• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    パパとママの元を離れて、みどりが森へとやってきた好奇心旺盛な山ねずみのロッキーチャック。そこで彼はポリー、ピーター、サミー、チャタラー、レッドなどたくさんの森の仲間たちと出会う。そんな彼らとともに、ロッキーが森で起こるさまざまな困難に立ち向かっていく。 ※古い作品のため映像が乱れる箇所がございます。

    エピソード

    • みどりが森に春が来た

      みどりが森に春が来た

      森に南風のお姉さんがやってきました。長い冬が終わり、春がやってきたのです。冬眠から目ざめた山ねずみのお家では、クック、キッキ、ロッキーの3匹の 子ねずみが生まれていました。3匹の中でも好奇心旺盛のロッキーは、巣立ちの時期をむかえて、パパとママのもとを離れて旅に出る決心をします。

    • 森がぼくを呼んでいる

      森がぼくを呼んでいる

      ロッキーに巣立ちの時期が来ました。パパも心配ながらロッキーを見送ります。ポリーを助けたりしているうちに恐ろしい夜になってしまいました。夜が明けると、そこは素晴らしい緑が森だったのです。

    • ロッキーとポリー

      ロッキーとポリー

      緑が森に家を作ろうとするロッキー。なかなか良い場所が見つかりません。ポリーと遊んでいるとキツネのレッドに見つかってしまいたい変な目に。ポリーが家を作るのに良い場所を教えてくれました。

    • 森のおおきな足あと

      森のおおきな足あと

      ロッキーがお化けを見ました!けれど、森の仲間達は誰もロッキーの言うことを信じてくれません。ロッキーとポリーは一生懸命お化けを探します。ロッキーが見たのは気のいい大きな熊のバスターだったのです。北の国から緑が森へやってきた新しい仲間です。

    • ざわざわ川のひと騒動

      ざわざわ川のひと騒動

      バスターがざわざわ川のマスを沢山食べるので、カワウソのジョーは怒ってしまいました。ロッキーはバスターにもっと川下でマスを食べるように勧めます。ジョーもじいさまガエルになだめられ、バスターと仲直りしました。

    • ポプラの丘の怪物

      ポプラの丘の怪物

      ロッキーが怪物の影を見た!ロッキーはピーターうさぎと一緒に探しに出かけます。途中でヤマアラシのプリックに出会い、怪物のことを尋ねるとなぜか歯切れが悪い。怪物に見えたのはプリックだったのです。

    • いたずらチャタラー

      いたずらチャタラー

      意地悪イタチがやってきた。すばしこいリスのチャタラーもイタチにはかなわない。チャタラーはいたずらばかりしているので、森の仲間達もなかなか助けてくれません。可哀想に思ったロッキーがみんなと協力してイタチを緑が森から追い払いました。

    • ビーバーが森にやってきた

      ビーバーが森にやってきた

      ざわざわ川に水が涸れてしまいました。ロッキーは原因を探しに出かけます。ビーバーのバディがダムを作ったので水が来なくなってしまったのでした。森のみんなは怒りますが、ダムに水が溢れたら川はもとどおりになるとバディは約束しました。

    • いじわる四人組

      いじわる四人組

      ふくろねずみのビリーおじさんは、奥さんと子ねずみを南の国からつれてきて、森の仲間と歓迎パーティーを計画します。仲間はずれになったカケスのサミーやキツネのレッド達がパーティーを台無しにしようとしますが、じいさまガエルがこっそり聞いていたのでレッド達の計略は見事に失敗。楽しいパーティーが開かれました。

    • うずらのボブ

      うずらのボブ

      ウズラのボブの夫婦が森に引っ越してきた。大切な卵を守りきり、ついに雛が誕生しました。すると今度はキツネのレッドが雛を狙います。ボブの愛情とロッキーの勇気が雛を救いました。

    • かけすのサミーのしかえし

      かけすのサミーのしかえし

      リスのチャタラーは寒い冬にそなえて食べ物をたくさん集めなければなりません。ブラウンさんの小屋に食べ物があると、カケスのサミーが教えてくれました。チャタラーはせっかくの食べ物をサミーにとられるのがいやで、サミーにいたずらします。怒ったサミーはキツネのレッドと一緒に仕返しをしました。

    • ロッキーの楽しい家

      ロッキーの楽しい家

      ロッキーは穴を掘るのが大好き。あちこちに抜け道を作るのに大忙し。その隙に遠くへ遊びに行ったポリーは鷹に襲われてしまいます。ポリーを救い出したロッキーは、お互いにかけがえのない友達だと気づきます。

    • きつねのレッドの大失敗

      きつねのレッドの大失敗

      ブラウンさんの家のヒヨコを襲ったレッドは鉄砲で撃たれてしまいます。ケガをして動けないレッドをみんなはからかいますが、可哀想に思ったビリーおじさんがみんなで食べ物を集め、レッドへプレゼントしました。

    • いばらやしきのピーターうさぎ

      いばらやしきのピーターうさぎ

      キツネのレッドはいつもピーターうさぎにしてやられてしまう。そこで、身軽でどこにでも入れる意地悪イタチを仲間に引き込んだ。すっかり油断しているピーターに迫るレッド。ロッキーが何とか助け出す。反省したピーターはロッキーの忠告を聞くことにした。

    • 森のみんながきらいなもの

      森のみんながきらいなもの

      ヒキガエルのじいさまは姿も醜いし、飛ぶこともできない。ヘビのグリーンに襲われていたところをロッキーとピーターが救い出し、森の仲間達と友達になったがちょっと有頂天になってしまう。クマのバスターやロッキーの骨折りで再びみんなと仲直りした。

    • ボビーは森へかえりたい

      ボビーは森へかえりたい

      アライグマのボビーの家をトムが壊してししまい、ボビーは怪我をした。トムはボビーを家に連れて帰った。心配した森の仲間達はボビーを助けに行くが救い出せない。トムはボビーをすっかり手当てし、元気になったボビーを森に放してくれた。ロッキーたちは、少しボビーを好きになる。

    • パディーは敗けない

      パディーは敗けない

      森で一番の働き者・ビーバーのパディーは、夜どおし働いてダムと 家を完成させた。パディーのことを嫌っているカケスのサミーは色々と意地悪をするが、最後にはイタチからパディーを救い出し仲直りする。

    • カモのクワックおくさん

      カモのクワックおくさん

      突然の銃声に驚く森の仲間達。にっこり池へ行ってみると、カモのクワックおくさんが怪我をしていた。ロッキーたちに励まされ、すっかり良くなったクワックおくさんはみんなの前で羽ばたき飛び上がって見せる。

    • うるわしい仲間たち

      うるわしい仲間たち

      元気になったカモのクワックおくさんをキツネのレッド達が付けねらう。森の仲間達の協力で、クワックおくさんの家族をレッドや人間達から救い出す。一緒になったクワックさんの家族は、連れ立って南へ帰っていった。

    • グラニーばあさんとレッド

      グラニーばあさんとレッド

      森で一番足が速く、利口者だと自慢のキツネのレッド。ところがまんまとピーターうさぎやカケスのサミーにはめられてしまう。孫の不甲斐なさに怒ったグラニーは、レッドを厳しく躾けることにした。あまりの厳しい躾にロッキー達は心配する。

    • 森の眠りを覚ます声

      森の眠りを覚ます声

      カケスのサミーが一晩中大騒ぎ。みんなは怒るが、サミーにはまったく見に覚えがない。夜中見張っていると、南の国から来た物真似鳥、モッカーの仕業だった。

    • ものまね鳥のモッカー

      ものまね鳥のモッカー

      モッカーは友達になったサミーといっしょにいたずらを計画。あちこちでみんなのものまねをして悪口を言い回ったので、森の仲間は大混乱。大ゲンカが始まってしまう。

    • バスターは森の英雄

      バスターは森の英雄

      穴の出口を倒れてきた木でふさがれてしまったアライグマのボビー。ロッキー達が力を合わせて助けようとするが、木は動かない。通りがかったクマのバスターがボビーを助け出した。みんなが褒めるとバスターは威張りだした。ロッキーに教えられ、バスターは威張ったことを後悔する。

    • みどりが森、危機一髪

      みどりが森、危機一髪

      緑が森に猟師がやってきた!あちこちに仕掛けられてしまった恐ろしいワナ。みんなで手分けしてワナを壊すが、ポリーがワナに掛かってしまった。懸命に助けるロッキー達。助かったポリーはロッキー達に感謝する。

    • スカンクジミーが大変

      スカンクジミーが大変

      のどかな緑が森は、カケスのサミーの大声を合図に、今日もまた大騒ぎがはじまります。レッドとピーターの追いかけっこにまきこまれ、スカンクのジミーは坂から転がり落ちてフラフラ。2匹の追いかけっこには、見ているロッキーもハラハラ。

    • 麦わら帽子にゃかなわない

      麦わら帽子にゃかなわない

      最近ますます悪さが酷くなるキツネのレッド。みんなの餌を横取りしたりする。実はレッドのおばあちゃんのグラニーが病気なのでレッド一人で頑張っていたのだ。ところがグラニーが一番食べたいのはピーターうさぎ。ブラウンさんのキャベツ畑に追い込まれるピーター。落ちていたトムの麦わら帽子の中に入ってレッドを脅かし、助かった。

    • 森へ来た黒い大きな鳥

      森へ来た黒い大きな鳥

      森に大きな黒い鳥がやってきた。みんな怖がって隠れてしまう。しかし、ポリーがレッドに襲われたとき、黒い鳥が助けてくれた。黒い鳥は、ビリーおじさんの知り合いで南の国からやってきたコンドルだった。

    • コンドルおやじの秘密

      コンドルおやじの秘密

      コンドルの夫婦は緑が森に住むようになった。何でも知りたがるピーターうさぎは、ロッキーと一緒にコンドルの棲家を探すがどうしても見つからない。コンドルは巣を作らないことを知って納得する二人。

    • レッドのお留守番

      レッドのお留守番

      キツネのグラニーおばあちゃんが留守をし、レッド一人で留守番をすることになった。すると、誰も聞いたことのない恐ろしい吠え声が。みんなの前では必死に強がるレッド。どうやら、西部からやってきたコヨーテおやじの声らしい。コヨーテおやじに脅かされ、大恥をかくレッド。

    • コヨーテは森一番のりこうもの

      コヨーテは森一番のりこうもの

      コヨーテおやじが森に住み着き、一番困ったのはキツネのグラニーとレッド。利口なコヨーテを邪魔に思うグラニーばあさんは、追い出し作戦を開始する。 そんなある日、突然ニッコリ池の水がなくなってしまい、みんな大騒ぎ。じいさまガエルの機転で一軒落着した。

    • 青さぎのロングレッグ

      青さぎのロングレッグ

      ひどい暑さの盛り、にっこり池のテンのハリーとカワウソのジョーが、じいさまガエルを脅かそうと青サギのロングレッグをそそのかした。しかし、お腹を空かせた鷹までやってきてしまい、ハリーやジョーまで大後悔。じいさまガエルは二人を許してやる。

    • マスクラットのジェリー

      マスクラットのジェリー

      ざわざわ川の水が涸れてしまい、困ってしまったじいさまガエル達。ビーバーのパディーが、ダムの修理のために川をせき止めてしまったのだ。穴掘り名人のジェリーがダムに穴を開けると言い出す。パディーはジェリーの勇気に打たれ、ざわざわ川の水をうまく調整すると約束した。

    • あらいぐまボビーの失敗

      あらいぐまボビーの失敗

      棲家を失ってしまったボビーは、新しい家を求めて森中を探しまわる。やっと見つけた家も、ケンカ中のクマのバスターの家の横。ロッキーが事情を話し、バスターとボビーは仲直りした。

    • じいさまがえるの旅

      じいさまがえるの旅

      じいさまガエルは、にっこり池の主だと威張っていたが、ある日、いとこのゲロから広い世界のことを聞かされ冒険の旅に出ることにした。外に出ると、犬のバウザーや猫のブラックに脅かされたりで散々な目に遭ってしまう。

    • グラニーばあさんとコヨーテ

      グラニーばあさんとコヨーテ

      コヨーテおやじが緑が森にやって来てから、レッドとグラニーばあさんは心おだやかでない。なんとかして森から追い出そうとするのですが、だんだんと森のみんなに親しみを持つようになってきたコヨーテおやじは、緑が森を大好きになっていた。寝不足ボビーに腹ぺこバスター、欲ばりのじいさま蛙や 臆病者の野ねずみダニー、そして森の人気者のロッキー。レッドもコヨーテおやじとうまくやっていく事にした。

    • 野ねずみダニーの冒険

      野ねずみダニーの冒険

      臆病者の野ねずみダニー。ある日、おいしい草の実のある遠いところまで行くことにした。鷹やキツネのレッドに襲われながらも、何とか切り抜けて草の実を手に入れた。いつもダニーをバカにしていた仲間達も、本当の勇気を教えられる。

    • みどりが森のまいご

      みどりが森のまいご

      コヨーテおやじのところへ、知り合いのコヨーテ一家が訪ねてきたが、コヨーテの子供が鷹にさらわれてしまう。親とはぐれたコヨーテぼうやをめぐる迷子のコヨーテを捜す。ついに、ロッキーとポリー達はコヨーテの子供を無事に送り届けた。

    • 子ぎつねレッドと羊

      子ぎつねレッドと羊

      たくさんの虫を見つけたロッキー達。虫が大好物のスカンクのジミーに知らせようと、ピーターうさぎが走り出す。途中、ピーターのいたずらにキツネのレッドが怒って二人の終わりのない追いかけっこが始まる。

    • がんばれチャタラー

      がんばれチャタラー

      森で一番頭が良いと自慢のチャタラー。カケスのサミーとの知恵比べが始まる。

    • ロッキーの冒険

      ロッキーの冒険

      近頃様子がおかしいロッキー。緑が森を離れ、遠いところへ行きたくなったのだ。森を離れたロッキーは、ツバメのスキーマーに緑が森の素晴らしさを教えられるが旅を続ける。最後にたどり着いた素晴らしい森は、やはり緑が森だった。

    • ビリーおじさん後悔する

      ビリーおじさん後悔する

      ビリーおじさんとスカンクのジミーがブラウンさんの家に卵をとりに行くが、ビリーおじさんは捕まってしまう。心配する森の仲間達。しかし、心優しいトムはビリーを逃がしてくれる。

    • つかまったリスのチャタラー

      つかまったリスのチャタラー

      頭が良いのが自慢のリスのチャタラー。大威張りでブラウンさんの家に食べ物をくすねに行くが、トムに捕まってしまう。チャタラーは始めはシュンとしていたが、だんだんとトムの優しい心遣いに打ち解けて行く。

    • ピーターうさぎ名前を変える

      ピーターうさぎ名前を変える

      上品になろうと思ったピーターは、コトンティルと名前を変えてみた。上品ぶるピーターにいぶかしげな森の仲間達。キツネのレッドに襲われたピーターは、森の仲間達に救われる。そして、元通りになるピーター。

    • トムとうずらのボブ

      トムとうずらのボブ

      南の国へ帰っていく動物もいて、淋しくなった緑が森。ウズラのボブ一家はブラウンさんのために畑の虫をついばんでいた。ある日、息子のマイクが猟師に鉄砲でうたれてしまった。優しいトムがマイクの怪我が治るまで介抱してくれる。

    • 月夜のパーティーの大事件

      月夜のパーティーの大事件

      食べ物を持ちよって、月夜のパーティーで盛り上がった森の動物たち。そんな中、ピーターうさぎはキツネのグラニーばあさんに捕まってしまう。みんなの力で救われるピーター。

    • かけすのサミーはスマートだ

      かけすのサミーはスマートだ

      森の仲間達は冬支度に大忙し。そんな中、カケスのサミーは歌ばかり歌っていてみんなにバカにされる。仕返しに、リスのチャタラーを狙っている、猫のブラックに気づいても知らん顔をしようとする。でも、やっぱり仲間。最後には助けるのだった。

    • バスターのおきみやげ

      バスターのおきみやげ

      クマのバスターも、冬眠の準備に大忙し。体が大きいので、木の実や魚をみんな食べてしまい、他の動物達は怒り出す。バスターはもと住んでいた森に帰ろうと、みんなに贈り物をして出て行ってしまう。カケスのサミーが探し出し、緑が盛りに戻ってくる。

    • まねっこピーター

      まねっこピーター

      ロッキー達は冬眠の準備に忙しい。遊び好きなピーターうさぎは、みんなに声をかけるが誰も相手にしてくれない。つまらなくなったピーターは自分も冬眠しようと思いつくが、うさぎなので冬眠できない。ロッキーやポリー達と、来年の春の再会を約束する。

    • 雪の中のダニー

      雪の中のダニー

      ロッキーは寒がりなので穴の中に篭りきり。ピーターうさぎや、野ねずみのダニーは元気に雪の中を飛びまわる。レッドとグラニーに捕まりそうになるが、ロッキーの穴に逃げ込む。

    • ピーターうさぎと桃の木

      ピーターうさぎと桃の木

      みんなが冬支度で忙しい中、ピーターうさぎはブラウンさんの家の桃の木の皮を食べに行くことにした。しかし、まんまとワナにかかってしまう。やっとの思いで逃げ切ったピーター。野ねずみのダニーはピーターについてるワナを取ってやる。

    • もうひとつの足跡は誰だ

      もうひとつの足跡は誰だ

      卵に目のない、袋ねずみのビリーおじさん。ブラウンさんの家の鳥小屋に卵をとりに行くが、ワナが仕掛けてあり帰れなくなってしまう。なんとか脱出には成功したが、雪の上に付いたビリーの足跡を追って、トムがやってきた。木の穴に隠れるビリー。

    • ロッキーたちは冬ごもり

      ロッキーたちは冬ごもり

      緑が森は雪が降りつもり、すっかり冬景色になった。ロッキーやポリ-、バスターなど寒がり屋たちは、ついに冬ごもりに入ってしまい、春まで会え なくなってしまう。そこでうさぎのピーターは、みんなを集めて、ひっそり松の下でお別れパーティーをすることにした。ごちそうを持ちよって、多いに盛り上がったロッキーたちは、お腹がいっぱいでウトウトしてしまう。いよいよ、春までお別れするときが近づいてきた。

    スタッフ

    • プロデューサー

      高橋茂人
    • 企画

      瑞鷹エンタープライズ
    • 作画監督

      もりやすじ
    • 制作

      フジテレビ
    • 効果

      藤田信夫
    • 原作

      ソーントン・バージェス
    • 撮影監督

      黒木敬
    • 構成

      丹野雄二
    • 演出

      斎藤博
    • 監修

      古賀忠道
    • 監督

      遠藤政治
    • 美術監督

      伊藤主計
    • 脚本

      久保田圭司
    • 録音監督

      田代敦巳
    • 音楽

      宇野誠一郎
    • アニメーション制作

      フジテレビ

    キャスト

    • グラニーばあさん

      公卿敬子
    • サミー

      八代駿
    • じいさま蛙

      加茂嘉久
    • ジェリー

      大竹宏
    • ジョー

      山田康雄
    • チャタラー

      田の中勇
    • トム少年

      友近恵子
    • ナレーション

      麻生美代子
    • バスター

      富田耕生
    • パディー

      市川治
    • バリー

      肝付兼太
    • ピーター

      永井一郎
    • ひき蛙のじいさま

      千葉耕市
    • ビリーおじさん

      千葉順二
    • ブラッキー

      山下敬介
    • ポピー

      はせさんじ
    • ポリー

      増山江威子
    • レッド

      富山敬
    • ロッキーチャック

      山賀裕二

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパン三世 PART6

    ルパン三世 PART6

    舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、 英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝―― その手掛かりとなる一枚の絵。立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。 ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。そして、ルパンの前に現れた探偵―― その名はシャーロック・ホームズ!シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、 豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、 謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!

    2021年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    劇場版 若おかみは小学生!

    劇場版 若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する旅館〈春の屋〉に引き取られることになった。旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼、ライバル旅館の跡取り・真月らと知り合ったおっこは、ひょんなことから春の屋の若おかみ修業を始めることになった。慣れない若おかみ修業に、毎日失敗の連続・・・。 「あたしって、ぜんぜんしっかりしてないじゃん。」 落ち込むおっこだったが、不思議な仲間たちに助けられ、一生懸命に接客していくうちに、少しずつ成長していくのだった!

    2018年

    創聖のアクエリオン

    創聖のアクエリオン

    創聖紀0011年の地球――人類は、その人口の2/3を失っていた。11年前の大異変が原因である。南極の氷が溶解し、1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、翼をもつ“堕天翅族”が蘇った。彼らは生物機械兵器“神話獣”を次々と人類の都市に送り込み、人間を捕獲していった。生体エネルギー“プラーナ”を摂取するためである。一方、人類は反撃を期して、海底遺跡から3機のハイブリッド戦闘機“ベクターマシン”を発掘していた。1万2千年前、堕天翅族を滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器である。ベクターマシンが合体することにより、 “機械天使アクエリオン”が姿を現す。アクエリオンを動かすには、マシンの機械生命と感応、共鳴できる“エレメント”と呼ばれる人間が必要だ。それには特に鋭敏な五感や純真な魂が要求されるため、10代半ばの少年少女たちがパイロットとして集められた。そして、ついに“機械天使アクエリオン”の合体するときが来た・・・。

    2005年

    涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

    2009年

    ありふれた職業で世界最強 OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」

    ありふれた職業で世界最強 OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」

    【メルジーネ海底遺跡】攻略後、ハジメは旅の再開で生じるミュウとの別れに思い悩んでいた。 そこで旅立つ前の思い出に“エリセン七大伝説”をミュウとめぐるハジメたちだったが、どれも空振りばかり。 だが最後の七つ目の冒険で謎の巨大生物と遭遇し、荒廃した都市の世界に飛ばされてしまう! はぐれたミュウを捜すため行動を開始したハジメは、そこで奇蹟の邂逅を果たす――。 己が最強を証明せよ。 “最強”異世界ファンタジーOVAが満を持して登場!

    2022年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和3

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和3

    古今東西のネタを盛り込んだ、めくるめくギャグマンガ第3弾。お馴染みの偉人伝、歴史モノに加え、新ネタ新キャラが続々登場。あのヘンテコワールドがさらに拍車をかけて、あなたの笑いのツボをぐりぐり突きまくる!!

    2008年

    クロムクロ

    クロムクロ

    2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。 ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。 由希奈をかつての主の女性である雪姫と間違えたその男は、青馬剣之介時貞と名乗った。彼は、今から約450年前の戦国時代の人間だという。剣之介と由希奈が搭乗したことで、突如起動して敵を退けたアーティファクトの「クロムクロ」と共に、剣之介は研究所の人々に拘束され、調べられることになる。 現在が自分のいた時代から遥か未来だということが信じられず混乱する剣之介。彼の素性に半信半疑な由希奈だが、研究所側は剣之介を危険人物ではないと判断し、首輪型スタンガンを付けつつも彼を解放する。そして彼は由希奈の叔父の家で生活することになり、彼女が通う「立山国際高校」にもクラスメイトとして転入する。 一方、地球の衛星軌道上には1隻の巨大な宇宙船が居座り、世界各地へジオフレームを降下させていた。生体認証でクロムクロが剣之介と由希奈にしか動かせなくなったことから、彼らは研究所の戦力として軍属になり、高校のクラスメイトのソフィー・ノエルや研究所の仲間たちと共に、剣之介が「鬼」と呼ぶ謎の敵と戦う日々が幕を開けるのだった。

    2016年

    イタズラなKiss

    イタズラなKiss

    琴子はいつも一所懸命な17歳。ある日新築したばかりの自宅が崩壊してしまい、父親と一緒に、父親の親友の家に居候することになった。そこには、彼女が激しくフラレ、それでも尚、思いを寄せる相手である直樹がいた!彼はなんと、居候先の家の息子だったのだ。天才で、超イケメンの直樹と思いがけず、同じ屋根の下で暮らすことになった琴子。知らなかった彼の素顔を目の当たりにし、ドキドキ、ますます思いは熱くなる。とりまく家族のおせっかいや、学校の友達からの疑いをはねのけて、琴子の恋のリベンジなるか!?

    2008年

    デート・ア・ライブIII

    デート・ア・ライブIII

    人類は『空間震』と呼ばれる新たな災害に見舞われていた。空間を揺るがし、あらゆるものを破壊し尽くすその災厄は、精霊と呼ばれる存在が隣界から顕現することにより発生するものだった。空間震を止め、災厄を人類から退けるために必要とされる措置は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは——『デートしてデレさせる』!精霊をデレさせ、更に『キス』をすることでその力を封印できる——そんな能力を持っている高校生・五河士道。人類の平和のため、なにより精霊たちを救うため——士道は彼女たちとの『デート』に奔走する。士道に心を開いた精霊・十香、四糸乃、琴里、耶具矢、夕弦、美九。精霊を殲滅するべく動く<AST>。精霊を利用せんとする<DEM>。精霊との対話を試みる<ラタトスク>。そして、デレさせるべき新たな精霊——すべてを巻き込み、新たな戦争<デート>が始まる——

    2019年

    映画 けいおん!

    映画 けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり? とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    18世紀のフランス。ジャルジェ将軍の娘として生まれたオスカル・フランソワは、武門の家を継ぐため男として育てられ、長じて王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任ぜられる。スェーデンの青年貴族フェルゼンと出会ったマリーは激しい恋に陥るが、オスカルもまたフェルゼンにほのかな想いを寄せていた。フランス革命へ向けて揺れ動きはじめた時代の中、オスカルとともに育ったアンドレは、自らの想いを隠して彼女を見守るが……。

    1979年

    小公女セーラ

    小公女セーラ

    勉学のため、インドからイギリスの寄宿学校にやってきたセーラ。ミンチン女子学院では特別待遇される大金持ちでありながら、誰とでもわけ隔てなく接し、優しく想像力にあふれたセーラは学院一の人気者です。ところが11歳の誕生日に、思いがけない父の死と破産を告げられ彼女の生活は一変します。屋根裏部屋住まいの下働きとなり酷使される毎日。しかしセーラは同じ下働きのベッキーと励ましあいながら、貧しさの中でも気高さや優しさを失いません。

    1985年

    フランダースの犬

    フランダースの犬

    1870年頃のベルギー・フランダース地方でのこと。ネロはおじいさんと貧しいながらも幸せに暮らしていました。ある日、ネロは道端に捨てられていた犬のパトラッシュを見つけ、家に連れて帰り看病します。元気になったパトラッシュは牛乳運びの仕事を手伝ったり、いつもネロと一緒に過ごすようになりました。ところが、おじいさんが無理をして働いたために体を壊し、やがて亡くなってしまいます。それから次々と不幸な出来事が訪れます。ネロはパトラッシュと共に健気に立ち向かいますが…。

    1975年

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだった ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、 ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。

    2019年

    serial experiments lain

    serial experiments lain

    岩倉玲音、14才。内向的で人づきあいが苦手という以外は全く普通の少女だったはず。外見はそっくりだけれども行動は正反対の少女の出現。彼女の周りで起こる不可思議な事件は切り離されていたはずのネットワークの世界と現実世界の境が崩れ始める予兆。引き込まれて戻れなくなる、カルティック・サイコホラー。

    1998年

    セントールの悩み

    セントールの悩み

    姫こと君原姫乃は、恋に、部活に、勉強に…、ごく平凡な高校生活を送る女子高生。ただ、違うのは彼女が、ケンタウロスの形態をしていること。竜人の希、角人の羌子、翼人の委員長、蛇人のサスサスちゃん。それぞれの形態をしたクラスメイトたちと楽しい高校生活を送っている。姫の従妹の紫乃ちゃん、その友達のまきちゃん、委員長の4人の妹たちも登場して、“人間だけど人間じゃない”娘たちのキュートな日常が綴られていく♪

    2017年

    ハイキュー!! 勝者と敗者

    ハイキュー!! 勝者と敗者

    TVアニメ「ハイキュー!!」を前後編の総集編として劇場公開された後編。古豪・烏野高校排球部が新チームとして再生していく姿を、迫真のドラマとバレーアクションで描いた前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」。続く本作では、新生・烏野が全国大会出場を目指し、宮城県インターハイ予選に挑む。立ちはだかるは、県ベスト4の強豪・青葉城西高校! それを率いるのは、中学時代の影山の先輩にして、県No.1セッターとの呼び声高い及川徹。圧倒的な経験とチーム力を見せつける青城を前に、カラスたちは羽ばたけるのか――!?

    2015年

    R.O.D -THE TV-

    R.O.D -THE TV-

    現代より少し未来。偉人軍団による“人類淘汰作戦”の事件から数年後。香港のとある街に一軒の探偵事務所があった。その名も『三姉妹探偵社』。そこにいる三人の美人(?)姉妹は、本にまつわる事件の解決のため日夜活動していた。彼女たちの名はアニタ、マギー、そしてミシェール。無類の本好きである長女ミシェール、次女マギーのみならず、大の本嫌いの末妹アニタまで、実は「紙使い」の特殊能力を持っていた。そんな能力を使ったり使わなかったりして依頼を次々にこなす彼女たちに舞い込んできた事件とは…?

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp