• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    パパとママの元を離れて、みどりが森へとやってきた好奇心旺盛な山ねずみのロッキーチャック。そこで彼はポリー、ピーター、サミー、チャタラー、レッドなどたくさんの森の仲間たちと出会う。そんな彼らとともに、ロッキーが森で起こるさまざまな困難に立ち向かっていく。 ※古い作品のため映像が乱れる箇所がございます。

    エピソード

    • みどりが森に春が来た

      みどりが森に春が来た

      森に南風のお姉さんがやってきました。長い冬が終わり、春がやってきたのです。冬眠から目ざめた山ねずみのお家では、クック、キッキ、ロッキーの3匹の 子ねずみが生まれていました。3匹の中でも好奇心旺盛のロッキーは、巣立ちの時期をむかえて、パパとママのもとを離れて旅に出る決心をします。

    • 森がぼくを呼んでいる

      森がぼくを呼んでいる

      ロッキーに巣立ちの時期が来ました。パパも心配ながらロッキーを見送ります。ポリーを助けたりしているうちに恐ろしい夜になってしまいました。夜が明けると、そこは素晴らしい緑が森だったのです。

    • ロッキーとポリー

      ロッキーとポリー

      緑が森に家を作ろうとするロッキー。なかなか良い場所が見つかりません。ポリーと遊んでいるとキツネのレッドに見つかってしまいたい変な目に。ポリーが家を作るのに良い場所を教えてくれました。

    • 森のおおきな足あと

      森のおおきな足あと

      ロッキーがお化けを見ました!けれど、森の仲間達は誰もロッキーの言うことを信じてくれません。ロッキーとポリーは一生懸命お化けを探します。ロッキーが見たのは気のいい大きな熊のバスターだったのです。北の国から緑が森へやってきた新しい仲間です。

    • ざわざわ川のひと騒動

      ざわざわ川のひと騒動

      バスターがざわざわ川のマスを沢山食べるので、カワウソのジョーは怒ってしまいました。ロッキーはバスターにもっと川下でマスを食べるように勧めます。ジョーもじいさまガエルになだめられ、バスターと仲直りしました。

    • ポプラの丘の怪物

      ポプラの丘の怪物

      ロッキーが怪物の影を見た!ロッキーはピーターうさぎと一緒に探しに出かけます。途中でヤマアラシのプリックに出会い、怪物のことを尋ねるとなぜか歯切れが悪い。怪物に見えたのはプリックだったのです。

    • いたずらチャタラー

      いたずらチャタラー

      意地悪イタチがやってきた。すばしこいリスのチャタラーもイタチにはかなわない。チャタラーはいたずらばかりしているので、森の仲間達もなかなか助けてくれません。可哀想に思ったロッキーがみんなと協力してイタチを緑が森から追い払いました。

    • ビーバーが森にやってきた

      ビーバーが森にやってきた

      ざわざわ川に水が涸れてしまいました。ロッキーは原因を探しに出かけます。ビーバーのバディがダムを作ったので水が来なくなってしまったのでした。森のみんなは怒りますが、ダムに水が溢れたら川はもとどおりになるとバディは約束しました。

    • いじわる四人組

      いじわる四人組

      ふくろねずみのビリーおじさんは、奥さんと子ねずみを南の国からつれてきて、森の仲間と歓迎パーティーを計画します。仲間はずれになったカケスのサミーやキツネのレッド達がパーティーを台無しにしようとしますが、じいさまガエルがこっそり聞いていたのでレッド達の計略は見事に失敗。楽しいパーティーが開かれました。

    • うずらのボブ

      うずらのボブ

      ウズラのボブの夫婦が森に引っ越してきた。大切な卵を守りきり、ついに雛が誕生しました。すると今度はキツネのレッドが雛を狙います。ボブの愛情とロッキーの勇気が雛を救いました。

    • かけすのサミーのしかえし

      かけすのサミーのしかえし

      リスのチャタラーは寒い冬にそなえて食べ物をたくさん集めなければなりません。ブラウンさんの小屋に食べ物があると、カケスのサミーが教えてくれました。チャタラーはせっかくの食べ物をサミーにとられるのがいやで、サミーにいたずらします。怒ったサミーはキツネのレッドと一緒に仕返しをしました。

    • ロッキーの楽しい家

      ロッキーの楽しい家

      ロッキーは穴を掘るのが大好き。あちこちに抜け道を作るのに大忙し。その隙に遠くへ遊びに行ったポリーは鷹に襲われてしまいます。ポリーを救い出したロッキーは、お互いにかけがえのない友達だと気づきます。

    • きつねのレッドの大失敗

      きつねのレッドの大失敗

      ブラウンさんの家のヒヨコを襲ったレッドは鉄砲で撃たれてしまいます。ケガをして動けないレッドをみんなはからかいますが、可哀想に思ったビリーおじさんがみんなで食べ物を集め、レッドへプレゼントしました。

    • いばらやしきのピーターうさぎ

      いばらやしきのピーターうさぎ

      キツネのレッドはいつもピーターうさぎにしてやられてしまう。そこで、身軽でどこにでも入れる意地悪イタチを仲間に引き込んだ。すっかり油断しているピーターに迫るレッド。ロッキーが何とか助け出す。反省したピーターはロッキーの忠告を聞くことにした。

    • 森のみんながきらいなもの

      森のみんながきらいなもの

      ヒキガエルのじいさまは姿も醜いし、飛ぶこともできない。ヘビのグリーンに襲われていたところをロッキーとピーターが救い出し、森の仲間達と友達になったがちょっと有頂天になってしまう。クマのバスターやロッキーの骨折りで再びみんなと仲直りした。

    • ボビーは森へかえりたい

      ボビーは森へかえりたい

      アライグマのボビーの家をトムが壊してししまい、ボビーは怪我をした。トムはボビーを家に連れて帰った。心配した森の仲間達はボビーを助けに行くが救い出せない。トムはボビーをすっかり手当てし、元気になったボビーを森に放してくれた。ロッキーたちは、少しボビーを好きになる。

    • パディーは敗けない

      パディーは敗けない

      森で一番の働き者・ビーバーのパディーは、夜どおし働いてダムと 家を完成させた。パディーのことを嫌っているカケスのサミーは色々と意地悪をするが、最後にはイタチからパディーを救い出し仲直りする。

    • カモのクワックおくさん

      カモのクワックおくさん

      突然の銃声に驚く森の仲間達。にっこり池へ行ってみると、カモのクワックおくさんが怪我をしていた。ロッキーたちに励まされ、すっかり良くなったクワックおくさんはみんなの前で羽ばたき飛び上がって見せる。

    • うるわしい仲間たち

      うるわしい仲間たち

      元気になったカモのクワックおくさんをキツネのレッド達が付けねらう。森の仲間達の協力で、クワックおくさんの家族をレッドや人間達から救い出す。一緒になったクワックさんの家族は、連れ立って南へ帰っていった。

    • グラニーばあさんとレッド

      グラニーばあさんとレッド

      森で一番足が速く、利口者だと自慢のキツネのレッド。ところがまんまとピーターうさぎやカケスのサミーにはめられてしまう。孫の不甲斐なさに怒ったグラニーは、レッドを厳しく躾けることにした。あまりの厳しい躾にロッキー達は心配する。

    • 森の眠りを覚ます声

      森の眠りを覚ます声

      カケスのサミーが一晩中大騒ぎ。みんなは怒るが、サミーにはまったく見に覚えがない。夜中見張っていると、南の国から来た物真似鳥、モッカーの仕業だった。

    • ものまね鳥のモッカー

      ものまね鳥のモッカー

      モッカーは友達になったサミーといっしょにいたずらを計画。あちこちでみんなのものまねをして悪口を言い回ったので、森の仲間は大混乱。大ゲンカが始まってしまう。

    • バスターは森の英雄

      バスターは森の英雄

      穴の出口を倒れてきた木でふさがれてしまったアライグマのボビー。ロッキー達が力を合わせて助けようとするが、木は動かない。通りがかったクマのバスターがボビーを助け出した。みんなが褒めるとバスターは威張りだした。ロッキーに教えられ、バスターは威張ったことを後悔する。

    • みどりが森、危機一髪

      みどりが森、危機一髪

      緑が森に猟師がやってきた!あちこちに仕掛けられてしまった恐ろしいワナ。みんなで手分けしてワナを壊すが、ポリーがワナに掛かってしまった。懸命に助けるロッキー達。助かったポリーはロッキー達に感謝する。

    • スカンクジミーが大変

      スカンクジミーが大変

      のどかな緑が森は、カケスのサミーの大声を合図に、今日もまた大騒ぎがはじまります。レッドとピーターの追いかけっこにまきこまれ、スカンクのジミーは坂から転がり落ちてフラフラ。2匹の追いかけっこには、見ているロッキーもハラハラ。

    • 麦わら帽子にゃかなわない

      麦わら帽子にゃかなわない

      最近ますます悪さが酷くなるキツネのレッド。みんなの餌を横取りしたりする。実はレッドのおばあちゃんのグラニーが病気なのでレッド一人で頑張っていたのだ。ところがグラニーが一番食べたいのはピーターうさぎ。ブラウンさんのキャベツ畑に追い込まれるピーター。落ちていたトムの麦わら帽子の中に入ってレッドを脅かし、助かった。

    • 森へ来た黒い大きな鳥

      森へ来た黒い大きな鳥

      森に大きな黒い鳥がやってきた。みんな怖がって隠れてしまう。しかし、ポリーがレッドに襲われたとき、黒い鳥が助けてくれた。黒い鳥は、ビリーおじさんの知り合いで南の国からやってきたコンドルだった。

    • コンドルおやじの秘密

      コンドルおやじの秘密

      コンドルの夫婦は緑が森に住むようになった。何でも知りたがるピーターうさぎは、ロッキーと一緒にコンドルの棲家を探すがどうしても見つからない。コンドルは巣を作らないことを知って納得する二人。

    • レッドのお留守番

      レッドのお留守番

      キツネのグラニーおばあちゃんが留守をし、レッド一人で留守番をすることになった。すると、誰も聞いたことのない恐ろしい吠え声が。みんなの前では必死に強がるレッド。どうやら、西部からやってきたコヨーテおやじの声らしい。コヨーテおやじに脅かされ、大恥をかくレッド。

    • コヨーテは森一番のりこうもの

      コヨーテは森一番のりこうもの

      コヨーテおやじが森に住み着き、一番困ったのはキツネのグラニーとレッド。利口なコヨーテを邪魔に思うグラニーばあさんは、追い出し作戦を開始する。 そんなある日、突然ニッコリ池の水がなくなってしまい、みんな大騒ぎ。じいさまガエルの機転で一軒落着した。

    • 青さぎのロングレッグ

      青さぎのロングレッグ

      ひどい暑さの盛り、にっこり池のテンのハリーとカワウソのジョーが、じいさまガエルを脅かそうと青サギのロングレッグをそそのかした。しかし、お腹を空かせた鷹までやってきてしまい、ハリーやジョーまで大後悔。じいさまガエルは二人を許してやる。

    • マスクラットのジェリー

      マスクラットのジェリー

      ざわざわ川の水が涸れてしまい、困ってしまったじいさまガエル達。ビーバーのパディーが、ダムの修理のために川をせき止めてしまったのだ。穴掘り名人のジェリーがダムに穴を開けると言い出す。パディーはジェリーの勇気に打たれ、ざわざわ川の水をうまく調整すると約束した。

    • あらいぐまボビーの失敗

      あらいぐまボビーの失敗

      棲家を失ってしまったボビーは、新しい家を求めて森中を探しまわる。やっと見つけた家も、ケンカ中のクマのバスターの家の横。ロッキーが事情を話し、バスターとボビーは仲直りした。

    • じいさまがえるの旅

      じいさまがえるの旅

      じいさまガエルは、にっこり池の主だと威張っていたが、ある日、いとこのゲロから広い世界のことを聞かされ冒険の旅に出ることにした。外に出ると、犬のバウザーや猫のブラックに脅かされたりで散々な目に遭ってしまう。

    • グラニーばあさんとコヨーテ

      グラニーばあさんとコヨーテ

      コヨーテおやじが緑が森にやって来てから、レッドとグラニーばあさんは心おだやかでない。なんとかして森から追い出そうとするのですが、だんだんと森のみんなに親しみを持つようになってきたコヨーテおやじは、緑が森を大好きになっていた。寝不足ボビーに腹ぺこバスター、欲ばりのじいさま蛙や 臆病者の野ねずみダニー、そして森の人気者のロッキー。レッドもコヨーテおやじとうまくやっていく事にした。

    • 野ねずみダニーの冒険

      野ねずみダニーの冒険

      臆病者の野ねずみダニー。ある日、おいしい草の実のある遠いところまで行くことにした。鷹やキツネのレッドに襲われながらも、何とか切り抜けて草の実を手に入れた。いつもダニーをバカにしていた仲間達も、本当の勇気を教えられる。

    • みどりが森のまいご

      みどりが森のまいご

      コヨーテおやじのところへ、知り合いのコヨーテ一家が訪ねてきたが、コヨーテの子供が鷹にさらわれてしまう。親とはぐれたコヨーテぼうやをめぐる迷子のコヨーテを捜す。ついに、ロッキーとポリー達はコヨーテの子供を無事に送り届けた。

    • 子ぎつねレッドと羊

      子ぎつねレッドと羊

      たくさんの虫を見つけたロッキー達。虫が大好物のスカンクのジミーに知らせようと、ピーターうさぎが走り出す。途中、ピーターのいたずらにキツネのレッドが怒って二人の終わりのない追いかけっこが始まる。

    • がんばれチャタラー

      がんばれチャタラー

      森で一番頭が良いと自慢のチャタラー。カケスのサミーとの知恵比べが始まる。

    • ロッキーの冒険

      ロッキーの冒険

      近頃様子がおかしいロッキー。緑が森を離れ、遠いところへ行きたくなったのだ。森を離れたロッキーは、ツバメのスキーマーに緑が森の素晴らしさを教えられるが旅を続ける。最後にたどり着いた素晴らしい森は、やはり緑が森だった。

    • ビリーおじさん後悔する

      ビリーおじさん後悔する

      ビリーおじさんとスカンクのジミーがブラウンさんの家に卵をとりに行くが、ビリーおじさんは捕まってしまう。心配する森の仲間達。しかし、心優しいトムはビリーを逃がしてくれる。

    • つかまったリスのチャタラー

      つかまったリスのチャタラー

      頭が良いのが自慢のリスのチャタラー。大威張りでブラウンさんの家に食べ物をくすねに行くが、トムに捕まってしまう。チャタラーは始めはシュンとしていたが、だんだんとトムの優しい心遣いに打ち解けて行く。

    • ピーターうさぎ名前を変える

      ピーターうさぎ名前を変える

      上品になろうと思ったピーターは、コトンティルと名前を変えてみた。上品ぶるピーターにいぶかしげな森の仲間達。キツネのレッドに襲われたピーターは、森の仲間達に救われる。そして、元通りになるピーター。

    • トムとうずらのボブ

      トムとうずらのボブ

      南の国へ帰っていく動物もいて、淋しくなった緑が森。ウズラのボブ一家はブラウンさんのために畑の虫をついばんでいた。ある日、息子のマイクが猟師に鉄砲でうたれてしまった。優しいトムがマイクの怪我が治るまで介抱してくれる。

    • 月夜のパーティーの大事件

      月夜のパーティーの大事件

      食べ物を持ちよって、月夜のパーティーで盛り上がった森の動物たち。そんな中、ピーターうさぎはキツネのグラニーばあさんに捕まってしまう。みんなの力で救われるピーター。

    • かけすのサミーはスマートだ

      かけすのサミーはスマートだ

      森の仲間達は冬支度に大忙し。そんな中、カケスのサミーは歌ばかり歌っていてみんなにバカにされる。仕返しに、リスのチャタラーを狙っている、猫のブラックに気づいても知らん顔をしようとする。でも、やっぱり仲間。最後には助けるのだった。

    • バスターのおきみやげ

      バスターのおきみやげ

      クマのバスターも、冬眠の準備に大忙し。体が大きいので、木の実や魚をみんな食べてしまい、他の動物達は怒り出す。バスターはもと住んでいた森に帰ろうと、みんなに贈り物をして出て行ってしまう。カケスのサミーが探し出し、緑が盛りに戻ってくる。

    • まねっこピーター

      まねっこピーター

      ロッキー達は冬眠の準備に忙しい。遊び好きなピーターうさぎは、みんなに声をかけるが誰も相手にしてくれない。つまらなくなったピーターは自分も冬眠しようと思いつくが、うさぎなので冬眠できない。ロッキーやポリー達と、来年の春の再会を約束する。

    • 雪の中のダニー

      雪の中のダニー

      ロッキーは寒がりなので穴の中に篭りきり。ピーターうさぎや、野ねずみのダニーは元気に雪の中を飛びまわる。レッドとグラニーに捕まりそうになるが、ロッキーの穴に逃げ込む。

    • ピーターうさぎと桃の木

      ピーターうさぎと桃の木

      みんなが冬支度で忙しい中、ピーターうさぎはブラウンさんの家の桃の木の皮を食べに行くことにした。しかし、まんまとワナにかかってしまう。やっとの思いで逃げ切ったピーター。野ねずみのダニーはピーターについてるワナを取ってやる。

    • もうひとつの足跡は誰だ

      もうひとつの足跡は誰だ

      卵に目のない、袋ねずみのビリーおじさん。ブラウンさんの家の鳥小屋に卵をとりに行くが、ワナが仕掛けてあり帰れなくなってしまう。なんとか脱出には成功したが、雪の上に付いたビリーの足跡を追って、トムがやってきた。木の穴に隠れるビリー。

    • ロッキーたちは冬ごもり

      ロッキーたちは冬ごもり

      緑が森は雪が降りつもり、すっかり冬景色になった。ロッキーやポリ-、バスターなど寒がり屋たちは、ついに冬ごもりに入ってしまい、春まで会え なくなってしまう。そこでうさぎのピーターは、みんなを集めて、ひっそり松の下でお別れパーティーをすることにした。ごちそうを持ちよって、多いに盛り上がったロッキーたちは、お腹がいっぱいでウトウトしてしまう。いよいよ、春までお別れするときが近づいてきた。

    スタッフ

    • プロデューサー

      高橋茂人
    • 企画

      瑞鷹エンタープライズ
    • 作画監督

      もりやすじ
    • 制作

      フジテレビ
    • 効果

      藤田信夫
    • 原作

      ソーントン・バージェス
    • 撮影監督

      黒木敬
    • 構成

      丹野雄二
    • 演出

      斎藤博
    • 監修

      古賀忠道
    • 監督

      遠藤政治
    • 美術監督

      伊藤主計
    • 脚本

      久保田圭司
    • 録音監督

      田代敦巳
    • 音楽

      宇野誠一郎
    • アニメーション制作

      フジテレビ

    キャスト

    • グラニーばあさん

      公卿敬子
    • サミー

      八代駿
    • じいさま蛙

      加茂嘉久
    • ジェリー

      大竹宏
    • ジョー

      山田康雄
    • チャタラー

      田の中勇
    • トム少年

      友近恵子
    • ナレーション

      麻生美代子
    • バスター

      富田耕生
    • パディー

      市川治
    • バリー

      肝付兼太
    • ピーター

      永井一郎
    • ひき蛙のじいさま

      千葉耕市
    • ビリーおじさん

      千葉順二
    • ブラッキー

      山下敬介
    • ポピー

      はせさんじ
    • ポリー

      増山江威子
    • レッド

      富山敬
    • ロッキーチャック

      山賀裕二

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    不二子は逃げていた。 病弱な少年ジーンとともに。ジーンの父親・会計士のランディは、コドフリー・マイニングという会社から5億ドルを横領。社が雇った殺し屋ビンカムに襲われ、自宅もとろも自爆した。5億ドルの行方を握るジーンが次の標的となり、不二子とジーンの前にビンカムが現れる。追い詰められたふたりの前にルパン三世と次元大介が現れ、脱出を助ける。だが、不二子とジーンは罠にはまり、コドフリー・マイニング社に拘束される。社長はビンカムに不二子を殺せと命じる。激しく鞭打たれた後、気密室に連れ込まれる不二子。ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!

    2019年

    巨人の星

    巨人の星

    星飛雄馬は、幼い頃から父・一徹により野球の英才教育を受けて育った。父が果たせなかった夢、巨人軍の明星となるために……。青雲高校に入学した飛雄馬は、親友・伴宙太とバッテリーを組豪速球投手として甲子園大会に出場する。ライバル花形満、左門豊作との死闘。そして夢かなって巨人軍に入団した後も、彼らとの戦いはプロ野球界に舞台を移して続いてゆく。飛雄馬は、魔球・大リーグボールを開発・駆使して、数々の試合にのぞむ。

    1968年

    パンプキン・シザーズ

    パンプキン・シザーズ

    戦争があった―。敵対するフロスト共和国との永きに渡る戦乱……。停戦が結ばれて三年の月日が流れたにもかかわらず、国民の困窮はいっこうに解消されてはいなかった。事態を憂慮した軍上層部は、飢餓、疫病、野盗化兵といった“戦災”からの復興を任務とする部隊 ― 陸軍情報部第3課を設立する。帝国の不穏な状況、貧者の反発にも屈せず、貴族の誇りにかけて復興を成し遂げようと日々奮闘するアリス少尉。そして、謎の極秘部隊への所属歴を持つ、驚異的な戦闘能力を有するオーランド伍長。心に深い傷を負う彼は、新たな環境下、仲間たちとの交流を通じて“戦災”と対峙し、自らの進むべき道を模索していく・・・。社会を覆う欺瞞と腐敗の分厚い皮を、切り裂き、中身を暴き出す―。ゆえに彼らは自らをこう名乗る。「パンプキン・シザーズ」と!

    2006年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

    目覚めると、そこは本のない異世界だった――活字中毒で本を偏愛する大学生・本須麗乃は、不慮の事故で命を落とす。それは、念願である図書館への就職が決まって すぐのことだった。気が付くと麗乃は、貧しい兵士の娘・マインとして転生していた。そこは、魔法を持つ貴族が支配し、厳しい身分制度が存在する異世界の街・エーレンフェスト。 マインは、本があれば生きていけると自分を鼓舞する。ところが、識字率が低く印刷技術もないこの世界では、貴重で高価な本はお貴族さまのもの。 兵士の娘では、とても手が届かない。どうしても本が読みたいマインは決意する。「本がなければ作ればいい」体力もない。お金もない。あるのは麗乃時代に読み漁った読書による膨大な知識だけ。 果たして、マインは本を作ることができるのか!?マインの本を作る冒険が、いま始まる。

    2019年

    月刊モー想科学

    月刊モー想科学

    舞台はとある国にある街モーストシティ。 古びたビルの2FにTVアニメ『月刊モー想科学』を発行する小さな出版社があった。TVアニメ『月刊モー想科学』は奇想天外で「も~びっくり!」な事件、 科学者でも「も~無理!」なオーバーサイエンスな現象を記事にしている科学雑誌である。 スタッフは美人編集長と編集者のタロー・J・鈴木だけ。 それに加えてアシスタントの小学生ジロー・田中と犬のサブローがいるのみだ。 編集部はいつも空で、タローとジローとサブローは 同じビルの1Fにある喫茶『岩(ロック)』に入り浸っていた。ある日、科学者のゴロー・佐藤が相談に訪れたことから、奇想天外な物語が始まるのだった……。

    2024年

    ぢべたぐらし あひるの生活

    ぢべたぐらし あひるの生活

    お尻の巻き毛がチャーミングなあひるくんが住む島には、ニヒルなカラフトフクロウおじさんや食いしん坊なシロハラインコなど、個性豊かな鳥たちがいっぱい! 飛べないけれど、元気で前向きなあひるくんといっしょに鳥たちの世界をのぞいてみよう!

    2013年

    炬燵猫

    炬燵猫

    お話の舞台は、東京のとある街。炬燵の中で気ままに暮らすニ匹の猫、乙女気質な白猫のシトとクールな黒猫のゼロ。飼い主の男の子藤崎レイ(=ジュニア) は、ゲームばかりに夢中な引きこもり気味の中学三年生。そんなジュニアの様子がどうもおかしい。彼はクラスメートの女の子に、恋をしてしまったご様子。でも、そんな彼では当然告白なんて出来ないまま・・・。ジュニアの初恋を肴に盛り上がるシトとゼロだが、実は他人事とは思えないシト・・・。何を隠そうシトも密かに片想い中なのだ。さて、彼と彼女の恋の行方は一体どうなる!?

    2009年

    東京ゴッドファーザーズ

    東京ゴッドファーザーズ

    ギンちゃん、ハナちゃん、ミユキ。新宿で暮らすホームレス3人組の前に、意外なクリスマス・プレゼントがやってきた。ゴミの山の中で生まれたばかりの赤ちゃんを発見したのだ。勝手に“清子”と命名し、ゴッドファーザー(名づけ親)となった3人は、雪ふる街を、親を探してさまよい歩く。ウラ東京で、人生を生き抜くホームレスたちが、急転する「運命」の中で出遭う<奇跡>とは。

    2003年

    魔法使いの嫁 星待つひと:後篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:後篇

    三浦から受け取った一冊の本。それは彼に遺された悔恨の記憶であり、寄す処でもあった。本を託されたチセは三浦の想いを伝えるために奔走する。『その夜僕には、果たさなければならない約束があった』 彼が果たせなかった約束、森の図書室の秘密が今明かされる……。たとえ雲厚く見えずとも。星はいつか、待ち侘びるひとの元へ。語られなかった前日譚、三部作がここに完結――。

    2017年

    ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

    冬季無限軌道杯第2回戦。 勝利のため、あらゆる「突撃」を駆使した戦法で迫り来る知波単学園 に、大洗女子学園は大苦戦!ジャングル、そして夜戦という環境の中、 追い詰められたみほ達に逆転の一手はあるのか? 他校の試合も見逃せない! サンダースvs継続、黒森峰vsプラウダ、聖グロvsアンツィオの試合の 行方はもはや予測不能!? それぞれに白熱する試合模様! 勝利をつかむのは、果たして――!?

    2021年

    iiiあいすくりん2

    iiiあいすくりん2

    アイスクリームタウンへようこそ! 今日はどんなお友達と出会えるかな? なかよしトッピングでハバアイスデー!

    2022年

    シゴフミ

    シゴフミ

    「シゴフミ」それは、「死」についての物語。人は、現実世界で生きていく中で、様々な不条理と向き合っていかなければならない…。様々な生い立ち、友人関係、家族、そして未来への不安…。そして答えの1つとして、「死」がある。その結果を選ぶ人、その結果を与えてしまう人。「もし、この世から去ってしまった人の伝えたいメッセージを、知ることができたなら…。」現実世界で生きている人間に、死んだ人間から手紙「死後文(シゴフミ)」が届くことで始まるストーリー。死んだ人の思いとは? 現世に届けたいメッセージとは? 死にまつわるエピソードを積み重ね、自らの存在理由や生きることの意味を伝えてくれる。それが、「シゴフミ」。

    2008年

    AMNESIA

    AMNESIA

    8月1日―― 見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた…… ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。 戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。 オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。 次第に浮かび上がる周囲の人間関係―― 名前も顔も知らない“幼馴染"や“先輩"、そして“恋人"との出会い。 記憶のない主人公は、彼らの想いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた…… 時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機―― 物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。 失った記憶の先にある『答え』とは――

    2013年

    大雪海のカイナ

    大雪海のカイナ

    拡がり続ける「雪海」により、大地が消えかけた異世界――。人々は巨木「軌道樹」の根元や頂から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。天膜の少年カイナと、地上の少女リリハが出会うとき、滅びかけた世界を変える物語が、始まる――。

    2023年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    通霊姫

    通霊姫

    妹の代わりに主人公・夜王に嫁ぐことになったヒロイン・千雲兮。最初はお互い苦手意識があったものの、やがて両思いになるまでの物語です。宮廷の権力争いや派閥勢力の暗闘などが、絡みゆく二人の関係にさらなる波乱を呼び込み、誤解をのりこえ芽生えてゆく恋心がロマンを奏でる・・・。

    2019年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。

    2006年

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    同じ作業(細胞分裂)を繰り返すだけの毎日に飽き飽きしていた一般細胞の前に、 ステキな帽子をかぶった謎の細胞が現れる。その細胞は白血球(好中球)やキラーT細胞らに いたずらを仕掛けようと一般細胞を誘う。 日頃のうっぷん晴らしをして楽しむ一般細胞。 だが、このステキな帽子をかぶった細胞はいったい何者なのか……?

    2018年

    将国のアルタイル

    将国のアルタイル

    ここではない世界、いまではない時代。将軍と呼ばれる為政者たちの治める草原と砂漠の国・トルキエ将国。12年前、隣国・バルトライン帝国との戦争で母を失ったマフムートは、平和な国にしたいと希い、トルキエ史上最年少で将軍となった。しかし、交易で得た巨万の富をもって安寧を取り戻したトルキエに対して、再び帝国の侵略が始まる。犬鷲・イスカンダルを相棒に国家間に渦巻く陰謀と策略を切り裂かんと動くマフムートは、いかにして自分の国を平和へと導くのか?―――理想と現実の狭間で彼のとる行動とは…?

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp