• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 闇芝居 (11期)

    闇芝居 (11期)

    闇芝居 (11期)
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    エピソード

    • タロちゃん(再)

      タロちゃん(再)

      近所に人形供養を行っている寺があることを知って遊びにいった子供達。そこには持ち主だった人々の思いが詰まった無数の人形たちが不気味に鎮座していた。その中の一つで遊び始めた子供達だったが…。

    • 新縁の家

      新縁の家

      田舎に移住してきたとある家族。リノベーションされた古民家を村から提供され、夫と娘は大喜びなのだが、美佐子だけは田舎の生活に馴染めず不安な日々を過ごし…。

    • 再生紙

      再生紙

      幼い我が子を亡くしたとある夫婦。二人の元に現れた謎の老人が差し出した封書には、意味深な再生紙の作り方が書かれていて…。

    • あの時の

      あの時の

      仕事で帰りが遅くなった京介は家路を急いでいた。だが、こんなときに限ってなかなかタクシーは停まってくれない。苛立ちを見せる京介の前に、やっと止まったタクシー。運転手はルームミラー越しに思いもよらぬ一言をかけてきて…。

    • ソロキャンプ

      ソロキャンプ

      とある山でキャンプの準備をしていたソロキャンプ初心者の真奈美。そこにやって来たのは、高校の同級生の川口だったのだが…。

    • 白い花

      白い花

      二十年ぶりに再会した中学時代の同級生、新一と久作。当時の思い出話に花を咲かせて、楽しい時間を過ごすのかと思いきや…。

    • ちがうよパパ

      ちがうよパパ

      夜、子どもを寝かしつけようとする父親。子どもは眠る前に「あのお話を聞きたい」とせがみ、父親は自分の体験した怪談話を始めるのだが…。

    • 推し活

      推し活

      繭子は友人に誘われ、ある人物の「推し活」を始める。次第に「推し活」が楽しくなっていく繭子だったが、娘から「推し」の意外な正体を知らされ…。

    • 賽印

      賽印

      葬儀場で働き始めたばかりの石田。ある日の葬儀で故人の足の裏に、さっきまでなかったはずの奇妙な文字が書かれているのを見つける。それはこの業界で働く人々の間で噂される「賽印(さいん)」という都市伝説に酷似しており…。

    • 再恋駅

      再恋駅

      カメラマンの男が取材で訪れたある廃線の駅。その駅にかつての恋人から貰ったものを供えると終わった恋が再燃するという噂があったが、男はそこであるモノを見つけてしまい…。

    • 再起動

      再起動

      暇つぶしにスマホをいじっていたフリーターの哲男。とあるサイトにアクセスしたことで、スマホの調子がおかしくなってしまい…。

    • 不幸中の幸い

      不幸中の幸い

      傷心旅行のドライブをしていた大学生のリホとマリカ。突然の豪雨に見舞われながら辿り着いたのは、山中にひっそりと佇む古びた旅館で…。

    • オルゴール

      オルゴール

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ミニ豆ちゃん

    ミニ豆ちゃん

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    うた∽かた

    うた∽かた

    一夏は、ごく普通の中学2年生の女の子。しっかり者の皐月、おっとりした蛍子、不思議な雰囲気を持つ未知留という友人たちと共に鎌倉女子学園に通っている。一学期の最後の日、ホームルームを終え、学校の大掃除をしている最中、一夏は大事な落し物をしてしまう。帰宅の途中、それに気付いた一夏は夕暮れの学校に戻り、そこで明るく活発な少女・舞夏と出会うことになる。こうして、一夏と舞夏の夏が始まった・・・。

    2004年

    文豪ストレイドッグス【3期】

    文豪ストレイドッグス【3期】

    白虎と黒獣――中島敦と芥川龍之介の共闘が フランシス・Fとの決戦を制し、 大国より襲来した「組合(ギルド)」との 巨大異能戦争は終結を迎えた。 その戦いの中で結ばれた 「武装探偵社」と「ポートマフィア」の 休戦協定も継続する中、彼らによって 壊滅の危機から守られたヨコハマの街は、 今日も路辺に日常という物語を紡ぐ。 だが、そこには、流入する海外犯罪組織の噂や、 「組合(ギルド)」残党の影も見え隠れし……。 一方で、太宰治は案じていた。 〝魔人〟の目覚め、新たなる災厄の始まりを。 暗渠にうごめくは、 盗賊団「死の家の鼠」の頭目、フョードル・D。 その恐るべき謀略が、ついに牙をむく!

    2019年

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    妖精兵器と呼ばれる少女たちと生き残った準勇者との儚くそして切ない物語。地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

    2017年

    のんのんびより のんすとっぷ

    のんのんびより のんすとっぷ

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・ 春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 のどかでいつも通りだけど、くすっときて、ちょっぴり沁みて、心がほっこりする。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。

    2021年

    風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー

    1838年のアメリカ、ペンシルベニア州ローレンスヴィルの町。母のピアノレッスンが大の楽しみだった少女ジェニー・マクダウェルと、ハーモニカの得意なスチーブン、そしてバンジョー引きの黒人少年ビルの三人は、演奏の好きな仲間同士だった。ある日、ジェニーの母アンジェラが病に倒れ亡くなってしまう。それ以後ジェニーは、母の死を境に病気で苦しむ人たちのために献身的な生き方を目指すようになっていく。そしてニューヨークでの厳しい教育にも負けず、医者への道を歩み始めた。「アメリカ民謡の父」と称される名作曲家スチーブン・フォスターと、彼が少年時代に出会い、後に夫人となったジェニーとの幼い恋を描く。

    1992年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語

    2022年

    永遠の831

    永遠の831

    “未曾有の大災厄”により混迷を極める現代。 東京に暮らす青年・スズシロウには、誰にも言えない秘密があった。 それは、自分の思いとは裏腹に周囲の時間を止められること。 ある日スズシロウは、同じ“力”を持つ少女・なずなと出会う。 彼女が犯罪に利用されていると知ったスズシロウは、衝動的に手を差し伸べる。

    2022年

    アイシールド21

    アイシールド21

    小早川瀬那(セナ)は、気弱で引っ込み思案な高校一年生。幼少の頃からいじめられるのを避けるため、ひたすらパシリ人生を送ってきた。高校入学を機に、そんな自分を変えようと、アメフト部に入部を決意、新生活に期待を寄せるセナ・・・。しかし、セナのパシリで鍛えた俊足に目をつけたキャプテン・ヒル魔は、セナを「光速の脚を持つ謎のランニングバック・アイシールド21」に仕立て上げる!アメフトと出会い、セナは今までの自分から変わることができるのか・・・

    2005年

    超訳百人一首 うた恋い。

    超訳百人一首 うた恋い。

    鎌倉時代初期の1235年(文暦2年)、 宇都宮頼綱の依頼で藤原定家が選んだといわれている百人一首。 現代ではカルタとして有名ですが、じつはその中身は、みやびな歴史を語るには欠かせないスーパースターが多数登場し、恋の和歌が43首も入った、 ドラマチック&ロマンチックな詞華集です。 成立から千年近く日本人に愛され、詠い継がれてきた、人間ドラマ、恋愛ドラマが、31文字の中に閉じ込められています。 『超訳百人一首 うた恋い。』はそんな百人一首のうつくしくせつない数々のドラマを、わかりやすい超訳コミックでお届けする現代の百人一首絵巻です。

    2012年

    つくもがみ貸します

    つくもがみ貸します

    江戸は深川、仲町にて損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次という姉弟がいた。損料屋というのは、日用品から骨董品、そして美術品とありとあらゆる品をいくらかで客に貸し出す商いのこと。ただこの出雲屋が取り扱う道具たちが、他の店のものと一味も二味も違うのは、作られてから百年以上が過ぎ、魂を宿した「つくもがみ」という一種の妖のようなものになってしまっているところ。お客の元に貸し出されては、色々な話を聞いて来て、噂話を繰り広げる「つくもがみ」たち。人が良く情け深いお紅と清次は、そんな「つくもがみ」たちの力を借りながらこの町で起こる大小さまざまな騒動を解決していく。江戸の町に花開く「つくもがみ」と人間たちとが織り成す悲喜こもごもの人情噺、骨の髄までとくとご堪能あれ―――。

    2018年

    ダーティペア OVA

    ダーティペア OVA

    コスチュームやラブリーエンゼル(宇宙船)のデザインも一新され、新たにスタートしたダーティペアOVAシリーズ! ケイとユリの凸凹コンビは健在。今回も囚人に占拠された刑務所惑星に侵入したり、新型兵器を追いかけ回したりしつつ、数々の事件を解決していく。時にはマフィアの次男坊との許されぬ恋に落ちてみたり、養成所時代の同級生相手に女子プロレスを披露したりと、恋に活劇に大忙し。全10話に渡って、大冒険を繰り広げる。

    1987年

    猫神やおよろず

    猫神やおよろず

    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて…!?ご利益満点のご町内神さまコメディ!

    2011年

    戦闘妖精雪風

    戦闘妖精雪風

    南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。

    2002年

    空挺ドラゴンズ

    空挺ドラゴンズ

    食用として価値のある龍を狩るため、捕龍船クィン・ザザ号で旅をする乗組員たち。龍(おろち)捕りに失敗すれば、ひもじい思いをするだけでは終わらない。

    2020年

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    ダークギャザリング

    ダークギャザリング

    霊媒体質の幻燈河螢多朗(げんとうが けいたろう)は、かつて霊障を受け、友人を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵(ほうづき やよい)と出会う。母親を悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!

    2023年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    MBS、 TOKYO MXで放映中の大人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役にした話題のショートアニメがいよいよ発売! 原作ゲームはシリーズ累計出荷1100万本を超えたメガヒットゲーム「モンハン」こと「モンスターハンター」。2010年8月26日には「モンハン日記ぽかぽか アイルー村」年末には最新作「モンスターハンター ポータブル3rd」のリリースを控え、不動の人気を誇っている。今回「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役に数々のクエストに立ち向かう姿をコミカルに描くフラッシュアニメーションとして登場!アニメーション制作は「秘密結社鷹の爪」等、そのシニカルな作風で人気のDLEが担当。カプコンのモンスターハンター開発チームもスタートの企画段階から全面協力! 「モンスターハンター」のファンも思わず納得のネタ満載のアニメーション!

    2010年

    おこしやす、ちとせちゃん

    おこしやす、ちとせちゃん

    京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ (させてもらっ) たりー。好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園…。誰もが知っている京都の名所をペンギン視点から描きます。なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショートアニメ!

    2018年

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp