• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. AKB0048

    AKB0048

    AKB0048
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    21世紀初頭、惑星間航行技術を巡って世界大戦が勃発。宇宙へ生活の場を移した人類の新たな歴史、それは「星暦00年」をもってスタートする。間もなくして、深銀河貿易機構(D.G.T.O)の支配・統制により、 “芸能”や“歌”が“人のココロを乱すモノ”として規制される“芸能禁止法”が成立。かつて“アイドル”と呼ばれた存在は絶滅したかに思えた。だが、そんな時代に復活したアイドルグループがあった。その名は、「AKB0048」。彼女たちの「奇跡のライブ」は、夢を失いかけた人々に未来への希望の光を与え続けていく!

    エピソード

    • 消せない夢

      消せない夢

      星歴0044年。ランカスター星。芸能禁止のこの星に現れたのは、“AKB0048”。自らの危険を顧みず、人々に夢と希望を届けるアイドルだった。彼女たちのライブを見た幼い少女、凪沙、友歌、織音、智恵理の四人は初めて触れた芸能に魅了され、強い憧れを抱く。その4年後…。AKB0048が第77期研究生を募集。中学生になった凪沙たちは一次審査に応募する。現実と夢の狭間で葛藤する少女たちが選ぶ道は…。

    • 選ばれし光

      選ばれし光

      宇宙港から船に乗り、二次審査会場へ向かった凪沙たち。船にはほかにも同じオーディションを受ける予定の少女たちが乗っていた。だがそこへ、オーディションの情報を掴んだDES軍が現れ、船を制圧。凪沙たちを拘束しようと乗り込んできた…!

    • 星屑セレクション

      星屑セレクション

      いよいよ二次オーディション開始。その課題は「歌って踊らせること」。自分たちが踊るのではなく、ゲリラライブを行うAKB0048の護衛をすることだった。華やかな芸能の世界に憧れて集まってきた少女たちに、戦闘経験などあるわけもなく…。突然始まった過酷な戦闘訓練とつらい生活環境に、候補生たちの不満は募っていく。

    • その努力裏切らない

      その努力裏切らない

      オーディションに合格し、晴れて研究生となった七人。彼女たちはついにAKB0048のホーム、アキバスターへと到着する。着いてすぐに案内されたのは、もちろんAKB0048劇場。そこではちょうど、第75期研究生の二人が前座公演を行っていた。ところが、会場のファンのノリはいまいちで…。

    • それぞれの休日

      それぞれの休日

      研究生となって1ヶ月。すっかり共同生活にも慣れた凪沙たちに、月に一度の完全休養日が訪れた。自主練をしようとしたものの、ツバサに「有意義な休みを」と言われ、悩んでしまう。そんな中、一人、輪から離れていく智恵理。彼女を追いかけて凪沙も街へと出かけていく。この機会に、智恵理とちゃんと話したいと思ったのだ。ほかの仲間たちも思い思いの休日を過ごすうち、襲名メンバーと出会い…。

    • 初めての握手会

      初めての握手会

      77期生のお披露目イベント・握手会の日が近づいてきた。ある日、織音の元にファンレターが届けられ、凪沙たちは色めき立つ。だが、再生されたデータから流れてきたのは織音に研究生辞退を迫る脅迫映像だった…。動揺し、レッスンでも精彩を欠く織音。智恵理から厳しい言葉を受けた彼女は、思わず部屋を飛び出してしまう。

    • 襲名キララ

      襲名キララ

      襲名メンバーが劇場に出演できない場合に備え、代役を研究生が務めるというアンダー制が導入されることになった。77期生からはただ一人、智恵理が優子のアンダーに選ばれる。不満を持つ76期生。今やすっかり優子推しとなった凪沙も複雑な感情を抱くが、智恵理が優子のアンダーになりきろうと一生懸命なのを知り、そんな気持ちは吹き飛んでしまう。しかし、76期生が智恵理が隠し続けてきた秘密を暴き…。

    • その名は、誰のもの?

      その名は、誰のもの?

      AKB0048の次のライブは完全芸能禁止の星、ツンドラスター。DES軍との戦闘は避けられず、何が起こるかわからない強襲ライブになることが予想され、特別措置としてアンダーの研究生が入ることになった。彼方、美森、76期生からは恵に加え、77期生が全員入る、という発表に不満の声を上げる76期生たち。その様子を見ていたたかみなは…。

    • キモチリレーション

      キモチリレーション

      DES軍のゼロゼロ包囲網は想定以上、厳重な警戒態勢が敷かれる中、いよいよツンドラスターでのライブに臨むメンバーたち。落ち込んだままのたかみなに、ツバサは待機指示を出す。初めてのライブを前に77期生たちはテンションが上がる中、複雑な想いを抱えるメンバーたちがいて…。

    • 波間のキセキ

      波間のキセキ

      AKB0048の新しい写真集が出版されることになった。今度は研究生も含めた全メンバーが対象になるという。恥ずかしがりつつも、熱心にポーズ研究に取り組む凪沙たち。その中でただ一人、真琴だけは浮かない顔をしていた。実は最近高カロリーの食べ物にハマって、スタイルが大きく崩れてしまっていたのだ。しかし撮影日はもう目の前。ダイエットが間に合うはずもなく…。真琴のピンチに、鈴子が授けた作戦とは!?

    • ランカスター再び

      ランカスター再び

      凪沙たちの故郷、藍花星(ランカスター)でのライブが決定! しかも研究生のお披露目公演も予定されているという。まだ正式な劇場デビューもしていないうえ、あまりに急な話で、77期生は嬉しさよりも緊張が先に立ってしまう。ライブでは、代々のセンターノヴァが新人時代に抜擢されて歌ってきたソロ曲『渚のチェリー』も披露される。その上、久しぶりに作られた0048の新曲を研究生たちが歌うと知って、ゆうこは激しく動揺する。

    • 愛をうたうアイドル

      愛をうたうアイドル

      凪沙たちが故郷の星から飛び立った後、藍花星では急激な芸能禁止運動が起こっていた。芸能推進派は次々と逮捕され、凪沙の父も娘が0048のメンバーになったことを問題視されて投獄。また、友歌の友だちだった護は、WOTAの藍花星支部に身を投じていた。父を助けるため、WOTAと一緒に収容施設に向かう凪沙。だが、父は彼女のことを拒絶して…。

    • 笑顔のために

      笑顔のために

      ついに研究生公演の幕が上がった。そこへかつてない数のDES軍が襲来! ライブ半ばにして、フライングゲットは撤収を余儀なくされる。ツバサはメンバーの反対を押し切り、藍花星での公演中止を決定。故郷を想う凪沙たちと、メンバーの安全との板挟みになったツバサの脳裏に浮かぶのは…!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サテライト
    • エグゼクティブプロデューサー

      大月俊倫
    • キャラクターデザイン

      江端里沙
    • シリーズ構成・脚本

      岡田麿里
    • メカニックデザイン

      ブリュネ・スタニスラス
    • 企画・監修

      秋元康
    • 原作・総監督

      河森正治
    • 監督

      平池芳正
    • 美術デザイン

      ロマン·トマ、ルガル·ヤン、ニエム·ヴィンセント
    • 美術監督

      伊藤聖
    • 製作

      AKB0048製作委員会
    • 録音スタジオ

      プロセンスタジオ
    • 音楽

      高木洋
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響制作担当

      田中理恵
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • あっちゃん13代目 前田敦子

      沢城みゆき
    • アリョーナ

      村重杏奈
    • こじはる8代目 小嶋陽菜

      能登麻美子
    • さえ10代目 宮澤佐江

      中原麻衣
    • さやか10代目 秋元才加

      川澄綾子
    • たかみな5代目 高橋みなみ

      白石涼子
    • ともちん11代目 板野友美

      植田佳奈
    • パパコック

      山本格
    • まゆゆ3型目 渡辺麻友

      田村ゆかり
    • やよい

      古川愛李
    • ゆうこ9代目 大島優子

      神田朱未
    • ゆきりん6代目 柏木由紀

      堀江由衣
    • 一条友歌

      佐藤亜美菜
    • 三田麻央

      NMB48
    • 仲谷明香

      AKB48
    • 佐藤すみれ

      AKB48
    • 佐藤亜美菜

      AKB48
    • 先聖センセイ

      渡辺克己
    • 凪沙の母

      井上喜久子
    • 凪沙の父

      大川透
    • 南野美果子元5代目 峯岸みなみ

      小島幸子
    • 古川愛李

      SKE48
    • 園智恵理

      渡辺麻友
    • 姫子

      石原夏織
    • 岩田華怜

      AKB48
    • 岸田美森

      佐藤すみれ
    • 木下百花

      NMB48
    • 本宮凪沙

      岩田華怜
    • 村重杏奈

      HKT48
    • 東雲彼方

      石田晴香
    • 東雲楚方

      矢神久美
    • 柳川葉月

      竹内美宥
    • 横溝真琴

      三田麻央
    • 渡辺麻友

      AKB48
    • 片桐ツバサ元7代目 篠田麻里子

      かかずゆみ
    • 牛山先生

      小野大輔
    • 瑞穂

      高森奈津美
    • 矢神久美

      SKE48
    • 石田晴香

      AKB48
    • 神崎鈴子

      秦佐和子
    • 秦佐和子

      SKE48
    • 空港アナウンス#2

      村重杏奈
    • 竹内美宥

      AKB48
    • 藍田織音

      仲谷明香
    • 高円寺葵

      古川愛李
    • 鰐淵恵

      木下百花
    • あっちゃん(13代目 前田敦子)

      沢城みゆき
    • さやか(10代目 秋元才加)

      川澄綾子
    • たかみな(5代目 高橋みなみ)

      白石涼子
    • まゆゆ(3型目 渡辺麻友)

      田村ゆかり
    • やよい

      古川愛李(SKE48)
    • ゆうこ(9代目 大島優子)

      神田朱未
    • 一条友歌

      佐藤亜美菜(AKB48)
    • 南野美果子(元5代目 峯岸みなみ)

      小島幸子
    • 園智恵理

      渡辺麻友(AKB48)
    • 岸田美森

      佐藤すみれ(AKB48)
    • 本宮凪沙

      岩田華怜(AKB48)
    • 東雲彼方

      石田晴香(AKB48)
    • 東雲楚方

      矢神久美(SKE48)
    • 柳川葉月

      竹内美宥(AKB48)
    • 横溝真琴

      三田麻央(NMB48)
    • 片桐ツバサ(元7代目 篠田麻里子)

      かかずゆみ
    • 神崎鈴子

      秦佐和子(SKE48)
    • 空港アナウンス(#2)

      村重杏奈(HKT48)
    • 藍田織音

      仲谷明香(AKB48)
    • 高円寺葵

      古川愛李(SKE48)
    • 鰐淵恵

      木下百花(NMB48)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンズドグマ

    ドラゴンズドグマ

    覚者としてよみがえったイーサンは、自分の心臓を奪ったドラゴンを倒す旅に出る。だが、道すがら怪物と戦うたびに、彼もまた少しずつ人間らしさを失っていく。

    2020年

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    貫け、奴よりも速く―――― 魂のスーパーロボットアニメーション、出撃!! 「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」の続編となるTVアニメ。連邦軍の組織改編と軍備増強計画「イージス計画」が発表された。その陰では「DC」の残党などがうごめていた。だが、人々は気づいていなかった。真の敵は「極めて近く、限りなく遠い世界」、そして「静寂の世界」から到来していることを…。

    2010年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    ヤミと帽子と本の旅人

    ヤミと帽子と本の旅人

    「図書館が管理する本」「その中に存在するそれぞれの世界」という絶妙な世界設定の中で広げられる冒険ストーリー。血のつながらない姉妹の初美と葉月。妹は、姉に淡い思いを抱いていた。寝ている姉にそっと唇を寄せる葉月……。そんなある日、初美は突然、葉月の前から姿を消す。姉を探して、葉月は本の世界へと旅立つ。

    2003年

    マジンガーZ対デビルマン

    マジンガーZ対デビルマン

    悪魔の超能力をもつといわれるデーモン族。Dr.ヘルは、地球征服の障害となっているマジンガーZを倒すべく、テレパシー操作光線を使いデーモン族のザンニンと手を組んだ。一方兜甲児は、デビルマン・不動明に出会い、最初は反目しあうものの、共に戦うことを約束する。しかしデビルマンは機械獣&妖獣連合軍につかまってしまった。明に指摘された“空からの攻撃に弱い”という弱点を克服すべく開発された新兵器ジェットスクランダーを装備し救出へ向かうマジンガーZ。機械獣&妖獣連合軍との最後の戦いがはじまる!

    1973年

    戦国鳥獣戯画~甲~

    戦国鳥獣戯画~甲~

    誰もが知る歴史的な局面、何気ない日常など、様々な場面の戦国武将たちを、動物に例えて描き、日本の歴史で遊んじゃうアニメーション番組、それが「戦国鳥獣戯画」です。

    2016年

    有頂天家族

    有頂天家族

    「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー

    2013年

    ベイブレードバースト

    ベイブレードバースト

    第3世代ベイブレードで、漫画およびアニメでメディアミックス展開される。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をスタジアムの外にはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊(バースト)する「バーストフィニッシュ」が特徴。また、スマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。初期型〜ゴッドレイヤーシステムまでのコマには村田製作所開発のNFCチップが搭載されている。 前作である『爆転シュート ベイブレード』とその後の物語でベイブレードバーストベイを使う『爆転SHOOT ベイブレードRISING』および『メタルファイト ベイブレード』とは直接的な関係は無く、登場人物やベイブレードも一新されている。

    2016年

    のんのんびより

    のんのんびより

    全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

    2013年

    猫神やおよろず

    猫神やおよろず

    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて…!?ご利益満点のご町内神さまコメディ!

    2011年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    有頂天家族2

    有頂天家族2

    京都・下鴨神社、糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった今は亡き父・総一郎の血を継ぐ四兄弟たちは、タカラヅカ命の母を囲んでそれなりに楽しく暮らしていた。総一郎の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎を中心に起こった狂乱の一夜。次期「偽右衛門」選出も、叔父・夷川早雲の策略も、そして「金曜倶楽部」との一幕も、すべてが一陣の風と共に京の夜空に飛び去ったあの日から季節は流れ、洛中に心地よい香が溢れる若葉の候。毛玉たちは尻の冷えを気にもせず、うごうごと動き出す。天狗に拐かされ神通力を得た人間の美女・弁天は京を離れ、愛弟子である弁天に恋焦がれる隠居中の大天狗・赤玉先生こと如意ヶ嶽薬師坊は、寂しさと不機嫌を撒き散らしながら相変わらずボロアパートの万年床で、赤玉ポートワインを啜る日々を送っていた。そんな折、赤玉先生の息子であり、壮絶なる親子喧嘩の末、敗北し姿を消した“二代目”が英国紳士となって百年ぶりに帰朝を果たす。大驚失色。驚天動地。吃驚仰天。天狗界、そして狸界を揺るがす大ニュースは瞬く間に洛中洛外へと広がった。京の町を舞台に、人と狸と天狗の思惑が渦巻く毛玉絵巻第二集、ついに開幕!「面白きことは良きことなり」

    2017年

    フルメタル・パニック?ふもっふ

    フルメタル・パニック?ふもっふ

    世界中の紛争の火種を秘密裏に消して回る軍事組織、ミスリル。特殊な「力」を持つ女子高生・千鳥かなめを各国諜報機関から守るために彼らが派遣したボディーガード・相良宗介は、戦争ボケの危険な男だった!今、かなめに隠された壮大な秘密をめぐり、正義とボケ、涙と笑い、そして愛と感動の大変迷惑な戦いが始まった!!

    2003年

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    ママはぽよぽよザウルスがお好き

    ママはぽよぽよザウルスがお好き

    「ぽよぽよザウルス」とは、新米パパ&ママにとっての子供たちのこと。 一見“ぽよぽよ”と柔らかいけど、その破壊力は怪獣並の“ザウルス”たちは、 時に怒り、泣き、叫び、そして甘え、大人の都合なんて全くおかまい無し。ワガママで可愛い怪獣たちに、 若いパパとママは振り回されながら、今日もしつけに四苦八苦している。平凡な一家族である保与田(ぽよた)家を舞台にした、 “ザウルス”と新米パパ&ママの子育て奮闘記。婦人生活社「プチタンファン」に連載された同名コミックを原作にしたアニメーション。

    1995年

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    藤島康介の人気コミックを原作にしたTVシリーズの特別編。女神の天使を喰ってしまう「天使喰い」が何者かによって天上界から地上に放たれた。女神たちの天敵「天使喰い」を追って、戦闘専門の女神であるリンドが天上界からやってくる。そして次々と襲われる女神たち。実はこの事件は、ヒルドとマーラーによるもので…。

    2007年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    楓ニュータウン

    楓ニュータウン

    ミキオは大阪郊外のニュータウンに住む、平凡な小学5年生。同じクラスのハルコのことが気になっているが、見つめるだけでせいいっぱい、声すらかけられずにいた。そんなある日、相棒のメガネ君からハルコが遠くの町へ引っ越してしまうことを聞く。いてもたってもいられないのに、どうすることもできずに悩むミキオ・・・。 するとミキオの前に、おばけのキュピオが現れた!!はたして、ミキオはハルコに想いを伝えられるのか?!

    2007年

    モーレツ宇宙海賊

    モーレツ宇宙海賊

    どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む加藤茉莉香(かとうまりか)は、ごく普通の高校生。学校ではヨット部で部活を楽しみ、放課後は喫茶店ランプ館でウェイトレスのアルバイト――そんな毎日を過ごしていた。そんな茉莉香のもとに、突然、宇宙海賊船・弁天丸の船長就任要請が届く。しかして、茉莉香は、女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送ることに!?痛快スペースオペラ、華麗に登場!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp