• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スキップ・ビート!

    スキップ・ビート!

    スキップ・ビート!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    お洒落ひとつせず、日々バイトに精出す少女・キョーコの秘密。それは、幼なじみで最近人気の歌手・不破尚と暮らしていること☆ だが、彼に逢いたい一心で潜り込んだTV局で耳にした衝撃の事実は…!? 華麗なるShow-Bizチャレンジ!! 

    エピソード

    • そして箱は開けられた

      そして箱は開けられた

      バイトに明け暮れる16才の女の子、最上キョーコは大きな秘密を持っていた。それは、音楽業界で赤丸急上昇中のイケメンアーティスト、不破尚と一緒に暮らしていること。 幼馴染が縁で、二人は故郷から東京へ出てきたのだが、尚の熱烈な信者であるキョーコはその生活の全てを彼に捧げていた。そんな彼女に、ある日突然、衝撃の真実が明かされる・・・・・・。

    • 戦慄の宴

      戦慄の宴

      尚に対して復讐を誓ったキョーコは過去の自分を捨てて芸能界入りを目指す事を決意した。そこで彼女は、尚の事務所に対抗できる大手芸能プロダクション・LMEの門を叩き、芸能界一の男前と呼び声高い俳優、敦賀蓮に出会う。門前払いをされるキョーコだが、ネバーギブアップの精神でオーディションを受験させてもらえることに。しかし、キョーコが蓮に、尚への復讐が芸能界への志望動機だと話すと、何故か蓮から強烈な敵意を向けられ・・・・・・。

    • 欠けてる気持ち

      欠けてる気持ち

      大手芸能プロダクション・LMEの新人オーディションを受けることになったキョーコ。周りの参加者が驚く中、彼女は包丁を持ち出して仰天の秘技を披露。この特技が意外にも審査員たちの目に止まり、一次審査を無事通過することに。二次審査は携帯電話を使ってのリアクションテスト。その時、電話の向こうから聞こえてきた台詞に対してキョーコが取った思わぬ行動とは・・・・・・。

    • 再会の迷宮(ラビリンス)

      再会の迷宮(ラビリンス)

      キョーコは「芸能人として一番必要なものがおそろしく欠けている」と指摘され、新人オーディションを不合格となってしまった。その後、芸能界への思いを断ち切れないまま、ガソリンスタンドでアルバイトに励んでいたが、そこへ偶然、客としてやってきたのは尚だった。怒りに震えるキョーコだが、尚は幼なじみの彼女にまったく気付かずに・・・・・・。

    • 危険地帯

      危険地帯

      他人から愛される人間になるべく・LMEのラブミー部所属となったキョーコ。初仕事として会社の廊下掃除を命じられるが、持ち前の根性が災いして、かえって迷惑をかける結果になってしまった。落ち込むキョーコのもとに、LMEで売り出し中のアイドル、松内瑠璃子から仕事の依頼が。その内容は「太陽から私を守ってほしい」という無茶なもので・・・・・・。

    • 舞踏会への招待状

      舞踏会への招待状

      脚を痛めてしまったキョーコを蓮が助けるが、そのことが原因でキョーコは瑠璃子から嫉妬をかってしまう。瑠璃子はワガママな本性を現わし、演技することさえも拒否。かわりにキョーコにやらせてみろと言い始める。そのチャンスにすぐさま演技への挑戦を決めたキョーコ。彼女をバカにしていた瑠璃子の前に、メイクを終えて見違えるほどに美しくなった姿で現れ・・・・・・。

    • プリンセス革命(クーデター)

      プリンセス革命(クーデター)

      瑠璃子の一言から演技テストに挑戦する事になったキョーコ。痛めた足をかばって演技に入る。持ち前の根性で怪我しているのが嘘のように演技してみせ、初めは静観していた蓮も、本気の演技で相手をする。瑠璃子はそんなキョーコの姿勢を見て、駆け出しだった頃の自分のひたむきさを思い出した。演技を終え、キョーコは糸が切れたようにその場に崩れ落ちて・・・・・・。

    • 一蓮托生

      一蓮托生

      蓮の演技に圧倒されて、蓮に対抗できる演技力を身に付けるべく、LMEの養成所を訪れるキョーコ。思いがけず奏江と再会したキョーコは、意外な形で奏江と運命を共にすることに。嫌がる奏江に対して、仲間が出来たことを喜ぶキョーコ。そんな二人のもとへ、ローリィからの思いがけない依頼が舞い込んでくる・・・・・・。

    • 天使の言霊

      天使の言霊

      キョーコは、ひょんなことからLMEの養成所で演技テストをしなければならなくなった。ろくに演技をしたことがないキョーコは困惑する。その時、奏江が放った一言に、何かをひらめく。皆が注目する中、いよいよ演技テストが始まる。はたして、キョーコは周りを納得させるような演技をする事ができるのだろうか・・・・・・?

    • てのひらのブルー

      てのひらのブルー

      無事、LMEの養成所での演技テストを終了したキョーコ。それを見た奏江はキョーコへの見かたを変える。一方、ローリィは彼女の演技に嫌な予感を抱くことに。そんな時、キョーコは大事にしていたコーンの石を落としてしまう。その石を偶然、蓮が拾い上げる。すると、蓮は意外な過去の記憶を甦らせる・・・・・・

    • 嵐の素顔

      嵐の素顔

      ラブミー部の仕事として着ぐるみ姿で、にっくき尚との共演をすることになったキョーコ。これはチャンスと復讐を試みる。しかし、キョーコの作戦はことごとく裏目にでて、逆に尚のイメージアップをしてしまう結果に。そして尚は、着ぐるみの中身がキョーコなのではないかと感づき始める。正体を暴こうとする尚に対して、キョーコがとった行動とは・・・・・・?

    • 開いた傷口

      開いた傷口

      尚と自分の置かれた立場の違いを痛感したキョーコ。少しでもステップアップするために、CMオーディションにチャレンジすることを決める。彼女の話を聞きアドバイスをする蓮。そのアドバイスを胸にキョーコがオーディションへ行くと、奏江も参加していた。そして、奏江と幼い頃より因縁のある高園寺絵梨花から、奏江の意外な過去を知らされる事に・・・・・・。

    • バトルガール

      バトルガール

      奏江の過去を知り、共に絵梨花と闘う決意をしたキョーコ。CM監督の黒潮も注目する中、オーディションは二人一組の演技テストに入っていく。くじ引きで奏江とペアを組むことになるキョーコ。しかし、絵梨花が二人は同じ事務所であることを指摘して、キョーコと奏江だけが事前打ち合わせなしのぶっつけ本番で演技をすることになってしまう・・・・・・。

    • 秘密のスタンプ帳

      秘密のスタンプ帳

      CMオーディションの第二課題に挑む事になったキョーコと奏江は、絵梨花が仕組んだ作戦にハマり、大ピンチを迎えていた。その時、追い詰められた二人はキョーコのとっさの判断でアドリブによる演技を行う。その演技が高評価を受けて、みごとにCMオーディションに合格。だが、嫉妬に燃える絵梨花が二人への復讐を企てる・・・・・・。

    • 地雷原と一緒

      地雷原と一緒

      キョーコは、風邪をひいた社の代りに、ラブミー部の仕事として蓮のマネージャーを務める事になった。当初はマネージャーの仕事をなめていたが、予想以上の忙しさでミスを連発。その途中、同世代の女子高生たちと遭遇し、蓮はキョーコが高校に通っていない理由を問い詰める。そして、キョーコは尚との過去を蓮に話し始める・・・・・・。

    • 嫌い×嫌い

      嫌い×嫌い

      熱が原因で、意識を失ってしまった蓮。キョーコは仕事を休むように言うが、責任感の強い蓮は演技を続行。それを見たキョーコは、あらためて代理マネージャーとして蓮を支える決意をする。一生懸命看病をするキョーコの姿に、次第に蓮も彼女へのイメージを変えていく。そして、キョーコが子供の頃と何も変わっていなかったことに気付き・・・・・・。

    • 運命のDATE

      運命のDATE

      代理マネージャーとしての仕事を終えたキョーコは、蓮の一言のおかげで無事に高校へ編入することができた。憧れの女子高生ライフを満喫していると、蓮がキョーコにお礼をしに来た。そこで、蓮はキョーコのスタンプ帳に意外な点数をつける。ちょうどその頃、LMEでは尚の新曲プロモーションビデオへの出演依頼がキョーコに舞い込んだ・・・・・・。

    • 罪は天使のように

      罪は天使のように

      正体を偽り、尚のプロモーションビデオ撮影に挑んだキョーコ。しかし、尚はキョーコのある行動にピンと来て、正体を明かそうとしてくる。そして、尚が仕掛けた罠にキョーコはまんまと引っかかり、正体がバレてしまう。だが、予想に反して尚はキョーコを降板させず、挑戦を受けて立つ。撮影に向け、メイクアップしたキョーコの変身ぶりを見た尚は、思わず目を疑う・・・・・・。

    • 最期の儀式

      最期の儀式

      キョーコは尚への憎しみが影響して思うように演技ができず、「このままでは仕事を降ろされてしまうのでは?」と危機感を募らせる。しかし、奏江に相談することで、演技プランを掴むきっかけを得る。いよいよ撮影が再開され、キョーコは明らかに以前と変わっていた。キョーコのことを侮っていた尚だが、その迫真の演技に、動けなくなってしまう・・・・・・。

    • 月の誘い

      月の誘い

      プロモーションビデオの撮影を終えたキョーコは、尚との共演を蓮に言えずにいた。キョーコは秘密のままで通そうとしていたが、蓮からの電話に尚が出た事でバレてしまう。極上のスマイルで不快感を示す蓮。奏江や社など周りの人々も、尚とキョーコの過去が気にかかる。そんなキョーコのもとへ、話題になっているドラマの出演依頼が飛び込んできて・・・・・・。

    • 資格を持つ者

      資格を持つ者

      大ヒットドラマ『月籠り』のリメイクである『DARK MOON』への出演が決まったキョーコは自分の役柄に興味津々。そんな時に、監督を務める緒方と出会う。一方、ローリィに『月籠り』の出演を反対されていた蓮。理由として意外なウィークポイントを指摘されるが、蓮の決意にローリィもしぶしぶ出演を承諾する。そして、蓮との共演を知ったキョーコは、心を躍らせる・・・・・・。

    • 世界が壊れた日

      世界が壊れた日

      美緒役のキョーコは、前作で同じ役を演じていた飯塚寛子に美緒の気持ちを訊かれるが、答える事ができず、役を降りるように言われてしまう。蓮がフォローしてその場は治まったものの、役が掴めずに迷ってしまうキョーコ。美緒の気持ちと向き合い、何かに気付いた彼女は突如、行方不明になってしまう。しばらくして、現場に戻ってきたキョーコは驚きの変身を遂げていた・・・・・・。

    • ひかれた引き金

      ひかれた引き金

      前作を超える新しい美緒を演じてみせたキョーコ。緒方監督や回りの出演者に認められ、演技を続けられる事になった。しかし、キョーコは行方不明になった事を蓮に注意されると思い、覚悟を決めていた。その予想に反し、蓮は演技を評価して、キョーコを許す。そんな時、尚は『DARK MOON』でキョーコと蓮の共演を知り・・・・・・。

    • そのコンタクトは許される

      そのコンタクトは許される

      嘉月の役を演じる事が出来なくなってしまった蓮は、緒方から「しばらく現場に入らなくていい」と言い渡される。蓮の復活を待つキョーコは、何か力になりたいと悩む。一方、尚はキョーコと蓮の共演に対して、イライラを募らせていた。そんな時、テレビ局で蓮を発見したキョーコは、蓮の悩みを聞きだすために、ある方法を思いつく・・・・・・。

    • そして扉は開かれる

      そして扉は開かれる

      本物の恋が理解できずにいた蓮は、坊からのアドバイスを受けるも、納得できずにいた。しかし、知らず知らずのうちに恋の事で頭が一杯になっていた自分に気がつき、ショックを受ける。一方、蓮の復帰を心待ちにしていたキョーコは、蓮の様子を見に行く事を決める。そんなキョーコを目の前にした時、蓮は自分でも予想しなかった感情が湧いてきて・・・・・・。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • キャラクターデザイン

      熊谷哲矢
    • シリーズ構成

      関島眞頼
    • 原作

      仲村佳樹
    • 掲載誌

      花とゆめ(白泉社)
    • 監督

      佐山聖子
    • 花とゆめ

      白泉社
    • 製作

      LMEラブミー部
    • 花とゆめ

      白泉社

    キャスト

    • ローリィ宝田

      石井康嗣
    • 不破尚

      宮野真守
    • 宝田マリア

      今野宏美
    • 敦賀蓮

      小西克幸
    • 最上キョーコ

      井上麻里奈
    • 琴南奏江

      早水リサ
    • 社倖一

      川中子雅人

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    大家さんと僕

    大家さんと僕

    1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥(渋い!)、牛丼もハンバーガーも食べたことがなく、僕を俳優と勘違いしている……。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす、泣いて笑える“不思議な二人暮らし”。大都会・東京の片隅で息づく、2人だけのユーモラスで心温まる日々の交流。ふと立ち止まり、そっと優しい気持ちにさせてくれる温かいショートストーリーです。

    2020年

    トップをねらえ!劇場版

    トップをねらえ!劇場版

    人類が宇宙に進出するようになった未来。宇宙パイロットになることを夢見る少女ノリコとノノが、宇宙を舞台に、地球の敵である宇宙怪獣に立ち向かう。

    2006年

    デンキ街の本屋さん

    デンキ街の本屋さん

    マンガを愛する書店員たちの赤面青春★ラブコメディ!!「コミック専門店 うまのほね」そこではみんな何かのマニアだったり、コアなファンだったりと濃い目のキャラ多し。新刊を並べたり、シュリンク掛けたり、女子力の低さに戦慄したり、エロ本大好き人間なのかと問い正したりと、真面目(?)に楽しく働きつつ、あだ名で呼び合う男子と女子の仲も急接近しちゃったり!?イってるギャグと胸キュンな恋愛模様が止まらない、書店青春ラブコメ!

    2014年

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ

    もしあなたが本当に動物になれたとしたら――? 御子神リコ、リム、ナギサは、日本のどこかにある自然豊かな神浜市に暮らしている、かわいい3姉妹。そんな彼女たちが、ある日、偶然見つけた屋根裏部屋にあった不思議なコンパクト「キルミン」と出会った時から穏やかな日常が一転! なんと可愛いきぐるみを着た3等身の子供だったり、本物の動物だったりに変身できるようになってしまったのですー!! 「キルミン」を手に入れて動物に変身した3姉妹ですが、それをリコ・リムの幼なじみで同級生のケンとタマオに見られてしまいー!? どうする?どうなる! リコ・リム・ナギサ!! どたばたハイテンション☆動物×変身=かわいい3姉妹が繰り広げるハートフルコメディのはじまりはじまり!

    2009年

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    金、女、臓器。 欲望蠢く裏レート雀荘を荒らし回る高校生の少年・ケイは、 冷徹なる思考、冷艶なる打牌から、 裏世界では“氷のK”と呼ばれ、自宅には少女を飼っていると噂される。

    2024年

    夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~

    夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~

    彩の町・桜真町を舞台に巻き起こる幻桜奇譚人外の力を得た者たちの跋扈、混沌の度を深める桜並木の町・桜真町夜の桜真町を続発する奇怪な事件それに向かうは、「比泉生活相談事務所」の面々新感覚ハートフルアクションいよいよ開幕!!

    2008年

    まかでみ・WAっしょい!

    まかでみ・WAっしょい!

    現実と隣り合わせの世界にその教育機関――現代に隠れ住みし魔法使い達の学園<マジシャンズ・アカデミイ>は存在していた・・・魔法使い候補生の羽瀬川拓人が召喚実技Ⅱの追試で呼び出してしまったのは、なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性不明」というケモノ耳美少女! しかも<学園>の指示により彼女との同居を命じられてしまった!!そのうえ拓人に恋する従姉の鈴穂が押しかけてくるわ、魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで、拓人の周りはこれでもかの確率変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで加速させる先輩・榮太郎や、犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビに魔性のボンテージ美女シンクラヴィアも入り混じり、拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大騒動へと発展していく――。果たして彼の運命や如何に?!

    2008年

    名門!第三野球部

    名門!第三野球部

    桜高校の第三野球部は、落ちこぼればかりの三軍チーム。いつも草むしりと球拾いばかりで、試合経験はゼロ!ある日、監督から突然チームの解散を告げられ、チームの存亡を賭ける最後の試合のチャンスが訪れる。相手は一軍・・・!試練を乗り越え、ひたむきに努力する第三野球部は、大舞台を目指していく・・・。

    1988年

    うさぎドロップ

    うさぎドロップ

    30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。

    2011年

    覇王大系リューナイト

    覇王大系リューナイト

    伊東岳彦のコミックを皮切りに、マルチメディア展開で大人気を博したロールプレイング・ファンタジー・アニメのTV版。巨大な剣“アースブレード”がそそり立つ異世界“アースティア”。アデューは世界一の騎士を目指す騎士見習いの熱血少年で、賢者ナジーから授けられたリューナイト・ゼファーと共に、アースブレードへの修行の旅を続けていた。アデューは、王女パッフィー、僧侶イズミ、忍者サルトビら同じくリュー使いの仲間達との出会い、宿敵となる暗黒の騎士ガルデンとの戦い、そして隣国に侵攻され姿を隠したパッフィーの両親の探索等等。旅先で数々の冒険を重ね、危機的状況をを切り抜けて行く。一行はやがてリュー使いに課せられた使命が、アースティアへの侵攻の機会を狙う邪悪で強力な邪竜族の阻止だとを知る。

    1994年

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』 そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く…!

    2020年

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    近未来のニューヨーク。荒廃したマンハッタン島に現れた一人の男。彼の名はコリン=マクラウド。首を斬り落とさない限り死ぬことのない “不死族”である彼は、最愛の恋人を殺した宿敵マルカスに復讐を果たすため、二千年もの間、生と死を繰り返しながら時間を駆け抜けてきた。 一方、地下に潜伏するダリアは、蔓延するウィルスのワクチンを「シティ」の軍から奪取しようとしていた。シティの支配者の将軍がマルカスだと 知ったコリンは、ダリアと少年ジョーとともに最後の生き残りを懸けて、巨大な塔に侵入する─。 首を切り落とされない限り死ぬことのない一族“ハイランダー”たちの闘いを描いた80年代のアクション映画をマッドハウスがアニメ化。不老不死の戦士・マクラウドは、愛する女を殺したマルカスを探していた。

    2008年

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人見知りで他人とコミュニケーションをとるのが苦手な智子は、家族以外の人間と会話をすることから始めなければならなかった…。モテない女子高生“黒木智子”がモテるようになる為に孤軍奮闘するのだが…。智子に明るい未来は待っているのか!?モテない女子高生の苦悩が始まる!!

    2013年

    マルドゥック・スクランブル

    マルドゥック・スクランブル

    未来都市マルドゥックシティの少女娼婦ルーン・バロットは、裏社会の陰謀に巻き込まれ命を落としかける。しかし、人命保護を目的とした緊急法令「マルドゥック・スクランブル09(オー・ナイン)法」によって救われ、禁じられた科学技術を身に宿したバロットは、相棒のネズミ型万能兵器ウフコックとともに自らが巻き込まれた陰謀に立ち向かっていく。

    2010年

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    嘉祥が店長を務めるネコたちが働くパティスリー『ラ・ソレイユ』開店の約半年前。仔ネコのショコラとバニラは水無月家に来たばかりで、他のネコたちともまだ打ち解けてない頃。嘉祥をご主人様と呼ぶようになって、初めてのクリスマスを迎えた二匹が嘉祥とひとつの約束を交わす。

    2018年

    葬送のフリーレン

    葬送のフリーレン

    勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、 世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。 千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。 それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、 50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。 その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、 それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。 その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。

    2023年

    フウムーン

    フウムーン

    南太平洋の馬蹄島。その島に、人間と昆虫を合わせたような数十センチ新人類が出現する。これを地球異変の前兆と考えた山田野博士は国際会議で訴えるが、その声は2大国によって黙殺されてしまう。それと前後して山田野の旧友の私立探偵・伴俊作が新人類の捕虜になり、彼の甥・ケン一とその妹ピーチは、動物消失事件との関連を探り、新聞記者のロックなどの協力のもと、馬蹄島へと向かう。そしてそこで重要な事実を知る事になる。

    1980年

    たまこまーけっと

    たまこまーけっと

    うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!

    2013年

    大家さんは思春期!

    大家さんは思春期!

    就職を機に6畳風呂なしのアパートで一人暮らしを始めた前田さんと、そのアパートの女子中学生・大家さんとの日常を描くピュアほっこりな半同居コメディ。

    2016年

    俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。

    「地球を守るため、俺はツインテールになる!」観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。 ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。 それと時を同じくして、総二の住む町に怪人たちが出現! 「ふははははは!この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」 彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。 トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する装甲『テイルギア』を託された総二は、少女のツインテール戦士・テイルレッドに変身! この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp