• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ちび☆デビ!

    ちび☆デビ!

    ちび☆デビ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    沢田ほのかは、引っ込み思案で泣き虫な、中学生の女の子。家族も友達もおらず、いつも一人で寂しい日々を過ごしていた。ある朝、目が覚めると、まおちゃんという悪魔の赤ちゃんがベッドで眠っていた。平穏だったほのかの生活は一変し、にぎやかに。まおちゃんの面倒を見ることになった、ほのかの奮闘振りを描く。

    エピソード

    • 赤ちゃんは突然に

      赤ちゃんは突然に

    • 火を吹く赤ちゃん

      火を吹く赤ちゃん

    • まおちゃんを探せ

      まおちゃんを探せ

    • まおちゃんの秘密

      まおちゃんの秘密

    • 初めての保育園

      初めての保育園

    • カチカチ!?バリバリ!?

      カチカチ!?バリバリ!?

    • パパとママがケンカ!?

      パパとママがケンカ!?

    • まおちゃん、ピンチ!?

      まおちゃん、ピンチ!?

    • 仲良し大作戦!

      仲良し大作戦!

    • 楽しいおゆうぎ会?

      楽しいおゆうぎ会?

    • みんなのおゆうぎ会?

      みんなのおゆうぎ会?

    • 嵐のおゆうぎ会!

      嵐のおゆうぎ会!

    • 初めてのお泊り

      初めてのお泊り

    • ちびデビ探検隊

      ちびデビ探検隊

    • さよならまおちゃん

      さよならまおちゃん

    • まおちゃんの保育日記

      まおちゃんの保育日記

    • 初めての気持ち

      初めての気持ち

    • まおちゃん大暴れ!?

      まおちゃん大暴れ!?

    • まおちゃんはどこに!?

      まおちゃんはどこに!?

    • ライちゃんのママ

      ライちゃんのママ

    • しおりちゃんの本心

      しおりちゃんの本心

    • 真さんとの出会い

      真さんとの出会い

    • ドキドキ公園デビュー

      ドキドキ公園デビュー

    • 立て、まおちゃん!

      立て、まおちゃん!

    • ちびデビ運動会

      ちびデビ運動会

    • カゼにご用心

      カゼにご用心

    • 告白大作戦!

      告白大作戦!

    • 注射はこわい?

      注射はこわい?

    • おしゃべりまおちゃん

      おしゃべりまおちゃん

    • まんまとぱぁぱ

      まんまとぱぁぱ

    • イライラかりんちゃん

      イライラかりんちゃん

    • ライちゃんのヒミツ

      ライちゃんのヒミツ

    • ママへのプレゼント

      ママへのプレゼント

    • まおちゃんのマイブーム

      まおちゃんのマイブーム

    • なぞのいきもの

      なぞのいきもの

    • おうちを作ろう

      おうちを作ろう

    • スキ?キライ?

      スキ?キライ?

    • スーパーへ行こう

      スーパーへ行こう

    • きぐるみいっぱい

      きぐるみいっぱい

    • おてつだい大好き!

      おてつだい大好き!

    • かりんちゃんのハネ

      かりんちゃんのハネ

    • ライちゃんのじどうしゃ

      ライちゃんのじどうしゃ

    • 悪魔のおまつり?

      悪魔のおまつり?

    • 夢のえほん

      夢のえほん

    • 夢の大冒険

      夢の大冒険

    • ちゅうして、まおちゃん

      ちゅうして、まおちゃん

    • おこりんぼかりんちゃん

      おこりんぼかりんちゃん

    • 紙しばいお兄さん

      紙しばいお兄さん

    • 小さなお客さん

      小さなお客さん

    • つよがりまおちゃん

      つよがりまおちゃん

    • 赤ちゃんがえり

      赤ちゃんがえり

    • 悪魔の美容師さん

      悪魔の美容師さん

    • 恋のライバル!?

      恋のライバル!?

    • まおちゃんのかさ

      まおちゃんのかさ

    • 悪魔界へ行こう!

      悪魔界へ行こう!

    • ペペ家のヒミツ

      ペペ家のヒミツ

    • トイレのおねえさん

      トイレのおねえさん

    • かりんちゃんの戦い

      かりんちゃんの戦い

    • ライちゃんとおねしょ

      ライちゃんとおねしょ

    • なにごっこ?

      なにごっこ?

    • 大きくなったら

      大きくなったら

    • 山へ行こう!

      山へ行こう!

    • 新しい先生?

      新しい先生?

    • しつじってなぁに?

      しつじってなぁに?

    • かりんちゃんの大挑戦

      かりんちゃんの大挑戦

    • ねんどで対戦!

      ねんどで対戦!

    • まおちゃんと赤ずきんちゃん

      まおちゃんと赤ずきんちゃん

    • パパとおさんぽ

      パパとおさんぽ

    • まおちゃんのクリスマス

      まおちゃんのクリスマス

    • おもちのもっちー

      おもちのもっちー

    • むしばをやっつけろ

      むしばをやっつけろ

    • みんなの朝

      みんなの朝

    • 園長先生のカゼ

      園長先生のカゼ

    • まおちゃん、宇宙へ!

      まおちゃん、宇宙へ!

    • みんなでただいま!

      みんなでただいま!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SynergySP
    • アニメーション制作協力

      ぴえろプラス
    • キャラクターデザイン

      萩原しょう子
    • シリーズ構成

      土屋理敬
    • 原作

      篠塚ひろむ
    • 原案協力

      吉村瑠以
    • 掲載誌

      小学館「ちゃお」
    • 監督

      神谷マキ
    • 美術監督

      梅津利子
    • 色彩設計

      斉藤恵
    • 製作

      小学館集英社プロダクション
    • 録音スタジオ

      HALF H・P STUDIO
    • 音楽

      中川幸太郎
    • 音響プロデューサー

      西名武
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響制作担当

      小野勝弘
    • 音響監督

      藤田亜紀子

    キャスト

    • カリン

      広橋涼
    • シオリ

      西明日香
    • マオ

      下屋則子
    • ライ

      高橋美佳子
    • 伊藤先生

      藤村歩
    • 園長先生

      保志総一朗
    • 夏季

      山口理恵
    • 杉崎真

      吉野裕行
    • 沢田ほのか

      井口裕香
    • 遠藤京

      坂東孝一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Back Street Girls -ゴクドルズ-

    Back Street Girls -ゴクドルズ-

    犬金組の若い衆、健太郎、リョウ、カズが、 性転換&全身整形を受け、 アイリ、マリ、チカとなって“ゴクドルズ”として まさかのアイドルデビューすることに! 身も心もアイドルとなるべく1年間地獄の 特訓をシノぎぬいた成果で、まさかのブレイク!

    2018年

    地獄先生ぬ~べ~

    地獄先生ぬ~べ~

    童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。 常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在――悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。子供たちが「闇の住人」に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?

    1996年

    ローリング☆ガールズ

    ローリング☆ガールズ

    守られてばかりだった少女が一念発起、平和を守る旅に出る。行く手に待つのは魔法使いか怪獣か、はたまた巨大ロボットか。ご当地色をきわめつくした各地をめぐり、仲間とかさねる奮闘努力、汗と涙は報われるのか――。どこまでいっても普通の子という宿命を背負い、それでもがんばる少女四人組が織りなす新感覚・青春ロードムービー。地方自治をめぐる「東京大決戦」の終結から10年がたち、都道府県がすべて独立国家となった列島。ご当地色をテーマパークのように肥大化させた各地域では「モサ」と呼ばれる能力者が自警団を率いて統治、あるいはその一翼を担っていた。そんな中、あちこちで巻き起こるご当地トラブル!戦禍うずまく国から国を、なぜか平和請負人代行(世直し)を務めることになった4人の女の子たちがゆく。世のため、人助けのため、そして「月明かりの石」を探すため、よそ者の「モブ」とそしられつつも、4人はがんばり、ふんばって、今日もバイクで旅をする・・・!

    2015年

    アドベンチャー・タイム

    アドベンチャー・タイム

    偉大なヒーローになりたい12歳の男の子フィンと変幻自在な特別な力が使える大人っぽい犬のジェイクは大の親友。彼らの住む不思議な大陸、ウーを舞台にさまざまな冒険が繰り広げられる、全米で絶好調放送中のナンセンス・コメディ。

    2012年

    おーばーふろぉ

    おーばーふろぉ

    「お兄ちゃん、ほんとに一緒にお風呂入るの…?」ひょんなことから始まった禁断の入浴体験!仲良し姉妹と幼馴染のお兄ちゃん、男女3人バスタブに肩まで浸かったら思わず溢れ出したのは…姉妹の秘めたる恋心!?オーバーだなんて言わせない、等身大の青春ラブコメディー!

    2020年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    それはアニメ界の常識では考えられない、“台本なし”の物語。谷口監督が描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、即興で紡ぐ3分間の『おとぎ話』。「マッチ売りの少女」「赤ずきん」など、世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとに、ピコ太郎が訪れます。世界を踊らせた鬼才が、今宵はカオスな眠りをお届けする新感覚・ベッドタイムストーリー。

    2017年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    TVアニメ「勇者指令ダグオン」のその後を描いたOVA。サルガッソとの戦いが終結して1年。平和が戻ったダグオンチームは青春を謳歌していた。そんなある日、エンは男たちに追われていた謎の少年「ケンタ」を保護する。ケンタを守り戦う決心をした彼らの前にライが立ちふさがる。そして明かされる驚くべき真実とは…。

    1997年

    失われた未来を求めて

    失われた未来を求めて

    21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった。活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。 毒舌お嬢様・華宮凪沙。さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――

    2014年

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    資金難に苦しみながら、つつましく世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。ある日、大家さんからのきびしい家賃の取り立てから逃れようと、レオナルド博士の作ったマシンで夜逃げを試みたものの、なんと勢いあまって、宇宙空間にまで飛び出してしまった……!

    2007年

    RAVE

    RAVE

    ハルはガラージュ島に住む優しく正義感の強い少年だ。世界では、魔石ダークブリングを持つ集団“デーモンカード”が勢力を伸ばしつつあったが、彼の住む島にまではまだその魔手は届かず、平和な日々を過ごしていた。そんなある日、ハルはひょんなことから聖石レイヴの2代目マスターとなる。

    2001年

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    ――インド洋、マダガスカル。熱帯の洋上に移動してきたファロスでは、沈黙をつづけるウォクス・アウラの起動実験が行われていた。 まるで成果の出ない実験にウンザリしはじめていたまどかを、アステリアは鴨川に帰すことにする。 鴨川はお正月!山ほどの年賀状がまどかの元に届いていた。その中からまどかが発見したのは、宇宙からの年賀状、それも二通!宇宙年賀状にはレ・ガリテの皇女として忙しく飛びまわるラン、ヴィラジュリオ王の近衛兵となったムギナミの近況がつづられていた。 だが、お互いのことが一言も書かれておらず、二人が会っている様子はない……。 50光年彼方のポリヘドロンに暮らすランとムギナミは、まどかから返事を受け取る。その時から、二人の心が動きはじめる。 同じ頃、アステリアも田所司令に重大任務を言い渡す。 彼女たちが、まどかのために用意するサプライズとは?

    2012年

    アオハライド

    アオハライド

    高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。

    2014年

    D4DJ First Mix

    D4DJ First Mix

    あの光景を、私たちは忘れない。

    2020年

    ニセコイ OVA

    ニセコイ OVA

    TVアニメ「ニセコイ」のBD&DVDBOXに収録されていたOVA

    2014年

    魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~

    魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~

    夏の空――それは夢を描く青いキャンパス 人気TVアニメの第2期シリーズ。国家機関である「魔法局」によって任命された、魔法の能力を有する「魔法士」と呼ばれる人々が存在する現代の日本。その魔法士になるために、研修先となる東京へ集う16歳の少年少女たち。物語は魔法士になるために北海道・美瑛から上京した16歳の少女・鈴木ソラと、彼女とともに研修を経験する緑川豪太たち五人の少年少女、彼女たちに関わる指導員たち――人と人とのふれあい、思春期の輝きを鮮やかに描く、青春ストーリー。

    2008年

    30歳の保健体育

    30歳の保健体育

    ある日、主人公のもとに性愛の神が舞い降りむりやり童貞を卒業させるためのレッスンが始まった。 30歳童貞と30歳処女が繰り広げる、ちょっとエッチな純愛(!?)ラブストーリー!

    2011年

    花右京メイド隊 LaVerite

    花右京メイド隊 LaVerite

    大財閥の御曹子として、突然豪邸で暮らす事になった主人公“花右京太郎”と、その太郎が秘かに心を寄せる女性“メイド長マリエル”や、魅力的な女性キャラクター達と繰り広げられる、いやし系美少女ラブコメディ。原作は月刊少年チャンピオン(秋田書店刊)。原作が持つ、時にはちょっとエッチで、時には馬鹿馬鹿しい程楽しく、そして安らぎとちょっと切ないストーリーを余す事なく描いていきます。ご期待ください!

    2004年

    熱血最強ゴウザウラー

    熱血最強ゴウザウラー

    「エルドラン」シリーズの第3弾。機械神の統べる『機械化帝国』が、地球に侵略してきた。恐竜時代の地球を守るために戦うエルドランは、現代の平和を春風小学校6年2組の子どもたちに任せ、三体の恐竜メカを託す。拳一をはじめ、6年2組のクラス全員が『ザウラーズ』となって一致団結して機械化帝国に立ち向かう…。

    1993年

    BORUTO -NARUTO THE MOVIE-

    BORUTO -NARUTO THE MOVIE-

    七代目火影・うずまきナルトが統治する木ノ葉隠れの里。新たな忍の育成を目的とした「中忍選抜試験」が開催されることになり、うずまきナルトの息子・ボルトら下忍は修行に没頭していた。忙しくてなかなか一緒にいることができない父ナルトに反発するボルトは、ナルトのライバルで親友でもあるうちはサスケに弟子入りを志願。そして中忍選抜試験の日。ナルトを亡き者にすべくモモシキとキンシキが現れ、ナルトは彼らが放った術によって行方がわからなくなってしまい……。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp