• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた・・・

    エピソード

    • 狙われた下平さん!?

      狙われた下平さん!?

      「ワールドフールニュース」での仕事がようやく慣れてきた高橋。番組も薄井プロデュサーの意向で、フレッシュではない新人お天気キャスターや、全く新しいタイトルロゴなどを投入して、パワーアップを目指すのだが、どうもおかしな方向に…。もう一人のキャスター下平をTVで見つけた謎の人物は指を鳴らしながら、何やら企みが始めるのであった…。

    • スーパー赤ちゃん、仕事の流儀!?

      スーパー赤ちゃん、仕事の流儀!?

      プロデューサーの薄井、ディレクターの丸山と深酒した高橋。二日酔いの頭痛をツボで治すという下平に頭を押されるが、ちょっと意外なことで頭痛が直ることに!今日のニュースの特集は、あの話題の人物。赤ちゃんでありながら建設業を営むスーパー赤ちゃんこと、五所川原修平さん。その驚きの経営方針や生活がついに明らかになる!

    • グルメレポート大作戦!?

      グルメレポート大作戦!?

      常連の専務のお願いで難しいと言われている人気ラーメン屋「だるま屋」の取材許可が取れた。ただ、店長はものすごく気難しいのでなにかあれば、撮影中であろうといきなり取材拒否となるかもしれない。グルメレポートに絶対の自信を持つ丸山だったが、まったく空気を読まない下平、ガチガチに緊張する本庄とではかなり苦戦してしまっている。そこで、丸山はピンチを乗り切る策を考えたのだった!

    • 忍び寄る影!?

      忍び寄る影!?

      日々のニュースの他にコメンテーターの意見が番組の特色である。今日も新しいコメンテーターが登場。ちょっとオネエな感じの教育評論家の大学教授と、強気の発言が目指す料理評論家の女性がコメンテーター。もちろん話が?み合うわけもなく、本題とはまた別のすれ違う激論が続いていくのであった。一方、下平を狙う謎の人物たちは、着実に計画を実行に移していく…。

    • 薄井さん、犬の手を借りる日!?

      薄井さん、犬の手を借りる日!?

      風邪が大流行りの「ワールドフールニュース」スタッフ。すでに何人かはお休みで、スタッフの配置にも苦しむ始末。なんと、プロデューサーの薄井までが現場に駆り出されている。出勤しているスタッフも体調はかなり悪そうで、番組中に予想もしないアクシデントが起きていく。そんな中テレビマンとしての意地を見せ、一人獅子奮迅の活躍をする薄井だった…。

    • 古代の国からこんにちは!?

      古代の国からこんにちは!?

      どこかで見たように始まった「ワールドフールニュース」。だが、そこは古墳時代だった。ニュースは埴輪をめぐるものや、新しい教え「仏教」のために起こったニュースなどなど。この時代にもすごい赤ちゃんはいた。馬小屋で生まれて、同時に何人もの話を聞き分けられるということで、どこかで聞いたことのある人なのか。占いのコーナーもあり、今日の運勢を占い人々に伝えているという。いつの時代も変わらないのか

    • すき焼きとジョナサン!?

      すき焼きとジョナサン!?

      今日の下平は「ワールドフールニュース」ではなく、違う番組に呼ばれていた。それはジョナサン・シガーの番組「Girls Talk Trip」。下平の大好物のすき焼きについてのトークの回。すき焼きを前にはしゃぐ下平だが、すき焼きの具材が「ワールドフールニュース」のスタッフに見えてしまって、いろいろな想い出がよぎってしまう下平だった…。

    • 美貴ちゃんのもう一つの顔!?

      美貴ちゃんのもう一つの顔!?

      ある日、高橋、丸山、薄井たちがスタジオにいると、知らない美女がやってきた。戸惑う三人であったが、なんとそれはメガネを外した本庄であった。メガネをしていない本庄は全く別人。いつもと違いアクティブに、企画の主導権を握って進めてしまい、いつもと違う「ワールドフールニュース」が始まろうとしていた…。

    • 台風のあと!?

      台風のあと!?

      今日もちょっと変わったニュースをお届けする「ワールドフールニュース」。ニュースは「伊香保グリーン牧場の牧羊犬のショー」と「空き巣裁判」。天気のコーナーでは、台風の直撃中の県庁前からの中継。お天気キャスターの梅木ウメさんは傘をさしているが飛ばされそう。後半はまた個性派のぞろいのコメンテーターのコメントをお届けします!

    • あの日のホタルを探して!?

      あの日のホタルを探して!?

      今日の「ワールドフールニュース」スタッフは「ホタル祭り」の事前ロケハンとして、「ホタルの里」来ていた。小さな頃、「ホタルの里」によく来ていた下平は、案内を買って出るが、薄井、丸山、本庄と別れて、高橋と二人っきりになってしまう。子供の頃の想い出を語る下平に誕生日プレゼントを渡す高橋だった。少し下平との距離を縮めた気がした高橋だが、数日後下平のヘッドハンティングの現場に遭遇してしまう…。

    • 旅立ちの季節!?

      旅立ちの季節!?

      下平がヘッドハンティングをかけられているところを見てしまった高橋。気になってしかたがない高橋は、それとなく探ろうとするが、まったく気持ちはわからない。そのまま下平は休暇に入ってしまう。その日、薄井から下平以外のメンバーは飲みに誘われ、その場で薄井からも下平のヘッドハンティングを知らされるのだった…。

    • それぞれの選択!?

      それぞれの選択!?

      下平がOBの渋川の事務所にヘッドハンティングされることを知り、動揺を隠せない高橋、薄井、丸山、本庄たち。下平のことをずっと考えている高橋。「ずっと今まで通りでいて欲しい」。下平がいない本番で感情を抑えられずに、想いを語ってしまった。本番終了後、一人屋上でたたずむ高橋。そこに、下平がやってきた…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ウサギ王
    • プロデューサー

      小川智弘
    • 中川伸一郎

      群馬テレビ
    • 企画

      武井和夫
    • 効果

      鋤柄務
    • 小川智弘

      コミックス・ウェーブ・フィルム
    • 川口典孝

      コミックス・ウェーブ・フィルム
    • 武井和夫

      群馬テレビ
    • 監督

      マシモユウ
    • 脚本

      吹原幸太
    • 製作

      群馬テレビ
    • 音楽

      山口由馬
    • 音響監督

      山田陽
    • 中川伸一郎

      群馬テレビ
    • 小川智弘

      コミックス・ウェーブ・フィルム
    • 川口典孝

      コミックス・ウェーブ・フィルム
    • 武井和夫

      群馬テレビ

    キャスト

    • 下平加奈江

      萩原鈴
    • 丸山大祐

      ムラヤマ・J・サーシ
    • 本庄美貴

      佐藤未帆
    • 板倉誠

      長谷川ヨシテル
    • 梅木ウメ

      志村まり子
    • 渋川正臣

      バロン山崎
    • 薄井孝仁

      ラブ守永
    • 高橋一太郎

      野田博史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    フローネの一家は、スイスからオーストラリアへ行く途中、船が難破してどことも知れぬ無人島に流れ着きました。いつか帰れることを信じ、恐ろしいジャッカルを避けて木の上に家を作ったり、塩や砂糖を作ったりして、家族全員が力を合わせて無人島生活を続けます。ある日、この島が火山島であることを知った一家は新たな漂流者モートンとタムタムと協力して帆船を作り、脱出を試みます。

    1981年

    出会って5秒でバトル

    出会って5秒でバトル

    未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によって ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し 「 あなた達にもはや戸籍はない 」 「 実験モニターになってもらう 」 そして「 能力を与えた 」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが―――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

    2021年

    地獄先生ぬ~べ~

    地獄先生ぬ~べ~

    童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。 常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在――悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。子供たちが「闇の住人」に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?

    1996年

    Peeping Life The Perfect Explosion

    Peeping Life The Perfect Explosion

    笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    トモダチゲーム

    トモダチゲーム

    何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、 仲の良い友人・沢良宜 志法、美笠 天智、四部 誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、5人は借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一 “トモダチゲーム” をクリアする方法。 固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――累計発行部数370万部突破の大人気コミック、待望のアニメ化! 大切な友達を信じるか、裏切るか。 人間の本性が暴かれる、極限の心理ゲーム開幕!

    2022年

    フューチャーカード バディファイト

    フューチャーカード バディファイト

    舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。バディファイトとは、選ばれた人間「バディファイター」が、異世界の住人(バディモンスター)と相棒となり繰り広げるゲームである。その戦いは、時に国の命運を左右することもあるほど重要で、バディモンスターの力を悪用するものも現れていた。相棒学園初等部6年、未門牙王(みかどがおう)。彼もバディファイトに憧れ、いつかモンスターを相棒にしたいと願っていた。ある日、不良に絡まれている少年を見かけた牙王は、正義感から得意の合気柔術で少年を助け出す。そんな牙王の活躍を遠く異世界から眺めていたモンスターがいた。ドラゴンワールドの英雄の息子、「ドラムバンカー・ドラゴン」だ。ドラムは常識破りな牙王を気に入り、バディ(相棒)として契約する。バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。

    2014年

    からかい上手の高木さん②

    からかい上手の高木さん②

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。 高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 季節はめぐり2年生に進級した西片は、 今度こそ高木さんをからかい返すことができるのか…? 「ニヤキュン」必至、照れたら負けの”からかいバトル" 第2ラウンドがいよいよ開幕!

    2019年

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    時は近未来。岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。流砂に囲まれた町・マッカでは、伝説の大強盗ガスバックが町を狙っているという噂が流れ、町の権力者ケプラーは町を守るために荒くれ者を集めていた。ガスバックの賞金目当てに次々と町にやってくる賞金稼ぎたち。保険の査定のために町を訪れたメリル&ミリィはその状況に驚愕する。しかも、一行の中には600億$$の賞金首ヴァッシュ・ザ・スタンピードの姿が―!! 破壊と大惨劇の予感に恐れおののくメリルは、なんとかヴァッシュを町から追い出そうと画策するが、当のヴァッシュは例によって涼しい顔で、美貌の女ガンマン・アメリアにちょっかいを出してばかり。そんな中、ついにガスバック一味が町へと現れてしまう。そして、その中にはなんとウルフウッドの姿が…!? それぞれの思惑が錯綜する中、アウトローどもが繰り広げる荒野(バッドランド)の大乱戦(ランブル)が、今、幕をあける!!

    2010年

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    熱帯ニューギニアのバルル島の聖なる森で不老不死の秘薬「命の水」が発見される。そのニュースを聞いた日本人たちは、その秘薬を持ち帰り、大儲けしようと企み、現地の人々の制止を振り切って森の中へと入っていき、次々と行方不明になってしまう。実は、バルル島は、鯨の祖先の大海獣ゼオクロノドンを神と崇める南方妖怪たちの総本山だったのだ。森に入った人々は捕まり、魂を抜かれてしまっていたのだった。そんなある日、妖怪ポストに「行方不明になったお父さんを捜して!」という手紙を受け取った鬼太郎は、バルル島へと向かう。聖なる森で、南方妖怪たちのボス・アカマタと出会った鬼太郎は戦いを挑むが、逆にサラマンダ液をかけられ、妖気をすべて奪い取られてしまう。そして、逆に日本征服を企んだ南方妖怪たちは、幽霊船で日本へと向かう。囚われの身になった鬼太郎は、アカマタから「日本の総理大臣に、バルル島に立ち入らない約束を取り付けてこい!」と命令され、奪われた妖気を返してもらう代わりに「命の水」を飲まされる鬼太郎。すると体がグングン巨大化し、鯨のような大海獣になってしまうのだった。東京湾に現れた鬼太郎は、羽田空港から上陸し、飛行機やビルを破壊しながら、国会議事堂へと向かってゆく。鬼太郎を止めようとして、発射されるミサイル。暴れる鬼太郎。東京は大パニックになる…。そして、鬼太郎の仲間たちが集まってきた。南方妖怪VS日本妖怪!鬼太郎を救え!!

    1996年

    ノラと皇女と野良猫ハート

    ノラと皇女と野良猫ハート

    平凡な少年「反田ノラ」は、ある春の日の登校途中、一人の美しい少女の姿を目にする。パトリシアという少女は冥界の皇女であり、地上の生物を滅ぼすためにやってきたのだった。ノラはとある出来事からパトリシアとキスをしてしまうと、ノラの体は一匹の黒猫の姿に変わり―

    2017年

    メジャーセカンド

    メジャーセカンド

    茂野大吾の父はプロ野球選手で元メジャーリーガー。父にあこがれて野球を始めるが、二世のプレッシャーに苦しむ。そんな彼の前に、アメリカ帰りの転校生が現れる。

    2020年

    無限のリヴァイアス

    無限のリヴァイアス

    人工衛星リーベ・デルタが、ゲドゥルトの海へと沈下し圧漬する事件が発生。リーベ・デルタで訓練を受けていた487名の少年少女たちは、謎の巨大航宙艦「リヴァイアス」に乗り込み、大人を失った状況下で救助が来るのを待ち続ける。だが、彼らは行く先々で攻撃を受け、生き延びるために戦うことを余儀なくされる……。

    1999年

    めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル

    風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した「黒神めだか」。 この戦いによって、箱庭学園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの火蓋が切られた。 目安箱により、箱庭学園理事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだかは、新たな依頼を受ける。 雲仙の戦線離脱を理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加してほしいとめだかに頼む不知火袴。 「私は便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでいます。」 『十三組の十三人』を擁する「不知火袴」の野望、 天才を人工的に作り出すこと―――。 『十三組の十三人』の王土により、フラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある決意をする。 「生徒会長権限を発動させせるぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

    2012年

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    数百年前、この惑星の環境は極度に悪化した。人類は、移民船「エグザイル」に乗って宇宙に逃れたが、宇宙への避難がかなわず地上に残された人々もいた。やがて惑星の環境は再生し、宇宙に住まう人々は母星への帰還を開始。それにより土地を奪われ、またしても過酷な環境での生活を余儀なくされた地上の人々は、帰還民からの土地奪還を目指して軍事国家・アデス連邦を建国。帰還国家群の殲滅戦を開始した。

    2016年

    魔法少女リリカルなのはViVid

    魔法少女リリカルなのはViVid

    新暦0079年(「JS事件」から4年後)、高町なのはの娘となった高町ヴィヴィオは、ごく普通の少女として魔法学院に通い勉強をする傍ら、ストライクアーツ競技者としての鍛錬も行っていた。魔法の基礎も出来てきたと判断したなのはとフェイトは、ヴィヴィオに専用デバイス「セイクリッド・ハート(通称クリス)」を贈り、いたずらに使わないという条件で大人モード(聖王モード)に変身することもできるようになった。 一方そのころ、ミッドチルダでは覇王イングヴァルトを自称する謎の人物が腕に覚えのある格闘家に野試合を申し込み、徹底的に叩きのめすという傷害事件が頻発していた。

    2015年

    探検ドリランド

    探検ドリランド

    小さな国エルアの姫ミコトは、幼い頃に町を訪れたある人をきっかけに、ドリランドのあちこちに眠る宝を探すハンターになることを決意した。ある時、ミコトは世話係のウォーレンスと小さな探検に出かけるが、道中で英雄になることを夢見る狩人ポロンと、放浪の騎士パーンと出会い、一緒に旅を続けることになった。色々なハンターたちと出会いや別れを繰り返し、成長していくミコトたち。しかし旅を続けるうちに、ミコトたちは、ドリランドにとてつもない危機が迫っていることを知る。それを裏づけるかのように、ドリランド中に出現する謎の巨大な怪物。迫り来る危機に立ち向かうミコトたち。果たして、彼らの運命は…?

    2012年

    CLANNAD

    CLANNAD

    人気ゲームを原作にしたTVアニメの第1シリーズ。高校3年生の岡崎朋也は無気力な毎日を送っている。みんなのように学校生活を楽しむこともできず、遅刻ばかりで校内では浮いた存在になっていた。そんなある日、坂道を見上げる朋也の前に同じように坂道を見上げる少女の姿があった。これが朋也と渚の出会いだった…。

    2007年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    最強の魔術士、再び。 「私と決着をつけたけいのなら、キムラックに来なさい」 義姉・アザリーの残した言葉を追って、 オーフェン 達は魔術士と激しい対立を続けるキムラックへと向かう。 突如、悲鳴が聞こえ駆けつけると、おびただしい死体の山の中、 果敢に敵と戦う女剣士メッチェンと遭遇する。 オーフェンは彼女に加勢するのと引き換えに、キムラックへの案内を依頼する。 敵を壊滅し、やがてキムラックにたどりついたオーフェン達を待ち受けていたのは、 クオを首長とする魔術士の暗殺を担う≪死の教師≫たちだった。 オーフェンが最後にたどり着く《天使と悪魔の真実》とは。 アザリーがこの地に誘った本当の意味とは?

    2021年

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    U.C. 0001―。宇宙への移民が始まった、新たな時代。西暦から宇宙世紀(Universal Century : U.C.)に移るセレモニーが行われていた地球連邦政府の首相官邸、宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。貧しさからそのテロ事件に加わった青年サイアムは、<ラプラス>の爆発に巻き込まれ、残骸の中である物を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることとなる禁忌の箱だった。U.C.0096―。『シャアの反乱』から3年、一年戦争から続く戦乱の世は、表面上には平穏を取り戻しているかのように見えた。工業スペースコロニー<インダストリアル7>に住む少年バナージ・リンクスは、ある日、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。彼女は、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍『袖付き』による『ラプラスの箱』の取引を止めようと、単身行動を起こしたのだ。彼女に対し、協力するバナージ。だが、同じく取引を妨害するため乗り込んだ地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダムとの運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か―。『箱』の抱く秘密とは何か―。今、宇宙世紀 百年の呪いが解かれようとしていた。

    2016年

    少年マイロの火星冒険記

    少年マイロの火星冒険記

    母親とケンカばかりの9歳の少年マイロ。ところがある日、その母親が何者かにさらわれる事件が発生。マイロは母親を夢中で追い掛けるうちに、ロケットに飛び乗ってしまう。ロケットが到着したのは、高度な文明と技術の発展を遂げた火星。マイロは母親を救うため、火星の地に一歩を踏み出す。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp