• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイカツプラネット!

    アイカツプラネット!

    アイカツプラネット!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生音羽舞桜は ある日、突然姿を消した陽明咲のかわりに 「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナ として アイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって!

    エピソード

    • アイドルは突然に!

      アイドルは突然に!

      音羽舞桜は私立星礼高校に通うバレエの得意な高校一年生。ある日突然、アイカツプラネットで活躍するみんなの憧れトップアイドルのハナになって欲しいと頼まれる。美しいドレシア・オーロラペガサスの力を借りて、1人の少女の新しいアイカツ!が今始まる!!

    • なんてったってアイドル☆

      なんてったってアイドル☆

      みんなに内緒でハナを続けることになった舞桜の初仕事はファッション雑誌の撮影! ポージングに苦戦する舞桜は同級生でモデルでアイカツプラネットではルリというアイドルもやっている珠樹るりにアドバイスを貰う。だけどハナをやってることは、るりにも秘密で…

    • ドレスに胸キュン

      ドレスに胸キュン

      新しいドレスを作ることになり、デザインに迷う舞桜。アイディアを求めてるり達とショッピングへ行き色々な服を試すうちに、あることに気づいて…? そして完成したスイングを手にドレシアの森へ向かった舞桜は、ちょっぴり素直じゃないスマートキュウビと出会う。

    • やまとなでしこロック変化

      やまとなでしこロック変化

      最近のハナは何か違うと言われて自信を失くす舞桜を、全校生徒憧れのお嬢様・響子が訪ねてくる。その正体はなんと、ロックなアイドル・ビート! ギャップに驚く舞桜だが、自分らしくアイカツを楽しむ彼女と1日行動するなかで、大切なことに気づかされる。

    • シンデレラガール

      シンデレラガール

      映画「シンデレラ」のオーディションに向け、響子達と特訓に励む舞桜。空から飴が降ってきたら? シンデレラなら今なんて言う? 演技は想像力と表現力が大事だと教えられる。私にしかできないシンデレラって何だろう? はたして舞桜は主役の座を掴むことができるのか…?!

    • パーフェクトの神様

      パーフェクトの神様

      映画のオーディションでトップアイドル・キューピットのすごさを目の当たりにした舞桜は、すっかり彼女のファンになってしまう。全てが完璧な彼女と自分では元からの才能が違うとひたすら感激するが、いずみからキューピットのとある秘密を教えられて…

    • 踊るメルリルリ!

      踊るメルリルリ!

      メルリのドラマがつくられることになり、気合十分なるり。しかし自分の思いを上手く伝えられず、脚本家が辞退してしまう!大ピンチでも諦めないるりだったが、そこにはいつも前向きな彼女の魅力の秘密が隠されていた。果たしてるりの思い描く、すっふぁーでびょろろ~んなドラマは無事完成するのか…?

    • ロックンビート!

      ロックンビート!

      正体がわからないのもビートの魅力のひとつだと考える響子は、両親にもアイカツ!を秘密にしている。しかし番組の収録で思わず出た普段の響子らしい一面をおもしろいと言われたことで、ある気持ちが芽生え…。悩んだ末、響子とビートが下した決断とは、一体?

    • マイ レボリューション

      マイ レボリューション

      舞桜達のアイカツを見ているうちに、アイドルになりたいと思うようになった栞。小さい頃憧れていた童話の主人公のように誰かに元気を届けられるアイドルを目指し、新人発掘オーディションへの挑戦を決める。しかしそれはアイカツ!の道へ通ずる過酷なレースで…っていうか、これってアイカツ!なの――?

    • 世界に一つだけのハナ

      世界に一つだけのハナ

      ついに自分がハナであると明かす舞桜。大切な告白の場に選んだのは、用意されていた会見ではなく初めてのファンイベントだった。自分の言葉で直接ファンのみんなに真実を伝えたい…不安を抱えながらも真剣にハナとそしてハナのファンと向き合おうとする舞桜の勇気と決意は、みんなの心にどう届くのか――?

    • やさしい気持ち

      やさしい気持ち

      あざとかわいいアイドルとして活躍する杏が、ドレシアに大失恋?! スウィートホールケーキに力を借りようとするが断られてしまう。あきらめきれない杏は舞桜たちの事務所に押しかけ紗良にスウィートの意味についてヒントを貰うと、舞桜達を巻き込みケーキ作りを始める。杏は無事スウィートな返事をもらうことができるのか?!

    • ハイスクールララバイ

      ハイスクールララバイ

      ハナであることを明かし、ポイントをリセットした舞桜。アイドルの頂点を決めるプラネットプリンセスグランプリ出場を目指しランキングを上げようと気合十分だったが、そんな中試験で赤点をとってしまい、補習のピンチに! アイカツ!に集中できず落ち込んでしまった舞桜を励まそうと、栞たちはある作戦を実行する。

    • 揺れる想い

      揺れる想い

      憧れのキューピットとの対戦が決まり、完璧な彼女に勝つためには自分も完璧でなければとプレッシャーを感じる舞桜。しかしそれを見ていた謎の少女に、ハナは何を大切にしてアイカツ!をしているのかと問われ…勝ちたい気持ちの中で大切なことを見失いかけていることに気づく。舞桜は無事バトルに臨むことができるのか。そして謎の少女の正体は――?

    • これが私の走る道

      これが私の走る道

      舞桜の前に現れた謎の少女は、姿をくらませていた陽明咲だった。アイカツ界を去った理由を明かした明咲は、戸惑う舞桜たちにアイドル復帰を高らかに宣言するのだった。一方、明咲との再会で火が付いた愛弓は過酷なプラネットマラソンへの挑戦を決意。そこには共に認め合い高め合ってきたライバルへのアツイ思いがあった。

    • 情熱の薔薇

      情熱の薔薇

      ついにアイカツ!を再開する明咲。すれ違ったままだったいずみへのサプライズ仲直りパーティーを企画したりアバターを作ったり、やることはいっぱい! そして新たなアイドル・ローズとしてプラネット界に戻った明咲は、茨道を乗り越えてラグジュアリーローゼの元へ。アツい想いをバラにこめて、彼女の新たなアイカツが花開く!

    • パジャマ・パーティー・ナイト

      パジャマ・パーティー・ナイト

      ローズとの初バトルを控え緊張する舞桜のため、栞たちが企画したのはパジャマパーティー…じゃなくて合宿! 夢を見ているようだったと今までの日々を振り返る舞桜だったが、アイカツ!を通してつながった3人との楽しい時間が、その不安をチカラに変えてくれる。夢のようで夢じゃない今までの出会いや経験、全てを出し切って臨む新旧ハナ対決の行方は…?!

    • ドレスはくえすちょん

      ドレスはくえすちょん

      ドレスにとってアイドルとは? 行き詰まったデザイナーの紗良がアトリエにこもってしまった。その答えを見つけるべく、紗良の出した解決策はステージに立つこと?! なんと彼女はかつて活躍していた幻のアイドル・サラだったのだ。復活のバトルステージで彼女が見出したドレスの生まれた意味とは――

    • オシャレ!

      オシャレ!

      紗良の主催するアイカツファッションパーティーでアシスタントを務めることになった栞。ドレスコード、メイク、ヘアアレンジ…わくわくする舞桜たちとは対照的におしゃれに自信がない栞へ、紗良はおめかし講座をレクチャー! 「楽しむことを忘れずに」がモットーの彼女が考える、おしゃれの極意とは一体?

    • 君がいるだけで

      君がいるだけで

      プラネットプリンセスグランプリ出場をかけ、ついに舞桜と栞が対決! 親友バトルに周囲が注目する中、栞は舞桜を拒絶?! 理由もわからず戸惑う舞桜だが、栞には小学生の頃から舞桜に抱くある思いがあった。ずっと一緒にいる幼馴染でも、戦うからには倒すべきライバル。初めて本気でぶつかり合う2人は、ある決断をして勝負に挑む。運命のステージの結果はいかに――?

    • マジでバトルの5秒前!

      マジでバトルの5秒前!

      プラネットプリンセスグランプリ最後の1枠を争うことになった響子とるり。勝率ではビートが上だったが、響子は改めて直接対決を希望。そこには彼女が抱くある思いが隠されていた。自分らしさ全開のアイカツ!で納得できる真剣勝負をしたい…アイカツ!を通して高め合ってきた2人が挑む、恨みっこなしのラストバトル。最後の出場者がついに決まる!

    • ふたりのプラネット☆

      ふたりのプラネット☆

      ついにプラネットプリンセスグランプリが開幕! 早くも準決勝で対戦することになった愛弓と明咲。杏は2人を激励パーティーに招待するが、実は不安な思いを抱えていた。ストイックの王様・愛弓と生まれ持っての大天才・明咲。正反対で唯一無二のライバルの思いが最高に高まりあったたとき、ドレシアにも変化がおとずれる!

    • Bloomy*スマイル

      Bloomy*スマイル

      プラネットプリンセスグランプリ決勝に進んだのはハナとローズ! 大事なバトルステージを前に、舞桜はひとりになってこれまでの道のりを振り返る。ある日突然トップアイドルのハナになったこと、大切な仲間との出会い…。これまでのアイカツ!を胸に舞桜・ハナは笑顔の花を咲かせるためにステージへ向かう。

    • 夢の中へ

      夢の中へ

      プラネットプリンセスグランプリで優勝した舞桜に、ご褒美ステージの依頼がくる。曲もテーマも全部自由に決められる特別なステージのために、舞桜が膨らませる妄想とは一体? そして、るり達他のアイドルもそれぞれ次の目標に向けて動き出していて…

    • みんなのリクエスト

      みんなのリクエスト

      最終回を迎える「ハナのおハナしチャンネル」は、アイドルがいっぱい! 初めてのステージ、思い入れのある1曲、アツかったバトル…みんなが選んだお気に入りのステージと共に、それぞれのアイカツ! を振り返る。そして涙の大団円と思いきや…?!

    • SWEET MEMORIES

      SWEET MEMORIES

      「アイカツプラネット!」の撮影現場をちょっぴり覗ける特別編をお届け! 歌やダンスの練習、アフレコ、役作り。インタビューも交えて、笑いあり涙ありの日々に迫る。8人が「アイカツプラネット!」のアイドルとして駆け抜けた半年間の舞台裏へ、みんなも一緒にミラーイン☆

    スタッフ

    • アートディレクター

      田尻健一
    • アニメーション

      田尻健一
    • アニメーションアートディレクター

      田尻健一
    • アニメーション撮影監督

      大神洋一
    • キャラクターデザイン

      宮谷里沙
    • シリーズ構成

      千葉美鈴
    • デザインワークス

      藤澤しおり
    • 企画

      BN Pictures
    • 企画·原作·制作

      BN Pictures
    • 制作

      BN Pictures
    • 原作

      BN Pictures
    • 原案

      バンダイ
    • 実写制作

      東北新社
    • 監督

      木村隆一
    • 総監督

      木村隆一
    • 総監督·監督

      木村隆一
    • 編集

      新居和弘
    • 色彩設計

      大塚眞純
    • 製作

      電通
    • 音楽

      渡部チェル
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • 企画・原作・制作

      BN Pictures

    キャスト

    • アイビースリーピング

      山口愛
    • オートクチュールミラー

      石川由依
    • オーロラペガサス/ペガサスエンジェル

      斎賀みつき
    • グロッシールビー

      下地紫野
    • スウィートホールケーキ

      木戸衣吹
    • スマートキュウビ

      田所あずさ
    • ノーブルレオ

      堀江瞬
    • ヒップホップブレイク

      逢来りん
    • ピュアフルフェニックス

      田丸篤志
    • ブライトサファイア

      諸星すみれ
    • ブラッディロック

      松永あかね
    • ポップメロンクレープ

      二ノ宮ゆい
    • モダンオーデパルファム

      和久井優
    • ラグジュアリーローゼ/ローゼユグドラシル

      沢城みゆき
    • ラブサジタリウス/サジタリウスミルキーウェイ

      白石涼子
    • リュクスサンフラワー

      日笠陽子
    • ワンダーランドテイル

      富田美憂
    • 堂場涼香

      花岡すみれ
    • 月城愛弓 / キューピット

      瑞季
    • 本谷栞 / シオリ

      渡邊璃音
    • 栗六杏 / アン

      エイミー
    • 桐畠敬斗

      入江海斗
    • 梅小路響子 / ビート

      長尾寧音
    • 瀬川樹

      土屋神葉
    • 珠樹るり / ルリ

      小椋梨央
    • 糸井紗良 / サラ

      羽野瑠華
    • 綿貫いずみ

      秋元才加
    • 陽明咲 / ローズ

      宇野愛海
    • 音羽奏

      大江駿輔
    • 音羽舞桜 / ハナ

      伊達花彩
    • 黒崎翔

      山下真人

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    かつて、魔王ハドラ-率いる悪の大軍団により、世界が危機を迎えたが、その時、“勇者”がこれを打ち倒した。それから15年後、魔王が復活し邪悪な意志が再びモンスターたちを支配しはじめた。そんな時、南海の孤島デルムリン島でモンスターと暮らすダイのもとに、勇者の家庭教師・アバンとその弟子のポップが現れ、ダイに1週間で勇者になれる修行を受けさせてあげるという。厳しい修行が続いたが、突然、魔王ハドラ-がダイたちの前に出現した。アバンこそは、かつての勇者その人であったのだ。ダイたちを守る為、アバンは命を落とす。だが、ダイの額に竜の紋章が現れ、絶大なパワーによってダイはハドラ-を圧倒した! その後、ダイは打倒魔王軍を誓い、ポップとともにデルムリン島から旅立っていった。アバンの遺志を継ぎ、「アバンの使徒」として真の勇者になる為に…。

    1991年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    過去のトラウマと、独自のひねくれた思考回路によって「ぼっち生活」を謳歌しているように見える比企谷八幡は、ひょんなことから生活指導担当教師、平塚 静に連れられ「奉仕部」に入部する。同じ部に所属する息を呑むほどの完璧美少女・雪ノ下雪乃や、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣とともに、クラスメイトの人間関係の問題の解決から生徒会の手伝いに至るまで、数々の案件をこなす毎日をすごしていた。季節は移ろい、春。雪乃から最後の依頼を受けた八幡と結衣。3月の卒業式を控えた中、いろはからプロムの協力を求められ…。――本物を求めた八幡は3人の関係を変えていく。果たしてこの先、彼の高校生活はどんな結末を迎えるのか!?

    2020年

    プレイタの傷

    プレイタの傷

    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    2021年

    C3 -シーキューブ-

    C3 -シーキューブ-

    とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?フィアと名乗るその少女曰く、自分は「呪われた道具」であり、その呪いを解くために夜知家を訪れたという。呪いを受けつけない体質の春亮は押しかけ気味なその少女と同居することになるが・・・。

    2011年

    よみがえる空 -RESCUE WINGS-

    よみがえる空 -RESCUE WINGS-

    新人ヘリパイロットの三等空尉・内田一宏が本当になりたかったのは、成層圏を音速で飛ぶ花形のファイターパイロット。しかし現実は厳しく、パイロット養成の段階で救難ヘリのコースに振り分けられてしまう。そして現在、彼の職場はレスキュー部隊・小松救難隊。人命救助のみを任務とする、縁の下の力持ち的存在の部隊である。本来の希望とは違う職場にくさっていた一宏だったが、航空事故、山岳遭難、震災など、様々なミッションに関わっていく中でレスキューにやりがいを見出していく…。

    2006年

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    ファンに向けた同窓会的趣向のTVシリーズ総集編第2弾。ククト星に残ったはずのカチュアとジミーが、地球にやってきた。他の子どもたちとともにビデオを観るためだったが、何故か全員成長した姿で、ロディやバーツなどは老人になっていた。しかし、そんなことを気にすることもなく、彼らの旅を記録したビデオの後半の上映がはじまり、さらに盛り上がるロディたちだったが…。

    1984年

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    やんちゃで好奇心旺盛な子猫のチーは、大好きなヨウヘイたち山田一家と楽しく暮らしています。 小さな体でいつも元気いっぱい、山田家の愛情の中ですくすくと成長するチー。 第2期「ポンポンらー大旅行」では、ともだちも増えてあたらしいことに挑戦したり、初めての場所に足を踏み入れたりと、グ~ンと広がっていくチーの世界から目が離せません! 原作マンガ『チーズスイートホーム』の誕生から13 年。 以来、フランスで猫ブームを巻き起こし、「21 世紀の古典」と絶賛された子猫の物語は、23 の国と地域で出版され、世界中の子ども達を笑顔にしてきました。 第1期にひき続き、チーのアニメを制作するのは国内最高峰のCGアニメスタジオ、マーザ・アニメーションプラネット。 3DCG のチーはますます愛らしく、生き生きと、画面いっぱいに駆け巡ります。 これが、世界が振り向いたハピネス。 2018年春 あなたの家は、ふたたびスイートホームになる!

    2016年

    スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

    スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

    ゲームの中でしか見られなかった、オリジナルロボット&キャラクターたちがついに動き出す!! 今回はキョウスケを中心とするATXチームが主役。新型の人型機動兵器のお披露目会の日、発表会場は突然何者かに襲われる。また、各地の地球連邦軍基地も襲撃されたとの連絡を受けたキョウスケやエクセレンたちは、事態を収拾するため出撃する。しかし、事件の裏には、人型機動兵器にまつわる陰謀が隠されていた。

    2005年

    SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!花道と流川の熱き夏

    SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!花道と流川の熱き夏

    決勝リーグ・陵南戦を控え、連日湘北バスケ部のメンバーたちはハードな練習をこなしていた。そんな中、赤木晴子の家に、中学時代の友人・水沢茜が訪ねてきた。茜の弟で中学生のイチローは流川の後輩で、流川が湘北に入った今、イチローの夢は湘北で流川と一緒にインターハイで全国制覇をすることだった。だが、突然のアクシデントがイチローの夢を奪うのだった。脚に激痛が走る突然の病気になり、後遺症を残さないためには一日も早い手術が必要だとのことだった。そして、それはまたイチローの選手生命が絶たれたということでもあった。この出来事に手術を拒むイチロー。そんな弟を見かねた茜が少しでも弟を立ち直らせたいと晴子を訪ねたのだった。「流川先輩ともう一度プレイがしたい」…それがイチローの最後の願いであった。晴子の計らいで、湘北メンバーとの練習試合に参加することになる。神奈川県下でナンバーワンのフォワードのイチローのプレーに感嘆する湘北メンバー。だが、そのイチローをマークするのは、なんと流川だった。イチローがどんなに鮮やかなプレーを見せても必ず止められてしまう。容赦のないプレイをみせる流川だったが、それはイチローのバスケットに賭ける思いを汲んでのことだった。練習試合とは思えぬ気迫のこもった試合展開に固唾を呑む湘北メンバーたち。だが、イチローの驚きは、流川のプレイだけではなかった。赤木のゴリラダンク、三井の3Pシュート、リョータのオフェンスプレイ、そして花道のジャンプ力に加えたがむしゃらなプレイやリバウンド力に圧倒された。ひとりひとりがベストを尽くして試合は進む。そして、ゲームオーバー。もう流川たちとプレイすることは2度とないだろう…。だが、充足感でいっぱいのイチローは手術を受ける決心をするのであった。

    1995年

    侍霊演武:将星乱

    侍霊演武:将星乱

    三国志において「兵家必争の地」として知られる中国・荊州市。ここに住む高校生・孫宸はある日不思議な夢を見るが、そこで彼は封印されていた三国志の歴史の封印を解いてしまう。直後、武将・魏延が彼を襲うが、そこへ現れたのは呉の女将軍・周瑜だった

    2016年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    グリムノーツ The Animation

    グリムノーツ The Animation

    人々は生まれたとき1冊の本を与えられる。生まれてから死ぬまで"運命の書"に記載された脚本の通りに生きる宿命。そんな中、空っぽの脚本である“空白の書”をもって生まれたエクスは、同じように“空白の書”をもった仲間、レイナ、タオ、シェインと出会い、自らの役割を見つける旅に出る。これは繰り返し読まれた童話の物語。

    2019年

    ニル・アドミラリの天秤

    ニル・アドミラリの天秤

    時は大正25年。帝都トウキョウ。華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意したやさき、弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだが――。天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。

    2018年

    鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    錬金術、それは「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、そして再構築する、この世界で最先端の科学である。この錬金術において、最大の“禁忌”とされるもの「人体錬成」。亡き母親を想うがゆえ、禁忌を侵し、全てを失った幼き兄弟。機械鎧(オートメイル)をまとい、「鋼の錬金術師」の名を背負った兄、エドワード・エルリック。巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリック。二人は失ったものを取り戻すため、「賢者の石」を探す旅に出る。兄弟は「賢者の石」の真実に近づくにつれ、大きな陰謀の渦中へと突き進んでいく。暗躍する人ならざる者たちの存在。徐々にその本性をむき出しにする軍事国家アメストリス。虐げられた民の果て無き憎しみと復讐の念。錬金術がもたらす幾多の悲劇。点在する悲劇は、やがて線になり、人を、民を、そして国すらをも巻き込んでいく。兄弟は絶望と希望の狭間の中、それでも前に進む--。

    2009年

    不滅のあなたへ Season2

    不滅のあなたへ Season2

    フシは最初、地上に投げ込まれた”球”だった。 赤子同然だったフシは、母なる少女、非凡な兄、戦場の友たち、 最後に一人の老婆を見送り、人間に近しい成長を遂げた。 それから数十年。 宿敵・ノッカーの攻撃により、世界は再び混乱に陥っていた。 フシは長い沈黙を破り立ち上がる。 しかし気付いた。一人で戦うことはできても、一人で守ることはできないと。 新たな犠牲を払ってでも戦いに挑むか、それとも…。 未来を護るフシたちの闘いを描く。

    2022年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

    ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

    悟天、トランクスとミスター・サタンの娘、ビーデルは6つのドラゴンボールを集め、あと残り一個を探しに大氷河が広がるナタデ村に向かう。一方、7年前惑星ベジータで悟空との戦いに敗れた伝説の超サイヤ人ブロリーが大氷河の万年雪から復活していた。悟天とトランクスの“気”がブロリーの眠りを目覚めさせたのだ!怖いもの知らずの悟天とトランクスはブロリーに戦いを挑むが全く歯が立たない。そこに悟飯が登場するがブロリーのパワーに圧倒されていると、ドラゴンボールが不思議な輝きを発し、光の中から何とあの悟空が!?

    1994年

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2

    共和国からの離反を目指す分離主義勢力と共和国との間に起きた「クローン戦争」。『エピソード2/クローンの攻撃』と『エピソード3/シスの復讐』でほんの少しだけ描かれたこの戦いが、本シリーズの舞台となる。覇権をめぐる二大勢力の戦いを軸に、毎回さまざまな人間ドラマが繰り広げられる。

    2010年

    らき☆すた

    らき☆すた

    おたくな女の子「泉こなた」のボケに突っ込む普通の女の子「柊かがみ」を中心とした、ゆるゆるーな、何でもない女子高生の日常を面白おかしく描く4コマ漫画を元にした斬新な作品。「あ、それよくあるよねーー」と言った共感できる出来事を素直に描いた生活芝居。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp