• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スーパーヅガン

    スーパーヅガン

    スーパーヅガン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    漫画雑誌『近代麻雀オリジナル』で連載された、片山まさゆき(『ぎゅわんぶらあ自己中心派』などで有名)の麻雀漫画。

    エピソード

    • ツカンポ野郎に 春が来た/縁切りヅガン

      ツカンポ野郎に 春が来た/縁切りヅガン

      #1:毎日麻雀の借金取りに追われる豊臣。そんなある日高校時代の友人明菜に出会う…。#2:明菜との出会いから脱麻雀を決意する豊臣。織田たちに縁切り麻雀を挑むが

    • ハッピー バースデー ヅガン/ふられて ヅガン

      ハッピー バースデー ヅガン/ふられて ヅガン

      #3:明菜の誕生日にケーキを買いに行く豊臣。ところが織田たちにつかまり借金の返済を迫られる…。#4:豊臣の脱麻雀を願う明菜。しかしまたもや織田たちにつかまり明菜は愛想をつかす…。

    • 恐怖の豊臣マシーン/スノーサイド ヅガン

      恐怖の豊臣マシーン/スノーサイド ヅガン

      #5:明菜の紹介で東大式麻雀名人のイデに麻雀を教えてもらう豊臣。ところがそこに恐ろしい副作用が…。#6:明菜と2人でスキーに来た豊臣…。が、そこにいつもの麻雀メンバーが…。見かねた明菜が豊臣と交代し…。

    • カッパギ ヅガン/明菜ふたたび

      カッパギ ヅガン/明菜ふたたび

      #7:いつものツカンポ豊臣に突然かっぱぎ警報発令…。さてその結末は?#8:あいもかわらず負けがこんでいる豊臣。そこへデートの誘いにきた明菜が加わって…。

    • 君は完璧さ

      君は完璧さ

      #9:ホテルリゾートを楽しむいつもの面々。しかし明菜の強運の前に織田、徳川、明智の仲に暗雲が…。#10:ホテルリゾートの続き。あいかわらずつきまくる明菜だが、天性のツカンポ豊臣の前に…。

    • 大阪からの物体X/湯あたりヅガン

      大阪からの物体X/湯あたりヅガン

      #11:豊臣が雀荘で負かした謎の男。豊臣を師匠とあがめ、ころがり込んでくるのだが…。#12:麻雀の疲れを癒す為、露天風呂めざしてはるばる温泉街までやってきた面々。でも夜はやっぱり…。

    • ベイビー雀士・ポン太/井の中の雀ピューター

      ベイビー雀士・ポン太/井の中の雀ピューター

      #13:豊臣のもとに突然届けられた赤ん坊。実は麻雀の天才ベイビーだった…。#14:雀ピューターの天才少年。人間相手にデビューしようと豊臣たちに勝負を挑むのだが…。

    • 泣かせるツモジャン

      泣かせるツモジャン

      #15:明智、徳川の2人がデート代欲しさに豊臣のもとにやって来た。そしてその後、織田と明菜が2人で現れて…。#16:明菜と親しげにする織田にだけは絶対にアガらせたくない豊臣。起死回生の策はあるのか…?

    • 旅打ちヅガン

      旅打ちヅガン

      #17:明菜に裏切られた(?)豊臣。皆を見返す雀士になろうと旅にでるのだが…。#18:旅先の雀荘でピンチに立たされる豊臣。しかし同じ頃、豊臣の後を追う明菜の姿があった…。

    • 無敵のムカフーン打法/豊臣の逆襲

      無敵のムカフーン打法/豊臣の逆襲

      #19:無敵のムカフーン打法を用いる老人オザワ竹書坊はその技を豊臣に伝授する…。#20:無敵のムカフーン打法をマスターした豊臣、織田たちへ勝負を挑むのだが…。

    • しびれてナンボ/サンタの待ちがやって来た

      しびれてナンボ/サンタの待ちがやって来た

      #21:豊臣とサイコロ勝負でいい気になったけんじんは鉄砲で雀荘へ行くのだが…。#22:とあるクリスマス・イヴ、30年間無あがりのサンタと豊臣との勝負が行われるのだが…。

    • あけましてツカンポ/ツカンポ昔話

      あけましてツカンポ/ツカンポ昔話

      #23:大晦日の夜、エレクトーン占いのウララが豊臣を呼び止めそのツキを占う…。#24:麻雀の途中で気が遠くなった豊臣。気がつくと浦島太郎の格好で馬場ガメを助けるのだが…。

    • アクマで悪魔/カゼにツカンコ

      アクマで悪魔/カゼにツカンコ

      #25:黒魔法の本を買った豊臣。豊臣がツキまくるたびにまわりの人に不幸がふりそそぐ…。#26:明菜が風邪で倒れた。明菜にメロンを食べさせようと豊臣は麻雀を打つのだが…。

    • プールサイドの ツカンポ野郎/復活!オザワ竹書坊

      プールサイドの ツカンポ野郎/復活!オザワ竹書坊

      #27:リゾートホテルに来た豊臣たち。そこで豊臣が見たものは…!?#28:あいも変わらず負けがこんでいる豊臣。そこへあのオザワ竹書坊が乱入して…。

    • 怪談ヅガンどうろう/私はあがりたい

      怪談ヅガンどうろう/私はあがりたい

      #29:麻雀怪談百物語をする豊臣たちに、すっかり負けペースの豊臣はこのままでは精気まで吸い取られそうだが…。#30:道に迷い怪しげな洋館に立ち寄る豊臣たち。そこには麻雀で1度もあがったことのない幽霊がすみついていた…。

    • 前向き ヅガン/ツカンポリーチは 一点読まれ

      前向き ヅガン/ツカンポリーチは 一点読まれ

      #31:ベタ降りする豊臣にけんじんは「前向きに行け」と忠告。その通りにする豊臣だが…。#32:ある日雀荘に一点読みの雀ゴロが現れ、豊臣、明菜たちが彼と対戦するのだが…。

    • バレンタインは ツカンポの香り/明菜トライアングル

      バレンタインは ツカンポの香り/明菜トライアングル

      #33:チョコさえもらえなかったけんじんは、街で妙に気があう麻美と出会うのだが…。#34:明菜にプロポーズする男が現れ、豊臣と麻雀で勝負をすることになるのだが…。

    • ようこそ壱番館へ/麻雀ルール教えます

      ようこそ壱番館へ/麻雀ルール教えます

      #35:留年をしてもあい変わらず雀荘でアルバイトをする豊臣だが…。#36:豊臣の働く雀荘へとやって来た徳川たち。店員としての意地からか、初トップをとれそうな豊臣だが…。

    • 南極ヅガン/成金ヅガン

      南極ヅガン/成金ヅガン

      #37:南極の雀荘基地。悪天候に閉じ込められた豊臣ら5人。そしてヘリの救出は4人までだった…。#38:自分の今までのつかなさを出版し、たちまち成金となってしまった豊臣だが…。

    • 不敗!幻の雀鬼/栄光は誰がために…

      不敗!幻の雀鬼/栄光は誰がために…

      #39:壱番館杯争奪大麻雀大会に幻の雀士と呼ばれる桜田門外が現れる…。#40:壱番館杯争奪のつづき。決勝は明菜の卓に門外、イデ名人、金子プロが加わって…。

    • ツカンコよ永遠に…

      ツカンコよ永遠に…

      #41:アメリカに留学する明菜を追いかける為、徳川たちと最後の大勝負をする豊臣だが…。#42:勝てば明菜とアメリカへ…。豊臣最後の賭け…感動の最終回!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔界都市〈新宿〉

    魔界都市〈新宿〉

    この世を魔界に売り渡そうとする魔道士レヴィ・ラーとの戦いに敗れ去った弦一郎。その時、ラーが放った邪悪なパワーにより魔震<デビルクェイク>が引き起こされ、新宿の街は魔界都市へと変貌した。そして10年…魔界との合体のため長い眠りから目覚めたラー。しかし、彼の前に一人の少年が立ちはだかる。少年の名は十六夜京也…あの弦一郎の息子である。魔神と化したラーと“念法”の使い手の京也。父を救おうと単身魔界都市に乗り込んだ少女さやかと共に、魔界医師メフィストらも巻き込みながら、二人の宿命の対決が始まる!!

    1988年

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    舞台は1999年。原子力潜水艦の爆発事故が発生。本事件について、アメリカの新興宗教集団・ノストラダムス教団は"予言書"の通りだったと発表。後日、今度はサッカー選手団を乗せた旅客機がハイジャックされ、巨大財閥ダグラス財団のひとり娘・ジュリアが攫われてしまった。偶然同機に乗り合わせたルパンと次元の活躍で事件は鎮圧されたが、ジュリアの教育係をしていた不二子によると、アトランタにある財団の本部最上階には、5000万ドルの価値を持つお宝"ノストラダムスの予言書"が眠っているという……。

    1995年

    魔法使いの嫁 星待つひと:後篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:後篇

    三浦から受け取った一冊の本。それは彼に遺された悔恨の記憶であり、寄す処でもあった。本を託されたチセは三浦の想いを伝えるために奔走する。『その夜僕には、果たさなければならない約束があった』 彼が果たせなかった約束、森の図書室の秘密が今明かされる……。たとえ雲厚く見えずとも。星はいつか、待ち侘びるひとの元へ。語られなかった前日譚、三部作がここに完結――。

    2017年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    空の境界 未来福音 extra chorus

    空の境界 未来福音 extra chorus

    2008年に奈須きのこと武内崇の同人サークル「竹箒」名義で発売された「空の境界 未来福音」。その中に収録された、武内崇による漫画『1998年』3作をアニメ化。

    2013年

    京都寺町三条のホームズ

    京都寺町三条のホームズ

    京都の寺町三条商店街にポツリとたたずむ、骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵はひょんなことから『蔵』の店主の息子、家頭清貴と知り合い、アルバイトを始める。清貴は、物腰は柔らかいが恐ろしく勘が鋭く『ホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、客から持ち込まれる骨董品にまつわる様々な依頼を受けていく。

    2018年

    BAR 嫌われ野菜

    BAR 嫌われ野菜

    「とにかく臭いがダメ」「食べることすら躊躇われる」「子どもに嫌われる」などの悩みを抱えた野菜キャラクターが店を訪れ、同じ悩みを持つ仲間と語り合い、明日を前向きに生きるために杯を交わすショートアニメーション。静岡限定地上波放送のアニメがdアニメストアで配信!

    2015年

    スレイヤーズNEXT

    スレイヤーズNEXT

    赤の龍神スィーフィードと赤眼の魔王・シャブラニグドゥが覇権を争う、剣と魔法のファンタジーワールド。その世界を縦横無尽に暴れ回る、リナ=インバース。千年前の降魔戦争以来、なりを潜めていたシャブラニグドゥの配下の魔族たちが動き出し、何故かリナの行く手に絡んでくる。

    1996年

    あるゾンビ少女の災難

    あるゾンビ少女の災難

    夏休みで学生が出払った深夜の菊花大学。里帰りをしなかったオカルト研究会の男女5人は、第一回納涼クエストと称して、徳川埋蔵金が収められているという噂のある大学の資料庫に忍び込む。だがそこには埋蔵金などはなく、あったのは極めて保存状態の良い2体の女性のミイラだった。 仲間を焚きつけて資料庫に侵入させた鴨志田沙也香は、そのミイラの体内にあった謎の宝石“生命の石"を密かに奪う。埋蔵金が見つからず当てが外れた彼らは資料庫を立ち去るが、生命の石が奪われたことがトリガーとなり、2体のミイラが死から蘇ってしまう。 蘇った少女=魔術によって不死の存在となりながらも不慮の出来事からミイラにされていた元男爵令嬢ユーフロジーヌ・シュトゥディオンと、彼女の侍女として作られたホムンクルスのアルマ・Vは、奪われた宝石を求めてオカルト研究会のメンバーたちを襲撃していく。 果たしてメンバーたちは生き残れるのか? そして生命の石を奪った訳とは? 深夜の学生寮を血まみれの惨劇が襲う…。

    2018年

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    金、女、臓器。 欲望蠢く裏レート雀荘を荒らし回る高校生の少年・ケイは、 冷徹なる思考、冷艶なる打牌から、 裏世界では“氷のK”と呼ばれ、自宅には少女を飼っていると噂される。

    2024年

    咲う アルスノトリア すんっ!

    咲う アルスノトリア すんっ!

    ここは全寮制の魔法学園都市《アシュラム》 ペンタグラムと呼ばれる少女たちが〈真の淑女〉を目指し、 教養や礼儀作法、そして魔法を仲良く学んでいます。 生徒のひとりである少女・アルスノトリアは、 同じ第五寮に所属するムードメーカーのメル、 無口でマイペ―スな小アルベール、 委員長気質のピカトリクス、 クールなアブラメリンといつも一緒。 授業を受けたり、係活動をしたり、 “あの部屋”で放課後のお茶会を開いたり…… 少女たちが送る、楽しく・賑やかな日々をお届けします!

    2022年

    あかほり外道アワーらぶげ

    あかほり外道アワーらぶげ

    時は現代。売れないお笑いコンビ「ラブフェロモン」は、日々大スターになることを夢見ていた。そんな二人には大きな切り札があった。実は、二人はもう一つの顔を持っていたのだ!それは……正義の味方(笑)!「代々科学を利用し戦ってきた正義の味方の血を生かせば世界的に有名になれる!そうしたら、お笑いでブロードウェイに立つことも夢じゃない!」かくして、漫才活動のかたわら“正義の味方”をやり、世間に名前を売ろうとするラブフェロモン!しかし、二人の戦いはムチャクチャなものばっかり…。自分たちで勝手に悪を決めつけ、「正義のためならなにをしてもいいのだぁ!(by良澄愛美)」という大義名分のもとに、暴れまくるのだが……。

    2005年

    女神寮の寮母くん。

    女神寮の寮母くん。

    家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。 偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。 女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、 照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、 コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、 怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、 全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。

    2021年

    義風堂々!! 兼続と慶次

    義風堂々!! 兼続と慶次

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 戦国時代の覇者である彼らが、認め、欲しがり、畏(おそ)れた― 上杉謙信の落とし胤(だね)という秘密を胸に秘め、命を賭して上杉家を支える家老・直江兼続と、天下の傾奇者(かぶきもの)と名を轟かせた伝説のいくさ人・前田慶次。親兄弟すら信じられぬ群雄割拠の時代にあって、ふたりは立場や身分こそ違えども、互いのためなら〝黙って共に死んでやれる、終生の同志、莫逆(ばくぎゃく)の友であった。いかなる権力者たちにも屈することなく、兼続と慶次はただひたすら己の生き様を美しくせんと“義”に忠実に戦い抜き、激動の戦国末期を華麗に駆け抜けていく―― 原作漫画『義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次 酒語り―』をベースに、原作者監修のオリジナルエピソードを加えた戦国大河アニメーションの決定版!

    2013年

    School Days

    School Days

    伊藤 誠(いとう まこと)が“桂 言葉(かつら ことのは)”と出合ったのは榊野学園の入学式のとき。言葉は誠の隣のクラスで、同じ沿線から通っていて、毎日同じ時刻の電車に乗り本を読んでいる。気にはなるけど、遠くから眺めているだけ…。ただ、それだけの存在だった。携帯電話のおまじない…「好きな人の写真を待ち受けにして3週間、誰にもバレなかったら恋が成就する」誠はばかばかしいと思いながらも、電車で出会う言葉の姿を携帯電話の待ち受けにする。だが、そんな誠の待ち受け画面に映った言葉の写真を同じクラスで隣の席の“西園寺世界(さいおんじ せかい)”に見られてしまう。おまじないを始めて1日目ではかなく散ってしまった淡い期待だったが、世界が勝手に誠の待ち受けを見てしまったお詫びにと、誠と言葉の仲を応援したいと二人の間を取り持つ事に…。その日から誠の退屈だった日常が大きく動き始める。

    2007年

    ミニ豆ちゃん シーズン2

    ミニ豆ちゃん シーズン2

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    ソマリと森の神様

    ソマリと森の神様

    地上が異形たちに支配され、人間が姿を消した世界。森の番人であるゴーレムは人間の少女に出会い、親子として旅に出る。すべては、彼女の命と笑顔を守るために。

    2020年

    タッチ2 さよならの贈り物

    タッチ2 さよならの贈り物

    達也が野球を続けようと決心したのは、須見工の新田の「和也にかわって俺と戦ってくれ」という言葉だった。達也は、和也の練習メニューをこなし、黙々とロードワークを続けた。ある日、南が新体操部に入部したというニュースが学校中に広がる。そして大会に出場、見事に個人優勝を飾った。その年の冬、正月の各紙は都大会代表になった南の写真を大きく取り上げていた。そんな中、映画館へ出掛けた南と達也は勢南高校のエース・西村と新田に出会う。

    1986年

    TERRAFORMARS

    TERRAFORMARS

    「バグズ2号」の惨劇から20年…地球では火星より飛来した未知のAEウイルスが猛威をふるっていた。AEウイルスのワクチンを作るには、火星へ向かい、ウイルスのサンプルを入手する必要がある。「テラフォーマー」の攻撃をくぐりぬけて…20年前の生存者、小町小吉を艦長としたクル―は、大型宇宙船「アネックス1号」に乗り、人類の存亡を懸けて、火星へと飛ぶ。予想だにしないアクシデント、交差する各国の陰謀、更なる進化を遂げたテラフォーマー…再び火星で繰り広げられる、極限サバイバル。新たなる人体改造-MO手術-を引っ提げて、万物の霊長と害虫の王が、種の存続を懸けて戦う。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp