• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. みなみけ ただいま

    みなみけ ただいま

    みなみけ ただいま
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的な友人たちがいっぱい。時にはケンカしたり、時にはみんなでのんびりしてみたり……。そんな三姉妹たちの平凡な日常を淡々と描いた作品です。

    エピソード

    • 春のはじまり、南家のはじまり

      春のはじまり、南家のはじまり

      今日はカナのテストが帰ってくる日。点数に自信がないカナだったが、案の定、かえってきたテストは52点という、あまりよくない点だった。次は何とかしないとハルカに怒られてしまうとおそれたカナは、100点をとっていたケイコに勉強を教えてもらおうとする。一度は断られてしまうが、それでもどうにかケイコに頼みを聞いてもらいたいカナは、ミユキを利用することを思いつく。

    • らしく、いきましょ

      らしく、いきましょ

      トウマが「火事が起きた」と言い出して、もうひとつの南家は大騒ぎになる。でもそれはエイプリルフールの嘘だった。罰として晩飯抜きにされてしまったトウマは、カナたちの南家でご飯を食べさせてもらうことに。でもそんなトウマの話を聞いたあと、アキラから「トウマを懲らしめてほしい」と電話がカナにかかってきた。どうしようか思案していたカナは、藤岡が訪ねてきたときにあることを思いつく。

    • つまりは遠回しな愛の告白

      つまりは遠回しな愛の告白

      カナから、世の中には飲み物を持ったまま腕時計を見ようとしてこぼしてしまう人間がいると聞いたチアキとトウマ。本当にそんなことがあるのか実験しようとトウマが言い出し、まずは内田で試してみることに。すると内田は、本当に水の入ったマグカップを持ったまま腕時計を見ようとして、水をこぼしてしまった。でも実験は1回成功しただけでは確実ではないからと、チアキたちは更に実験を続ける。

    • この青い夏空の下で男は汗を流す

      この青い夏空の下で男は汗を流す

      いつものようにハルカのための弁当を用意した保坂だったが、今日も渡すことはできなかった。その日の放課後、部活に出ずに帰宅しようとしていたナツキを呼び止めた保坂は、ナツキが部活に出られないのは家族の食事の用意のためだと知る。翌日、保坂はナツキが部活に出られるようにと、もうひとつの南家全員分の弁当を用意してくる。

    • 冷やし中華はじめますよ

      冷やし中華はじめますよ

      夏服への衣替えの時期を迎えたある日。カナとケイコは冷やし中華を食べに行こうと話をしていた。カナは、そこに通りかかったアキラにも「一緒に食べに行こう」と誘うが、アキラがまだ冬服を着ていることに気付き、「冬服は冷やし中華に失礼だ」と誘うのを止めてしまう。その様子を見ていた藤岡は、何を話していたのかとアキラに問いただす。

    • 隠し切れない日焼けと乙女心

      隠し切れない日焼けと乙女心

      カナたちは雑誌の占いコーナーを見ていた。占いによると、リコの天秤座は「運勢最悪で水に注意。ラッキーカラーは青で、ラッキーアイテムはヌイグルミ」となっていた。同じく天秤座のチアキは、占いなどデタラメだと言うが、そこにうっかりカナが麦茶をこぼしてしまった。しかしふじおかが麦茶を吸ったおかげでチアキは濡れずにすみ、カナは占いが本物だと信じこむ。

    • 残暑お見舞い申し上げます

      残暑お見舞い申し上げます

      内田、吉野、トウマが南家に泊まりに来た。でも暑くてなかなか寝付けない内田に対して、カナは涼しくするために怪談をしようと提案する。チアキは「馬鹿馬鹿しい」と眠ろうとするが、カナに「怖いんだろ」とからかわれて、一緒に怪談をすることに。寝ぼけているハルカも参加して、恐怖の怪談話大会が始まった。

    • 休日はゆかいな仲間とお野菜を

      休日はゆかいな仲間とお野菜を

      保坂は今日も、ハルカに渡すための弁当を用意してきていた。どう渡すかを考えている保坂の前で、速水はどうせ渡せないのにと思いつつも、「すっかり秋になったからみんなでバーベキューをしたら楽しいだろうな」とつぶやく。それを聞いた保坂は、バーベキューこそ自分の実力を発揮できると言い出し、さっそくハルカを誘いに向かう。

    • 今、恋をはじめます

      今、恋をはじめます

      南家に来たタケルは、映画『イマコイ』のチケットを2枚、ハルカにくれた。レイコに渡そうとして渡せなかったものらしく、タケルはそのことを思い出して肩を落とす。翌日、そのチケットをもって学校に行ったハルカは、ナツキにチケットをあげることにする。これがどんな映画なのかと気になるナツキだったが……。

    • エコライフはじめました

      エコライフはじめました

      冬になり、コタツを出した南家では、ご飯を食べたり、入ったまま眠ってしまったり、温かいコタツを存分に満喫する。でもそのせいで南家の電気代はかなりの額になってしまい、ハルカは青褪めてしまう。そのためにカナたちは節約を始めることになり、どうすればエコな暮らしができるかを、遊びに来ていたマコちゃんやケイコにも相談する。

    • 聖なる夜、神は舞い降りる

      聖なる夜、神は舞い降りる

      新しいコートを買ってうれしそうなマキから「どう?」と聞かれて、アツコは似合っていると褒める。マキは質問の意図がわかりやすいなと思うアツコだが、その後、購買部で速水から「味の薄いミルクココアとクリームを入れすぎたコーヒー、どっちがいいと思う?」と質問されて、意図が読みれず、どう返事をするか悩んでしまう。

    • 一年の計は元旦にあるらしい

      一年の計は元旦にあるらしい

      お正月を楽しく過ごす南家の三姉妹。でもみんなでお雑煮を食べるときも、おしるこを飲むときも、常に南家には内田が来ている。そんな食べて寝てばかりいる内田に対し、カナは温水プールに行こうと提案する。そしてプールでの内田を見たチアキは、内田に特訓を課してダイエットさせようと考える。

    • ここだけの話はここだけで

      ここだけの話はここだけで

      マコトと内田は、保健の熊田先生が花粉症で鼻水と涙に悩まされていると聞く。鼻がムズムズするマコトと、涙が止まらない内田は、自分たちも花粉症なのではと考える。でもそこにやってきたチアキは、「自分は花粉症じゃない別のアレルギーに苦しんでいる」と言う。チアキをアレルギーから助けようと、2人はその原因を探しに南家に行く。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      鈴木豪
    • シリーズ構成

      鴻野貴光
    • メインアニメーター

      萩原弘光
    • 企画協力・制作

      GANSIS
    • 原作

      桜場コハル「みなみけ」
    • 掲載誌

      週刊ヤングマガジン(講談社)
    • 撮影監督

      口羽毅
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      清水健太
    • 美術設定

      藤井祐太
    • 色彩設計

      田川沙里
    • 製作

      「みなみけ ただいま」製作委員会
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社
    • 音楽

      三澤康広
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      山谷尚人
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社

    キャスト

    • アツコ

      小野涼子
    • ケイゴ

      後藤沙緒里
    • シュウイチ

      大原桃子
    • タケル

      浅沼晋太郎
    • ヒトミ

      齋藤彩夏
    • マキ

      高木礼子
    • マコトマコちゃん

      森永理科
    • ミユキ

      南條愛乃
    • リコ

      高梁碧
    • 保坂

      小野大輔
    • 内田

      喜多村英梨
    • 南アキラ

      葉山達也
    • 南ナツキ

      吉野裕行
    • 南ハルオ

      川田紳司
    • 南冬馬

      水樹奈々
    • 南千秋

      茅原実里
    • 南夏奈

      井上麻里奈
    • 南春香

      佐藤利奈
    • 吉野

      豊崎愛生
    • 藤岡

      柿原徹也
    • 速水

      千葉紗子
    • マコト(マコちゃん)

      森永理科

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ISLAND

    ISLAND

    本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」 忘れられつつあるこの島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。その青年は、凛音、夏蓮、紗羅という3人の少女たちと出会い、やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。排他的な因習と数々の謎を秘めた浦島をめぐる青年と少女たちの物語がひも解かれる――。

    2018年

    SELECTION PROJECT

    SELECTION PROJECT

    毎年、夏に開催され、アイドルを志す少女たちにとって 夢を掴むための最大の登竜門と言われる全国アイドルオーディションリアリティショー 「SELECTION PROJECT」 今年で第7回目を迎えるこのオーディションを勝ち抜いた少女たちは、 皆等しく華々しいデビューを飾り、国内外を問わず人気を博している。全国アイドルオーディションリアリティショーでは、 北海道、東北、北関東、南関東、近畿、中部、中国、四国、九州・沖縄の 全国9つの地区予選を勝ち抜いた少女たちが、本選オーディションに挑む姿を ドキュメンタリー映像やLIVE配信で追いかけていく。そして少女たちの勝敗を決めるのは、 リアリティショーを視聴しているユーザーからの投票のみ。 数多くの投票を受けて、オーディションを勝ち抜き、 アイドルとしてデビューする栄冠を手にするのはいったい誰なのか!?同じ夢を目指す戦友であり、ライバルでもある少女たちの 青春熱血オーディションバトルが今、幕を開ける!

    2021年

    はじめてのギャル

    はじめてのギャル

    新学期――それは新しい出会いの季節。見渡せばカップルだらけの教室で羽柴ジュンイチは苦悩する。「何故、俺はまだDT(ドーテイ)なんだ!?」悲願のDT卒業のためにはギャルに土下座で頼み込むのが近道と、友人から聞いたジュンイチは、同じクラスのギャル・八女ゆかなに土下座で告白!!結果、ゆかなの返事はまさかのOK!? はたしてジュンイチの運命は??

    2017年

    真 ストレンジ・プラス

    真 ストレンジ・プラス

    家出して行方不明となっている兄・巧美を探してある街にやってきた恒。 兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。 しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。 巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…。

    2014年

    夏のあらし! ~春夏冬中~

    夏のあらし! ~春夏冬中~

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    明治東亰恋伽

    明治東亰恋伽

    赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。目を覚ますとそこは、明治時代の「東亰」だった!戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも……少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――

    2019年

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第2期

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第2期

    VRMMO『NewWorld Online』に夢中のメイプル。防御力に極振りしてしまい、プレイ当初はカッチカチの耐久プレイになるかと思われたが、凶悪なスキルを複数取得し、繰り広げたのは蹂躙に次ぐ蹂躙! 異常な戦いぶりから、「ラスボス」扱いされる有名プレイヤーとなったのだった。親友のサリーと立ち上げたギルド【楓の木】も、個性的で頼れる仲間が集まり、その結束は一段と強まっていった。そしてー。『NewWorld Online』に新たな階層が実装! かつてのライバルと手を組んだり、新たな仲間が増えたり、さらに新たなイベントも開催されたり!? ここでもやっぱりメイプルたちの大暴れは確実……?世界は広がり、冒険はますます楽しくなっていく!

    2022年

    コードギアス 亡国のアキト

    コードギアス 亡国のアキト

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2012年

    転生したらスライムだった件 第2期 第2部

    転生したらスライムだった件 第2期 第2部

    主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――

    2021年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    とんかつDJアゲ太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    東京・渋谷の片隅にある一軒のとんかつ屋「しぶかつ」の3代目・勝又揚太郎は、家業のとんかつ屋を手伝っているものの、本腰を入れることもなく、日々をダラダラ過ごしていた。そんなある日の閉店間もない頃、出前を任された揚げ太郎が届けた場所は、1軒のクラブだった!町内会の盆踊り大会よりも自由度が高く、ストレスフリーな空間の虜になったアゲ太郎は、クラブカルチャーにどっぷりとつかり始める中、とんかつ屋とDJの共通点を発見し…!?

    2016年

    美少女戦士セーラームーン

    美少女戦士セーラームーン

    月野うさぎは、ちょっぴりドジで泣き虫な14歳の女の子でふつうの中学2年生。ある日黒ネコのルナから自分が月の戦士‘セーラームーン’だと告げられる。ほかのセーラー戦士とともに月のプリンセスを探して欲しいというのだ。うさぎは月の戦士セーラームーンとなって、街の人々からエナジーを奪うダークキングダムの妖魔と戦うことになった。はじめは慣れない戦いに苦戦するセーラームーン。しかしセーラームーンのそばには4人のセーラー戦士たち-水野亜美、火野レイ、木野まこと、そして愛野美奈子-が集まってくる。はたして月のプリンセスとは誰か、セーラームーンを見守るかのような謎の紳士タキシード仮面の目的は!? セーラー戦士とダークキングダムの戦いの行方は!? それらはやがて、うさぎを過酷な運命へと導いていくのだった。

    1992年

    劇場版 チェブラーシカ

    劇場版 チェブラーシカ

    パペットアニメの巨匠ロマン・カチャーノフが生み出したロシアの国民的アニメ「チェブラーシカ」。日本でも大人気の同作品の27年ぶりとなる新作が、ロシアのオリジナル版スタッフの協力を得て、日本を中心に製作された。旧作をリメイクした第1話、サーカスにあこがれる少女マーシャとチェブラーシカの交流を描いた第2話と第3話から構成される。チェブラーシカの声を演じるのは人気子役の大橋のぞみ。

    2010年

    殺戮の天使

    殺戮の天使

    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その"誓い"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    2018年

    絶望の怪物

    絶望の怪物

    ある日、中学生の星野葵は自分と家族が醜い宇宙人の怪物だと知る。 彼女と弟の雄太はそのことを知らないまま育った。 両親がずっと隠していたから。

    2019年

    大正オトメ御伽話

    大正オトメ御伽話

    時は大正――。 金持ちの家に生まれ、 何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、 大事故に遭い、 右手の自由と父の期待、そして母を失う。養生という名目で田舎に厄介払いされ、 いつしか世の中すべてを嫌う 厭世家(ペシミスト)になっていた。そんな彼のもとへ、 夕月という少女がやってくる。 珠彦の世話をするために 父があてがった、妻だった。最初は夕月を うっとうしく思っていた珠彦だが、 次第にその笑顔と優しさに 心を開いていき――。果たして、二人は 本当の夫婦になれるのか。 大正ノスタルジック・ラブストーリー、 開演

    2021年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

    最高権力者ラインハルトの善政による改革が国民からも支持されている銀河帝国と、不敗の魔術師ヤンらの活躍も空しく、政府の腐敗による国力低下が著しい自由惑星同盟。両国間の勢力バランスに大きな変化が生じる中、第三の勢力フェザーンの自治領主ルビンスキーは、自由惑星同盟を見限り、大きな陰謀をめぐらせていた。ラインハルトは、幼い銀河帝国皇帝の誘拐と自由惑星同盟への亡命というその企みを知りながらも、自身の野望のため利用しようと考える。ヤンも同盟に最大の危機が迫りつつあることは予感していたが……。そんな中、正式な軍人になったユリアンをフェザーンの駐在武官に任命する命令が届く。

    2022年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    迫りくる最期の時!神殺しの矢がアテナの心臓を貫くまで残された時間はあと5時間。アテナを救えるのは聖域(サンクチュアリ)の頂上に鎮座する教皇のみ。だが星矢たち4人の青銅聖闘士が教皇の間に辿り着くには、黄金聖闘士に護られた十二の宮を突破しなければならない。教皇の間まで待ち受ける宮はあと5つ。星矢たちは立ちはだかる強敵を打ち破り、衝撃の真実が隠された教皇の間へと到達できるのか。

    2024年

    DEAD HEAT

    DEAD HEAT

    近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。  D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp