• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Hi☆sCoool! セハガール

    Hi☆sCoool! セハガール

    Hi☆sCoool! セハガール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。はたして彼女たちは無事に卒業出来るのか…?

    エピソード

    • いつだって10年早いんだよ!

      いつだって10年早いんだよ!

      東京都羽田、大鳥居にある「セハガガ学園」。そこに通うことになったドリームキャスト、セガサターン、メガドライブ。出会って早々恋話に花を咲かせるなど、お気楽な学生生活をスタートしようとする3人だが、現れたのは姿を見せない謎めいた先生。さらに授業は「ゲームの世界に入る」という不可思議なもの。とまどう3人は早速『バーチャファイター』の世界に入ることになり……。

    • コンボでつなげ 熱い気持ち

      コンボでつなげ 熱い気持ち

      「セハガガ学園」に通うドリキャス、サターン、メガドラの3人。初めての授業で『バーチャファイター』の世界に入ったものの、卒業に必要な単位メダルを獲得するには“100人組手”に勝利しなければならないという。アキラやジェフリーといった強敵が次々と立ちはだかる中、なぜかフリッキーやムシキングなど、違うゲームのキャラクターまで乱入してきてしまう。/簡単に卒業できると思っていた「セハガガ学園」の授業が意外と大変なことに気付き始めたドリキャス、サターン、メガドラ。気が早いと解かりつつも、卒業後について語り合う。3人は進路のひとつとして話に上がった女子アナごっこを始めるが、メガドラの様子がどうにもおかしい。さらに今回の課題ゲーム『スペースチャンネル5』の名前を聞いた途端、メガドラはがっくりと肩と落とす。

    • アップ、ダウン、レフト、ライト、たまにナナメ上

      アップ、ダウン、レフト、ライト、たまにナナメ上

      卒業単位メダル獲得のため『スペースチャンネル5』の世界に入ったドリキャス、サターン、メガドラ。モロ星人に捕らわれた、センター先生の仲間を助けるべく、うららと一緒にダンス勝負に挑む。しかし、ただ助けるだけではなく、シチョーリツも稼がなければならない。シチョーリツアップのため、文字通りひと肌脱ぐサターンだが、センター先生の仲間のせいで、思わぬ展開に。/今日も卒業単位メダル獲得のため、課題に挑むドリキャス、サターン、メガドラ。ところが今回はゲームの世界に入るのではなく、少し趣向を変えるとセンター先生。与えられた課題は『ぷよぷよ』を使った新しいゲームを考えること。しかもいまひとつなアイデアを出した者はメダルを没収するという。サターン、メガドラが真剣に考え込む中、真っ先に手を挙げたドリキャスが提案したアイデアは……。

    • 【セハガール】スペースチャンネル5【踊ってみた】

      【セハガール】スペースチャンネル5【踊ってみた】

      ドリキャス、サターン、メガドラが、不可思議な授業にようやく慣れてきたころ、早くもセンター試験が行われることになる。試験の内容は『ボーダーブレイク』の世界で、ブラストランナーに乗り、コアを破壊してくるというもの。卒業に関わる重要な試験のため、貰える単位メダルの数も通常の数倍。絶対に落とせないと気合を入れる3人だが、試験中、センター先生から緊急連絡が入り……。/センター試験を受けていたドリキャス、サターン、メガドラの3人は、突如現れたDr.エッグマンにシステムを乗っ取られ『ボーダーブレイク』の世界に閉じ込められてしまう。ブラストランナーを奪われた上、手乗りサイズにまで体を小さくされてしまった3人は絶体絶命の危機に。しかし、このピンチに現れたのは、音速で駆ける救世主・ソニックだった。

    • ぷよ+ぷよ+ぷよ+ぷよ=0

      ぷよ+ぷよ+ぷよ+ぷよ=0

      もうすぐ「セハガガ学園」の文化祭。全員何かの出し物に参加するよう言われ、意見を出し合うドリキャス、サターン、メガドラ。結局、授業の一環として「セハガガ学園ラブリーガールコンテスト」に出場することになり、ライバルたちの事前調査を始める。プロフィール資料をチェックする3人だが、出場者はとても個性的な人物ばかりで……。/今回の課題ゲームは『チェインクロニクル』。初めてのRPGに意気揚々とゲームの世界に入ろうとするドリキャス、サターン、メガドラ。ところが、いつものモニターではない入口を見た途端、3人のテンションが一気に下がってしまう。いざゲームの世界へと入ると、突然目の前に魔物が現れ、早速戦闘へ。それぞれの職業を駆使し、戦おうとするものの、うまく連携が取れず……。

    • センター先生のセンター試験

      センター先生のセンター試験

      インラインスケートで街を駆け巡り、トリックを決め、グラフィティを描くゲーム『ジェットセットラジオ』。その世界に入ることになったドリキャス、サターン、メガドラの3人は、課題そっちのけでシブヤチョウにプリクラを撮りに行く。緊張気味に人生初のプリクラを楽しむメガドラだが、肝心のインラインスケートは立つことすらやっとの状態。そこでセンター先生が、メガドラにハンデを与える。/センター先生から、今回の課題は『シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニス』と『ファンタシースターオンライン2』を一度に2つだと告げられた、ドリキャス、サターン、メガドラ。ゲームの世界に入り、どんな可愛いコスチュームが着られるのかとワクワクする3人だが、指定されたのは全員お揃いのラッピースーツだった。

    • エッグマンvsソニックwithセガ・ハード・ガールズ

      エッグマンvsソニックwithセガ・ハード・ガールズ

      順調に単位メダルが貯まり、そろそろ卒業が見えてきたある日、ドリキャス、サターン、メガドラの前に“ブラックアソビン”と名乗る敵が現れる。単位メダルを奪われてしまった3人は、ブラックアソビンを追ってブラックアソビンワールドへと向かう。そこで3人を待っていたのは、バーチャファイターのリングと、見覚えのある一人の青年だった。/卒業式。ドリキャス、サターン、メガドラが待ち望んでいたこの日。滞りなく式が開催され、無事卒業できるはずだった。しかし、3人はセンター先生から驚愕の真実を告げられる。

    • 輝け!第54回!脳天直撃!ポロリはないけどポロリ青春 限界のバリアを打ち破れ!セハガガ学園文化祭!

      輝け!第54回!脳天直撃!ポロリはないけどポロリ青春 限界のバリアを打ち破れ!セハガガ学園文化祭!

      もうすぐ「セハガガ学園」の文化祭。全員何かの出し物に参加するよう言われ、意見を出し合うドリキャス、サターン、メガドラ。結局、授業の一環として「セハガガ学園ラブリーガールコンテスト」に出場することになり、ライバルたちの事前調査を始める。プロフィール資料をチェックする3人だが、出場者はとても個性的な人物ばかりで……。

    • 武器強化の成功率50%、体感では15%説

      武器強化の成功率50%、体感では15%説

      今回の課題ゲームは『チェインクロニクル』。初めてのRPGに意気揚々とゲームの世界に入ろうとするドリキャス、サターン、メガドラ。ところが、いつものモニターではない入口を見た途端、3人のテンションが一気に下がってしまう。いざゲームの世界へと入ると、突然目の前に魔物が現れ、早速戦闘へ。それぞれの職業を駆使し、戦おうとするものの、うまく連携が取れず……。

    • 壊れかけのジェットセットラジオ

      壊れかけのジェットセットラジオ

      インラインスケートで街を駆け巡り、トリックを決め、グラフィティを描くゲーム『ジェットセットラジオ』。その世界に入ることになったドリキャス、サターン、メガドラの3人は、課題そっちのけでシブヤチョウにプリクラを撮りに行く。緊張気味に人生初のプリクラを楽しむメガドラだが、肝心のインラインスケートは立つことすらやっとの状態。そこでセンター先生が、メガドラにハンデを与える。

    • ドリラッピー、サタラッピー、メガラッピー、??ラッピー

      ドリラッピー、サタラッピー、メガラッピー、??ラッピー

      センター先生から、今回の課題は『シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニス』と『ファンタシースターオンライン2』を一度に2つだと告げられた、ドリキャス、サターン、メガドラ。ゲームの世界に入り、どんな可愛いコスチュームが着られるのかとワクワクする3人だが、指定されたのは全員お揃いのラッピースーツだった。

    • セハガ、卒業するんだってよ

      セハガ、卒業するんだってよ

      順調に単位メダルが貯まり、そろそろ卒業が見えてきたある日、ドリキャス、サターン、メガドラの前に“ブラックアソビン”と名乗る敵が現れる。単位メダルを奪われてしまった3人は、ブラックアソビンを追ってブラックアソビンワールドへと向かう。そこで3人を待っていたのは、バーチャファイターのリングと、見覚えのある一人の青年だった。

    • いつだって、つながってますから!

      いつだって、つながってますから!

      卒業式。ドリキャス、サターン、メガドラが待ち望んでいたこの日。滞りなく式が開催され、無事卒業できるはずだった。しかし、3人はセンター先生から驚愕の真実を告げられる。

    スタッフ

    • CGキャラクターデザイン

      菅原そうた
    • CGディレクター

      渡辺誠之(ジーニーズ)
    • MMDディレクター

      ポンポコP
    • アニメーション制作協力

      6次元アニメーション
    • ポンポコP

      6次元アニメーション
    • 制作

      トムス·エンタテインメント
    • 原作・監修

      SEGA/セガ・ハード・ガールズ プロジェクト
    • 原作キャラクターイラスト

      KEI
    • 渡辺誠之

      ジーニーズ
    • 監督

      菅原そうた
    • 脚本

      菅原そうた
    • 製作

      セハガガ学園理事会
    • 音楽

      とくさしけんご
    • MMDディレクター

      ポンポコP(6次元アニメーション)
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • ポンポコP

      6次元アニメーション
    • 原作キャラクターイラスト

      KEI
    • 渡辺誠之

      ジーニーズ

    キャスト

    • SC-3000

      相沢舞
    • SG-1000

      芹澤優
    • SG-1000II

      大空直美
    • うらら

      herself
    • ゲームギア

      田中美海
    • ジェネシス

      田野アサミ
    • スーパー32X

      鹿野優以
    • セガ・マークIII

      田中真奈美
    • セガサターン

      高橋未奈美
    • センター先生

      中裕司
    • テラドライブ

      井上麻里奈
    • ドリームキャスト

      M・A・O
    • ビジュアルメモリ

      上坂すみれ
    • マスターシステム

      高山ゆうこ
    • メガCD

      三上枝織
    • メガCD2

      金魚和嘉菜
    • メガドライブ

      井澤詩織
    • メガドライブ2

      山岡ゆり
    • ロボピッチャ

      もものはるな
    • 真宮寺さくら

      横山智佐

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王―― だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、 平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。 しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは 平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する “魔王学院”に入学したアノスだが、 学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。 さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。 誰からも格下と侮られる中、 ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、 不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!! 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、 俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

    2020年

    銀魂゜

    銀魂゜

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2015年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

    超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!! そんな彼が目をつけられたのは、外見も言動も空気も存在そのものも、全てがツッコミ待ち要素でできている最強中二高校生・花鳥兜。そんな彼には絶対に突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと…。笑って笑って時々可愛い。男子高校生コメディが今始まる。

    2020年

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    13年前、東京は空中都市”旧東京”と地上に残った”新東京”とに分断された───── 地上の新東京で生まれ育ったカナタには、右手に時々光るアザがあった。 その不思議なアザの持つ意味を知りたいと思いながら日々を暮らしていた。 空中都市”旧東京” ある日、旧東京が地上に落ちる事を悟ったソラという青い髪の少女が、 危機を救うべく空中都市から地上へカナタを探しにやって来た。 「世界を救えるのはあなたしかいない!」ソラはそう言ってカナタを空中に浮かぶ旧東京へと誘い出す。 カナタはそこで、ヴァンパイアの兄弟を始め多くのモンスターと出会い、 彼らのこの世界を救いたいという純粋な気持ちに打たれ、共に闘う決意をする。 東京タワー 敵は命と引き換えにタブーとされていた闇の力に手を染めた男・センジュ。 その暴走を止めるため、カナタは仲間たちと共に今、立ち上がる。

    2018年

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    2015年

    いぬかみっ!THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!

    いぬかみっ!THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!

    女の子とお金が大好きな煩悩の塊の犬神使いの高校生・啓太と、大問題児な犬神・ようこが主人公の人気TVアニメを映画化したドタバタ・ラブコメディ。変態処罰法が施行された吉日市で、“A級変態”として追われる身となった啓太とようこの波乱の運命が描かれる。

    2007年

    兵馬俑の城

    兵馬俑の城

    中国歴代の皇帝によって作られた兵馬俑。その兵馬俑達は、神から命を授けられ、地下にもう一つの世界が作られていたのだったー。兵馬俑の雑用係・モンユエンが住む秦陽城は、凶暴な霊獣たちの襲撃に悩まされていた。その霊獣に拮抗する将軍・シアホウに憧れたモンユエンは精鋭部隊「鋭士」への入隊を希望するが、「霊獣・地吼(ディーホウ)を捕まえる」という条件を出される。霊獣・地吼を追う旅の途中、モンユエンは謎多き少女シーユイと出会う。旅の途中で次第に惹かれ合う二人。モンユエンは、家族を探すシーユイの力になりたいと考えるようになる。そして、二人はついに、地吼を追い詰めるが・・・。

    2023年

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    あたし、日向咲。今日は親友の舞と一緒に、のど自慢大会に出場する予定なの。でも、寝坊しちゃってマジやばい! 何とか出場できて絶好調ナリーッって喜んでいたら、今度は舞と大ゲンカしちゃった。一気に気まずい雰囲気になって、そんな状態でステージに飛び出したから、二人とも歌詞を忘れちゃって大あわて! どうしよう…時間よ止まれ~って心の中で叫んだら、本当にそうなっちゃった! そこへ突然、アワーズとミニッツっていう2人の精霊が現れたの。後について行くと、そこは何と時計の郷。でも、時計の郷はサーロインっていう悪者にメチャクチャにされていた。サーロインは世界を自分だけのものにするために、全ての時間を司る「無限の時計」を止めちゃったんだって。みんなの時間を奪うなんて許せない! 私たちプリキュアが、ゼッタイに取り戻してみせる!

    2006年

    ゆるめいつ3でぃ

    ゆるめいつ3でぃ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    ゴールデンタイム

    ゴールデンタイム

    私の描く人生のシナリオは完璧! そう豪語するお嬢様・加賀香子と出会った多田万里のままならない青春の行方は!?アニメ化もされ大ヒットとなった「とらドラ!」の竹宮ゆゆこの新シリーズが遂にアニメ化!

    2013年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    狐狸之声

    狐狸之声

    顔を隠してゴーストシンガーをするフーリ。顔は良いが歌はからっきしのアイドル、コンチュエ。2人はいがみ合いながらも、ライバルたちと競い合いながら芸能界の階段を上っていく。

    2018年

    ウサビッチ シーズン3

    ウサビッチ シーズン3

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2008年

    放課後少年花子くん

    放課後少年花子くん

    ねえ知ってる? この学園の七不思議にまつわる 奇妙な噂旧校舎3階女子トイレの3番目には「トイレの花子さん」がいて、 大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。 かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、 その助手になったオカルト少女・八尋寧々。 怪異事件ばかりが起こるこの学園で、 彼らは平和な日をどう過ごしているのか。これは本編では描かれない、ゆる~い放課後のひととき。

    2023年

    ピアノの森【2期】

    ピアノの森【2期】

    森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりにして育った一ノ瀬海。 過酷な境遇にも負けず、師との運命的な出会いを経て、ショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く感動の物語。

    2019年

    ナースウィッチ小麦ちゃんR

    ナースウィッチ小麦ちゃんR

    2002年~2005年にかけてタツノコプロ制作でOVAの展開を行った「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」、「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて Z」がTVシリーズとして新たに生まれ変わります。前作をベースにしながら、キャラクターや設定を一新し、学生、アイドル、魔法少女という三足のわらじを履いて奮闘する小麦ちゃんとそのライバル達のドタバタな日常を描いていきます。可愛いキャラクターたちはもちろん、笑いアリ・涙アリ(?)のストーリーや、タツノコプロが誇る3DCGによるライブシーン等、見どころ満載でお届けします。

    2016年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ マジカルルビーに言葉巧みに騙され、強制契約を結ばされてしまう。魔法少女プリズマ☆イリヤとなったイリヤは、ステッキの元持ち主 遠坂凛には「私の代わりに戦いなさい」と命じられる始末。冬木市に眠るという、英霊の宿るカードの回収をする二人の前に、美遊と名乗る謎の美少女が現れて・・・。はたしてイリヤは全てのカードを回収し、冬木市を救うことができるのか・・・!?

    2013年

    文豪ストレイドッグス (第5期)

    文豪ストレイドッグス (第5期)

    天空カジノで摘発された硬貨型爆弾。 その1枚が街で爆発し、混乱の中で終末が幕を開けた。 卑劣なる賊の名は――《武装探偵社》。《天人五衰》の張り巡らせた醜悪な罠に掛かった中島敦たちは、 現実を改変する「頁」の力によって、 世界中から誹りを受けるテロリスト集団へと顛落していた。軍警最強の特殊部隊《猟犬》は、 その身を社会へと捧げた信念と代償のもとに獲物を追い、 千々に喰いちぎる。そして、彼らが隊長・福地桜痴は、新時代のテロに対抗すべく 超国家的武装警備部隊「人類軍」の蜂起を促すのだった。敦は、仲間と共にない心細さにかられながらも直走る。 倒けつ転びつ、哀れなる迷い犬の走る路に希望の種は撒かれていた。探偵社の礎そのものたる福沢諭吉と江戸川乱歩、 〝魔人〟フョードルの策謀を見極めるべく 自ら監獄に収監された太宰治も、反撃の機会を伺う。《天人五衰》の目論む国家消滅まで、残された時間は6日。 それまでに、彼らの手にある「頁」を奪い、 まだ見ぬ首領・神威を倒すことができるのだろうか?「これが、あなたの生きる路か……」ついに明らかになる、黒幕の正体。 交わる友と友、過去と現在。すべては、未来のために――。

    2023年

    ガラスの花と壊す世界

    ガラスの花と壊す世界

    無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――「知識の箱」。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。「お花畑に、帰らないと……」。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp