• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然「清華院女学校」に連れてこられてしまう。伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男性」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。世間と異性に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で…!?いきなり、お嬢様にモテモテ生活スタート!ハートフル学園コメディ!

    エピソード

    • ようこそ庶民

      ようこそ庶民

      平凡な高校生・神楽坂公人はある日突然、謎の筋肉部隊にゲッツされ、<清華院女学校>へと連れ去られる。そこは名家の令嬢だけが集う、男子禁制のお嬢様学校。専属メイド・九条みゆきから伝えられたのは、ここでただひとりの「庶民サンプル」としてお嬢様たちと生活すること――戸惑う公人は、ぼっちのお嬢様・天空橋愛佳と出会い…。

    • 麗子様は私たちの憧れですわ

      麗子様は私たちの憧れですわ

      庶民フィーバー冷めやらぬ中、お嬢様とのギャップを感じつつも、公人の新たな学校生活がスタート。そんな中、クラス委員長のお嬢様オブお嬢様・有栖川麗子が歓迎会を催してくれることになり、彼女との距離が縮まる。一方、人気者になるため公人と「庶民部」活動に勤しむ愛佳は、持ち前の“ツンピュア”ぶりを発揮して…。

    • エデンの園ってカンジだった

      エデンの園ってカンジだった

      閃きとともにいきなり服を脱ぐ幼女――見た目と裏腹に、天才的な頭脳を持つ中等部のお嬢様・汐留白亜と出会い、なぜか面倒を見ることになった公人。さらに常に刀を持ち歩いている剣術お嬢様・神領可憐と対峙した結果、彼女を下僕として従えることに!? この2人も公人の部屋にやって来るようになり…

    • お茶会事件

      お茶会事件

      公人への想いを募らせる麗子は、公人をお茶会へと誘おうとする。しかし愛佳が強引に庶民部へと連れ出してしまう。公人と愛佳を恋人のようだと噂する友人たちに、これまで一度もお怒りになったことがないと言われる麗子が、思わず声を荒げてしまい…

    • 友達だけ

      友達だけ

      料理をしたり、なぞなぞをしたりと、穏やかな休日を過ごす公人と白亜。ふたりの様子にやきもきする愛佳、麗子、可憐は、白亜と「お話」するために、女子だけのお茶会を設ける。そんなある日、まだ互いにぎこちない愛佳と麗子が、公人の部屋で二人きりに。愛佳が見つけた漫画『ゆるゆり』に、興味を示した麗子は…

    • 表に出ろ

      表に出ろ

      今年の課外授業は、お嬢様に庶民文化を体験してもらうために建造されたテーマパーク「庶民ランド」。横断歩道、ファーストフードなどのアトラクション(?)にお嬢様達は大喜び。庶民部で「庶民」の知識と技を日々特訓してきた愛佳は、ゲームセンターで成果を発揮し、ぼっちからの脱却を目指す。

    • ツンピュアさんの本領

      ツンピュアさんの本領

      「庶民ランド」での課外授業は続く。ゲームセンターでの活躍がきっかけで愛佳には友達ができ、公人もひと安心。その夜、愛佳は意を決して、同室の麗子に相談をもちかける。今までどうして皆を避けていたのか、本当の気持ちをメールで伝えたい、と――。

    • 愛佳様は友達が多い

      愛佳様は友達が多い

      庶民の「スマホ占い」をすることになった庶民部。最初は性格診断を楽しんでいたが、相性診断を見つけたお嬢様たちは公人との相性を巡ってヒートアップ。占いのアドバイスを真に受けた可憐は、「自分の特技をアピール」しようと、公人を自室に招くのだが…。

    • 神楽坂様が来てるのよっ

      神楽坂様が来てるのよっ

      「『メイド喫茶』って何?」普段身の回りの世話をしているメイドが、庶民にとって憧れの対象である事に驚きを隠せない庶民部のお嬢様たち。そんな折、白亜の淡い恋心に気づいているメイド・崎守さんは、メイドの仕事見学と称して、公人をラボへと誘う。そこで白亜の意外な一面を垣間見た公人は…

    • 前から気になっていたんだけど、ゲッツってなんなの?

      前から気になっていたんだけど、ゲッツってなんなの?

      人気者になるための秘密兵器と称し、愛佳に黄色いスーツを着せ、「ゲッツ!」を指導する公人。「ダンディ坂野」を知り「ゲッツ!」をマスターした愛佳は、お嬢様たちをも巻き込んでいく。そんなある日、公人が同級生との電話で「男が懐かしい」と言うのを聞いてしまった麗子たちは、なんとか公人を学校に留めようとするが……。

    • 公人様が見ていた空はこうではありませんの?

      公人様が見ていた空はこうではありませんの?

      麗子の母・鳳子と、兄・正臣が清華院にやって来た。それは、突然決まった「麗子の縁談」のためだった。何も言えず、呆然としていた麗子を見た公人は、本人の気持ちを考えないやり方に疑問を抱くが、どうすればいいのかわからない。本当の気持ちを確かめることもできぬまま、麗子は実家へ連れ戻されてしまい…

    • 不束者ですが、末永くお願い致します。

      不束者ですが、末永くお願い致します。

      麗子の縁談を阻止しようと、会場である屋敷に到着した庶民部の面々。警備員に対し自らの実力を試したくて仕方のない可憐、持ち前の頭脳でサポートする白亜、そして、麗子への思いを素直に告白する愛佳。「家」同士の縁談の重要性を説く鳳子に対し、公人のとった行動とは…

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン

      佐野隆雄
    • キャラクター原案

      閏月戈
    • シリーズ構成

      下山健人
    • プロップデザイン

      松井誠
    • 七月隆文「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』として拉致られた件」

      一迅社文庫
    • 原作

      七月隆文「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』として拉致られた件」(一迅社文庫)
    • 撮影監督

      柳田貴志
    • 水谷広実

      Team-MAX
    • 清華院桜藤会

      AT-X BSフジ MAGES. SILVER LINK. コンテンツシード ショウゲート ハピネット メモリーテック 一迅社 創通
    • 監督

      神保昌登
    • 総作画監督

      平田和也
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      栫ヒロツグ
    • 色彩設計

      平井麻実
    • 製作

      清華院桜藤会(ハピネット、一迅社、AT-X、ショウゲート、SILVER LINK.、MAGES.、メモリーテック、創通、BSフジ、コンテンツシード)
    • 音楽

      水谷広実(Team-MAX)
    • 音楽制作

      5pb. Records
    • 音響制作

      グルーヴ
    • 音響監督

      土屋雅紀
    • 七月隆文「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』として拉致られた件」

      一迅社文庫
    • 水谷広実

      Team-MAX
    • 清華院桜藤会

      創通

    キャスト

    • 九条みゆき

      大西沙織
    • 壬生麻矢

      松田利冴
    • 天空橋愛佳

      芹澤優
    • 学長

      本田貴子
    • 崎守

      藤村歩
    • 有栖川麗子

      立花理香
    • 末広瑞穂

      杉浦しおり
    • 東城香絵

      相坂優歌
    • 汐留白亜

      桑原由気
    • 神楽坂公人

      田丸篤志
    • 神領可憐

      森永千才
    • 花江恵理

      原由実
    • 霧生

      金子有希

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    衛宮さんちの今日のごはん

    衛宮さんちの今日のごはん

    Fate×料理が織りなす美味しく優しい世界───そこは少し賑やかなどこにでもある食卓の光景。春も、夏も、秋も、冬も、衛宮さんちでは毎日美味しい料理がふるまわれる。さて今日は何を作ろうか

    2017年

    東京喰種トーキョーグール【PINTO】

    東京喰種トーキョーグール【PINTO】

    カネキとリゼが出会う数年前――。 “美食”を追い求める喰種・月山 習(ツキヤマ シュウ)は、待ちかねた捕食の瞬間を迎えていた。だがその時、シャッター音が邪魔をする。高校の同級生・掘(ほり)ちえが、彼の“食事”の写真を撮った音だった。ホリチエは、“喰種”である月山に恐怖することも驚くこともなく、ただ最高の瞬間が撮れたことを喜ぶ。その様子に、月山の方がペースを崩されてしまった。後日、月山がホリチエに話を聞くと、「すごい写真が撮りたかった」だけで写真を広める気もないと言う。月山が“喰種”であると知ってなお、天真爛漫な態度を崩さず、屈託なく笑うホリチエに不本意ながらも興味を抱いた月山は、彼女のことを調べ始める。しかし、分かったのはホリチエが学校でもいつも写真を撮り続けている変わり者といったことだけだった。その後も月山はホリチエと接触を試みるが、その度にペースを乱され、月山の方がホリチエに振り回されてしまう。彼にとって、ここまで食欲のわかず興味をそそられる人間は初めてだった。何とかしてホリチエの本質を見たいと思う月山。そこで、兼ねてから計画していた「ディナー」にホリチエを招待するが…。

    2015年

    ハイキュー!!

    ハイキュー!!

    「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・次世代王道スポーツ漫画、『ハイキュー!!』が早くもTVアニメ化!制作は、あのProduction I.G!想いをのせて仲間とボールを"繋ぐ”、それがバレーボール。少年たちの躍動感あふれる激闘を見逃すな!

    2014年

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!

    2020年

    ドールズフロントライン

    ドールズフロントライン

    2045年、コーラップス液によって世界中が汚染された地球。 人類は最も原始的な欲求である住居や食料を巡って、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦が勃発。 終戦後の世界は、もはや荒廃しきっていた。文明が滅びる寸前まで追い込まれる一方で、戦争とそれに伴う労働力の不足は機械技術の進歩を促し、 その結果人間を模した“人形”が創り出された。 人間への各種サービス提供を目的にしたその見た目は人間の少女と何も変わらないが、 人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体。それが“人形”である。 そして技術が更に発展するにつれ、 人形にマッチする銃を持たせた「戦術人形」があらゆる軍事組織で採用された。そうした中、軍需企業「鉄血工造」のAIが突如人類へ反旗を翻し、 それを調査・阻止しようとする民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちとの戦いが幕を開ける。「グリフィン」に所属する最高級の戦術人形で構成された「AR小隊」のメンバーは、 人間の指揮官とともに各地の秩序を取り戻し、人類の安全を守ると同時に、 その戦争の背後に潜む巨大な謎を解き明かしていくこととなる。 戦術人形たちが紡ぐ、壮絶な戦いの末に待っているものとは、いったい……。

    2022年

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子 (ツインタワー) のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた…。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった! その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A―。《黒の組織》がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め…。

    2001年

    トリニティセブン

    トリニティセブン

    「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した—-その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。

    2014年

    トップをねらえ2!劇場版

    トップをねらえ2!劇場版

    人類が宇宙に進出するようになった未来。宇宙パイロットになることを夢見る少女ノリコとノノが、宇宙を舞台に、地球の敵である宇宙怪獣に立ち向かう。

    2006年

    小森さんは断れない!

    小森さんは断れない!

    優しすぎて頼みごとを断れない女子中学生・小森しゅり(15歳)。頼みごとをこなすウチに、いつしかすごい能力が身について!? そんな彼女はやっぱり思春期の中学生、日常生活には楽しいこと、嬉しいことが満ちあふれています!主人公の小森しゅりはもちろん、クラスメートのひたすらに明るい西鳥めぐみ、シニカルな根岸まさ子も個性的。みんなに頼られるしゅりが実は欠点があったり…など垣間見える彼女たちの本当の姿や3人が友達になっていく過去の深イイ話エピソードなど、中学生の等身大の生活を“程よい温度”で描きます。

    2015年

    TRIGUN STAMPEDE

    TRIGUN STAMPEDE

    砂嵐吹き荒れる大地。 そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。 人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに 異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。その過酷な世界に一人、 懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる” 人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。 名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という――。新人報道局員のメリル・ストライフは、 飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に人間台風という一大スクープを求め、 1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、 出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!?無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、 悪に染まった ヴァッシュの双子の兄ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる!

    2023年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    シティーハンター2

    シティーハンター2

    「シティーハンター」の異名を持つ冴羽リョウは、都会の悪党を掃除するスイーパー。美女に目がない彼を100tハンマーで制するのは、相棒の香である。他にも、ライバルで同業者の海坊主や女刑事冴子、その妹も巻き込んで、スリルとサスペンスのドタバタラブコメディーは続く。

    1988年

    もやしもん リターンズ

    もやしもん リターンズ

    「菌」が肉眼で見える不思議な体質の主人公、沢木惣右衛門直保。 農大に入学した彼を待っていたのは、仲間たちとの波乱万丈な学生生活だった! 直保の幼馴染で造り酒屋の息子、結城蛍。ボンデージファッションの院生、長谷川遥。そして発酵食品の権威で謎だらけの教授・樹慶蔵。その他個性的な面々と繰り広げられる直保の農大生活。 入学から春祭、そして「菌がみえなくなる」というアクシデントを乗り越え、ますます絆を深めた彼ら。ゴスロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、今度は一体どんな大学生活が待っているのか!

    2012年

    タイムボカン王道復古

    タイムボカン王道復古

    『タイムボカンシリーズ』の新作出演権を賭けて、歴代三悪たちがなんでもありのメカレースを行うことになった。しかしそんな中、ドロンボー一味のボヤッキーだけがなぜか姿を見せない。そんな波乱含みのレースの末、見事優勝を勝ち取ったチームが主役となって、タツノコキャラが暮らすタツノッコン王国で、ガッチャマンやキャシャーンらタツノコヒーローたちと大激突する。

    1993年

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

     尺は短くても笑い所は満載!?『おそ松さん』第2期のスピンオフ的ショートコメディ

    2017年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    潔癖男子!青山くん

    潔癖男子!青山くん

    イケメンでサッカーU-16日本代表MFの高校生。しかし!彼は極度の潔癖症!!そんな青山くんの友情!努力!潔癖!?な青春が描かれた「潔癖男子!青山くん」が遂にTVアニメ化決定!!

    2017年

    生徒会の一存 Lv.2

    生徒会の一存 Lv.2

    雑談(妄想)に始まり、雑談(妄想)に終わる...生徒会室(だけ)を舞台にした、異色の日常系ハイテンション妄想コメディふたたび!私立碧陽学園生徒会は、日々妄想の限りが尽くされている楽園。学業優秀による『優良枠』で生徒会入りした、2年生の副会長・杉崎鍵は美少女役員4名の攻略→ハーレム化を狙うも、日々空気以下の扱いを受けていて...ある意味最強のお子様生徒会長・桜野くりむ。クールで優しいお姉さまだけど超ドSな書記・紅葉知弦。ボーイッシュだけど案外乙女な熱血副会長・椎名深夏。儚げで可憐な美少女なのに色々残念な会計・椎名真冬。そんな個性的すぎる面々がくり広げる暴走気味のドダバタな日常はノンストップで今日も明日も明後日も続いていく!?だけど「卒業」というタイムリミットも見えてきて...どうなる生徒会!?どうする生徒会役員たち!?そもそも懲りずにまたアニメ化して本当に大丈夫!?

    2012年

    空の境界 未来福音

    空の境界 未来福音

    よう、追いついたぜ、爆弾魔 1998年8月3日、猛暑の盛り。倉密メルカを追って、両儀式は現れた。「――よう。追いついたぜ、爆弾魔」その直後、式は爆発に巻き込まれる。彼には『未来を予見する力』があった。同じ夏。礼園女学院の生徒・瀬尾静音はひょんなことから、黒桐幹也に出会う。無条件に自分の言葉を信じてくれた幹也に、淡い恋心を抱いた静音。静音は、幹也に長年培ってきた悩みを打ち明ける。「わたし、未来が視えるんです」それから数年後、また暑い夏がやってきた。瓶倉光溜は雇い主の依頼で、その娘の未那と共に、「未来が視える」占い師の元を訪ねる――。未来を視る者たちがつくり出す舞台は、多くの主役たちによって回っていく。幸せ(未来)は、キミ(現在)の側に。

    2013年

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp