• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 帰宅部活動記録

    帰宅部活動記録

    帰宅部活動記録
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校生になったばかりの安藤夏希、友人に部活動をどうするのか尋ねられ迷っていた。迷った挙げ句、上下関係が面倒な事もあり「帰宅部でいいかな~」と言って帰ろうとした時、そこには、帰宅部が存在したのである。ちょっと変わった部員達とごく一般人の部長・道明寺桜が在籍する帰宅部。その主な活動は、なんと“楽しいことをする!”。放課後も帰り道も最大限に楽しむために集まった帰宅部の少女達。帰宅部に出会い、始まる夏希の部活動とは?

    エピソード

    • 帰宅部入部希望/命短し帰れよ乙女/萩月流出没注意/浪費した青春…プライスレス

      帰宅部入部希望/命短し帰れよ乙女/萩月流出没注意/浪費した青春…プライスレス

      ○ 記録の一「帰宅部入部希望」高校1年になった安藤夏希は部活に入ることに煩わしさを感じていた。そんな夏希を見たクラスメイトの塔野花梨は彼女をある部室に案内する。 案内された夏希が見たのは、なんと「帰宅部」の部室だった。/○ 記録の二「命短し帰れよ乙女」「帰宅部」に疑問を感じつつも入部することなった夏希は、「帰宅部は何をする部活なのか?」と部長の道明寺桜に尋ねる。桜が語る帰宅部の活動とは…。/○ 記録の三「萩月流出没注意」帰宅部の武力担当・大萩牡丹は萩月流古武術の継承者。並外れた身体能力をもった彼女は手套でペットボトルを切る女の子。そんな彼女が語った「夏のクマさんツアー」とは!? /○ 記録の四「浪費した青春…プライスレス」九重クレアは大財閥の令嬢。彼女には「お金は使ったら減る」という感覚がなかった。本物のお嬢様の驚愕のお金遣いと淡い憧れが明らかに。

    • ホトトギスはなかないただのしかばねのようだ/女子力オーバードライブ/合コン訓練

      ホトトギスはなかないただのしかばねのようだ/女子力オーバードライブ/合コン訓練

      ○ 記録の五「ホトトギスはなかないただのしかばねのようだ」織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の「鳴かぬなら」で始まるホトトギスの句。帰宅部のメンバーは、それぞれ自分だったらこの句をどう詠むかを発表し合うことに。/○ 記録の六「女子力オーバードライブ」天然系ドジっ娘キャラだと思われていた花梨が手作りクッキーを持ってきた。実は家庭科部出身という彼女には部員驚愕の“女子力”が…。/○ 記録の七「合コン訓練」中学時代の同級生が合コンに行ったという花梨の話から帰宅部は合コンの話題で持ち切りに。桜は、みんながいつ合コンに巻き込まれても困らないよう、部員たちを男役と女役に分け予行演習を始める。

    • 不審者を殺せ!/中学生日記(ブラック・ダイアリー)/可愛い子には飴をあげよ/孤独の上にも十五年

      不審者を殺せ!/中学生日記(ブラック・ダイアリー)/可愛い子には飴をあげよ/孤独の上にも十五年

      ○ 記録の八「不審者を殺せ!」超人的な技を持つ牡丹だが、普段の学校生活でそれを生かすことができず、特技を持てあましていた。牡丹に簡単な護身術を教えてほしいと頼んだ部員たちだったが…。/○ 記録の九「中学生日記(ブラック・ダイアリー)」花梨は牡丹の強さに憧れを抱く。しかし牡丹は、強さとは肉体ではなく精神だと宣言。牡丹が静かに語った「本当の強さ」とは!? /○ 記録の十「可愛い子には飴をあげよ」花梨がかわいくてしょうがないクレア。彼女が花梨を甘やかしすぎだと問題視した帰宅部部員たちは、なんとかしようと策を講じるも…。/○ 記録の十一「孤独の上にも十五年」とある出来事から牡丹は、中学時代のぼっちロードと初めての友達について語る。しかし、牡丹はそんな中学時代が今の自分の強さにつながっている、部員たちでは傷一つつけることはできないと話した。 その話を聞いた桜は牡丹に本気で挑むが…。

    • 熱闘!前期球技大会/燃えろ!防火魂!!/テコ入れの原理

      熱闘!前期球技大会/燃えろ!防火魂!!/テコ入れの原理

      ○ 記録の十二「熱闘! 前期球技大会」球技大会が開催され、桜・牡丹の2年1組とクレアのいる5組がソフトボールで対戦することに。夏希と花梨が試合を見に行くと、桜・牡丹のバッテリーとバッターボックスに立つクレアの姿が…。/○ 記録の十三「燃えろ! 防火魂!!」全校避難訓練が行なわれた後のある日の部室。桜は、部員たちの防災意識が低すぎると怒っていた。火災の恐ろしさと“避難の合言葉”を部員たちに思い出させようとした桜だったが…。/○ 記録の十四「テコ入れの原理」牡丹が訓練する理由のひとつは「作品人気が落ち、テコ入れでバトル路線に変更したときのため」という驚きの理由だった。牡丹・クレアが明かしたテコ入れ時の“設定”につられ、部員たち全員で「帰宅部」のテコ入れを考えることに。

    • 魔王の品格/文学のすゝめ/うろおぼえ御伽草子

      魔王の品格/文学のすゝめ/うろおぼえ御伽草子

      ○ 記録の十五「魔王の品格」シューベルトの名曲「魔王」。牡丹は歌に登場する魔王のスケールがショボく「魔王に求められる要素を満たしていない」と言いだす。帰宅部が考えた「魔王」が魔王らしくあるための要素とは…。/○ 記録の十六「文学のすゝめ」2年生の間で、現国の授業で出てきた夏目漱石「こころ」が流行していた。桜は「こころ」の他にも教科書にはいい話がいっぱい載っていると、かつて読んだことのある文学を思い出していくが…。/○ 記録の十七「うろおぼえ御伽草子」桃太郎や浦島太郎に比べて、「金太郎」のストーリーはうろ覚えだと気付いた帰宅部部員たち。みんなが必死に思い出した金太郎の物語とは?

    • 青春は爆発だ/ギルティ・ジャッジ/萩調流四天王

      青春は爆発だ/ギルティ・ジャッジ/萩調流四天王

      ○ 記録の十八「青春は爆発だ」ゲームに夢中の部員たちに、桜は、ゲームがなかった時代の「電気を使わない遊び」をしようと提案。桜の提案により缶蹴りを始めた部員たちだったが。/○ 記録の十九「ギルティ・ジャッジ」ある日突然、部室で桜が倒れる。一同が驚いていると部室のテレビに仮面の人物が現れ、「断罪のゲーム」の開始を告げる。桜に酷似したその仮面の人物は、部員たちにあるゲームを強要し…。/○ 記録の二十「萩調流四天王」本家・萩月流と長年対立する萩調流。その中でも萩調四天王と呼ばれる青龍、白虎、朱雀、玄武がファミレスに集合していた。議題は、彼らの標的である「萩月流の後継者・大萩牡丹」…のはずだったのだが。

    • 封じられた言葉!!/激闘の果て!!/サプライズ・パーティー

      封じられた言葉!!/激闘の果て!!/サプライズ・パーティー

      ○ 記録の二十一「封じられた言葉!! 」部室で2人きりになった夏希と桜は、ヒマつぶしにしりとりをすることに。しかし桜が提案したタブーカード・ルールは、予想をはるかに上回る激闘の始まりを意味していた…。/○ 記録の二十二「激闘の果て!! 」夏希vs桜のしりとりは、もはやただのヒマつぶしではなく、激烈な展開に。夏希のタブーカードの言葉を予想できないながらも桜が執拗に攻め続け、断然有利に見えたが…。/○ 記録の二十三「サプライズ・パーティー」夏希の誕生日を前にサプライズ・パーティーが企画された。しかし、なぜか夏希のいる前で部員全員がサプライズのアイデアを出し合い、夏希は一部始終を聞くはめに。

    • 姉と弟/ストリート・ポエム/姉と友達/名も無き目印

      姉と弟/ストリート・ポエム/姉と友達/名も無き目印

      ○ 記録の二十四「姉と弟」夏希に2歳下の弟がいることが発覚。興味津々の部員たちは、弟に関する情報を集めようと、夏希を質問攻めにし…。/○ 記録の二十五「ストリート・ポエム」桜が、駅前の路上でポエムを販売しようと提案し、帰宅部全員でポエムを作ることに。 「どうでもいいことを下手な字で」がコツだと説明され、部員たちは次々と書き始めるが…。/○ 記録の二十六「姉と友達」弟を見たいと、部員全員が夏希の家に遊びに来ることに。夏希の部屋ではしゃぎまくるうちに桜が見つけた“夏希の秘密”とは…。/○ 記録の二十七「名も無き目印」「夏希ちゃんって、どっちが本体なの?」という桜の一言から話題は夏希の頭上の毛に。頭上の毛こそが夏希の本体なのではないかと全員が口々にいい始め、ついには…。

    • 至高の選択/華麗なる合宿/星空イマジネーション/人類最大の発明はクーラー……からのデッド・フリーダム

      至高の選択/華麗なる合宿/星空イマジネーション/人類最大の発明はクーラー……からのデッド・フリーダム

      ○ 記録の二十八「至高の選択」みんなと旅行がしたい桜は、夏休みの強化合宿を企画。部員たちと行き先を思案するうち、様々な“究極の選択”を挙げることに。彼女たちが悩む究極の2択とは。/○ 記録の二十九「華麗なる合宿」桜の提案した帰宅部強化合宿が決行!香川(?)を旅行先とした部員たちは、桜に先導されて「うどん消滅作戦」を行うが…。/○ 記録の三十「星空イマジネーション」合宿の日の夜は旅館に宿泊。ベランダから見上げると、見事な星空が。満天の星空に部員たちは各々の星座を思い描き始めて…。/○ 記録の三十一「人類最大の発明はクーラー……からのデッド・フリーダム」帰宅部部員はプールへ出かける。競泳の自由形はどこまで“自由”なのかという話題から、部員たちは、それぞれ夏休みの“自由研究”を発表しあうが…。

    • 人は見かけによれ/見学!萩調流古武術/女子だけ5人百物語/ゆずらないよ

      人は見かけによれ/見学!萩調流古武術/女子だけ5人百物語/ゆずらないよ

      ○ 記録の三十二「人は見かけによれ」夏休みが終わり、部員たちが極端なイメチェンをして現れる夢を見た夏希。その夢と牡丹の「人の見た目と中身は意外と一致する」という発言から、人の見た目と印象について考えることに…。/○ 記録の三十三「見学! 萩調流古武術」牡丹と帰宅部一同は、萩月流の宿敵・萩調流の道場へ“出稽古”をしに訪れる。牡丹が相手を次々倒すのを横目に、夏希は萩調流四天王の朱雀から、牡丹との過去を聞かされる。/○記録の三十三・五「女子だけ5人百物語」怪談を1つ話すたびにロウソクを1本消す「百物語」。桜が最後の話を終え、100本目のロウソクを消すと…。/○ 記録の三十四「ゆずらないよ」帰宅部の5人で体育祭の部活対抗リレーに出ようと言い出した桜。練習でグラウンドを使いたいが、グラウンドを使っていたサッカー部と話をこじらせサッカーで試合をすることに。

    • 花の名前/校則の縛り/終わりよければ、すべてよし

      花の名前/校則の縛り/終わりよければ、すべてよし

      ○ 記録の零「花の名前」高校に入学し、明るく楽しい高校生活を送ろうとしていた道明寺桜は、同じクラスで大萩牡丹に出会った。当時孤高の人といった風情を醸し出していた彼女に惹かれた桜は…。/○ 記録の三十五「校則の縛り」廊下でボウリングを始めようとしていた帰宅部部員たち。そこへ現れたのは、生徒会長・高円レイナだった。レイナは帰宅部部員たちの言動や服装を厳しくチェックし始め…。/○ 記録の三十六「終わりよければ、すべてよし」最終回にすべきことを考えようという桜の提案で最終回に「すべきこと」、「したいこと」を各々が挙げていく。部員たちがあこがれる“最終回”とは。

    • よみちがい/爆散ってなに?/虫嫌い/節水/対義語/登場!!あいかりん/あいかりんの逆襲/油断/絶対平等/鳴き声/地図/庶民の味/武勇伝/†もしも異界でクマ四天王の着ぐるみのクマの中の人がスーパー女子ヤ人だったら…†/うろおぼえてもいない歌/可愛い子には飴をあげすぎた/絵描き歌/かわいい/桜ちゃん絵描き歌/ツッコミの穴/大事なお知らせ

      よみちがい/爆散ってなに?/虫嫌い/節水/対義語/登場!!あいかりん/あいかりんの逆襲/油断/絶対平等/鳴き声/地図/庶民の味/武勇伝/†もしも異界でクマ四天王の着ぐるみのクマの中の人がスーパー女子ヤ人だったら…†/うろおぼえてもいない歌/可愛い子には飴をあげすぎた/絵描き歌/かわいい/桜ちゃん絵描き歌/ツッコミの穴/大事なお知らせ

      ○ 記録の三十七「よみちがい」現国の授業中に居眠りしていた桜。教師に教科書を朗読するよう指名され…。/○ 記録の三十八「爆散ってなに?」荒野を逃げ回る花梨、それを追いかける魔王。ついに崖際に追い詰められ、花梨がまさに魔王に襲われようとしたその時!/○ 記録の三十九「虫嫌い」虫が嫌いな花梨は夏希に、ムカデが家に入って来た時の話をする。/○ 記録の四十「節水」『小』でも結構勢いよく水が流れると言う桜が出した提案とは…。/○ 記録の四十一「対義語」クレアのシャーペンの芯が切れ、夏希が買いに行くことに。/○ 記録の四十二「登場!!あいかりん」古橋に呼び出された夏希が屋上へ行くと、古橋と花梨が並んで立っていた。/○ 記録の四十三「あいかりんの逆襲」2本目のネタは「産まれる」…だ!/○ 記録の四十四「油断」油断大敵とはこのことです。/○ 記録の四十五「絶対平等」サッカー部と野球部の間で揉め事が勃発。そこで登場したのはまさかの新キャラ副会長!?/○ 記録の四十六「鳴き声」犬はワンちゃんと呼ばれるのに、なぜ猫は!? /○ 記録の四十七「地図」桜のナビゲートを頼りにネットで見つけたかわいい雑貨屋を探しに街へでる。/○ 記録の四十八「庶民の味」カップアイスで一番おいしいところといえば…。/○ 記録の四十九「武勇伝」牡丹には幼少期から並外れた武勇伝が…。/ほか

    スタッフ

    • 「帰宅部活動記録」製作委員会

      バップ 日本テレビ
    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • ガンガンONLINE

      スクウェア・エニックス
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      佐々木貴宏
    • シリーズ構成

      雑破業
    • 原作

      くろは
    • 掲載誌

      ガンガンONLINE(スクウェア·エニックス)
    • 撮影監督

      奥村隆弘
    • 監督

      佐藤光
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      末弘由一
    • 色彩設定

      佐々木梓
    • 製作著作

      「帰宅部活動記録」製作委員会(日本テレビ、バップ)
    • 音楽

      坂部剛
    • 音響監督

      土屋雅紀
    • 「帰宅部活動記録」製作委員会

      日本テレビ
    • ガンガンONLINE

      スクウェア・エニックス
    • 色彩設定

      佐々木梓

    キャスト

    • アザラシ

      M・A・O
    • 九重クレア

      千本木彩花
    • 古橋愛

      田辺留依
    • 塔野花梨

      結名美月
    • 大萩牡丹

      相内沙英
    • 安藤夏希

      木戸衣吹
    • 道明寺桜

      小林美晴

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    突如として現われ、世界を一瞬にして恐怖に陥れたミケーネ帝国の首領・暗黒大将軍。機械獣を遥かに凌駕する戦闘獣を率いて現れた七大将軍の前に、マジンガー軍団は倒れていく。だがその頃、兜甲児はゴーゴン大公から執拗に狙われ、身動きが取れずにいた。富士の樹海に一条の光が差し込む時、史上最大の戦いが始まる!

    2003年

    吉永さん家のガーゴイル

    吉永さん家のガーゴイル

    ガーゴイルが巻き起こす“ご町内ハートフル&ハッピーコメディ”!商店街の福引きで大当たり!吉永さん家の双葉ちゃんがゲットしたのは、前代未聞の生き物だった!?犬の石像のように見えるソレは、突然喋りだすわ、石より硬いわ、あげく自分を「吉永家の門番だ」というわで、兄の和己くんはポカーン状態。双葉ちゃんは、提供した店に突っ返そうとアンティーク屋「兎轉舎(とてんしゃ)」に乗り込む。そこには青龍刀を持ったちょいと物騒なお姉さんが!?

    2006年

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    風都に突然ばらまかれた“A〜Z”、26個の次世代ガイアメモリ。そして突如現れた、凶悪な犯罪者たち。彼らの正体は? 一方、フィリップはマリアという謎めいた女性に、母の面影を見る。風都を、そして仮面ライダーを襲う最大の危機。恐るべき敵の野望からWとアクセルは、風都の人々を救うことができるのだろうか!? 巨大な陰謀が渦巻く中、衝撃の事実が次々と明かされる。絶体絶命のピンチに陥った翔太郎に、逆転への切り札はあるのか? 人々の祈りを胸に、熱い友情の絆を武器に、「二人で一人」の仮面ライダーが風を切る!!

    2010年

    D.Gray-man

    D.Gray-man

    これは、仮想19世紀ヨーロッパから始まる、〈エクソシスト〉と〈AKUMA(アクマ)〉の物語である…。〈AKUMA〉とは、世界を終末へ導こうとする「千年伯爵」なる者に製造された『機械』『魂』『悲劇』を材料とする哀しき悪性兵器。そのアクマを破壊できる力を唯一持つのが、黒の教団と呼ばれる組織に属し、そのなかでも神の結晶イノセンスに選ばれた〈エクソシスト〉。主人公「アレン・ウォーカー」もその一人。左腕に宿したイノセンスを武器に、仲間たちと共にアクマを破壊し千年伯爵に立ち向かう戦いへ、その身を投じていく…。

    2006年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験生のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    2011年

    きのこいぬ

    きのこいぬ

    ある日、絵本作家の夕闇ほたるは、 庭の雪柳の下に まピンク色のきのこが生えていることに気づく。 彼がぼんやり眺めていると、 それは突然動き出す! しっぽをぶんぶん振って犬っぽいのに、 でもきのこ? 疑問に思いながらも、一緒に暮らすことに。 すると… 描いちゃいけないところにお絵かきして、 大好きなたこ焼きは常にぜんぶ食べたい。 気まま放題の子どもかと思えば、 大人顔まけにさり気なくフォロー。 いろいろ謎すぎるけど、 いっしょにいるとなんだか楽しくて、笑える。 そんなきのこいぬとほたるとの日々を描く、 ちょこっと不思議ほんわか アニメーション。

    2024年

    KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    Over The Rainbowのライブで見たプリズムショーに憧れ、エーデルローズに入学した一条シン。そこでは7人の新入生たちが、未来のプリズムスタァになるべく学んでいた。しかし、法月仁が率いるシュワルツローズの陰謀は、エーデルローズを解散の危機へ追い込む。エーデルローズを救うために無期限活動休止したOver The Rainbow。コウジは巨額の負債を返すためにハリウッドでの映画音楽制作に、カヅキはストリート系としての自らの原点を見つめ直し、ヒロは己を高めるため特訓に打ち込む。それぞれの場所でプリズムスタァとしての自分と向き合うメンバーたち。先輩から後輩へと手渡されるバトン。あらためて問われる、仲間との絆。波乱の中プリズムキングカップが、いよいよ開幕。これまで誰も見たことのない、プリズムジャンプの息もつかせぬ応酬。キング・オブ・プリズムの王冠は、いったい誰の頭上に輝くのか。新たな歴史が、いまここに刻まれる!「俺たちが目指すのは勝者じゃない。」

    2017年

    てーきゅう

    てーきゅう

    今年もやります、超高速アニメ!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!2015年4月より待望の第4期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    ニセコイ:

    ニセコイ:

    10年前、鍵を持った女の子と「再会したら結婚する」という約束を交わし、鍵穴のついたペンダントを肌身離さず持ち続ける少年・一条楽。 普通で平凡な高校生活を送っていたはずが、転校生・桐崎千棘の登場で生活は一変! 相性最悪な出会いだったが、2人は親同士の都合で恋人のフリをすることに。 そんな中、楽が想いを寄せる同級生・小野寺小咲が、10年前に男の子からもらった鍵を持っていることが明らかに。もしかしたらあの子は小咲かもしれない!……と思ったら、なんと千棘も10年前の初恋の思い出だという鍵を持っていた!? さらには自ら許嫁だと名乗る橘万里花も鍵を持って現れて…!? 千棘を守るヒットマンの鶫誠士郎や、小咲の妹・春も加わり、ちぐはぐな恋物語のこれからは一体どうなる!?

    2015年

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    鬼才・新久保だいすけ氏が描く、日本ファルコム作品の歴代キャラクターを題材とした人気ギャグ4コマ漫画(電子マガジン『月刊FALCOM MAGAZINE』にて連載中)。「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立。そこで英雄たちと共に学園生活を送っていたが「英雄伝説 閃の軌跡」シリーズのメンバーも新たに加わり、はちゃめちゃな学園生活が新たに幕を開ける…。

    2015年

    ひもてはうす

    ひもてはうす

    東京・中野にある一軒家で共同生活を送っているのは家主の紐手家三姉妹ときよ、きなみ、こころと、こころの同級生・たえとみなも、そして、飼い猫のえにし。通称「ひもてはうす」を舞台に、個性豊かなメンバーたちが「どうしたらモテるようになるのか?」を日々悩みつつ、かしましく過ごす女子たちの“ちょっとだけ生々しい”日常風景。さらに、この5人と1匹、実は不思議なチカラを持っていて…

    2018年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    不殺を誓う流浪人・緋村剣心は、明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?

    1996年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel]III.spring song

    劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel]III.spring song

    「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」 少年は、真実からもう目を逸らさない。少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。その戦いは歪んでいた。ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。「だから――歯をくいしばれ、桜」 激しい風に抗い、運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。終局を迎える「聖杯戦争」――。最後の戦いが、遂に幕を上げる。

    2017年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常を描いたアニメ。

    2013年

    黒神 The Animation

    黒神 The Animation

    幸福も不幸も、そして人の命までも『運』が支配する世界…。幼いときに母を失った高校生の伊吹慶太は、ある夜、クロと名乗る少女と出会った。彼女は、身体能力や寿命などが人間を遥かに超越している「元神霊」だった。これは、人間の少年、慶太と「元神霊」の少女、クロが出会ったことにより始まる戦いの物語である…。

    2009年

    夏のあらし!春夏冬中

    夏のあらし!春夏冬中

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    赤髪の白雪姫

    赤髪の白雪姫

    林檎のような赤髪の娘、白雪。その珍しさを気に入ったラジ王子の愛妾にされかかり、生まれ育った国を出ることに。隣国の森に辿り着き、そこで出会い、力を貸してくれたのはクラリネス王国の第二王子・ゼン。これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。

    2016年

    Go! プリンセスプリキュア

    Go! プリンセスプリキュア

    ごきげんよう!わたし、春野はるか!『ノーブル学園』に通う中学1年生!! わたしには大切な夢があるんだ。 それはズバリ「プリンセスになること」!! 大好きな絵本に出てくるプリンセス…そんなステキな人に絶対なりたいの! 昔『カナタ』という男の子とも、夢はあきらめないって約束したんだ。 新しい生活、がんばっちゃうぞ~~!と思っていたら、 人々の夢を「扉」の中に閉ざし絶望に染めてしまう悪いやつらが目の前に現れて……!! 『プリンセスパフューム』と、 『カナタ』にもらってお守りにしていた『ドレスアップキー』で、 わたし、なんと『プリンセスプリキュア』に変身しちゃった!! 「つよさ・やさしさ・美しさ」をかねそなえた真のプリンセスとなり世界を救うこと …それが『プリンセスプリキュア』の使命なんだって。 夢のためにも、みんなを守るためにも 悪いやつらに閉ざされた夢の扉はわたしが開いてみせる!!

    2015年

    血界戦線

    血界戦線

    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟(きりけぶ)る都市『ヘルサレムズ・ロット』。空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人ではおこしえない軌跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp