• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ポケットモンスター ベストウイッシュ

    ポケットモンスター ベストウイッシュ

    ポケットモンスター ベストウイッシュ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ポケモンマスターを目指して旅を続ける主人公・サトシとパートナーのピカチュウ。 新しく出会った、アイリスとポケモンソムリエのデントとともに、さまざまな出会いを通じて仲間の大切さを知り、ライバルとのバトルを熱い友情で乗りこえて、成長してゆく・・・・・・。

    エピソード

    • イッシュ地方へ!ゼクロムの影!!

      イッシュ地方へ!ゼクロムの影!!

    • アイリスとキバゴ!

      アイリスとキバゴ!

    • ミジュマル!メグロコ!危機一髪!!

      ミジュマル!メグロコ!危機一髪!!

    • バトルクラブ!謎のポケモン現る!!

      バトルクラブ!謎のポケモン現る!!

    • サンヨウジム!VSバオップ、ヒヤップ、ヤナップ!!

      サンヨウジム!VSバオップ、ヒヤップ、ヤナップ!!

    • 夢の跡地!ムンナとムシャーナ!!

      夢の跡地!ムンナとムシャーナ!!

    • ツタージャ・ゲットでメロメロ!?

      ツタージャ・ゲットでメロメロ!?

    • ダルマッカとヒヒダルマ!時計塔の秘密!!

      ダルマッカとヒヒダルマ!時計塔の秘密!!

    • ペンドラー暴走!キバゴを救え!!

      ペンドラー暴走!キバゴを救え!!

    • ライバルバトル!強敵プルリル!!

      ライバルバトル!強敵プルリル!!

    • イシズマイ!自分の家をとりもどせ!!

      イシズマイ!自分の家をとりもどせ!!

    • ヤブクロン戦隊と秘密基地!?

      ヤブクロン戦隊と秘密基地!?

    • チラーミィはきれいずき!?

      チラーミィはきれいずき!?

    • シッポウシティ!博物館で大冒険!!

      シッポウシティ!博物館で大冒険!!

    • シッポウジム戦!VSジムリーダー・アロエ!!

      シッポウジム戦!VSジムリーダー・アロエ!!

    • 再戦シッポウジム!新技炸裂!!

      再戦シッポウジム!新技炸裂!!

    • タマゴからかえったあばれん坊!

      タマゴからかえったあばれん坊!

    • ヤグルマの森!クルミルとアーティ!!

      ヤグルマの森!クルミルとアーティ!!

    • ソムリエ対決!イシズマイVSフタチマル!!

      ソムリエ対決!イシズマイVSフタチマル!!

    • ピカチュウVSメグロコVSコアルヒー!!

      ピカチュウVSメグロコVSコアルヒー!!

    • スカイアローブリッジとゴチルゼル!

      スカイアローブリッジとゴチルゼル!

    • ヒウンシティ!フシデパニック!!

      ヒウンシティ!フシデパニック!!

    • ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル!!

      ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル!!

    • かわいい顔に要注意!エモンガでシビレビレ!!

      かわいい顔に要注意!エモンガでシビレビレ!!

    • エモンガVSツタージャ!ボルトチェンジで大混乱!!

      エモンガVSツタージャ!ボルトチェンジで大混乱!!

    • ヒトモシ屋敷のこわ~いお話!

      ヒトモシ屋敷のこわ~いお話!

    • ドラゴンマスターへの道!キバゴVSクリムガン!!

      ドラゴンマスターへの道!キバゴVSクリムガン!!

    • 消えたホタチ!ミジュマル最大の危機!!

      消えたホタチ!ミジュマル最大の危機!!

    • 恋するモンメンは風に乗って!

      恋するモンメンは風に乗って!

    • リグレーと未確認飛行物体!

      リグレーと未確認飛行物体!

    • ライバルバトル!バニプッチ、ドッコラー参戦!!

      ライバルバトル!バニプッチ、ドッコラー参戦!!

    • ガマガル、マッギョ!水辺の戦い!!

      ガマガル、マッギョ!水辺の戦い!!

    • ドラゴンバスター登場!アイリスとドリュウズ!!

      ドラゴンバスター登場!アイリスとドリュウズ!!

    • ダンゴロ!ラスターカノン発射せよ!!

      ダンゴロ!ラスターカノン発射せよ!!

    • ソムリエ探偵デント!タブンネ失踪事件!!

      ソムリエ探偵デント!タブンネ失踪事件!!

    • 化石復活!古代怪鳥アーケオス!!

      化石復活!古代怪鳥アーケオス!!

    • 釣りソムリエ・デント登場!

      釣りソムリエ・デント登場!

    • ゾロア・ザ・ムービー!ポケモンナイトの伝説!!

      ゾロア・ザ・ムービー!ポケモンナイトの伝説!!

    • 全員集合!ドンバトル!!

      全員集合!ドンバトル!!

    • 熱闘ドンバトル!ツタージャVSコマタナ!!

      熱闘ドンバトル!ツタージャVSコマタナ!!

    • 白熱ドンバトル!エモンガVSダゲキ!!

      白熱ドンバトル!エモンガVSダゲキ!!

    • 決戦ドンバトル!サトシVSアイリス!!

      決戦ドンバトル!サトシVSアイリス!!

    • ニャゴシエーター・ニャース!ズルズキン説得作戦!!

      ニャゴシエーター・ニャース!ズルズキン説得作戦!!

    • チョロネコに御用心!ニャースとミジュマル!!

      チョロネコに御用心!ニャースとミジュマル!!

    • オーベムとダブランと夢泥棒!

      オーベムとダブランと夢泥棒!

    • ニャゴシエーター・ニャース!ツンベアーの森を突破せよ!!

      ニャゴシエーター・ニャース!ツンベアーの森を突破せよ!!

    • 激走!バトルサブウェイ!!(前編)

      激走!バトルサブウェイ!!(前編)

    • 激走!バトルサブウェイ!!(後編)

      激走!バトルサブウェイ!!(後編)

    • ジムリーダーはカリスマモデル!カミツレ登場!!

      ジムリーダーはカリスマモデル!カミツレ登場!!

    • ライモンジム!華麗なる電撃バトル!!

      ライモンジム!華麗なる電撃バトル!!

    • サトシ、デントVSサブウェイマスター!

      サトシ、デントVSサブウェイマスター!

    • サトシVSチャンピオン・アデク!

      サトシVSチャンピオン・アデク!

    • 虹の彼方へ!マラカッチでミュージカル!!

      虹の彼方へ!マラカッチでミュージカル!!

    • メブキジカ!春夏秋冬勢揃い!!

      メブキジカ!春夏秋冬勢揃い!!

    • ズルッグとわがままゴチム!

      ズルッグとわがままゴチム!

    • アイリスとモノズ!育て屋修行!!

      アイリスとモノズ!育て屋修行!!

    • 快傑ア☆ギルダーVSフリージ男!

      快傑ア☆ギルダーVSフリージ男!

    • デントとポッド兄弟バトル!バオップVSヤナップ

      デントとポッド兄弟バトル!バオップVSヤナップ

    • トルネロスVSボルトロスVSランドロス!(前編)

      トルネロスVSボルトロスVSランドロス!(前編)

    • トルネロスVSボルトロスVSランドロス!(後編)

      トルネロスVSボルトロスVSランドロス!(後編)

    • 地底のジム戦!VSヤーコン!!

      地底のジム戦!VSヤーコン!!

    • バチュル、デンチュラ!電気石の洞穴!!

      バチュル、デンチュラ!電気石の洞穴!!

    • 通信交換進化!シュバルゴとアギルダー!!

      通信交換進化!シュバルゴとアギルダー!!

    • 黒き英雄の遺跡!シンボラーとデスカーン!!

      黒き英雄の遺跡!シンボラーとデスカーン!!

    • ダブルバトル!ピカチュウ・ワルビルVSペンドラー・ガマゲロゲ!!

      ダブルバトル!ピカチュウ・ワルビルVSペンドラー・ガマゲロゲ!!

    • アフロでGO!バッフロンはNO!!

      アフロでGO!バッフロンはNO!!

    • フキヨセジムのエアバトル!挑戦者デント!?

      フキヨセジムのエアバトル!挑戦者デント!?

    • フキヨセジム!VSフウロ空中決戦!!

      フキヨセジム!VSフウロ空中決戦!!

    • 難関突破!天空の塔を登れ!!

      難関突破!天空の塔を登れ!!

    • ドンナマイト開幕!ズルッグVSヤナッキー!!

      ドンナマイト開幕!ズルッグVSヤナッキー!!

    • どんどん続くよドンナマイト!クリムガンVSキリキザン!!

      どんどん続くよドンナマイト!クリムガンVSキリキザン!!

    • 熱闘ドンナマイト!キリキザンVSエンブオー!!

      熱闘ドンナマイト!キリキザンVSエンブオー!!

    • 決戦ドンナマイト!ナゲキVSダゲキ!!

      決戦ドンナマイト!ナゲキVSダゲキ!!

    • キバゴ救出!アイアントの巣窟!!

      キバゴ救出!アイアントの巣窟!!

    • ネジ山の激闘!アバゴーラの奇跡!!(前編)

      ネジ山の激闘!アバゴーラの奇跡!!(前編)

    • ネジ山の激闘!アバゴーラの奇跡!!(後編)

      ネジ山の激闘!アバゴーラの奇跡!!(後編)

    • 炎のメモリー!ポカブVSエンブオー!!

      炎のメモリー!ポカブVSエンブオー!!

    • ハチク登場!ウルガモスの聖なる山!!

      ハチク登場!ウルガモスの聖なる山!!

    • セッカジム戦!氷のバトルフィールド!!

      セッカジム戦!氷のバトルフィールド!!

    • ポケモンソムリエ対決!テイスティングバトル!!

      ポケモンソムリエ対決!テイスティングバトル!!

    • テッシード研究所!アイリスとバイバニラ!!

      テッシード研究所!アイリスとバイバニラ!!

    • 映画対決!出撃イッシュ防衛隊!!

      映画対決!出撃イッシュ防衛隊!!

    • 激闘タチワキジム!VSホミカ(前編)

      激闘タチワキジム!VSホミカ(前編)

    • 激闘タチワキジム!VSホミカ(後編)

      激闘タチワキジム!VSホミカ(後編)

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      山田俊也
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • 撮影監督

      白井久男
    • 監督

      須藤典彦
    • 総作画監督

      広岡歳仁
    • 総監督

      湯山邦彦
    • 編集

      辺見俊夫
    • 美術監督

      金村勝義
    • 色彩設計

      吉野記通
    • 音楽

      宮崎慎二
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • アイリス

      悠木碧
    • オーキド博士/ナレーション

      石塚運昇
    • キバゴ

      津田美波
    • コジロウ

      三木眞一郎
    • サトシ

      松本梨香
    • ツタージャ

      林原めぐみ
    • デント

      宮野真守
    • ニャース

      犬山イヌコ
    • ピカチュウ

      大谷育江
    • ポカブ

      水田わさび
    • ミジュマル

      福圓美里
    • ムサシ

      林原めぐみ
    • ヤナップ

      藤村知可

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    君は彼方

    君は彼方

    「だって・・・努力したからって、絶対報われるわけないじゃん。」 高校2年生の澪は学校の授業は適度に手を抜き、宿題もとりあえず後回し、本気で努力することが苦手な女の子。 幼馴染の新と親友の円佳と、放課後は池袋で遊んで、それなりに楽しく生きていた。 「私、新のこと・・・気になってて」 そんなある日、円佳に新のことが好きだと告げられた澪は、自分も新の事が好きだったことに気づく。 でも、3人の関係が崩れることが怖くなり「応援する」と伝えてしまった。 どうしたら良いのか分からなくなった澪は、新にワザとよそよそしい態度を取ってしまい2人はケンカに。 すれ違いの中で、自分の気持ちから逃げてばかりだったことに気が付いた澪は、 新と向き合うことを決め、仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまう。 そこは、いつもと違ういつもの街―― 澪が意識を取り戻し、目を開けると、そこには不思議な世界が。 海の上を走る電車、横を綺麗なクジラが泳いでいる・・・。 見たこともない場所。 電車が駅に到着し改札を出ると、今度は見慣れた池袋の街並みが広がっている!けど、どこか変。 不安になりながらも街を歩くと、澪は「この世界のガイドだ」と名乗るギーモンと出会う。 ギーモンから澪は<世の境>にいると説明され、望む世界に行けるという扉を開かせようとした、その時。 「これ以上、ガイドの話を聞いたらだめ。戻りましょう!」 謎の女の子・菊ちゃんに引き留められた澪は<世の境>から本当に抜けられる方法は<忘れ物口>と呼ばれる場所に行き、 元の世界での大切な思い出の中にある“忘れ物”と、帰りたい強い“想い”を伝えることだと教えられる。 ギーモンと菊ちゃんと共に<忘れ物口>を探し出した澪だったが、何故か“大切な思い出”が分からない。 答えられず戸惑う澪を残し、係員は消えてしまった。 「私、新に会いたい。どうしても伝えたいことがあるの!」 澪は新の元に戻るための唯一の手段、 “大切な忘れ物”を思い出で溢れた“誰もいない池袋”の街で辿ることとなる――

    2020年

    ゾイドワイルド ZERO

    ゾイドワイルド ZERO

    ゾイドとは、銀河の彼方に生息する、戦う意思を持った金属生命体である。惑星が最後を迎え、人類は第二の故郷として地球を目指すが、ゾイド因子の暴走と不慮のタイムワープで、突如、21世紀の地球にゾイドが出現。ゾイドによる破壊と度重なる地殻変動で地球は一度滅びた。レオは自ら発掘したビーストライガーを相棒に、地球の未来を左右する少女サリーと冒険の旅に出発した。

    2019年

    SUPER LOVERS

    SUPER LOVERS

    「母危篤」という知らせに騙されて海外に来るハメになった高校生の海棠晴(かいどう はる)は、そこで突然「お前の弟だ!」と零(れん)という男の子に引き合わされる。野生児で誰の言うことも聞かない零を必死で世話する晴だったが、どうも零には出生について秘密がある模様。おまけに、ようやく零が自分だけに懐き始めた矢先、ある悲劇が晴を襲う。―――そして5年後、東京で成長した零に再会した晴だったが…?

    2016年

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    みなさんの回りで不思議で奇妙なことが起きたら、それは妖怪の仕業に違いありません。たいていの場合妖怪がやるのは人を脅かしたり、人にいたずらしたりする程度です。でも気をつけてください。妖怪は僕たちのように人間に理解がある奴らとは限りませんから。人を狙い、襲う妖怪たちも多いんです。そんなやつらにあったら大変。人間の力なんかではとてもたちうちできるものじゃありません。妖怪って凄いんです。 実をいうと、人間の味方をして妖怪が絡む事件を解決できたり、悪い妖怪をやっつけることができるのは僕、ゲゲゲの鬼太郎とその仲間たちだけなんです。だから怖いことがおきてしまったら、僕の名前をよんでください!僕の父さん、ネコ娘、砂かけばばあに子泣きじじいたちとともにみんなを怖い妖怪たちから守りつづけます。今度はあなたのところに、僕、ゲゲゲの鬼太郎たちが現れます!

    2007年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。復興作業用に作られた、高出力・強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>を新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者達(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    探偵歌劇 ミルキィホームズ TD

    探偵歌劇 ミルキィホームズ TD

    トイズ。それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ。大探偵時代──それはトイズを花咲かせた探偵と怪盗が美しさを競い合う時代であった。だが世はいまや、大アイドル時代。数多のアイドルたちもまた美しき花を咲かせ競い合う。そんな折、アイドルたちの歌が奪われるという事件が偵都ヨコハマで頻発する。その災厄はスーパーアイドル・天城茉莉音(あまぎまりね)の身にも降りかかり、彼女の大ヒット曲“奇跡の歌”もまた奪われてしまう。そこで立ち上がったのが“ミルキィホームズ”。茉莉音から“奇跡の歌”の奪還を依頼された4人は、茉莉音のため、事件解決のために芸能界を奔走する!一体誰が、何のために、アイドルから歌を奪ったのか?!そして、奪われた歌を取り戻す方法とは?!“ミルキィホームズ”の新たなる戦いが、いま始まる!!

    2015年

    超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター

    21世紀。人工知能で誰もが安全に運転できる車が開発された。その名も「エーアイカー」 。そして2012年、横浜新都心では、子供たちが運転技術を学べる、特別な学校「アルカディア学園」があった。「エーアイカー」の運転が得意な少年、轟駆流は、学園長に呼び出され、人類を救う「選ばれしドライバー」であることを告げられる。そして彼に託される車『ライバード』。それは、「エーアイカー」ではなく、ロボットに変形する車「ジャイロゼッター」だった! 今、カケルと“ジャイロゼッター”の戦いが幕を開ける!

    2012年

    えむえむっ!

    えむえむっ!

    女性に罵倒されたり嗜虐されたりすると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった砂戸太郎(ドM)。このままでは普通の恋なんてできるはずがない! この体質を治すため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒(ドS)と、太郎がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子(性格不明)だった--。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々! がんばれ太郎! そこで喜んじゃダメなんだ!!

    2010年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    3D彼女 リアルガール

    3D彼女 リアルガール

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに!奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2018年

    無敵ロボ トライダーG7

    無敵ロボ トライダーG7

    宇宙のなんでも屋「竹尾ゼネラルカンパニー」の代表取締役社長を引き継いだ小学生・竹尾ワッ太が、地球最強のロボット「トライダーG7」と共に、カバール帝国の地球侵略に立ち向かう。立ち向かうといっても、民間企業である竹尾ゼネラルカンパニーにとって、地球防衛はあくまでも仕事のひとつ。国防省や他の企業からの依頼を受けて、業務として侵略者と戦うのである。小学生社長が巨大ロボットに乗り込み戦うという破天荒な設定と、民間企業であるがゆえに採算を気にしなければならないというリアリズムの組み合わせが絶妙。子どもから社会人までが楽しめる、奥深さを持った作品である。

    1980年

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    ここは何度目かの黄昏を迎え、緩やかに終わりの時を迎えつつある世界。主人公のエスカはその世界の辺境の小さな街「コルセイト」に住んでいる少女。母親譲りの古い錬金術を使い人々の役に立ちたいと頑張っていたところ、コルセイト開発班に正式に役人として配属されることになった。また同じタイミングで、「中央」で最新式の錬金術を学んでいた青年ロジーが派遣されてくる。開発班で出会った二人は、協力して開発班とコルセイトの街をもり立てていこうと約束する。錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。

    2014年

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──はるか昔。この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。2×19年、東京。平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。

    2019年

    学校の怪談

    学校の怪談

    母親の死をきっかけに、両親の故郷に引っ越してきた小学5年生の宮ノ下(みやのした)さつきと、弟で1年生の敬一郎(けいいちろう)は両親も通ったという「天の川小学校」に転入することになった。転入初日、名高い心霊スポットで今は使われていない旧校舎に、ふとしたきっかけで足を踏み入れてしまったさつきたちは、そこで母親の日記を発見する。それには昔、母親が「霊眠(成仏させ封じ込める事)」させた幽霊や妖怪のことが記されていた。だが、それらを封じ込めていた裏山の大杉の木が開発のため切り倒されてしまった!さつきたちは、解放され人間を襲い始めた妖怪たちをこの「オバケ日記」を元に再び霊眠させなければならなくなったが…。

    2000年

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、 ある日ゲームじみた異世界に転送された―。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに 3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を排してすべての要素をフラットに、 時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、 このゲームをクリアすることができるのか?

    2021年

    スーパーウィングス ミッションチーム

    スーパーウィングス ミッションチーム

    スーパーウィングスの仕事は、世界中の子供たちからの依頼に応じて荷物を届ける事! 荷物の届け先で起きる様々なトラブルを主人公ジェットと仲間たちが解決!ミッションチームでは、スーパーウィングスの人気キャラクターたちが新チームを編成し、いろいろな機能や能力そしてチームワークで、世界中の子供たちと共にトラブルを解決していきます! 

    2022年

    おとなの防具屋さんII

    おとなの防具屋さんII

    主人公カウツが働くことになったのは、エロ装備を専門に扱う「おとなの防具屋さん」!お馴染みの看板娘リリエッタを始め、エロ装備へ愛を注ぐ店主ナーデンといった個性的な店員達に加え、お転婆な美人剣士フレアリカや魔力が規格外の魔王など、お店を訪れるのは一癖もふた癖もある者ばかり!

    2021年

    BanG Dream! FILM LIVE

    BanG Dream! FILM LIVE

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~

    ―――2020年、新東帝都。その中心にそびえる嵩天で、ひとりの男が高らかに「鶺鴒計画」の始動を宣言する。嵩天より放たれた108羽の「セキレイ」は神代の力を身に宿し、主たる「葦牙」を求め人の世に降り立つ。帝都を戦場とし、最後の一羽となるまで、闘って闘って、闘い抜くセキレイたちの運命。すべては、葦牙をいと高き「嵩天」へと導くために。愛する者と永遠に婚ぐために。主人公・佐橋皆人は、結、月海、草野、松──4羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした壮大なるゲーム──「鶺鴒計画」へと巻き込まれてしまう。『帝都封鎖』。鶺鴒計画も第弐段階へと進み、セキレイ達のバトルロイヤルがますます激化する中、皆人達は帝都脱出を試みる鷸ハルカとそのセキレイ・久能と出会う。彼らの脱出に手を貸した皆人達は、M・B・Iの狗“懲罰部隊”と激闘の末、二人を帝都から脱出させることに成功するのだった。それから数日……いつもと変わらない平和な日々を過ごす皆人達。しかしその裏では、『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた──。

    2010年

    大図書館の羊飼い

    大図書館の羊飼い

    学生数5万人、教職員8000人を数える国内有数の学校法人「汐美学園」。数多くの学生寮、各種スポーツ施設はもちろん、カフェレストランから路面電車まで備える充実ぶりで、特に「大図書館」は国立図書館に次ぐ規模と言われている。筧京太郎はここ大図書館で、幽霊部員だらけの「図書部」に所属し、1人でゆったりと本を読んでいた。 4月。どんな願いでも叶えてくれることで有名な謎の羊飼いから「今日、貴方の運命を変える出来事があるでしょう」というメールをもらった筧は、白崎つぐみと知り合う。友人の桜庭玉藻と共に学園をもっと楽しくするための活動を始めていたつぐみは、玉藻や筧の友人・高峰一景と共に図書部へ入部する。生徒からの相談を受け付け、悩みを解決することで学園を楽しくしようという活動を通じ、鈴木佳奈と御園千莉も入部した。コスプレによるビラ配りで知名度を上げた図書部は多数の依頼を受けるようになり、図書委員の小太刀凪からの注意を受けつつ、6月には独自のイベント「ミナフェス」を成功させた。図書部の6人は何れも羊飼いから同様のメールを受け取っていたことから、活動と並行して羊飼いの謎を追っていたが、京太郎だけがついに正体を突き止めた。 そして7月。図書部の活動を通し、筧は特定の女性の悩みと付き合い、深く触れあうようになる。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp