• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    パパとママの元を離れて、みどりが森へとやってきた好奇心旺盛な山ねずみのロッキーチャック。そこで彼はポリー、ピーター、サミー、チャタラー、レッドなどたくさんの森の仲間たちと出会う。そんな彼らとともに、ロッキーが森で起こるさまざまな困難に立ち向かっていく。 ※古い作品のため映像が乱れる箇所がございます。

    エピソード

    • みどりが森に春が来た

      みどりが森に春が来た

      森に南風のお姉さんがやってきました。長い冬が終わり、春がやってきたのです。冬眠から目ざめた山ねずみのお家では、クック、キッキ、ロッキーの3匹の 子ねずみが生まれていました。3匹の中でも好奇心旺盛のロッキーは、巣立ちの時期をむかえて、パパとママのもとを離れて旅に出る決心をします。

    • 森がぼくを呼んでいる

      森がぼくを呼んでいる

      ロッキーに巣立ちの時期が来ました。パパも心配ながらロッキーを見送ります。ポリーを助けたりしているうちに恐ろしい夜になってしまいました。夜が明けると、そこは素晴らしい緑が森だったのです。

    • ロッキーとポリー

      ロッキーとポリー

      緑が森に家を作ろうとするロッキー。なかなか良い場所が見つかりません。ポリーと遊んでいるとキツネのレッドに見つかってしまいたい変な目に。ポリーが家を作るのに良い場所を教えてくれました。

    • 森のおおきな足あと

      森のおおきな足あと

      ロッキーがお化けを見ました!けれど、森の仲間達は誰もロッキーの言うことを信じてくれません。ロッキーとポリーは一生懸命お化けを探します。ロッキーが見たのは気のいい大きな熊のバスターだったのです。北の国から緑が森へやってきた新しい仲間です。

    • ざわざわ川のひと騒動

      ざわざわ川のひと騒動

      バスターがざわざわ川のマスを沢山食べるので、カワウソのジョーは怒ってしまいました。ロッキーはバスターにもっと川下でマスを食べるように勧めます。ジョーもじいさまガエルになだめられ、バスターと仲直りしました。

    • ポプラの丘の怪物

      ポプラの丘の怪物

      ロッキーが怪物の影を見た!ロッキーはピーターうさぎと一緒に探しに出かけます。途中でヤマアラシのプリックに出会い、怪物のことを尋ねるとなぜか歯切れが悪い。怪物に見えたのはプリックだったのです。

    • いたずらチャタラー

      いたずらチャタラー

      意地悪イタチがやってきた。すばしこいリスのチャタラーもイタチにはかなわない。チャタラーはいたずらばかりしているので、森の仲間達もなかなか助けてくれません。可哀想に思ったロッキーがみんなと協力してイタチを緑が森から追い払いました。

    • ビーバーが森にやってきた

      ビーバーが森にやってきた

      ざわざわ川に水が涸れてしまいました。ロッキーは原因を探しに出かけます。ビーバーのバディがダムを作ったので水が来なくなってしまったのでした。森のみんなは怒りますが、ダムに水が溢れたら川はもとどおりになるとバディは約束しました。

    • いじわる四人組

      いじわる四人組

      ふくろねずみのビリーおじさんは、奥さんと子ねずみを南の国からつれてきて、森の仲間と歓迎パーティーを計画します。仲間はずれになったカケスのサミーやキツネのレッド達がパーティーを台無しにしようとしますが、じいさまガエルがこっそり聞いていたのでレッド達の計略は見事に失敗。楽しいパーティーが開かれました。

    • うずらのボブ

      うずらのボブ

      ウズラのボブの夫婦が森に引っ越してきた。大切な卵を守りきり、ついに雛が誕生しました。すると今度はキツネのレッドが雛を狙います。ボブの愛情とロッキーの勇気が雛を救いました。

    • かけすのサミーのしかえし

      かけすのサミーのしかえし

      リスのチャタラーは寒い冬にそなえて食べ物をたくさん集めなければなりません。ブラウンさんの小屋に食べ物があると、カケスのサミーが教えてくれました。チャタラーはせっかくの食べ物をサミーにとられるのがいやで、サミーにいたずらします。怒ったサミーはキツネのレッドと一緒に仕返しをしました。

    • ロッキーの楽しい家

      ロッキーの楽しい家

      ロッキーは穴を掘るのが大好き。あちこちに抜け道を作るのに大忙し。その隙に遠くへ遊びに行ったポリーは鷹に襲われてしまいます。ポリーを救い出したロッキーは、お互いにかけがえのない友達だと気づきます。

    • きつねのレッドの大失敗

      きつねのレッドの大失敗

      ブラウンさんの家のヒヨコを襲ったレッドは鉄砲で撃たれてしまいます。ケガをして動けないレッドをみんなはからかいますが、可哀想に思ったビリーおじさんがみんなで食べ物を集め、レッドへプレゼントしました。

    • いばらやしきのピーターうさぎ

      いばらやしきのピーターうさぎ

      キツネのレッドはいつもピーターうさぎにしてやられてしまう。そこで、身軽でどこにでも入れる意地悪イタチを仲間に引き込んだ。すっかり油断しているピーターに迫るレッド。ロッキーが何とか助け出す。反省したピーターはロッキーの忠告を聞くことにした。

    • 森のみんながきらいなもの

      森のみんながきらいなもの

      ヒキガエルのじいさまは姿も醜いし、飛ぶこともできない。ヘビのグリーンに襲われていたところをロッキーとピーターが救い出し、森の仲間達と友達になったがちょっと有頂天になってしまう。クマのバスターやロッキーの骨折りで再びみんなと仲直りした。

    • ボビーは森へかえりたい

      ボビーは森へかえりたい

      アライグマのボビーの家をトムが壊してししまい、ボビーは怪我をした。トムはボビーを家に連れて帰った。心配した森の仲間達はボビーを助けに行くが救い出せない。トムはボビーをすっかり手当てし、元気になったボビーを森に放してくれた。ロッキーたちは、少しボビーを好きになる。

    • パディーは敗けない

      パディーは敗けない

      森で一番の働き者・ビーバーのパディーは、夜どおし働いてダムと 家を完成させた。パディーのことを嫌っているカケスのサミーは色々と意地悪をするが、最後にはイタチからパディーを救い出し仲直りする。

    • カモのクワックおくさん

      カモのクワックおくさん

      突然の銃声に驚く森の仲間達。にっこり池へ行ってみると、カモのクワックおくさんが怪我をしていた。ロッキーたちに励まされ、すっかり良くなったクワックおくさんはみんなの前で羽ばたき飛び上がって見せる。

    • うるわしい仲間たち

      うるわしい仲間たち

      元気になったカモのクワックおくさんをキツネのレッド達が付けねらう。森の仲間達の協力で、クワックおくさんの家族をレッドや人間達から救い出す。一緒になったクワックさんの家族は、連れ立って南へ帰っていった。

    • グラニーばあさんとレッド

      グラニーばあさんとレッド

      森で一番足が速く、利口者だと自慢のキツネのレッド。ところがまんまとピーターうさぎやカケスのサミーにはめられてしまう。孫の不甲斐なさに怒ったグラニーは、レッドを厳しく躾けることにした。あまりの厳しい躾にロッキー達は心配する。

    • 森の眠りを覚ます声

      森の眠りを覚ます声

      カケスのサミーが一晩中大騒ぎ。みんなは怒るが、サミーにはまったく見に覚えがない。夜中見張っていると、南の国から来た物真似鳥、モッカーの仕業だった。

    • ものまね鳥のモッカー

      ものまね鳥のモッカー

      モッカーは友達になったサミーといっしょにいたずらを計画。あちこちでみんなのものまねをして悪口を言い回ったので、森の仲間は大混乱。大ゲンカが始まってしまう。

    • バスターは森の英雄

      バスターは森の英雄

      穴の出口を倒れてきた木でふさがれてしまったアライグマのボビー。ロッキー達が力を合わせて助けようとするが、木は動かない。通りがかったクマのバスターがボビーを助け出した。みんなが褒めるとバスターは威張りだした。ロッキーに教えられ、バスターは威張ったことを後悔する。

    • みどりが森、危機一髪

      みどりが森、危機一髪

      緑が森に猟師がやってきた!あちこちに仕掛けられてしまった恐ろしいワナ。みんなで手分けしてワナを壊すが、ポリーがワナに掛かってしまった。懸命に助けるロッキー達。助かったポリーはロッキー達に感謝する。

    • スカンクジミーが大変

      スカンクジミーが大変

      のどかな緑が森は、カケスのサミーの大声を合図に、今日もまた大騒ぎがはじまります。レッドとピーターの追いかけっこにまきこまれ、スカンクのジミーは坂から転がり落ちてフラフラ。2匹の追いかけっこには、見ているロッキーもハラハラ。

    • 麦わら帽子にゃかなわない

      麦わら帽子にゃかなわない

      最近ますます悪さが酷くなるキツネのレッド。みんなの餌を横取りしたりする。実はレッドのおばあちゃんのグラニーが病気なのでレッド一人で頑張っていたのだ。ところがグラニーが一番食べたいのはピーターうさぎ。ブラウンさんのキャベツ畑に追い込まれるピーター。落ちていたトムの麦わら帽子の中に入ってレッドを脅かし、助かった。

    • 森へ来た黒い大きな鳥

      森へ来た黒い大きな鳥

      森に大きな黒い鳥がやってきた。みんな怖がって隠れてしまう。しかし、ポリーがレッドに襲われたとき、黒い鳥が助けてくれた。黒い鳥は、ビリーおじさんの知り合いで南の国からやってきたコンドルだった。

    • コンドルおやじの秘密

      コンドルおやじの秘密

      コンドルの夫婦は緑が森に住むようになった。何でも知りたがるピーターうさぎは、ロッキーと一緒にコンドルの棲家を探すがどうしても見つからない。コンドルは巣を作らないことを知って納得する二人。

    • レッドのお留守番

      レッドのお留守番

      キツネのグラニーおばあちゃんが留守をし、レッド一人で留守番をすることになった。すると、誰も聞いたことのない恐ろしい吠え声が。みんなの前では必死に強がるレッド。どうやら、西部からやってきたコヨーテおやじの声らしい。コヨーテおやじに脅かされ、大恥をかくレッド。

    • コヨーテは森一番のりこうもの

      コヨーテは森一番のりこうもの

      コヨーテおやじが森に住み着き、一番困ったのはキツネのグラニーとレッド。利口なコヨーテを邪魔に思うグラニーばあさんは、追い出し作戦を開始する。 そんなある日、突然ニッコリ池の水がなくなってしまい、みんな大騒ぎ。じいさまガエルの機転で一軒落着した。

    • 青さぎのロングレッグ

      青さぎのロングレッグ

      ひどい暑さの盛り、にっこり池のテンのハリーとカワウソのジョーが、じいさまガエルを脅かそうと青サギのロングレッグをそそのかした。しかし、お腹を空かせた鷹までやってきてしまい、ハリーやジョーまで大後悔。じいさまガエルは二人を許してやる。

    • マスクラットのジェリー

      マスクラットのジェリー

      ざわざわ川の水が涸れてしまい、困ってしまったじいさまガエル達。ビーバーのパディーが、ダムの修理のために川をせき止めてしまったのだ。穴掘り名人のジェリーがダムに穴を開けると言い出す。パディーはジェリーの勇気に打たれ、ざわざわ川の水をうまく調整すると約束した。

    • あらいぐまボビーの失敗

      あらいぐまボビーの失敗

      棲家を失ってしまったボビーは、新しい家を求めて森中を探しまわる。やっと見つけた家も、ケンカ中のクマのバスターの家の横。ロッキーが事情を話し、バスターとボビーは仲直りした。

    • じいさまがえるの旅

      じいさまがえるの旅

      じいさまガエルは、にっこり池の主だと威張っていたが、ある日、いとこのゲロから広い世界のことを聞かされ冒険の旅に出ることにした。外に出ると、犬のバウザーや猫のブラックに脅かされたりで散々な目に遭ってしまう。

    • グラニーばあさんとコヨーテ

      グラニーばあさんとコヨーテ

      コヨーテおやじが緑が森にやって来てから、レッドとグラニーばあさんは心おだやかでない。なんとかして森から追い出そうとするのですが、だんだんと森のみんなに親しみを持つようになってきたコヨーテおやじは、緑が森を大好きになっていた。寝不足ボビーに腹ぺこバスター、欲ばりのじいさま蛙や 臆病者の野ねずみダニー、そして森の人気者のロッキー。レッドもコヨーテおやじとうまくやっていく事にした。

    • 野ねずみダニーの冒険

      野ねずみダニーの冒険

      臆病者の野ねずみダニー。ある日、おいしい草の実のある遠いところまで行くことにした。鷹やキツネのレッドに襲われながらも、何とか切り抜けて草の実を手に入れた。いつもダニーをバカにしていた仲間達も、本当の勇気を教えられる。

    • みどりが森のまいご

      みどりが森のまいご

      コヨーテおやじのところへ、知り合いのコヨーテ一家が訪ねてきたが、コヨーテの子供が鷹にさらわれてしまう。親とはぐれたコヨーテぼうやをめぐる迷子のコヨーテを捜す。ついに、ロッキーとポリー達はコヨーテの子供を無事に送り届けた。

    • 子ぎつねレッドと羊

      子ぎつねレッドと羊

      たくさんの虫を見つけたロッキー達。虫が大好物のスカンクのジミーに知らせようと、ピーターうさぎが走り出す。途中、ピーターのいたずらにキツネのレッドが怒って二人の終わりのない追いかけっこが始まる。

    • がんばれチャタラー

      がんばれチャタラー

      森で一番頭が良いと自慢のチャタラー。カケスのサミーとの知恵比べが始まる。

    • ロッキーの冒険

      ロッキーの冒険

      近頃様子がおかしいロッキー。緑が森を離れ、遠いところへ行きたくなったのだ。森を離れたロッキーは、ツバメのスキーマーに緑が森の素晴らしさを教えられるが旅を続ける。最後にたどり着いた素晴らしい森は、やはり緑が森だった。

    • ビリーおじさん後悔する

      ビリーおじさん後悔する

      ビリーおじさんとスカンクのジミーがブラウンさんの家に卵をとりに行くが、ビリーおじさんは捕まってしまう。心配する森の仲間達。しかし、心優しいトムはビリーを逃がしてくれる。

    • つかまったリスのチャタラー

      つかまったリスのチャタラー

      頭が良いのが自慢のリスのチャタラー。大威張りでブラウンさんの家に食べ物をくすねに行くが、トムに捕まってしまう。チャタラーは始めはシュンとしていたが、だんだんとトムの優しい心遣いに打ち解けて行く。

    • ピーターうさぎ名前を変える

      ピーターうさぎ名前を変える

      上品になろうと思ったピーターは、コトンティルと名前を変えてみた。上品ぶるピーターにいぶかしげな森の仲間達。キツネのレッドに襲われたピーターは、森の仲間達に救われる。そして、元通りになるピーター。

    • トムとうずらのボブ

      トムとうずらのボブ

      南の国へ帰っていく動物もいて、淋しくなった緑が森。ウズラのボブ一家はブラウンさんのために畑の虫をついばんでいた。ある日、息子のマイクが猟師に鉄砲でうたれてしまった。優しいトムがマイクの怪我が治るまで介抱してくれる。

    • 月夜のパーティーの大事件

      月夜のパーティーの大事件

      食べ物を持ちよって、月夜のパーティーで盛り上がった森の動物たち。そんな中、ピーターうさぎはキツネのグラニーばあさんに捕まってしまう。みんなの力で救われるピーター。

    • かけすのサミーはスマートだ

      かけすのサミーはスマートだ

      森の仲間達は冬支度に大忙し。そんな中、カケスのサミーは歌ばかり歌っていてみんなにバカにされる。仕返しに、リスのチャタラーを狙っている、猫のブラックに気づいても知らん顔をしようとする。でも、やっぱり仲間。最後には助けるのだった。

    • バスターのおきみやげ

      バスターのおきみやげ

      クマのバスターも、冬眠の準備に大忙し。体が大きいので、木の実や魚をみんな食べてしまい、他の動物達は怒り出す。バスターはもと住んでいた森に帰ろうと、みんなに贈り物をして出て行ってしまう。カケスのサミーが探し出し、緑が盛りに戻ってくる。

    • まねっこピーター

      まねっこピーター

      ロッキー達は冬眠の準備に忙しい。遊び好きなピーターうさぎは、みんなに声をかけるが誰も相手にしてくれない。つまらなくなったピーターは自分も冬眠しようと思いつくが、うさぎなので冬眠できない。ロッキーやポリー達と、来年の春の再会を約束する。

    • 雪の中のダニー

      雪の中のダニー

      ロッキーは寒がりなので穴の中に篭りきり。ピーターうさぎや、野ねずみのダニーは元気に雪の中を飛びまわる。レッドとグラニーに捕まりそうになるが、ロッキーの穴に逃げ込む。

    • ピーターうさぎと桃の木

      ピーターうさぎと桃の木

      みんなが冬支度で忙しい中、ピーターうさぎはブラウンさんの家の桃の木の皮を食べに行くことにした。しかし、まんまとワナにかかってしまう。やっとの思いで逃げ切ったピーター。野ねずみのダニーはピーターについてるワナを取ってやる。

    • もうひとつの足跡は誰だ

      もうひとつの足跡は誰だ

      卵に目のない、袋ねずみのビリーおじさん。ブラウンさんの家の鳥小屋に卵をとりに行くが、ワナが仕掛けてあり帰れなくなってしまう。なんとか脱出には成功したが、雪の上に付いたビリーの足跡を追って、トムがやってきた。木の穴に隠れるビリー。

    • ロッキーたちは冬ごもり

      ロッキーたちは冬ごもり

      緑が森は雪が降りつもり、すっかり冬景色になった。ロッキーやポリ-、バスターなど寒がり屋たちは、ついに冬ごもりに入ってしまい、春まで会え なくなってしまう。そこでうさぎのピーターは、みんなを集めて、ひっそり松の下でお別れパーティーをすることにした。ごちそうを持ちよって、多いに盛り上がったロッキーたちは、お腹がいっぱいでウトウトしてしまう。いよいよ、春までお別れするときが近づいてきた。

    スタッフ

    • プロデューサー

      高橋茂人
    • 企画

      瑞鷹エンタープライズ
    • 作画監督

      もりやすじ
    • 制作

      フジテレビ
    • 効果

      藤田信夫
    • 原作

      ソーントン・バージェス
    • 撮影監督

      黒木敬
    • 構成

      丹野雄二
    • 演出

      斎藤博
    • 監修

      古賀忠道
    • 監督

      遠藤政治
    • 美術監督

      伊藤主計
    • 脚本

      久保田圭司
    • 録音監督

      田代敦巳
    • 音楽

      宇野誠一郎
    • アニメーション制作

      フジテレビ

    キャスト

    • グラニーばあさん

      公卿敬子
    • サミー

      八代駿
    • じいさま蛙

      加茂嘉久
    • ジェリー

      大竹宏
    • ジョー

      山田康雄
    • チャタラー

      田の中勇
    • トム少年

      友近恵子
    • ナレーション

      麻生美代子
    • バスター

      富田耕生
    • パディー

      市川治
    • バリー

      肝付兼太
    • ピーター

      永井一郎
    • ひき蛙のじいさま

      千葉耕市
    • ビリーおじさん

      千葉順二
    • ブラッキー

      山下敬介
    • ポピー

      はせさんじ
    • ポリー

      増山江威子
    • レッド

      富山敬
    • ロッキーチャック

      山賀裕二

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2021年

    無敵ロボ トライダーG7

    無敵ロボ トライダーG7

    宇宙のなんでも屋「竹尾ゼネラルカンパニー」の代表取締役社長を引き継いだ小学生・竹尾ワッ太が、地球最強のロボット「トライダーG7」と共に、カバール帝国の地球侵略に立ち向かう。立ち向かうといっても、民間企業である竹尾ゼネラルカンパニーにとって、地球防衛はあくまでも仕事のひとつ。国防省や他の企業からの依頼を受けて、業務として侵略者と戦うのである。小学生社長が巨大ロボットに乗り込み戦うという破天荒な設定と、民間企業であるがゆえに採算を気にしなければならないというリアリズムの組み合わせが絶妙。子どもから社会人までが楽しめる、奥深さを持った作品である。

    1980年

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。

    2008年

    映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?

    映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?

    こんにちは! 私、花咲つぼみです。じつは…、えりか、いつき、ゆりさんと一緒に、花の都パリにやってきました。なんと私たち、モデルとしてファッションショーに出るんです! どうしましょう! 何だか緊張してしまいます!…でもその前に、お花がいっぱいあるというオシャレなパリの街をチェック!!ところが、街にはおまわりさんがいっぱい!?フランスでは近ごろ、満月の夜に狼男が出るというウワサがあるらしいんです。そんな中、狼男ならぬ傷だらけの少年・オリヴィエが突然、空から舞い降りてきたんです。しかも、デザトリアンまで出現!! え~ッ、パリって花じゃなくて事件がいっぱいなんですか~? う~、どうしましょう~…。でも、わたし、負けません!オリヴィエを絶対に守ります!お願いです、私たちプリキュアに、みなさんのこころの花のパワーをかしてください!

    2010年

    東京24区

    東京24区

    東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――

    2022年

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    誕生から間もなく半世紀。ナンセンスギャグというジャンルを確立し、そのシュールな笑いで全国の少年少女の心を鷲掴みにした赤塚不二夫の代表作“天才バカボン”が、ついに長編アニメ映画化を果たす。しかも本作には、その悲しすぎる結末が今や伝説となった、アニメーション放送から40周年を迎える名作“フランダースの犬”の、ネロとパトラッシュも参戦という。これを手がけるのが秘密結社 鷹の爪の生みの親にして、今やコメディアニメで独自の世界で暴走する、鬼才FROGMAN。フジオプロも『この型破り感がバカボン。FROGMANには、期待はあっても不安はない。』と太鼓判。FROGMANの独自解釈による新生バカボンとは、一体どうなるのか!?答えは2015年5月、明らかになる!!!!

    2015年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    よつのはOVA

    よつのはOVA

    約束の日、幼なじみは再会する――――。 夏休みの終わり、ともに通っていた学園の廃園を機に、家族同然に育った幼なじみ達が離ればなれになった。 別れの日、幼なじみ達はそれぞれの思い出をタイムカプセルにつめて、3年後の再会を約束した。 そして、約束の夏―――― のの、誠、祭、衣織の四人は再会を果たすが、タイムカプセルは何者かによって学園のどこかに隠されてしまっていた。今は荒れ果てている学園を探し歩く4人。それはまるでかつての思い出を綴るようだった。 あの時言えなかった想い。変わってしまった気持ち。 3年の月日を経て、四人はかつてのまま笑いあえるのか、それとも時間はそれぞれを変えてしまったのか。 成長した幼なじみ達との思い出探しが、始まる。

    2008年

    灰羽連盟

    灰羽連盟

    少女ラッカが夢から目をさますと、そこには頭に光輪をかざし、羽を生やした少女達が迎えてくれる。 壁に囲まれ、灰羽連盟に守られているグリの街の暮らしは仲間とふれいあいながら、過ぎていく。 不思議で幸せすぎる毎日だが、言伝えによれば灰羽はその時がくると壁の外に飛び立たねばならないという。 どうして灰羽になったのか。自分が何者だったのか。穏やかなグリの街の生活を続ける中で、やがて自分の、そして仲間の謎が明らかになっていく―――。

    2002年

    ゴールデンカムイ【2期】

    ゴールデンカムイ【2期】

    アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシㇼパの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそがアシㇼパの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!

    2018年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    平和な葛飾の町を次々と襲う爆弾事件が発生!犯人の弁天小僧の標的は決まって品田虎三(通称:シナトラ)とマーチンが率いる悪趣味なビルばかりだった。その頃、FBIの爆弾処理のエキスパート・星野リサとパートナーのロボット、ダンディが爆弾解体の講習で日本に来ていた。愛する亀有の町を守るため、嫌々ながらもリサとコンビを組む両津。弁天小僧はなぜシナトラのビルばかり狙うのか?そして次なる標的は・・・!?葛飾の町の運命はこの二人にゆだねられた!!

    1999年

    美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡

    美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡

    ある日のこと、うさぎたちはまことのマンションでお菓子作りに励んでいた。できあがったクッキーを衛に届けにいく途中、ちびうさは不思議な少年ベルルに出逢う。二人はすぐに仲良しになり、ちびうさはベルルにクッキーをプレゼントし、また会う約束をする。活発で優しいちびうさにベルルも好意を抱く。そんな二人とは対照的に、世界各国の都市で、大勢の子供たちが突然行方不明になるという不気味な事件が次々と発生する。そしてその魔の手は、セーラー戦士たちが住む十番街にも襲い掛かるのだった。ちびうさをはじめ大勢の子供たちが、笛の音に誘われて次々と夜の街へと抜け出してゆく。それは世界をブラック・ドリーム・ホールで包もうと企むバディヤーヌと笛吹きブブランの仕業であった。何故ならそれを実現するためには、子供達の夢のエナジーが必要なのだ。セーラー戦士たちは、ブブランと戦うが、ブブランは強く、ちびうさたちを助けることができない。それを止めに入ったのは、なんとあの不思議な少年ベルルだった。実はベルルは、ブブランの弟だったが、ブブランたちのやり方に納得できなかったのだ。そして、何よりもちびうさを助けたかったのだ。しかし、ベルルの訴えも空しく、ちびうさたちは連れ去られてしまう。ちびうさの強いエナジーを吸収して、さらにブラック・ドリーム・ホールは巨大化していく。セーラー戦士たちは、ちびうさや子供たちを救うため、バディヤーヌたちの本拠地・トルデ城へと乗り込んでいく…。

    1995年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    UN-GO episode:0 因果論

    UN-GO episode:0 因果論

    新十郎と因果。ふたりの出会いと、初めての事件を描く ―TVシリーズでは見ることの出来ないオリジナルストーリー 対テロ戦争による破壊の傷が、生々しく残る東京。 そこに帰国した一人の青年。後に新十郎と呼ばれることになるこの青年の側には、謎めいた少年・因果がいた。 行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。 「きみ、大野妙心を知ってるよね?」 大野妙心とは、新興宗教『別天王会』の会師。 彼は、現御神(あきつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという秘密儀式を行っていた。 だが儀式の最中、信者が次々に獣に襲われて死ぬという事件が発生。 獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。 過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも超える力を持つという別天王が立ちふさがる。 それは新十郎と因果の出会いから始まる、敗戦探偵最初の事件―。

    2011年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    かつて「厄祭戦」と呼ばれた戦争が終結してから約300年。三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)は、火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。CGSへのクーデターを決意した少年達のリーダー、オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。

    2015年

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    ゴジラから地球を取り戻す戦いに挑むハルオと仲間たち。人類の生き残りフツアの民の助けを得て、かつて対ゴジラ兵器"メカゴジラ"を開発していた研究所へ向かう。

    2018年

    心が叫びたがってるんだ。

    心が叫びたがってるんだ。

    心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命される。一緒に任命されたのは、全く接点のない3人のクラスメイト。本音を言わない、やる気のない少年・坂上拓実、甲子園を期待されながらヒジの故障で挫折した元エース・田崎大樹、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月。彼らもそれぞれ心に傷を持っていた。担任の思惑によって、交流会の出し物はミュージカルに決定するが、クラスの誰も乗り気ではない様子。しかし拓実だけは、「もしかして歌いたかったりする?」と順の気持ちに気づいていたが、順は言い出せずにいた。そして、だんまり女にミュージカルなんて出来るはずがないと、揉める仲間たち。自分のせいで揉めてしまう姿を見て順は思わず「わたしは歌うよ!」と声に出していた。そして、発表会当日、心に閉じ込めた“伝えたかった本当の気持ち”を歌うと決めたはずの順だったが…。

    2015年

    22/7

    22/7

    滝川みうに突然届いた1通の手紙。新プロジェクトのメンバーとして選ばれたという。半信半疑で手紙に書かれた場所へ行くと、そこには同様に集められた7人の少女たちが。彼女たちが目にした巨大な極秘施設。途方に暮れる中、こう告げられる。『あなた方にはアイドルユニットとしてメジャーデビューしていただきます』未だかつてない新しいアイドルが、ここに誕生する―。

    2020年

    俺たちに翼はない

    俺たちに翼はない

    ―大都市『柳木原』。おびただしい数のひとと建物がひしめく、巨大な繁華街。― 季節は冬。見上げれば、そこには無表情な白い空。ありがちな悩みとありがちじゃない悩みを抱えた若者たち。彼らが出会う、恋ともろもろ。それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。これは“たとえば”の話だけど、ぼくらが君に語るのは、たとえばそんなメルヘン。

    2011年

    TOKYO TRIBE 2

    TOKYO TRIBE 2

    ここはあなたの知っている“東京”とは少しニュアンスの異なる“トーキョー”。そこには族(トライブ)が生息している……。あのシヴヤ暴動から5年。海はムサシノ SARU(トライブ)に属し、いつもファミレスに屯し、和気あいあいと過ごしている。高校時代の親友メラは武道派のブクロ WU-RONZ(トライブ)のリーダー。もともと親友だった二人は、仲違いしているが、その理由は海にはわからない。ある日、SARUのメンバーがブクロに遊びに行き、変わり果てた姿で帰ってくる。ブクロに乗り込んだ海の前に表れるメラ、そして高校時代の仲間フジヲに似た少女の出現により、トーキョーは戦場となる。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp