• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    エピソード

    • ハコネちゃん降臨!

      ハコネちゃん降臨!

      第1話:温泉街「箱根湯本」。裏山の源泉で「榛名との仲を進展すること」を祈る冬哉。ふいにお供え物のまんじゅうを源泉に落としてしまう。すると突然、源泉から一人の女の子が!「ハコネは源泉の主じゃ!」と言い放つ。ここに温泉の幼精、「ハコネちゃん」が降臨したのだ!/第2話:榛名の家である「春秋荘」に行くハコネ達。そこで、榛名の妹、亜季と出会う。ハコネが温泉の精霊であることを信じぬ亜季であったが、温泉でハコネの力を知る。更にハコネは、精霊の道具である秘密箱の力を見せるのであった。/第3話:春秋荘に宿泊したハコネを起こしにいく榛名と亜季。そこには、ぐっしょり濡れた布団が!恥ずかしそうなハコネは「饅頭の夢を見てしまい、よだれが…」と話し出す。寝ながら温泉を出す姿は「間欠泉!」と改めて温泉の精霊であることを実感する二人であった。/第4話:駅前で箱根のPRをする榛名達と観光大使となったハコネ。温泉精霊の力を使い、パフォーマンスをするハコネに大きな歓声が上がる。力を使いすぎたハコネは倒れてしまう。頑張るハコネに冬哉は、あるものをプレゼントするのであった。

    • ハコネちゃんと秘密箱

      ハコネちゃんと秘密箱

      第5話:春秋荘に突如現れた背の高い美女。ばったり出くわして固まる亜季!正体は、おっきくなったハコネだった。ハコネはおっきくなった自分の姿を見てもらおうと箱根の街に繰り出すのであった!!/第6話:春秋荘の横にオープンした巨大ホテル。唖然とする榛名と亜季の前に現れた女の子はホテルのオーナー、ミヤであった!ミヤは、ホテルのオープンイベントを開催する。ステージ上でのミヤの歌声に、お客さんは大歓声!!お客を取られると思った榛名達はハコネちゃんを売り出して人気を取り戻そうとするが……。/第7話:ミヤに温泉プールに誘われた冬哉達。怪しむ冬哉だが榛名の水着姿に浮かれてすっかり忘れて楽しんでしまう。油断したところに、ミヤが温泉をあやつり流れるプールにしてしまう!反撃に出ようとしたハコネ達に、今度は猿の大群が現れた!?/第8話:観光大使としての仕事で地獄谷を訪れたハコネ達。亜季がいたずらでハコネを怖がらせようと、今でも地獄谷に鬼が住んでいると迫る!パニックになったハコネは走り出してしまう。逃げ出した先で助けを求めたのは、箱根を代表するあのキャラ??

    • ハコネちゃんとハコネコ

      ハコネちゃんとハコネコ

      第9話:お珠ヶ池の茶屋で一休みしているハコネちゃん達。冬哉がハコネに、池の脇にある石碑に纏わる怪談話を披露する。なんでも関所破りに失敗した女の幽霊が出るんだとか。でもそんな話をしている冬哉の後ろに……。/第10話:強羅公園でアシノコとゴウラがお茶をしながら今後の作戦を考えていると、ハコネちゃん達がやってきた。強羅公園はゴウラのフィールド!のんきに散歩している姿に怒ったゴウラが温泉を吹きかけてハコネちゃん達を追い詰める。/第11話:春秋荘にやってきたミヤ。温水プールでの一件から冬哉の事が気になり落ち着かない。ミヤは、ほかの温泉精霊について冬哉の為に説明する事になった。そのときハコネが精霊の力の源である神社に行く事を思いつき芦之湖に向かう事に……。そこには鉄甲船!?/第12話:本箱根に向かう船上で景色を眺めるハコネちゃん達。船室への帰り道が大混雑!ミヤが秘密箱で解決しようとすると、ゴウラとアシノコが現れて秘密箱を奪ってしまった。二人の目的は箱根の温泉精霊を仕切ること!?/第13話:階段を駆け上るハコネとミヤ!鳥居をくぐって境内へ入っていくと、二人の体が変化して大人の姿になった。力の戻った二人にアシノコは負けを認めず温泉を飛ばしてくる。ハコネちゃんは説得しようとするが、アシノコは力を使いすぎ暴走してしまう!!

    • ハコネちゃんと観光大使

      ハコネちゃんと観光大使

    • ハコネちゃんとハコネ様

      ハコネちゃんとハコネ様

    • ハコネちゃんとミヤちゃん

      ハコネちゃんとミヤちゃん

    • ハコネちゃんと温泉プール

      ハコネちゃんと温泉プール

    • ハコネちゃんと地獄谷

      ハコネちゃんと地獄谷

    • ハコネちゃんとお玉ヶ池

      ハコネちゃんとお玉ヶ池

    • ハコネちゃんと強羅公園

      ハコネちゃんと強羅公園

    • ハコネちゃんと鉄甲船

      ハコネちゃんと鉄甲船

    • ハコネちゃんと新たな温泉精霊

      ハコネちゃんと新たな温泉精霊

    • ハコネちゃんとまた新しい日常

      ハコネちゃんとまた新しい日常

    • ハコネちゃん降臨!/ハコネちゃんと秘密箱/ハコネちゃんとハコネコ/ハコネちゃんと観光大使

      ハコネちゃん降臨!/ハコネちゃんと秘密箱/ハコネちゃんとハコネコ/ハコネちゃんと観光大使

      第1話:温泉街「箱根湯本」。裏山の源泉で「榛名との仲を進展すること」を祈る冬哉。ふいにお供え物のまんじゅうを源泉に落としてしまう。すると突然、源泉から一人の女の子が!「ハコネは源泉の主じゃ!」と言い放つ。ここに温泉の幼精、「ハコネちゃん」が降臨したのだ!/第2話:榛名の家である「春秋荘」に行くハコネ達。そこで、榛名の妹、亜季と出会う。ハコネが温泉の精霊であることを信じぬ亜季であったが、温泉でハコネの力を知る。更にハコネは、精霊の道具である秘密箱の力を見せるのであった。/第3話:春秋荘に宿泊したハコネを起こしにいく榛名と亜季。そこには、ぐっしょり濡れた布団が!恥ずかしそうなハコネは「饅頭の夢を見てしまい、よだれが…」と話し出す。寝ながら温泉を出す姿は「間欠泉!」と改めて温泉の精霊であることを実感する二人であった。/第4話:駅前で箱根のPRをする榛名達と観光大使となったハコネ。温泉精霊の力を使い、パフォーマンスをするハコネに大きな歓声が上がる。力を使いすぎたハコネは倒れてしまう。頑張るハコネに冬哉は、あるものをプレゼントするのであった。

    • ハコネちゃんとハコネ様/ハコネちゃんとミヤちゃん/ハコネちゃんと温泉プール/ハコネちゃんと地獄谷

      ハコネちゃんとハコネ様/ハコネちゃんとミヤちゃん/ハコネちゃんと温泉プール/ハコネちゃんと地獄谷

      第5話:春秋荘に突如現れた背の高い美女。ばったり出くわして固まる亜季!正体は、おっきくなったハコネだった。ハコネはおっきくなった自分の姿を見てもらおうと箱根の街に繰り出すのであった!!/第6話:春秋荘の横にオープンした巨大ホテル。唖然とする榛名と亜季の前に現れた女の子はホテルのオーナー、ミヤであった!ミヤは、ホテルのオープンイベントを開催する。ステージ上でのミヤの歌声に、お客さんは大歓声!!お客を取られると思った榛名達はハコネちゃんを売り出して人気を取り戻そうとするが……。/第7話:ミヤに温泉プールに誘われた冬哉達。怪しむ冬哉だが榛名の水着姿に浮かれてすっかり忘れて楽しんでしまう。油断したところに、ミヤが温泉をあやつり流れるプールにしてしまう!反撃に出ようとしたハコネ達に、今度は猿の大群が現れた!?/第8話:観光大使としての仕事で地獄谷を訪れたハコネ達。亜季がいたずらでハコネを怖がらせようと、今でも地獄谷に鬼が住んでいると迫る!パニックになったハコネは走り出してしまう。逃げ出した先で助けを求めたのは、箱根を代表するあのキャラ??

    • ハコネちゃんとお珠ヶ池/ハコネちゃんと強羅公園/ハコネちゃんと鉄甲船/ハコネちゃんと新たな温泉精霊/ハコネちゃんとまた新しい日常

      ハコネちゃんとお珠ヶ池/ハコネちゃんと強羅公園/ハコネちゃんと鉄甲船/ハコネちゃんと新たな温泉精霊/ハコネちゃんとまた新しい日常

      第9話:お珠ヶ池の茶屋で一休みしているハコネちゃん達。冬哉がハコネに、池の脇にある石碑に纏わる怪談話を披露する。なんでも関所破りに失敗した女の幽霊が出るんだとか。でもそんな話をしている冬哉の後ろに……。/第10話:強羅公園でアシノコとゴウラがお茶をしながら今後の作戦を考えていると、ハコネちゃん達がやってきた。強羅公園はゴウラのフィールド!のんきに散歩している姿に怒ったゴウラが温泉を吹きかけてハコネちゃん達を追い詰める。/第11話:春秋荘にやってきたミヤ。温水プールでの一件から冬哉の事が気になり落ち着かない。ミヤは、ほかの温泉精霊について冬哉の為に説明する事になった。そのときハコネが精霊の力の源である神社に行く事を思いつき芦之湖に向かう事に……。そこには鉄甲船!?/第12話:本箱根に向かう船上で景色を眺めるハコネちゃん達。船室への帰り道が大混雑!ミヤが秘密箱で解決しようとすると、ゴウラとアシノコが現れて秘密箱を奪ってしまった。二人の目的は箱根の温泉精霊を仕切ること!?/第13話:階段を駆け上るハコネとミヤ!鳥居をくぐって境内へ入っていくと、二人の体が変化して大人の姿になった。力の戻った二人にアシノコは負けを認めず温泉を飛ばしてくる。ハコネちゃんは説得しようとするが、アシノコは力を使いすぎ暴走してしまう!!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      松橋厚至
    • アニメーション制作

      旭プロダクション
    • エグゼクティブプロデューサー

      鈴木和弥
    • 原作

      由伊大輔
    • 掲載サイト

      COMICメテオ
    • 撮影監督

      藤坂めぐみ
    • 監督・キャラクターデザイン

      柳瀬雄之
    • 総作画監督

      桜井正明
    • 美術監督

      永吉幸樹
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 脚本

      村上桃子
    • 色彩設計

      小鹿絵里
    • 製作著作

      ハコネちゃん製作委員会
    • 音楽

      石川智久
    • 音響監督

      小泉紀介
    • 掲載サイト

      COMICメテオ

    キャスト

    • アシノコ

      竹達彩奈
    • ゴウラ

      悠木碧
    • ハコネちゃん

      小野早稀
    • ミヤ

      桑原由気
    • 亜季

      朝井彩加
    • 冬哉

      村田太志
    • 榛名

      M・A・O

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    2008年

    シキザクラ

    シキザクラ

    高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、 異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。人に取り憑き、現世に顕(あらわ)れようとするオニ。人々をオニから守ることができるのは、古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。翔は、ひょんなことからパワードスーツを身にまとい、オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。 ヒーローになる決意をした翔は、世界を救う宿命の巫女『明神 逢花』を守りオニと戦う。シキザクラの季節。紅葉と桜吹雪の中で、逢花は巫女として舞う。"過去と未来、現世と異界、想いと願いが交差する、活劇英雄譚(ヒロイックアクション)、ここに開幕!

    2021年

    風のスティグマ

    風のスティグマ

    風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる!天をつく超高層ホテルを真っ二つ!すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ―。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!整った顔立ちと、美しい長髪が見目麗しい聖陵学園のマドンナ、神凪綾乃。カラオケボックスとケーキバイキングが好きな、どこにでもいる女子高生。だが、彼女には秘密があった。彼女は、古より日本を陰から支えてきた神凪一族・宗主の一人娘にして、神剣・炎雷覇(えんらいは)を操り妖魔を焼滅させる一族屈指の≪炎術師≫なのだ。そんな綾乃と、一族に伝わる神剣・炎雷覇(えんらいは)の継承権をかけて対決し、負かされた青年・八神和麻。12歳の少女に敗北した事により、一族から追放され行方知れずになっていた和麻が、四年ぶりに帰ってきた・・・。ハリウッド・メジャーの大作アクションをしのぐバトル&バイオレンス描写で『テレビアニメ化は不可能』と言われてきた人気ライトノベル『風のスティグマ』。クールなダークヒーロー・和麻と、表情豊かな百面相を見せるツンデレ娘・綾乃の掛け合いも人気を呼んでいる。本編6作、外伝2作が刊行中の人気ライトノベルが、最新のヴィジュアルエフェクツと、実力派スタッフ&キャストにより待望のテレビアニメ化。地・水・火・風の四大精霊たちの力を借り、凄まじい力を顕現させる≪炎術師≫≪風術師≫≪地術師≫≪水術師≫たち。本来は目に見えない『風』と、定まった形を持たない『炎』。その激突を驚異の表現力を駆使し、テレビアニメの枠を超えたスケールで描く。自由なる風、すべてを見通し、気高き炎、すべてを浄化す。炎風渦巻くエレメンタル・バトル・アクション、ここに開幕!

    2007年

    ニンジャバットマン

    ニンジャバットマン

    バットマンと悪党達は、時空震エンジンの暴走によって戦国時代へタイムスリップ。時空を超えた戦が始まる! 日本屈指のクリエイター達が贈る戦国バットマン物語。

    2018年

    GANTZ 地上波未放映篇

    GANTZ 地上波未放映篇

    電車ではねられて即死したはずの高校生2人は瞬時にしてマンションの一室に移動。そこで"ガンツ"と呼ばれる黒い球体から宇宙人と戦うミッションを課せられる。

    2004年

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。

    2006年

    這いよれ!ニャル子さんW

    這いよれ!ニャル子さんW

    高校生の少年、八坂真尋の前に突然現れた銀髪碧眼の美少女は、自らをクトゥルー神話に登場する邪神・ニャルラトホテプと名乗り、しかも宇宙人であることを告白。そこから始まるニャル子と真尋を中心とした、邪神(宇宙人)と地球人が入り乱れて巻き起こるトラブルだらけの日々…。2012年、日本列島を揺るがした怒涛のハイテンション混沌ラブコメディが、よりカオティックになってカムバック!!世界よ! これも日本のクトゥルーだ!

    2013年

    GANTZ ~the first stage~

    GANTZ ~the first stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    HAND MAID メイ

    HAND MAID メイ

    TVシリーズ。人に夢や希望を与えるロボットを作ることを目標に研究に励む学生・和也の元に、ある事情で1/6サイズのメイドロボットであるサイバドール・メイが送られてくる。外見も知能も人間と変わらないメイに、和也の下宿先の大家の娘・かすみは複雑な思いを抱く。さらにはメイの回収という目的で次々とサイバドールが現れて…?

    2000年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    アストロノオト

    アストロノオト

    料理人・宮坂拓己が新たな就職先として面接に訪れた、木造アパート"あすトろ荘"。 そこは"朝食付き"が売りなのだが、可憐な大家・豪徳寺ミラの料理に耐えきれなくなった住人の要望もあり料理人を募集していたのだ。ミラと出会った拓己はその場で一目惚れ。急遽作ったアジフライは大評判。拓己の住み込み料理人としての生活がスタートする。 しかし、それは穏やかな日々とはいかなかった。癖のある住人たちとの、ご近所より近く、家族より遠い距離感の中、次々と巻き起こる不可思議な現象。ふとしたことで知った、ミラが宇宙人だったという秘密。拓己が抱くミラへの恋心はどうなってしまうのか。 また、不可思議な現象の謎は解明されるのか? 食卓から宇宙にまで広がる、 新感覚SFアパートラブコメディ!

    2024年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    こうしす!EE

    こうしす!EE

    ここは京姫鉄道広報部システム課。社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。安泰人生のはずが、なぜこんなことに!? 情報セキュリティをテーマとしたお仕事系コメディ。 監督の井二かけるは、本作品を代表作として第2回京都デジタルアミューズメントアワード映画・映像・アニメーション部門賞受賞。 ※本作品はOPAP-JP contributorsによりオープンソース方式で制作された「こうしす!」を、京姫鉄道合同会社が有償配信用に再編集・一部改変したものです。本作品の素材はCC-BY 4.0ライセンスにて入手可能です。

    2023年

    おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ

    おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ

    「お金は天下の回りもの」とは言うものの、実際は回るところと回らないところがあります。そんなせちがらい世のために「笑顔でキャッシュ!」。悪い奴らが溜め込んでいるあぶく銭を正義のギャング・ヒデキ、イチロー、マコの3人組が見事キャッシュバックしてくれたり、してくれなかったり…。謎のレンタル屋の助けを借りて、区民の誇り・練馬大根ブラザーズが歌い踊りながら繰り広げる前人未到の「おろしたてミュージカル」。

    2006年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    猫のダヤンは、元々は地球(アルス)で暮らしており、雪の魔法で地球からわちふぃーるどにやってきました。ダヤンはたくさんの動物たちと友達になります。タシルの街外れの森番の小屋に住み、うさぎのマーシィやわにのイワン、猫のジタン、ねずみのウィリーといった仲間たちと、不思議な国での冒険を楽しむようになったのです。ダヤンは、地球にいた時の飼い主で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが、わちふぃーるどでの新しい生活は、自由気ままで毎日が楽しくてなりません。

    2014年

    戦刻ナイトブラッド

    戦刻ナイトブラッド

    ある日、結月はスマホから突然放たれた謎の光に包まれ、気が付くと見たこともない場所にいた。彼女の目の前に広がる風景は、まるで戦国時代の日本――そこは、吸血鬼や人狼などの人ならざる者が暮らす『神牙(しんが)』と呼ばれる異世界だった。その昔、『神牙』は特別な血を持つ姫神子の加護の元、それぞれの種族は平和に暮らしていた。しかし、ある日忽然と姫神子が消えてしまう。姫神子の加護を失った『月牙族(げっがぞく)』と呼ばれる武将たちは、天下統一を目指して争い始め、世は正に戦乱の時代を迎えていた。そして、その混乱に呼応するかのように、人々を襲う謎の化物『厄魔(やくま)』もまた、各地で跳梁跋扈していた。豊臣軍を率いる武将・豊臣秀吉は、戦場で助けた結月を自軍に迎え入れ、ふとしたきっかけで彼女の血に月牙族を覚醒させる力がある事を知る。そして、織田、上杉、武田、真田、伊達の各軍もまた結月の血が持つ力を知り、それぞれの思惑の元、結月を求めて動き始める。「異世界から来た娘を探して」と茶釜を背負った白いたぬき、イマリに言い残して消えた姫神子。増え続ける厄魔……。武将たちは結月の力に触れ、何を守り、誰と戦うのか。戦乱の異世界を舞台に新たな物語を紡ぐ――。

    2017年

    グランクレスト戦記

    グランクレスト戦記

    「わたしは騎士テオの聖印と契約し、永遠の忠誠を誓います」孤高の魔法師シルーカと、放浪の騎士テオ。ふたりが交わした主従の誓いは、混沌と戦乱の大陸に変革の風をもたらすのか混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ者、〈君主(ロード)〉に守られ生きてきた。だが、いつしか君主たちは「人々の守護」という理念を捨て、互いの聖印と領土を奪い合う戦乱へと突入していく。その中、理念なき君主たちを軽蔑する孤高の魔法師シルーカと、故郷を圧政から解放するべく修練の旅を続ける放浪の騎士テオは出会う。テオの理想に触れたシルーカの強引な策略により、主従の契約を交わすことになった二人は、戦乱の巻き起こる大陸に、変革をもたらしていく。秩序の結晶である<皇帝聖印(グランクレスト)>を巡り繰り広げられる一大戦記ファンタジー、開幕!

    2018年

    百花繚乱 サムライブライド

    百花繚乱 サムライブライド

    美しい国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ! 君よ、恐るるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!己の「将」の力をさらに高めるため修行の旅に出ていた宗朗。柳生義仙との戦いで消滅したと思われながらも、柳生道場へと帰還した柳生十兵衛。宗朗と契りを交わし、“剣姫(マスターサムライ)”となった徳川千と真田幸村。その従者、服部半蔵と後藤又兵衛。刺客として宗朗を狙うも、今は柳生道場に住み着いている直江兼続。天草四朗の復活を阻止した宗朗たちは、自らが取り戻した平和の中に生きていた…。だが、武應学園塾に、大日本に新たな敵が襲い掛かる!!宮本武蔵、佐々木小次郎、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門。蘇りし“四剣鬼(ダークサムライ)”。徳川を恨み、結界によって封印されていたはずの彼女たちが再び現世に現れた理由とは?そして、“柳生十兵衛”を執拗に狙う彼女たちの目的とは!?剣姫と剣鬼。今ここに、美しきサムライたちの新たなる戦いはじまる!!

    2013年

    TO BE HERO

    TO BE HERO

    主人公・おっさんは容姿端麗だがだらしがないダメ親父で、便座デザイナーの仕事をしている。妻と離婚し、勉強もスポーツも万能な娘のミンちゃんと二人暮らし。ある日、おっさんは用を足している最中になんと便座に吸い込まれ、地球を救うという大役を与えられヒーローになってしまった!その代償に、イケメンな容姿からぽっちゃり姿に大変身!!おっさんの地球とミンちゃんを守る戦いが、ここから始まる……

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp