• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ちび☆デビ!

    ちび☆デビ!

    ちび☆デビ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    沢田ほのかは、引っ込み思案で泣き虫な、中学生の女の子。家族も友達もおらず、いつも一人で寂しい日々を過ごしていた。ある朝、目が覚めると、まおちゃんという悪魔の赤ちゃんがベッドで眠っていた。平穏だったほのかの生活は一変し、にぎやかに。まおちゃんの面倒を見ることになった、ほのかの奮闘振りを描く。

    エピソード

    • 赤ちゃんは突然に

      赤ちゃんは突然に

    • 火を吹く赤ちゃん

      火を吹く赤ちゃん

    • まおちゃんを探せ

      まおちゃんを探せ

    • まおちゃんの秘密

      まおちゃんの秘密

    • 初めての保育園

      初めての保育園

    • カチカチ!?バリバリ!?

      カチカチ!?バリバリ!?

    • パパとママがケンカ!?

      パパとママがケンカ!?

    • まおちゃん、ピンチ!?

      まおちゃん、ピンチ!?

    • 仲良し大作戦!

      仲良し大作戦!

    • 楽しいおゆうぎ会?

      楽しいおゆうぎ会?

    • みんなのおゆうぎ会?

      みんなのおゆうぎ会?

    • 嵐のおゆうぎ会!

      嵐のおゆうぎ会!

    • 初めてのお泊り

      初めてのお泊り

    • ちびデビ探検隊

      ちびデビ探検隊

    • さよならまおちゃん

      さよならまおちゃん

    • まおちゃんの保育日記

      まおちゃんの保育日記

    • 初めての気持ち

      初めての気持ち

    • まおちゃん大暴れ!?

      まおちゃん大暴れ!?

    • まおちゃんはどこに!?

      まおちゃんはどこに!?

    • ライちゃんのママ

      ライちゃんのママ

    • しおりちゃんの本心

      しおりちゃんの本心

    • 真さんとの出会い

      真さんとの出会い

    • ドキドキ公園デビュー

      ドキドキ公園デビュー

    • 立て、まおちゃん!

      立て、まおちゃん!

    • ちびデビ運動会

      ちびデビ運動会

    • カゼにご用心

      カゼにご用心

    • 告白大作戦!

      告白大作戦!

    • 注射はこわい?

      注射はこわい?

    • おしゃべりまおちゃん

      おしゃべりまおちゃん

    • まんまとぱぁぱ

      まんまとぱぁぱ

    • イライラかりんちゃん

      イライラかりんちゃん

    • ライちゃんのヒミツ

      ライちゃんのヒミツ

    • ママへのプレゼント

      ママへのプレゼント

    • まおちゃんのマイブーム

      まおちゃんのマイブーム

    • なぞのいきもの

      なぞのいきもの

    • おうちを作ろう

      おうちを作ろう

    • スキ?キライ?

      スキ?キライ?

    • スーパーへ行こう

      スーパーへ行こう

    • きぐるみいっぱい

      きぐるみいっぱい

    • おてつだい大好き!

      おてつだい大好き!

    • かりんちゃんのハネ

      かりんちゃんのハネ

    • ライちゃんのじどうしゃ

      ライちゃんのじどうしゃ

    • 悪魔のおまつり?

      悪魔のおまつり?

    • 夢のえほん

      夢のえほん

    • 夢の大冒険

      夢の大冒険

    • ちゅうして、まおちゃん

      ちゅうして、まおちゃん

    • おこりんぼかりんちゃん

      おこりんぼかりんちゃん

    • 紙しばいお兄さん

      紙しばいお兄さん

    • 小さなお客さん

      小さなお客さん

    • つよがりまおちゃん

      つよがりまおちゃん

    • 赤ちゃんがえり

      赤ちゃんがえり

    • 悪魔の美容師さん

      悪魔の美容師さん

    • 恋のライバル!?

      恋のライバル!?

    • まおちゃんのかさ

      まおちゃんのかさ

    • 悪魔界へ行こう!

      悪魔界へ行こう!

    • ペペ家のヒミツ

      ペペ家のヒミツ

    • トイレのおねえさん

      トイレのおねえさん

    • かりんちゃんの戦い

      かりんちゃんの戦い

    • ライちゃんとおねしょ

      ライちゃんとおねしょ

    • なにごっこ?

      なにごっこ?

    • 大きくなったら

      大きくなったら

    • 山へ行こう!

      山へ行こう!

    • 新しい先生?

      新しい先生?

    • しつじってなぁに?

      しつじってなぁに?

    • かりんちゃんの大挑戦

      かりんちゃんの大挑戦

    • ねんどで対戦!

      ねんどで対戦!

    • まおちゃんと赤ずきんちゃん

      まおちゃんと赤ずきんちゃん

    • パパとおさんぽ

      パパとおさんぽ

    • まおちゃんのクリスマス

      まおちゃんのクリスマス

    • おもちのもっちー

      おもちのもっちー

    • むしばをやっつけろ

      むしばをやっつけろ

    • みんなの朝

      みんなの朝

    • 園長先生のカゼ

      園長先生のカゼ

    • まおちゃん、宇宙へ!

      まおちゃん、宇宙へ!

    • みんなでただいま!

      みんなでただいま!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SynergySP
    • アニメーション制作協力

      ぴえろプラス
    • キャラクターデザイン

      萩原しょう子
    • シリーズ構成

      土屋理敬
    • 原作

      篠塚ひろむ
    • 原案協力

      吉村瑠以
    • 掲載誌

      小学館「ちゃお」
    • 監督

      神谷マキ
    • 美術監督

      梅津利子
    • 色彩設計

      斉藤恵
    • 製作

      小学館集英社プロダクション
    • 録音スタジオ

      HALF H・P STUDIO
    • 音楽

      中川幸太郎
    • 音響プロデューサー

      西名武
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響制作担当

      小野勝弘
    • 音響監督

      藤田亜紀子

    キャスト

    • カリン

      広橋涼
    • シオリ

      西明日香
    • マオ

      下屋則子
    • ライ

      高橋美佳子
    • 伊藤先生

      藤村歩
    • 園長先生

      保志総一朗
    • 夏季

      山口理恵
    • 杉崎真

      吉野裕行
    • 沢田ほのか

      井口裕香
    • 遠藤京

      坂東孝一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    遊戯王5D's

    遊戯王5D's

    武藤遊戯がいた時代から数十年後の童実野町は階層社会を形成する未来都市「ネオ童実野シティ」へと変貌していた。主人公不動遊星は「D・ホイール」に乗り下層エリアから上層エリアを目指し疾走する。自分と仲間にとって大切なカード「スターダスト・ドラゴン」を奪っていったかつてのライバルジャック・アトラスのいるデュエルスタジアムを目指して・・・。遂に対峙する遊星とジャック。仲間のために戦う遊星に待ち受けているものは!?そして「竜の痣」がもたらすものとはいったい何なのか!?

    2008年

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    眉目秀麗な優等生だが本性は果てしなくドSの自称美少女・祇堂鞠也と、100%ツンの毒舌メイド・茉莉花が、百合趣味の主人公・宮前かなこをいじり倒す!

    2011年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    妖怪人間ベム

    妖怪人間ベム

    正義のために戦う超能力を持った人間を作ろうとして生まれた妖怪人間。彼らは姿形こそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。妖怪人間であるために人間から怖がられ、果ては警察から追われる身となってしまう。それでも彼らは人間のために悪と戦い続けるのだ。必ずいつかは人間になれると信じて…。 ※一部差別的な表現が含まれますが、当時の資料のまま掲載しております。

    1968年

    キスダムR -ENGAGE planet-

    キスダムR -ENGAGE planet-

    近未来。 政治、宗教、資源、環境等々、 相変わらず内外に多種多様な問題を抱えつつも、 人類はそれなりの繁栄を謳歌していた。 しかし、それに終止符の打たれる時は、 既に目前に迫っていたのだ。前兆はあった。 世界中にはびこる異形の羽虫。 海流に乗って移動する変異生物発生源。 N.I.D.F.は、それに気付いた者たちによって設立された、 国際的対抗組織である。 A.D.2051年-。 全世界で一斉にその姿を現した 異生物“ハーディアン”の軍団に、 N.I.D.F.は打ち勝つことができるのか!?

    2008年

    SHAMAN KING FLOWERS

    SHAMAN KING FLOWERS

    ハオがシャーマンキングとなり、戦いの幕を閉じたシャーマンファイトから、14年後のふんばりが丘。 ハオの弟であり、その兄と最終決戦を戦った伝説の戦士・麻倉葉の一人息子・麻倉花は、シャーマンとしての才能を発揮出来ず、鬱屈した生活を送っていた。その花の前に、もうひとつの麻倉家を名乗る二人が現れ…。次世代シャーマン達の物語が幕を開ける!

    2024年

    夢色パティシエール

    夢色パティシエール

    小学生女子のなりたい職業ナンバー1“パティシエール(女性のお菓子職人)”。 そのパティシエールを目指す女の子いちごを主役に たくさんのスイーツが次々と登場する甘くておいしいアニメです! ケーキを食べること以外、何のとりえもないと思っていた14歳の女の子、天野いちご。やりたいことさえ見つからない毎日の中、聖マリー学園の講師であるアンリ先生との出会いが、いちごの運命を変える。両親を説得し、ついに憧れのアンリ先生が教鞭をとる聖マリー学園に転入したいちご。けれどお菓子づくりは全くの素人のため失敗の連続。そんないちごをときに厳しくときにあたたかく応援する3人の男子が現れる。彼らは”スイーツ王子”と呼ばれ、実力とルックスともにピカイチの学園中の注目の的だった!※配信はアニメパートのみになります。

    2009年

    トランスフォーマー スーパーリンク

    トランスフォーマー スーパーリンク

    ユニクロン決戦から10年、地球ではサイバトロン、デストロン、マイクロン、人間が共存していた。しかし、未知のエネルギー・エネルゴンを狙ったテラーコン軍団の襲撃により平和は崩れさる。メガトロン復活を条件にテラーコンに寝返るデストロン。地球、宇宙、セイバートロン星と舞台を変え、エネルゴンを巡った三つ巴の争奪戦は激化していく。

    2004年

    ぼくらの

    ぼくらの

    夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は・戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は滅亡し、全人類のみならず地上の全生物が消滅する。・操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。・操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。・ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。世界の滅亡か、ぼくらの死か。

    2007年

    アドベンチャー・タイム

    アドベンチャー・タイム

    偉大なヒーローになりたい12歳の男の子フィンと変幻自在な特別な力が使える大人っぽい犬のジェイクは大の親友。彼らの住む不思議な大陸、ウーを舞台にさまざまな冒険が繰り広げられる、全米で絶好調放送中のナンセンス・コメディ。

    2012年

    名探偵コナン 異次元の狙撃手

    名探偵コナン 異次元の狙撃手

    東京の街を一望できる高さ635mを誇るベルツリータワー。そのオープニングセレモニーに参加していたコナンたちは、展望台からの絶景を楽しんでいた。 その時、一発の銃弾がガラス窓を突き破り、男の胸を撃ち抜く! あまりに一瞬の出来事に何が起こったかわからずパニックになる蘭と少年探偵団たち。すぐさま犯人追跡メガネをズームさせ銃弾の軌道先に黒い影を見つけたコナン。「ありえない距離からの狙撃、まさか―-!」コナンは逃走するスナイパーを女子高生探偵の世良真純と共にバイクで追うが、警察のパトカーもろとも容赦なく爆破しようとするスナイパーとのチェイスに翻弄されてしまう。 やがてその激しいチェイスはFBIをも巻き込み、犯人、そして狙撃事件の謎は海の中へと消えていった―-。コナンと世良、そして警察とFBIがタッグを組んで捜査を始める中、やがて浮かび上がったのは、海軍の特殊部隊『ネイビー・シールズ』の存在。この狙撃事件は、これから起こる大パニックの“第一ポイント”にしかすぎなかった! そしてその裏では同時に、謎の大学院生・沖矢昴も静かに動き始めていた―-。

    2014年

    シスター・プリンセス

    シスター・プリンセス

    ある日突然妹が出来たら・・・。しかも、12人も。主人公・海上 航は、頭脳明晰の高校受験生。高校受験をするが、ちょっとしたミスで受験に失敗。悲嘆にくれる航。高校浪人と思いきやそこへ高校入学許可を告げる黒服の男たちが登場。連れ去られる航。だがその目の前に12人の女の子たちが次々に現れて、一斉に「お兄ちゃん」と航を呼ぶ。

    2001年

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    「古琉球の時代にタイムスリップした!」そう言い張る浦添の高校生・城間あかりだったが、友達の新垣サラ、金城翼たちには全く信じてもらえない。そんな2人を連れて、不思議な体験をした現場・浦添城跡にやって来たあかり。そこで彼女たちの前に現れた意外な人物とは…!?

    2022年

    スターシップ・オペレーターズ

    スターシップ・オペレーターズ

    銀河ネットワークTVチャンネル“スターシップ・チャンネル2300”そこでは、今、現在この瞬間に現実で起っている宇宙鑑対宇宙鑑の戦闘がライブで放送されていた。そして今も・・・。 『敵艦捕捉!』 自由護衛鑑のモニターには彼らが王国(キングダム)と呼ぶ、敵国の宇宙戦闘艦が映し出され、艦内は緊迫した空気で張りつめていた――ヘンリエッタ惑星国家同盟=王国は惑星国家キビに対して一方的に宣戦布告を行う。 戦闘は王国の圧勝に終わりキビは降伏を余儀なくされた。 その時、宇宙戦闘艦での実地訓練航行を行っていた惑星国家キビの防衛大学士官候補生たちは、降伏した政府に代わって王国と戦うべく、自らの戦闘を映像チャンネルとする事を条件に、銀河ネットワークと契約。乗っていた艦の購入を決意、対王国の後戻りのできない宇宙の大海へと乗り出していく・・・ しかし、それは彼らが母星の政府も国民も見捨て、宇宙海賊と糾弾されながらも圧倒的な敵と戦わねばならないことをも意味するのだった・・・

    2005年

    マップス

    マップス

    1987年にもアニメ化された長谷川裕一の人気コミックを原作にしたOVA。その伝説を信じ、千年もの長きに渡り、“風まく光”を探し続ける宇宙海賊のリプミラは、ついに地球でその所在地を身体に記した“マップマン”を捜し当てる。それが十鬼島ゲンだった。リプミラに連れ去られたゲンの銀河を巡る大冒険が今始まる!

    1994年

    ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

    ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

    春――それは新たな出会いと思わぬ再会、そしてミステリアスな旋律と共に幕を開ける。高校への進学を機に、吹奏楽を始めることを決意した穂村千夏(チカ)。目指すは華麗で乙女なキュートガール。音楽講師・草壁と出会い、憧れを募らせるチカだったが、幼なじみの上条春太(ハルタ)との再会に廃部寸前の吹奏楽部と、チカの青春は思いもよらない方向へ……。部員集めに翻弄する日々と、仲間たちと交わす友情、そして次々に現れる謎(ミステリ)。チカとハルタの奏でる音楽がいま、高らかに鳴り響く!

    2016年

    おとなの防具屋さんII

    おとなの防具屋さんII

    主人公カウツが働くことになったのは、エロ装備を専門に扱う「おとなの防具屋さん」!お馴染みの看板娘リリエッタを始め、エロ装備へ愛を注ぐ店主ナーデンといった個性的な店員達に加え、お転婆な美人剣士フレアリカや魔力が規格外の魔王など、お店を訪れるのは一癖もふた癖もある者ばかり!

    2021年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    昔は地上に存在していた魔法の国フェナリナーサ、しかし人々が夢と希望を失って行くにつれて地上を離れて行ってしまった。王様はそれがさびしくてなりません。そこで、娘の“ミンキーモモ”を地球へ送り出したのです。地上でモモが人々に夢を与えることにより、王宮の王冠にハッピーティアと呼ばれる宝石が一つはまり、それが12個そろえばフェナリナーサは地上に戻って来る事が出来るのです。フェナリナーサのプリンセス・ミンキーモモが人々に夢と希望を与えるため、シンドブック、モチャー、ピピルと共に、大人になる魔法を使って夢を叶えてゆきます。

    1982年

    anilog_logo

    © anilog.jp