• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. MAJOR 2nd season

    MAJOR 2nd season

    MAJOR 2nd season
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    エピソード

    • 帰ってきた…

      帰ってきた…

      プロ野球選手の父である茂野の移籍で、三船町へと帰ってきた吾郎。三船東中学校へ転校早々、野球部の不良部員、牟田や及川から至近距離でノックを受けていた友人の小森を助ける。また一緒に野球ができると再会を喜ぶ小森に、吾郎はなぜか「サッカー部に入る」と告げる。吾郎は野球をあきらめてしまったのか…!?

    • 夢はひとつ!

      夢はひとつ!

      不良たちがいなくなった野球部だが、以前の野球部員たちが全く戻ってこない。山根たちが邪魔をしていることに気づく小森。さらに、チームメイトの大林まで、牟田、及川におどされてしまう。助けを求める大林に、吾郎は「野球が好きなら簡単にあきらめるな」と言う。小森と大林は勇気を出し、新入部員の勧誘を始めるが…。

    • 野球部 始動!

      野球部 始動!

      吾郎が右肩を壊した後の努力を聞き、自分ももう一度がんばってみようと野球部に戻った山根。メンバーが足りないため牟田と及川も加わり、新生・三船東中野球部がスタート! 最初はいやいや練習をしていた牟田、及川も、少しずつ、野球の楽しさを知り始める。1週間後の朝、ランニング中に偶然、吾郎は清水と出会い…。

    • ライバル再会

      ライバル再会

      チーム全員のがんばりで、三船西中との交流試合に勝った三船東中野球部。吾郎も正式に加わり、夏の大会に向けて練習の日々が始まる。そんな中、清水の提案で練習試合の申し込みに行った友ノ浦中で、吾郎は「忙しいから」とすげなく断られたことに怒り、友ノ浦中野球部のキャプテンに「勝負しろ!」と詰め寄る…。

    • 寿也の過去

      寿也の過去

      夏の地区大会1回戦。吾郎が試合に遅れたため、対戦相手に先制された三船東中。そこへ現れた吾郎は超スローボールで相手バッターを打ち取る。小森はスローボールが特訓の成果だと見抜くが、山根は練習を勝手に休んだ吾郎を「チームワークがない」と責める。だが、吾郎はチームワークは「なれ合いではない」と言い返す…。

    • スカウトの陰謀

      スカウトの陰謀

      地区大会2回戦。クリーンナップの三人がシニアリーグの試合をかけ持ちして三船東との試合に遅れて来た対戦相手の青武館中は、楽勝と思った試合が4回までパーフェクトに抑えられていることに驚く。青武館の三人を見に来た海堂高校のスカウトである大貫は、吾郎の投球にほれ込み、海堂の特待生に選びたいと告げるが…。

    • 強敵!友ノ浦

      強敵!友ノ浦

      寿也から「試合で負けた方が海堂高校をあきらめる」と、賭けを持ちかけられた吾郎。三船東と友ノ浦との決戦が始まった。初回、3番を敬遠してあえて寿也と勝負し、打ち取る吾郎。逆に寿也は、吾郎を敬遠すると見せかけ、無理に打ってきた吾郎を凡打に抑える。互いにヒートアップする二人。試合は予想もつかぬ展開に…。

    • 何のために…

      何のために…

      吾郎が無心でホームランを打ったことにショックを受けた寿也は動揺し、山根にも連続ホームランを打たれてしまう。友ノ浦ナインは寿也につなぐため、ランナーをためるチームプレイに徹する。それを見た寿也は、自分が海堂への進学や吾郎との勝負にこだわるあまり、純粋に野球を楽しむ気持ちを忘れていたと気づく…。

    • 熱闘の果てに

      熱闘の果てに

      友ノ浦中の2番手ピッチャーは、なんと寿也。予想以上の速球を投げる寿也に、なすすべのない三船東のバッター、宮本。「何もしないで負けるのは無しだ」という吾郎のはげましを受けた宮本は、ラストボールで思い切りバットを振りぬき、それが意外な結果をもたらす。逆に追いつめられた寿也は吾郎との直接対決を選ぶが…。

    • 新たなる決意

      新たなる決意

      海堂付属中のエース、眉村の圧倒的な実力の前に完敗した吾郎は、海堂高校を受験して、野球部へ入る決意をする。「二人で海堂を乗っ取ろうぜ」と、吾郎は寿也にも海堂を受験するよう誘うが、祖父母に学費の負担をかけたくない寿也はかたくなに拒絶する。だが、寿也の本音を知った祖父母の口からは意外な言葉が…。

    • 海堂への狭き門

      海堂への狭き門

      ついに海堂高校の入学実技試験が始まった! 張り切る吾郎、冷静な寿也、今一つ自信のない小森、三者三様だ。1次、2次テストをなんとかクリアした三人が臨む3次テストは、1対1のハンドボールPK戦。吾郎の対戦相手は多岐川。1次での吾郎とのいさかいを根に持つ多岐川は、ライバル心むき出しで挑んでくるが…。

    • 海堂への切符

      海堂への切符

      実技試験の最終テストは、五人一組によるトーナメント戦。寿也と同じAチームになり喜ぶ吾郎だが、無名の軟式出身だと他のメンバーに見くびられ、外野を守ることに。対戦相手Dチームの新見は、Aチームのピッチャーの元チームメイト。相手の弱点を知り抜いた新見の作戦に翻弄され、Aチームは先制されてしまい…。

    • また・な…

      また・な…

      吾郎と寿也は、ともに海堂高校の実技試験を通過した。だが、海堂へ入学するためには、このあと学科試験に合格しなければならない。寿也の助けを受けるものの、慣れない勉強に苦しみ、くじけそうになる吾郎。試験当日、トラブルで遅刻してしまった吾郎は、すっかり意気消沈。午後の面接に最後の望みをかけるが…。

    • 夢を見る島

      夢を見る島

      海堂高校に合格し、晴れて野球部員となった吾郎と寿也。新入部員たちはみな、小さな島にある野球部の養成所へ行くことに。島で待っていたのは、監督・周防とコーチ・乾の二人だった。彼らは吾郎たちに、この島が「なぜ“夢島”と呼ばれるのか」、その理由を語る。そして、厳しいトレーニングが始まる…。

    • ピッチャーの条件

      ピッチャーの条件

      夢島に来て3か月。吾郎をはじめ、選手たちはみなたくましく成長していた。そんな彼らに、今後のポジションを決める適性テストを行うと告げる周防監督と乾コーチ。最初はピッチャーの試験だ。投手志望者が、バッターの乾に簡単に打たれる中、三振を取った吾郎。だが周防は、吾郎に「ピッチャー失格」を告げる…。

    • 天然野球小僧

      天然野球小僧

      外野手の練習をしながら、寿也の協力で密かにピッチャーの訓練も続けてきた吾郎。ついに、夢島を出て二軍に合流できるかを決める修了検定の日が訪れた。検定は紅白戦。相変わらず自由奔放にプレーする吾郎。マニュアル通りの野球を求める周防監督の評価は、当然低い。そこへ突然、海堂を辞めたはずの大貫が現れ…。

    • 束の間の夏休み

      束の間の夏休み

    • 不愉快な野球

      不愉快な野球

      1年生の特待生チームと歓迎試合をする吾郎たち。だが、二軍監督の静香が指名した夢島組の先発ピッチャーは、丸山。やむなくベンチで観戦する吾郎。1回表、特待生チームは三者凡退。その裏、夢島組は、連打で3点を先制。特待生の実力を買いかぶり過ぎたかと思う吾郎。だが、4番の寿也の打席で、真相が明らかに…。

    • 特待生の実力

      特待生の実力

      夢島組みんなの期待を受けて、マウンドに上がった吾郎。ここまで止まらぬ勢いで連打していた特待生チームだが、吾郎のストレートに連続三振! 3回裏、今度は夢島組の反撃が始まった。寿也が満塁ホームランを打ち、ピッチャーの渡嘉敷から4点を奪う。そこへ三人の特待生、眉村、市原、阿久津が遅れてやって来た…。

    • 吾郎vsマニュアル野球

      吾郎vsマニュアル野球

      阿久津の決め球、ナックルボール攻略のために寿也はファールで粘りナックルを連投させる作戦に出た。思わず甘く入った阿久津のナックルを場外へ運ぶ寿也。 阿久津は監督から退部を言い渡される。マニュアルを無視して勝負にこだわった阿久津をかばい、吾郎は「この試合で失点したら、自分も海堂を辞める」と宣言する…。

    • 君と一緒に

      君と一緒に

      特待生チームをノーヒットに抑えてきた吾郎。1点差のまま9回裏、夢島組の最後の攻撃も2アウトランナーなし。「みんなよくやったよ」と言う国分に、「みんな必死なのに、お気楽にまとめるな」と怒る吾郎。その国分が最後の代打に指名される。吾郎に「僕だってこの試合勝ちたいさ!」と告げてから国分は打席に立つが…。

    • 海堂の秘密

      海堂の秘密

      吾郎に退部を勧める二軍監督の静香。その言葉の裏には、20年前のある事件があった。海堂でマニュアル野球が絶対の掟となった、その重い理由を知った寿也は、マニュアルに従うしかないかもしれないと考える。だが吾郎は、「ますますマニュアル野球に負けるわけにはいかなくなった」と、寿也に決意を告げる…。

    • 江頭の思惑

      江頭の思惑

      吾郎を追いかけて高校に到着した静香たちに、チーフマネージャーの江頭は、吾郎の退部取り消しを告げる。江頭は、悲劇のスラッガーである本田茂治を父に持ち、自らも右肩の故障から復活した吾郎を甲子園のスターに育て、海堂高校イメージアップの広告塔に使おうと考えていたのだ。江頭の思惑を知った寿也は、苦悩する…。

    • 一軍への挑戦

      一軍への挑戦

      高校2年生の春に桃子が女の子を無事出産し、吾郎は父の茂野とキャッチボールをしながら、自分の決意を告げる。そして6月、ついに一軍との壮行試合の日がやってきた。試合直前、寿也は静香に「この試合には出たくない」と願い出る。理由を聞く静香に、「この試合には関わり合いになりたくないのだ」と寿也は言うが…。

    • 自分の足で

      自分の足で

      一軍との壮行試合。6回までパーフェクトピッチングを続ける吾郎だが、徐々に球速が落ちてきた。その裏の吾郎の打席。センターが打球をエラーし、3塁をねらった吾郎は、カバーしたレフトの送球でアウトになる。海堂らしくない守備の乱れを見て、吾郎のスタミナを奪う意図を感じる静香たち。そして迎えた7回表…。

    • あばよ!

      あばよ!

      【シーズン2 最終話】寿也のホームランで、同点に追いつく吾郎たち二軍チーム。一軍のピッチャーはエースの榎本に交代。だが次の8回表、渡嘉敷や大場たち特待生が守備につくことを拒否する。吾郎の勝手な勝負にこれ以上つきあえないというのだ。静香が命令しても聞かない特待生たちに代わり、夢島組の三宅たちが名乗り出て守備につく…。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      光延青児
    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      宇佐美皓一
    • シリーズ構成・脚本

      土屋理敬
    • プロデューサー

      古市直彦
    • 共同制作

      NHKエンタープライズ21
    • 制作・著作

      NHK 小学館プロダクション
    • 制作統括

      松本寿子
    • 原作

      満田拓也
    • 撮影監督

      佐藤太郎
    • 監督

      カサヰケンイチ
    • 美術監督

      徳田俊之
    • 脚本

      中村能子
    • 音楽

      朝倉紀行
    • 音響監督

      高桑一

    キャスト

    • 佐藤寿也

      森田成一
    • 及川

      武内健
    • 大林

      長谷川歩
    • 小森 大介

      宮田幸季
    • 山根

      荻原秀樹
    • 沢村 涼太

      野島裕史
    • 清水 薫

      笹本優子
    • 牟田

      桐井大介
    • 綾音

      茅原実里
    • 茂野吾郎

      森久保祥太郎
    • 茂野 桃子

      野田順子
    • 茂野 英毅

      咲野俊介

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    お金がないっ

    お金がないっ

    従兄弟の借金のカタに競売に掛けられた美しい少年・綾瀬雪弥は、金融会社を経営する狩納北という男に競り落とされた。そこから自由を手に入れるためには、競り落とされた金額に従兄弟の借金を合わせて、2億円を返済しなければならない。一人身の綾瀬には返すあてもなかった。そこで、狩納は、ある提案をする・・・。なぜ、狩納は、綾瀬を競り落としたのか?あまりにも切なく不器用なラブストーリーが、始まっていく―――。

    2007年

    銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1978年

    しかのこのこのここしたんたん

    しかのこのこのここしたんたん

    都立日野南高校に通う女子高生、虎視虎子。 ある日の登校中、彼女は顔に冷たいものが当たるのを感じた。 ふと上を見ると、そこには鼻水をたらし、ツノが電線に引っかかって 身動きが取れなくなっている女の子が――!?うっかり変な『ツノ』の生えた少女・鹿乃子のこを助けたことで、 優等生(の皮を被った)虎視虎子の人生がかき乱されていく……一人の少女(元ヤン)が一人のシカ(?)に出会う ガール・ミーツ・シカ物語開幕!!

    2024年

    UN-GO

    UN-GO

    探偵は二人組。人呼んで最後の名探偵、結城新十郎。そして、相棒の因果。わけあって世の謎と真実を解き明かす探偵業。西に刺殺された金持ちあれば行って犯人をあぶり出し、東に呪いで死んだ男あれば呪いではないと証明する。因果の協力と新十郎の推理。二人の不思議な絆が力を発揮する時、解けない謎はない。――なんて、いつもカッコつけちゃいるけれど、なかなか思うようにならないことも多かったりして。それでも二人は吸い寄せられるように事件に立ち向かっていく。「しかし私が呼ばれたってことは、なにか事件が起きるということですよ。大事件がね。」

    2011年

    トリニティ・ブラッド

    トリニティ・ブラッド

    アルマゲドンで文明が滅んだ遠未来。異種知性体 吸血鬼(ヴァンパイア)と人間の闘争が続く中、ローマに本拠地を置く汎用国家機関 教皇庁(ヴァチカン)は、人間を守護するため各地に派遣執行官を派遣する。その一人アベル・ナイトロードは一見、人あたりがよく頼りなげな男だが、その正体は吸血鬼の血を吸う吸血鬼だった!アベルと出会った少女エステルの運命は、人間と吸血鬼の存亡を賭けた戦いの中で大きく変わっていく。

    2005年

    SPY×FAMILY

    SPY×FAMILY

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    王子の本命は悪役令嬢

    王子の本命は悪役令嬢

    「もしかして王子… めちゃくちゃ悪役令嬢のことすきなの!?」ある日、社畜OLの主人公は大好きな乙女ゲームの世界に転生してしまう。 それも、悪役令嬢・ディアナとして…! その上、ゲームのヒロインと結ばれるはずのシリウス王子が、 なぜか自分(悪役令嬢)と急接近!? 「王子に嫌われなきゃ!」バッドエンドを回避する為、 王子に色仕掛けをするディアナ。 しかし、王子はそれを嫌悪するどころか、熱を帯びた瞳で見つめてきて…。

    2022年

    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

    浦の星女学院のスクールアイドルとして参加する最後の「ラブライブ!」で見事優勝を果たしたAqours。 新たな学校への編入の準備を進める2年生、1年生の前に、想定外のトラブルが連発!? さらに、卒業旅行へ向かった3年生が行方不明に!? 離れ離れになって初めて気づく、お互いの存在の大きさ。 新しい一歩を踏み出すために、Aqoursが辿り着いた答えとは——? みんなで目指した輝きのその先へ! 未来へはばたく全ての人に贈る、最高のライブエンターテインメント・ムービー!

    2019年

    絶対無敵ライジンオー

    絶対無敵ライジンオー

    小学校ひとクラス分の少年少女たちを主人公に設定、物語に学園ドラマのテイストを加えた「エルドラン」シリーズの第1弾。光の戦士エルドランより、地球を守る使命を託された「地球防衛組」の子供たちが、巨大ロボット「ライジンオー」や「バクリュウオー」を操縦。悪の軍団ジャーク帝国相手に激しい戦いを繰り広げる!

    1991年

    重神機パンドーラ

    重神機パンドーラ

    2031年、次世代エネルギーとして開発されていた量子リアクターの 暴走事故「翔龍クライシス」により世界は激変した。 突如、地下から広がったその閃光は、都市ビル群を呑み込みながら大地を覆い尽くし、 やがて生物、機械、植物を超越・融合した未知なる特異進化生物「B.R.A.I」が出現した。 7年後、翔龍は絶対防衛都市「ネオ翔龍」へと生まれ変わっていた。 驚異的スピードで進化を遂げ人類を滅亡の危機に陥れたB.R.A.Iに対抗する、人類最後の希望の砦である。 運命に導かれネオ翔龍に集う、レオン、クロエ、クイニー、ダグ。 彼らを防衛軍へと迎え入れる、セシル、ケイン、ジェイ、グレン。 そして、人類の存亡をかけて戦う特殊部隊「パンドーラ」が誕生する。 契約の時、希望は彼らに託された―

    2018年

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    ゴミ拾いが、サッカーにも負けないほど、世界で人気を誇る競技『スポGOMI』としてメジャー化した近未来。 クラスで一番地味な女の子「アカリ」が、圧倒的な人気と実力を兼ね備えたカリスマ”スポGOMI”プレイヤーの「トキオ」との出会いを切っ掛けに、世界中の若者たちを巻き込み、スポGOMIを通じて、ごみのない町・川・海、そして未来を目指す、青春ストーリー。

    2022年

    私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!

    オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!! どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

    2019年

    猫神やおよろず

    猫神やおよろず

    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて…!?ご利益満点のご町内神さまコメディ!

    2011年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    セスタス -The Roman Fighter-

    セスタス -The Roman Fighter-

    これは、圧政ローマの世に生きる、 過酷な運命にもがき、闘い続ける優しき少年の物語―。 奴隷拳闘士の養成所で初めての試合に挑むセスタス。 相手が親友であることに戸惑いつつも勝利するが、相手はその場で殺されてしまう。敗れし者に明日はない、と師ザファル。 「勝つたびに相手が死ぬんじゃ、まるで人殺しじゃないか!」哀しみも怒りも全て両拳に握りしめ、生き抜くセスタスの前に、次々に立ちはだかる強敵、そしてローマ帝国第5代皇帝ネロの影。 勝つより他に自由になる道がないセスタスは、明日を掴み取れるのか?!

    2021年

    京極夏彦 巷説百物語

    京極夏彦 巷説百物語

    舞台は安泰が揺らぐ江戸幕末の日本。闇に葬られた事件の解決を請け負う不気味な気配の3人組がいた。「御行為奉」の言葉と共に、人を殺めて生きながらえる罪人へ天に代って裁きを下す。第130回直木賞受賞の人気作家・京極夏彦の人気シリーズを初アニメ化。アニメならではの斬新なイメージで、京極ワールドを見事に描き出している!さらに本人も”京極亭”役で声の出演も!

    2003年

    おおきく振りかぶって~夏の大会編~

    おおきく振りかぶって~夏の大会編~

    中学時代、経営者の孫と言うことで三星学園の“ひいき”でエースになっていた上に、マウンドを三年間ゆずらなかったためにチームメイトに嫌われ、悲しい中学時代を過ごしていたピッチャーの三橋廉。中学卒業後、野球をやめる覚悟で西浦高校へ入学した三橋だが、硬式に昇格したての野球部のピッチャーになってしまい…。

    2010年

    魔法少女大戦

    魔法少女大戦

    人間界より遠く離れた黄泉比良坂。そこには神代に封じられた伝説の邪龍がいる。しかし、強大な力によって張り巡らされた結界も、邪龍の長年の抵抗でにわかに崩壊しつつあった。邪龍が暴れれば暴れるほど結界は緩み、その隙間から“ケガレ”が人の世に溢れだす。 “ケガレ”は“マガツヒ”として実体化し、人に災いを振りまく。 そして神代より、その“マガツヒ”を祓うのは巫女の役目でもあった。そして、現代。その結界の深部で何かとても良くないことが起きた。その結果、かつてにない数の“マガツヒ”が現界し、人々を襲うようになったのだ。事態を重くみた高天原に住まう神々は、自らの力を分け与えた数多くの御先神を日本中に放った。“ケガレ”“マガツヒ”を祓うための巫女——“魔法少女”たちを集めるためである。魔法少女たちは、御先神がサポートすることで日本中を走るエネルギーライン“龍脈”と接続できる。 その“龍脈”から膨大な魔力を得て、“封具”と呼ばれる武器を扱えるようになる。「断りきれずに……」「なんとなく」「アルバイト感覚で……」「昔からの役目だから」 ——望むと望むまいと“魔法少女”たちになった少女達は、 神々の力とともに日本中に発生する“マガツヒ”に立ち向かうために、日夜奔走することになる。

    2014年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA

    大森藤ノ先生完全監修によるオリジナルストーリー! TVシリーズの最終話で、大激戦の末、階層主との戦いに勝ったベル達。ダンジョンから地上に戻る途中で、温泉のような場所を見つけて、そこで休息をとることに……。

    2016年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp