• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 家なき子レミ

    家なき子レミ

    家なき子レミ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    フランスの片田舎で、貧しいながら母親と幸福に暮らしていたレミは自分が捨て子という出生の秘密を知り、愛する者、親しんだ土地から引き離されることになってしまいます。誇り高い旅芸人ヴィタリスと犬三匹、猿が一匹という一座と共に旅することになったレミ。持ち前の明るさと元気で一座をもり立てていきますが、吹雪の峠越えで二匹の犬たちを失ってしまいます。また、ヴィタリスも病に倒れ、「前へ進め」という言葉を残して亡くなってしまい…。

    エピソード

    • 悲しい誕生日

      悲しい誕生日

      フランスのシャバノン村で母と妹のナナと幸せに暮らしていたレミ。レミは自分と同じ誕生日の母に贈るプレゼントの事で悩んでいた。そんな時知り合った旅芸人のヴィタリスに…。

    • さよなら お母さん

      さよなら お母さん

      ケガで働けなくなり出稼ぎから戻ってきたレミの父ジェローム。貯えが乏しくなりジェロームは元々捨て子であったレミを、お金の為に人買いに売り渡してしまう…。

    • ヴィタリス一座

      ヴィタリス一座

      育ててくれた母を不幸にしないためレミは村を離れヴィタリス一座と共に旅をすることを決意する。早速芝居の稽古をはじめるレミだった…。

    • 素敵な贈り物

      素敵な贈り物

      字が読めないレミは、ヴィタリスから字の読み書きを教わる。少しずつ言葉を覚えてゆくレミは、すぐに本が読めるまでになる。レミは本屋で小説家コラールの『10の魔法の物語』という本に興味を持つ…。

    • 奇跡のマリア像

      奇跡のマリア像

      レミは、ピエールとニーナという孤児院で暮らす兄妹に出会う。ニーナは母を失ったショックで言葉が話せなくなっていた。ピエールは妹のために100日間マリア像に祈り続けていた。奇跡が起こると信じて…。

    • 幻のおかあさん

      幻のおかあさん

      レミはある町で盲目の少女サラと出会う。サラは7年前捨てられていたが、陶器職人の親方に拾われ暮らしていた。レミは自分と似た境遇のサラとすぐに友達になるのだった…。

    • もうひとつの家族

      もうひとつの家族

      ボルドーに着いたレミは、見習い船員のエミールと知り合う。エミールと海を見に行く約束をしたレミは、翌日に海が見える塔へ案内される…。

    • さよなら私たちの家

      さよなら私たちの家

      トゥルーズの町ではこの一週間放火泥棒が続いていた。レミは偶然放火犯のナヴァールを見かけてしまう。レミに正体を知られてしまったナヴァールはヴィタリス一座の馬車に火をつける…。

    • 運命の出会い

      運命の出会い

      馬車を失い、ヴィタリスが放火犯の疑いをかけられ警察に捕まってしまう。ヴィタリスに自分たちの無事を知らせようと面会をしようとするが、許可されずレミは警察に突き飛ばされてしまう…。

    • ひとりぼっちのアーサー

      ひとりぼっちのアーサー

      ミリガン夫人の息子アーサーは病気で不自由な生活を送ってきた。ある日アーサーは自分が二度と歩けない体だと知ってひどく落ち込み、屋敷を抜け出してしまう…。

    • ペンダントの秘密

      ペンダントの秘密

      ヴィタリスが無事に釈放され、ミリガン夫人の屋敷を訪れた。ミリガン夫人がレミを本当の家族の様に思っている事を感じたヴィタリスは、レミをミリガン夫人に預けようとする…。

    • 悲しみの雪山

      悲しみの雪山

      時々、胸を患うようになったヴィタリスはレミ達となんとか芸を披露し、旅費を稼いでいた。しかし、その興行の最中、ジョリクールが馬車にはねられて大けがをしてしまう…。

    • 雪の日の別れ

      雪の日の別れ

      雪山の中でオオカミに襲われ、命を落としたドルチェとゼルビーノ。悲しみをこらえ村へ辿り着き、無事ジョリクールの治療を終えたのだが…。

    • 新しい旅の始まり

      新しい旅の始まり

      ヴィタリスを埋葬し、ヴィタリスから聞かされていたガスパールを訪ねるためパリへ向かうレミ。しかし、ガスパールは亡くなって、今はその甥のガスパールが身寄りのない子供達を無理やり働かせて暮らしていた…。

    • 新しい仲間

      新しい仲間

      レミはガスパールの家で子供達と一緒に暮らし始める。レミはヴィタリス一座で覚えた芸でお金を稼いでくるようガスパールに言われるが、稼いだお金を不良グループに奪われてしまう…。

    • 雨の日の子猫

      雨の日の子猫

      レミ達と同じように働くマルセルは、ある日、子猫を拾い育てようとする。当然、ガスパールの家では飼うこともできず、レミが見つけた公園の木の中で飼う事になる…。

    • 地下迷路での誓い

      地下迷路での誓い

      レミはリーズがおもちゃ屋で人形を盗むところを見かける。人の物を盗むと盗まれた人が悲しむからと語り、リーズの代わりにおもちゃ屋の店主に人形を返すが、怒った店主に暴力をふるわれる…。

    • すれちがう母と子

      すれちがう母と子

      レミを捜してミリガン夫人とアーサーがパリを訪れていた。レミは大切なペンダントを不良グループに盗まれてしまい、取り返そうと追いかけるが逆に取り囲まれてしまう…。

    • 旅の一家

      旅の一家

      賑やかなパリの大市でレミは同じような旅芸人のミシェル一座と出会った。旅を続け友達ができないことに不満を感じていたコゼットだったが、つらい境遇でも明るく振る舞うレミを見てはじめはレミにつらくあたっていたコゼットも次第にレミと打ち解けてゆく…。

    • 心の友達

      心の友達

      ミシェル一座と一緒に芸を続けていたレミは、コゼットから、今後もミシェル一座で一緒に働いて欲しいと言われるのだが、そうするとレミは今のパリの仲間と別れなくてはならなくなってしまう…。

    • 思い出のバイオリン

      思い出のバイオリン

      マルセルが熱を出して起きあがれなくなってしまった。レミとマチアは親切な医者を見つけ、なんとかマルセルは回復するのだがレミ達はマルセルの治療費が払えずに困っていた…。

    • 地下からの生還

      地下からの生還

      レミ達はブドウの収穫でガスパールにエルゼ村に連れてこられていた。レミは休憩のため立ち寄った村で廃坑の中から声が聞こえる事に気づき、中で少女を見つける。しかし突然落盤が起こり二人は坑道の中に閉じこめられてしまう…。

    • 二人の願い

      二人の願い

      マチアは、ヴィタリスのバイオリンを譲られてから、昔からの夢であるバイオリニストの夢を取り戻すのだった。そんな時、マチアはパリでバイオリンを教えている老人からパリでバイオリンの勉強をしないかと勧められる…。

    • 引き裂かれた愛

      引き裂かれた愛

      ネリーからレミがパリにいると知らされたミリガン夫人は、アーサーと共にパリに向かう。しかし、ガスパールの事を調べたブレル弁護士は、ガスパールがレミを引き渡さない事を知りレミのいる農場に先回りをするが…。

    • 脱出!

      脱出!

      ガスパールはミリガン夫人から身代金を要求するために、レミを隠れ家に閉じこめてしまう。マチアはジョリクールとカピと共に隠れ家からレミを救い出す…。

    • 私のお母さん

      私のお母さん

      ガスパールの隠れ家から無事脱出したレミとマチアは、パリでガスパールに捕らえられ倉庫に閉じこめられてしまう。ガスパールは計画通りにミリガン夫人に身代金一万フランを要求する。そんな時、エルゼ村から戻ったリカルド達がレミとマチアの救出に向かっていた…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      日本アニメーション
    • キャラクターデザイン

      大城勝
    • シリーズ構成

      楠葉宏三
    • プロデューサー

      滝山麻土香
    • 作画監督

      森川聡子
    • 動画チェック

      佐藤耕
    • 原作

      エクトール・アンリ・マロ
    • 撮影監督

      熊谷愰史
    • 監督

      楠葉宏三
    • 絵コンテ

      高木淳、寺東克己、飯島正勝、鈴木孝義、杉島邦久、ほか
    • 編集

      名取信一、上遠野英俊、ほか
    • 美術監督

      川口正明
    • 美術設定

      伊藤主計
    • 脚本

      島田満、小山眞弓
    • 色指定

      小山明子
    • 録音監督

      藤野貞義
    • 音楽

      服部克久

    キャスト

    • アンヌ

      弘中くみ子
    • ヴィタリス

      山野史人
    • ガスパール

      福田信昭
    • マチア

      安達忍
    • ミリガン

      山田栄子
    • レミ

      堀江美都子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    源氏物語千年紀 Genji

    源氏物語千年紀 Genji

    時は平安時代。帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。

    2009年

    暗殺教室【2期】

    暗殺教室【2期】

    ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?

    2016年

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    ライトノベル作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。涼花は才色兼備の優等生だが、兄には厳しくどこか冷たかった。ある日、ラノベ大賞では万年一次選考落ちの祐に衝撃の事実が明かされる。涼花が書いた“兄妹イチャイチャラブコメ”がラノベ大賞を受賞したというのだ!しかも、ラノベや萌えが実は全く分からないという涼花の頼みで、なぜか祐が代理の作家・永遠野誓(とわのちかい)として活動することに! 不本意ながらも作家デビューを果たした祐は、個性的な業界関係者たちに揉まれながら、妹のために永遠野誓として奮闘していく。そして、お兄ちゃんラブな雰囲気は微塵も見せていなかった涼花が……!?

    2018年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。 べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。 …翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。 「おはよう」 「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「…味噌汁」 「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」 家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。 こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。

    2021年

    パンドラとアクビ

    パンドラとアクビ

    【パンドラとアクビ 前篇 荒野の銃撃戦】「ねぇ、本当にこの世界にあるの?」灼熱の太陽が照りつける荒野を進む《パンドラ》と《アクビ》。2人はあちこちに飛び散ってしまった、世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を探すため、この世界に降り立った。一方、ギャングがはびこるスリーホークスタウンの保安官《三船 剛》は、日々、街の平和を守り続けている。子供の頃に抱いていたレーサーになる夢を捨てて働く彼だったが、そんな姿が、なじみの店のウェイトレスである《ルイーズ》には少し気がかりなようで…荒野を歩き疲れたパンドラはアクビに“お願い”し、魔法の力でスリーホークスタウンへひとっ飛び!そこで偶然出会った剛とルイーズに“災いの欠片”探しの手伝いを依頼するのだった。/【パンドラとアクビ 後篇 精霊と怪獣の街】世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を求め、新たな目的地を目指す《パンドラ》と《アクビ》。太陽が降り注ぐ荒野から一転、今度は吹雪が吹き荒れる極寒の大地をひた進む。だが、《ぜつぼうくん》はカチコチに凍り、アクビは寒さと疲労のあまり眠りに落ちてしまった。必死に彼らを起こそうとするパンドラも次第に睡魔に抗えなくなってきて、ウトウトとその場に倒れこんでしまう。そこに奇妙な影が近づいてきて…「か、怪獣ドラぁ!」ヘンテコな寝言とともに飛び起きたパンドラは、自分が見慣れない部屋にいることに気づく。そこは村一番のハンターである《カンタ》が住む山小屋であった。終わることのない冬に閉ざされてしまった世界を舞台に、再び“災いの欠片”探しの旅が始まる。

    2019年

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    悪魔将軍を倒して地球の正義を守ったキン肉マンは、ごほうびとしてイースター島にあそびにきていた。もちろんマリさんや子どもたちもいっしょだ。ところが、せっかくのバカンスのさいちゅうに、新たな敵が出現! 地球の支配をたくらむ悪の大魔王サタンキングの部下ストーンキングだ。激しいファイトが、いま始まる!!

    1985年

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    舞台は1999年。原子力潜水艦の爆発事故が発生。本事件について、アメリカの新興宗教集団・ノストラダムス教団は"予言書"の通りだったと発表。後日、今度はサッカー選手団を乗せた旅客機がハイジャックされ、巨大財閥ダグラス財団のひとり娘・ジュリアが攫われてしまった。偶然同機に乗り合わせたルパンと次元の活躍で事件は鎮圧されたが、ジュリアの教育係をしていた不二子によると、アトランタにある財団の本部最上階には、5000万ドルの価値を持つお宝"ノストラダムスの予言書"が眠っているという……。

    1995年

    神々の悪戯

    神々の悪戯

    神々に、人間について教えるためある日突然、神の世界へ導かれた結衣。戸惑いつつも始まったのは神々との学園生活だった。「人」とは何か、「愛」とは何かを神々に学ばせるうちに芽生えるのは、愛か、あるいは――

    2014年

    ドラゴンボール改

    ドラゴンボール改

    チチと息子の悟飯と平和に暮らしていた孫悟空だったが、ある日宇宙からやってきたサイヤ人のラディッツに悟飯がさらわれる。あまりに強すぎるラディッツに対して、かつての宿敵・ピッコロと協力して戦う悟空。しかし宇宙にはさらに恐るべき強敵たちが…。

    2009年

    LAST EXILE

    LAST EXILE

    産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、プレステール。そこに住むクラウス・ヴァルカは、父の残したヴァンシップを使って、幼なじみのラヴィ・ヘッドとともに空の運び屋をしていた。彼らの夢は、父達が越えることのできなかった、はるか上空の巨大な嵐・グランドストリームを越えること。 だがある日、謎めいた少女アルヴィス・ハミルトンを空中戦艦シルヴァーナに送り届ける依頼を受け継いだことから、彼らは、世界を揺るがす戦いに巻きこまれてゆく。大いなる風と雲の海が広がる世界、プレステール。はるか上空を吹き荒れる巨大な嵐、グランドストリーム。プレステール上で対峙する二大国家、アナトレーとデュシス。いま、激動と波乱の物語の幕が開ける!

    2003年

    超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN

    超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN

    東京湾に浮かぶメガロシティ。シティ内のサイソニック学園につとめる教師、アニス・ファーム。彼女の真の姿、それはサイボーグ戦士・ボーグマン一員で妖魔たちと闘かっている。厳しい戦いの中で、彼女は同じボーグマンで学園の同僚教師でもある響リョウに惹かれていくが……。1989年に公開された「ザ・ボーグマン ラストバトル」とTVシリーズの間を埋めるエピソード。ボーグマンチームの紅一点、ヒロインのアニス・ファームを中心に展開していくアクション・ラブストーリー。

    1990年

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

    8月某日 東京 いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!

    2015年

    ベイブレードバースト

    ベイブレードバースト

    第3世代ベイブレードで、漫画およびアニメでメディアミックス展開される。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をスタジアムの外にはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊(バースト)する「バーストフィニッシュ」が特徴。また、スマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。初期型〜ゴッドレイヤーシステムまでのコマには村田製作所開発のNFCチップが搭載されている。 前作である『爆転シュート ベイブレード』とその後の物語でベイブレードバーストベイを使う『爆転SHOOT ベイブレードRISING』および『メタルファイト ベイブレード』とは直接的な関係は無く、登場人物やベイブレードも一新されている。

    2016年

    WHITE ALBUM2

    WHITE ALBUM2

    学園祭まであと一月と迫った秋の日の夕暮れ。 崩壊した軽音楽同好会の最後の一人、北原春希は、 放課後の窓際で学園祭のステージを目指してギターを弾いていた。 それは、二年半ずっと真面目に過ごしてきた優等生が、 卒業までの半年間に成し遂げようとした、ささやかな冒険。 けれど、その拙いギターの音色に、 流れるようなピアノの旋律と、鈴が鳴るような歌声が重なったとき…… 一人からふたりへ、ふたりから三人へと重なっていった新生軽音楽同好会の、 夢のような、夢であって欲しかった半年間が始まった。

    2013年

    装甲騎兵ボトムズ

    装甲騎兵ボトムズ

    どこか人間性の欠落した主人公、使い捨ての消耗品として描かれるロボット兵器……本作品は、多くのロボットアニメとも異なる構造を持つ、リアルロボットアニメ。百年戦争の末期、謎の作戦に参加した兵士キリコは、最高機密の素体を目撃し、軍から追われる身となる。地獄のような日々の向こうにキリコはなにを見るのか?

    1983年

    働きマン

    働きマン

    週刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで「働きマン」。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通じて「働くとは何か」を問う。

    2006年

    ガン×ソード

    ガン×ソード

    それは、宇宙の底にある、おとぎの国・・・。荒野に夢、街に暴力があふれる、ボンクラ達の理想郷・・・。人呼んで、惑星・エンドレス・イリュージョン。流浪の男、その名はヴァン。さらわれた兄を追い求める少女・その名はウエンディ。荒野の果てに、一人は絶望を、一人は希望を見つめ、二人は今、運命の旅へと踏み出すのだった。

    2005年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    かくしごと

    かくしごと

    隠し事は、何ですか?・・・ちょっと下品なまんがを描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は何においても愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは・・・自分の仕事が『漫画家』であること。自分の”かくしごと”が知られたら。娘に嫌われるのでは⁉”愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる——”

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp