学するが、その足はまっすぐに野球部のグラウンドへ向かっていた。

    2007年

    タイムボカン王道復古

    タイムボカン王道復古

    『タイムボカンシリーズ』の新作出演権を賭けて、歴代三悪たちがなんでもありのメカレースを行うことになった。しかしそんな中、ドロンボー一味のボヤッキーだけがなぜか姿を見せない。そんな波乱含みのレースの末、見事優勝を勝ち取ったチームが主役となって、タツノコキャラが暮らすタツノッコン王国で、ガッチャマンやキャシャーンらタツノコヒーローたちと大激突する。

    1993年

    IS <インフィニット・ストラトス> 2

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt; 2

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2013年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    第2シリーズの舞台は、フロリダのテニスアカデミー。そこでは世界のトップを目指すライバルたちが、世界ランクをひとつでも上げるため、日々競い合っていた。海外留学で人生初のどん底を経験する栄一郎は、どのように世界の壁を乗り越えるのか…。今話題のテニス界の舞台裏をわかりやすく描写した、少年たちの熱きリアルな物語。プロのテニスプレーヤーを目指す! 夢に向かう少年たちのリアルな成長物語

    2015年

    イナズマイレブン

    イナズマイレブン

    主人公の円堂守はサッカーを愛してやまない少年であり、雷門中サッカー部のキャプテンを務めている。ある日、豪炎寺修也という少年が雷門中に転校してくる。彼は中学サッカー界では伝説的なストライカーだった。そして時を同じくして、全国大会40年連覇の強豪・帝国学園サッカー部が、無名の弱小チームである雷門中サッカー部に練習試合を申請してくるのだが、この試合に勝てなければ、雷門中サッカー部は廃部となることが決定してしまう。しかし帝国学園と主人公である円堂守には何の関係もない。 そこで円堂は豪炎寺をサッカー部に誘おうと考えるが、豪炎寺はとある事情により、二度とサッカーはしないという誓いを立てていた。ひとまず豪炎寺を諦め、何とか11人を揃えた雷門中サッカー部であったが、明らかに勝ち目の無いこの試合。いよいよ試合が始まった。前半は帝国の圧倒的な戦力で雷門は諦めかける。帝国の目的は炎のストライカー豪炎寺修也。はたしてどうなるのか。 後半に入り、チームはボロボロに。その時、逃げ出した目金に変わり豪炎寺が雷門のユニフォームを着た。豪炎寺が入ったことで円堂や仲間たちが立ち上がる。豪炎寺はすぐさまゴールへと駆け上がり、必殺技「ファイアトルネード」を繰り出す。そのシュートは見事に決まり、帝国は何か企んでいる様子でそのシュートを見届けると練習試合を切り上げ去っていった。 円堂は豪炎寺がチームに入ったと思い声をかけるがまたもやサッカーはやめたと言い、去っていく。円堂は毎日どこかに通っている様子の豪炎寺のことが気になり、後をつけるとそこは病院だった。妹が入院していると知った円堂はサッカーをやめた理由を話してくれと頼み込む。

    2008年

    アキバちゃん

    アキバちゃん

    アキバちゃんはマンション 「メゾン・ド・アキバ」 に住む 女の子。おしとやかな オトメちゃん。 元気いっぱいの リキちゃん。おすまし屋なリリアンちゃん。ちょっと生意気な ミルクちゃん。5人が集まると平和なはずの一日が なぜか大変なことに…今日は一体なにが起きるのでしょう?

    2008年

    にゃんこデイズ

    にゃんこデイズ

    高校生1年生の小長井友子は人見知りの女の子。そんな友子は三匹の猫を飼っている。陽気で活発なマンチカンのまー、頭が良くてしっかり者なロシアンブルーのろー、おっとりしていて泣き虫なシンガプーラのしー。猫たちだけが友達だった友子に、ある日同じく猫好きな白鳥あづみという友達ができる。友子と猫たちの日常、友子とあづみの友情、猫どうしの交流など、個性的なキャラクターたちのモフモフゆるコメディー。

    2017年

    夜のクラゲは泳げない

    夜のクラゲは泳げない

    &quot;私&quot;も誰かみたいに輝きたい。明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、 全部スマホが教えてくれる。 何者かになってみたい──そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。活動休止中のイラストレーター &quot;海月ヨル&quot; 歌で見返したい元・アイドル &quot;橘ののか&quot; 自称・最強Vtuber &quot;竜ヶ崎ノクス&quot; 推しを支えたい謎の作曲家 &quot;木村ちゃん&quot;世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト&quot;JELLE&quot;を結成する。自分じゃない&quot;私たち&quot;なら──輝けるかもしれない。

    2024年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第1部「ボーイ・ミーツ・ガール」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第1部「ボーイ・ミーツ・ガール」編

    物語は一人の少女の逃亡シーンから始まる。敵軍用ヘリからその少女を救ったのは、対テロ組織「ミスリル」に所属する相良宗介。アームスレイブと呼ばれる人型強襲兵器、「M9(ガーンズバック)」に搭乗した兵士だった。救出したその少女は、「ウィスパード」と呼ばれる人間で、「存在しない技術」ブラックテクノロジーを有していた。その後、そのブラックテクノロジーに翻弄されていくことになる相良宗介は、新たな任務として、日本の女子高生、「千鳥かなめ」の護衛をすることに。彼女もまたブラックテクノロジーを有する「ウィスパード」だった。「ウィスパード」である千鳥かなめを奪取すべく相良宗介の前に立ちはだかったのは、かつての仇敵である「ガウルン」だった!彼は、アームスレイブを自在に駆使し、徐々に相良宗介と千鳥かなめを追いつめていく。

    2017年

    ごぞんじ!月光仮面くん

    ごぞんじ!月光仮面くん

    愛と冒険とロマンのナンセンスギャグアニメ。「どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている」。永遠のスーパーヒーロー・月光仮面が東京の下町に帰ってきた。町内のもめごとから、サタンの爪の地球征服まで、正義の味方の月光仮面が大活躍!?

    1999年

    真・恋姫†無双

    真・恋姫†無双

    時は、後漢も末の頃--。 この世は乱れに乱れておりました そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者-- 己の力を試さんとさすらう者-- 守るべきもののために闘おうとする者-- そうした、様々な思いを胸にいだく者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 乱れた世を平和にしようと立ち上がる関羽と張飛。 そして、二人の志しに惹かれ集う乙女たち。 彼女たちの新たな戦いが始まろうとしていた--

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp