• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 俺たちに翼はない

    俺たちに翼はない

    俺たちに翼はない
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ―大都市『柳木原』。おびただしい数のひとと建物がひしめく、巨大な繁華街。― 季節は冬。見上げれば、そこには無表情な白い空。ありがちな悩みとありがちじゃない悩みを抱えた若者たち。彼らが出会う、恋ともろもろ。それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。これは“たとえば”の話だけど、ぼくらが君に語るのは、たとえばそんなメルヘン。

    エピソード

    • たとえばそんなメルヘン

      たとえばそんなメルヘン

      貧乏フリーターの千歳鷲介は今日も喫茶アレキサンダーに来て、常連の翔や店員の英理子、紀奈子と戯れていた。そんな中、鷲介はマスターの狩男から合コンの話を振られる。夜の柳木原を徘徊する成田隼人。夜の柳原の住人たちと挨拶を交わしながらいつもの店『パルクレープ』へと向かう。そして、今日も自身が経営している便利屋『成田工務店』に依頼がないか尋ねるが…。美空学園に通う羽田タカシは今日も平和に生きている。しかし、彼には秘密があった…。

    • 好きな動物はペガサスです

      好きな動物はペガサスです

      隼人は夜の柳木原で自転車を探している少女・鳳鳴と出会い依頼を受ける。依頼は彼女が盗まれてしまった赤い自転車を捜して欲しいというものだった。鷲介は編集者・米田から仕事を受けた帰りに作家・玉泉日和子と知り合う。だが、鷲介は日和子を別の作家と勘違いし、失礼をしまくってしまう。気を取り直して、アレキサンダーで開かれる合コンごっこへ向かう鷲介だったが!?タカシは今日も平和な一日を送っている。友人と挨拶をし、委員会の仕事をし、そして、恋人の渡来明日香と談笑する。彼の目から見る世界は平和だった…。

    • 小鳩さんは可愛いなあ

      小鳩さんは可愛いなあ

      夜の街で自転車を捜す隼人はYFBとR-ウイングの抗争の現場に遭遇してしまう。遊びの延長に見えたそれは一発の凶弾によって一変する。鷲介は日和子との仲をなんとか改善しようとするが、どーにもこーにも裏目に出てしまう。そんな中、日和子の小説の話で英理子と口論になってしまい、その様子を日和子に聞かれてしまう…。タカシと妹の小鳩が囲む朝の食卓。いつもと同じく、それはどこか余所余所しかった…。

    • ドラさん……私、今妊娠しちゃったかも……

      ドラさん……私、今妊娠しちゃったかも……

      隼人は鳴と自転車を捜す途中、亜衣と遭遇する。夜のグローブ街で繰り広げられる乙女同士の恋の駆け引きと友情劇……。それに巻き込まれながらも隼人は先日の抗争の首魁、R-ウィングの情報を集めていた。鷲介と日和子の仲は微妙ながらも改善に向かっていた。だが、そんな中、事件が起きた。謎の帽子男に襲撃される日和子を庇う鷲介。鷲介はそのまま意識を失い……。そして、彼らの物語は交錯する。

    • なんたるホーク卿の徳高きことよ!

      なんたるホーク卿の徳高きことよ!

      平和な学園生活を送るタカシだが、気づかないところで彼の心には既に限界が近づいていた。心無いことを言われたとき、仕事を押し付けられたとき、タカシは咳き込み、黄金の輝きとともにグレタガルドへと旅立つ。隼人がいつものように夜の柳木原に繰り出すと、駅前に人だかりができていた。嫌な予感を抱きながら向かったその先には……。

    • ひいッ! らめえ、声出しゃう~!

      ひいッ! らめえ、声出しゃう~!

      何者かの襲撃を受けたマルチネスは病院へ運ばれる。隼人はその正体が大司教であると気づき、その心の内では怒りの感情が渦巻いていた。大司教を捜し出そうと夜の柳木原を歩く隼人。自分を尾行する気配を察し、逆に不意を突こうとする――だが、そこにいたのは大司教ではなく、隼人が心配で来てしまった鳴だった。そこへ本物の大司教が襲撃してくる!

    • 栄えある王の凱旋だ!

      栄えある王の凱旋だ!

      奈落から帰還したガルーダこと伊丹伽楼羅。 彼はタカシ、鷲介、隼人よりも先に生まれた存在であり、かつて鳳翔が出会い惚れ込んだ唯一の人間だった。そんな伽楼羅との再会に翔のテンションは最高潮に達する。クリスマスの柳木原を混沌と狂乱に陥れる恐るべき王の宴が始まろうとしていた……。

    • 巨乳のクリームお姉ちゃんまだですかー!

      巨乳のクリームお姉ちゃんまだですかー!

      伽楼羅が去ったことでタカシ、鷲介、隼人はそれぞれの居場所で以前と変わらない生活に戻っていた。全て元通りになった……筈だった。事件はタカシの学校で起きる。 学校で度々ストレスを受けるタカシはグレタガルドに行く時間が増えていた。昌子との卒業文集でのやり取りで、精神の限界にきたタカシは心配で見に来た明日香の目の前でグレタガルドへ旅立ってしまう。それを見た明日香は……。

    • 胸が高鳴るーっ!!

      胸が高鳴るーっ!!

      鷲介が書いた日和子の作品のレビュー記事が雑誌に載った。その記事に控えめながら喜ぶ日和子だったが、英里子の厳しい言葉で沈んでしまう。鷲介は日和子と英里子の微妙な関係に気付くが……。隼人と鳴の自転車捜しは行き詰まっていた。諦めようとしたそのとき、鳴と隼人は衝撃の事実と直面する。

    • ずっと、ファンでいてくださいね

      ずっと、ファンでいてくださいね

      未だ戻らないタカシ。それを補うような隼人と鷲介の日常が続く。タカシに代わり、学園へ通う一方で隼人は鳴との賑やかな日々を過ごしていた。一方、日和子のためにできることを探す鷲介。そんなとき、予想外の人物がアレキサンダーに現れた!?

    • 妹萌えという概念を知っているか?

      妹萌えという概念を知っているか?

      目を覚ましたタカシはまたいつもの生活へと戻っていた。そして、そこには明日香がいる。一緒に辿る帰り道で明日香の部屋に誘われるタカシ。そこでタカシは自分がこの世界の人間ではなく、グレタガルドの住人であることを明かす。それを聞いた明日香はタカシにことの真相を打ち明けるのだった。

    • 俺たちに翼は…

      俺たちに翼は…

      自分たちが抱えていた真実に向き合う決意をしたタカシ。カケルの手を借りながらも小鳩とともに過去の道筋を辿り始める。タカシが事実に直面し、その重みに押し潰されそうになったとき、小鳩は優しく語りかけるのだった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • アフレコ演出

      町田薫
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      石井久美
    • キャラクター原案

      西又葵
    • シリーズ構成・脚本

      鴻野貴光
    • シリーズ監修

      王雀孫
    • パンツデザイン協力

      柏木翔子
    • 三笠修

      ファンタジア
    • 助監督

      鎌仲史陽
    • 原作

      Navel
    • 吉田寛

      スタジオコスモス
    • 撮影監督

      吉田寛(スタジオコスモス)
    • 柏木翔子

      #8
    • 監督

      ウシロシンジ
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      西倉力(じゃっく)
    • 色彩設計

      三笠修(ファンタジア)
    • 製作

      おれつば振興会
    • 西倉力

      ジャック
    • 音楽

      アッチョリケ
    • 音響制作

      デルファイサウンド
    • 音響監督

      えのもとたかひろ
    • パンツデザイン協力

      柏木翔子(#8)
    • 三笠修

      ファンタジア
    • 吉田寛

      スタジオコスモス
    • 柏木翔子

      #8
    • 西倉力

      ジャック

    キャスト

    • DJコンドル

      杉田智和
    • アリス

      あおきさやか
    • マルチネス

      藤本たかひろ
    • 伊丹伽楼羅

      稲田徹
    • 千歳鷲介

      三浦祥朗
    • 少年ヨージ

      中村繪里子
    • 山科京

      高口幸子
    • 成田隼人

      諏訪部順一
    • 日野英里子

      浅井清己
    • 春日春恵

      大津田裕美
    • 望月紀奈子

      たかはし智秋
    • 森里和馬

      荻原秀樹
    • 渡来明日香

      吉田真弓
    • 玉泉日和子

      小野涼子
    • 米田優

      萩原えみこ
    • 羽田ヨージ

      代永翼
    • 羽田小鳩

      又吉愛
    • 羽田鷹志

      下野紘
    • 軽部狩男

      石川英郎
    • 針生蔵人

      川原慶久
    • 香田亜衣

      中島沙樹
    • 高内昌子

      小松由佳
    • 鳳翔

      日野聡
    • 鳳鳴

      後藤邑子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    勇者、辞めます

    勇者、辞めます

    魔王軍の侵攻から世界を救った勇者レオ。 しかしその強さは平和な世を迎えた人間にとっても脅威となり、 ついには聖都から追放されてしまった。 地位も名誉も居場所も失い、 彷徨う勇者が行き着いた先は――ボロボロの魔王軍!? 人への恨みか自暴自棄か、魔王に正体を隠しつつ、 四天王と共に軍の立て直しに挑むレオ。 引退勇者の大仕事、その先に待つものは......?

    2022年

    プラネテス

    プラネテス

    主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。自分の宇宙船を手に入れるため、同僚のユーリやフィーらとデブリを回収する日々。今年で4年目を迎えた25歳、そろそろ自分の生き方を考え始めてきた。そんな折、ハチマキの働くデブリ課に新入社員が配属された。彼女の名前はタナベ(田名部愛)。初めは、何かにつけて反発し合っていたが、やがて二人は惹かれ合っていく。2075年。地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか。

    2003年

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    突如東京に出現した謎の不可侵領域《地獄門(ヘルズゲート)》。時を同じくして世界中で確認されるようになった、《契約者》と呼ばれる特殊能力を持つ者たち。ゲートの秘密と契約者の未来を巡る戦いの果てに起きた未知の災厄《トーキョーエクスプロージョン》は、人類に何をもたらしたのか。そして2年後―。冬のロシアを舞台に、新たな物語が始まろうとしていた―。

    2009年

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    怪獣の襲撃により壊滅状態となったオーストラリア。両親を捜すためイェーガーに乗り込んだ兄妹を、未知の生物との遭遇や、怪しい人物や仲間との出会いが待ち受ける。

    2021年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    Obey Me! The Anime Season 2

    Obey Me! The Anime Season 2

    2022年夏、全世界700万ダウンロード突破のイケメン悪魔調教モバイルゲーム『Obey Me!』のアニメ化第二弾! ゲーム本編では語られていない個性溢れるイケメン悪魔7兄弟たちが魔界で繰り広げる、賑やかで騒がしい日常がパワーアップして帰ってきました!

    2022年

    マクロス ダイナマイト7

    マクロス ダイナマイト7

    プロトデビルンとの対決から1年後。バサラはファイアーボンバーを離れ、銀河各地を放浪の旅に出ていた。そしてある日、辺境の惑星ゾラにたどり着いた。惑星ゾラは、宇宙船を超高速移動させる原動力として利用出来る「銀河クジラ」 が回遊してくる、銀河でもめずらしい惑星だ。高額で闇取り引きされる「銀河クジラ」を狙う密漁団と密猟パトロール隊(ライザ) との戦いに巻こまれたバサラは、負傷してしまい、少女エルマに助けられる。そして、少女エルマとエルマの父、鯨捕りのグラハム(マイクローン技術で巨人化している) の世話になることに・・・。

    1997年

    アトム ザ・ビギニング

    アトム ザ・ビギニング

    大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。

    2017年

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    人気アニメの劇場版第4弾。港町ハンナバル。そこでは大海賊が競うルールの存在しない世紀の大レース、「デッドエンド」が開催されようとしている。冒険の臭いと賞金に誘われすぐさまレースにエントリーするルフィ達。優勝候補といわれる“悪魔の実”の能力者ガスバーデ将軍、病に倒れたビエラ爺さんの為に海賊の懸賞金を狙うアナグマ…、それぞれの思いを胸にレースがスタート! 苛酷な状況がルフィ達に次々と襲い掛かるが、ログホースが示す通り順調に船を進めるゴーイング・メリー号。さらに進むとそこには驚愕の事実が待っていた!

    2003年

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    2003年

    僕の心のヤバイやつ

    僕の心のヤバイやつ

    市川京太郎は殺人にまつわる猟奇本を愛読する、 重度の中二病男子。 同じクラスの美少女・山田杏奈をチラチラと見ては、 ヤバめな妄想を繰り返していた。そんなある日、山田が市川の聖域・図書室にやってくる。 一人だと思い込み、大口でおにぎりを頬張ったり、 機嫌よく鼻歌を歌ったりと、思うままに振る舞う山田。予測不能な行動を繰り出す姿に、 市川は徐々に目が離せなくなっていき……。

    2023年

    逆境無頼カイジ

    逆境無頼カイジ

    伊藤開司=カイジは定職に就かず、自堕落な生活を送る青年。ある日カイジの元に遠藤と名乗る男が訪ねて来る。カイジが保証人となった友人が逃げたため、債務の取り立てにやってきたのだ。その額385万円。そんな大金を返せないというカイジに、遠藤は「大金を手にするチャンスがある」と誘いをかける。それを罠と知らず、カイジはある豪華客船に乗船する。その船は借金を背負った「負け犬」たちを乗せたギャンブル・クルーズを主催する船だった……!!

    2007年

    ヘボット!

    ヘボット!

    舞台は、ネジの形の島国【ネジが島】。この島では言葉を巧みに使った【ボキャバトル】で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。ボキャバトルとは【ボキャボット】同士が【ボキャネジ】を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界(せかい)のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!? ヘボすぎる主人公のボキャボット【ヘボット】とユル~い王子の【ネジル】との凸凹コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場! 個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった!

    2016年

    ダイヤのA

    ダイヤのA

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2013年

    ROLY POLY PEOPLES

    ROLY POLY PEOPLES

    DANGOMUCITY。 そこは、ダンゴムシたちが ”ローリーポーリーピーポーズ”として暮らす世界。 一見普通なローリー。 音楽命のブルース。 アツすぎるライナー。 腹黒アイドルのケリー。 超理論派のウィッキー。 照れ屋すぎるサニー。 そして、なぜか犬のポチー。 無駄な争いはしないけど、 みんなそれぞれトガってる。 そんなジユーに生きる彼らが主役な 史上初!?のダンゴムシによるダンゴムシのための物語。 なにげない日常も、エモすぎる青春も、 ドロドロな本音も、グッとくる哲学も、全力のバカも。 全部まるっと楽しめる、 オシャでシティなダンゴムシアニメ? はじまります。

    2022年

    この美術部には問題がある!

    この美術部には問題がある!

    なんの変哲もない普通の学び舎「月杜中学校」。そこにある普通の美術部を舞台に、絵の才能に恵まれながら「二次元嫁」を描くことにしか興味のない内巻くんと、そんな内巻くんのことがどうにも気になっちゃう宇佐美さん。そして2人を気にしていないようで気にしている、いつも寝てばかりの部長、さらになんとなく気配だけはしている謎の部員コレットさん。そんな美術部で今日も何かが起こる……。

    2016年

    遊戯王デュエルモンスターズGX

    遊戯王デュエルモンスターズGX

    優秀なデュエリストを育てるための学園、デュエルアカデミアを舞台に誰よりもデュエルを愛し、カードに宿る精霊を見ることができるという不思議な力を持つ主人公 遊城十代が様々なライバルと激突。デュエルを通して、アカデミアで発生する数々の難事件を解決していく。

    2004年

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    「死ねば、助かるのに…」それは、南郷の背後のソファに座っているあの少年から発せられた言葉。少年は南郷の後ろにいるので、当然、彼のテは見えている。「…麻雀、分かるのか?」「いや、全然…ただ、今あんたの背中の気配が死んでいた。勝とうという強さがない。ただ助かろうとして、怯えているんだ」少年の言葉に、安全な牌でなく危険牌を打つ南郷。結果、南郷は逆転を収めた。休憩中に南郷は、少年に言った。「俺の代わりに打ってくれないか?」「…?」少年は、麻雀を知らないと言った。つまり素人である。ヤクザ相手の「闇麻雀」において、これは無謀ともいえる暴挙だ。しかし、南郷は感じ取っていたのだ。この少年が持っている気配…。「あんたは、死線を越えてきた…」今、まさに死線をさ迷っている南郷だからこそ感じ取ることが出来たのかもしれない、この少年の持つオーラ。「あんたなら、越えられる。この死線…」南郷は、己の命運を、素人同然のこの少年に賭けたのだ。勝つ(生きる)ために…。「少年、名前は?」しばらくの間の後、少年は答えた。「アカギ…赤木しげる」 彼こそが、後に「裏の麻雀界」を震撼させることになる「伝説の代打ち・赤木しげる」であった。

    2005年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    NIGHT HEAD 2041

    NIGHT HEAD 2041

    人間の脳は容量70%を使用していないといわれている。 人間の持つ不思議な力は、この部分に秘められていると考えられている。 その使用されることのない脳の70%はこう呼ばれることがある――

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp