• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 君が主で執事が俺で

    君が主で執事が俺で

    君が主で執事が俺で
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公・上杉錬と姉・上杉美鳩は父・上杉巌の家庭内暴力がきっかけで家出する。2人は都会である七浜市(モデルは神奈川県横浜市)に辿り着きそこで生活しようと奔走するがなかなか仕事が見つからず、資金難となってしまう。ここでの生活を諦め次の場所に移動しようとするがひょんなことから久遠寺家と関わりを持ち、事情を知った久遠寺家当主・久遠寺森羅によって拾われる。錬と美鳩は住む場所と仕事を手に入れ、使用人として仮契約を交わすことに。かくして、錬の執事としての生活が始まるのだった。

    エピソード

    • 君が主で執事が俺で

      君が主で執事が俺で

      父親の暴力から逃れるため、姉の美鳩と手に手をとって家出してきた上杉錬。港町・七浜にたどりついたものの、仕事は見つからず野宿生活を送るハメに。そんな中、錬は不思議なロボットを連れた女の子に遭遇する。貧血で倒れかけた彼女を背負い、運んだ先は立派なお屋敷。彼女は、この家の次女・久遠寺未有だった。未有の姉で現当主の森羅のはからいにより、錬は執事として、美鳩はメイドとして久遠寺家に雇われることに。かくして執事生活は幕をあける!

    • クオンジデイズ

      クオンジデイズ

      久遠寺家に拾われた錬と美鳩は、1週間の試用期間に臨む。風呂の世話までする専属というシステムがあり、使用人の前で当たり前のように下着姿になる久遠寺独特の習慣に面食らう錬。だが、自分で仕事を探し、細やかな気配りで勤める錬は、久遠寺家の人々だけでなく夢の友人たちにも認められていく。最終日を迎え、いいところを見せようと張り切りすぎた錬は、壷を壊してしまう。落ち込む錬に、森羅が冷ややかに下した結果は……

    • 森羅万象

      森羅万象

      仕事中の森羅を見て、感動する錬。しかし、家での森羅は、未有にセクハラしたり錬をからかって遊んだりして、まるでエロ親父だ。ついに森羅の悪行に耐えかねた未有が、勝者が敗者を好きにできる“クオンジ・フラッグ”での勝負を申し込む。森羅VS未有(一応夢も)の、騙しアリ色仕掛けアリのトンデモ試合。南斗星との肉弾戦で傷ついた錬に、デニーロの秘密兵器が襲い掛かる! 錬は森羅の旗を守り抜けるのか!?

    • 久遠寺家、南へ

      久遠寺家、南へ

      いまだ執事の心得が身につかず、失敗ばかりの錬。そんな彼を鍛えるため、大佐は合宿を行なうことに。森羅の提案で、久遠寺家全員で向かった先は南の島。みんながリゾート気分を満喫するなか、錬と大佐はジャングルの執事養成所「執事の穴」で猛特訓を始める。同じく特訓中の九鬼財閥の揚羽&使用人の小十郎と熱戦を展開しつつ、命懸けの修行を行なう錬。合宿の末に、彼が習得した「執事の極意」とは……?

    • MIYABI

      MIYABI

      錬が修行している間、朱子と南斗星はカジノで大散財。負けがこんだあげく、借金のかたにバニーガールとして働かされてしまう! 大佐の手によってなんとか無事に救い出されたが、その後も朱子は意地を張ったまま。どうやら彼女は、お金に対して並々ならぬ執着があるらしく、ついムキになってカジノに熱中してしまったらしい。久遠寺家に雇われる前、朱子になにがあったのか。勝気なメイドの秘話が明かされる!

    • 夢改造計画

      夢改造計画

      強烈すぎる人々に囲まれ、影の薄さに悩む夢。見かねた森羅は、しばらくの間、錬を夢のフォローに専念させることに。しかし夢の苦悩は、思いのほか深かった。彼女は個性のなさに悩むあまり、なぞの怪物と戦う自分、地球の危機を救う自分の妄想を「YUMENOTE」にビッチリつづっていたのだ。夢への同情を覚えた錬は、久遠寺家の面々と夢改造計画を話しあうのだが……?

    • 久遠寺家全滅!?来訪者は揚羽様だった!

      久遠寺家全滅!?来訪者は揚羽様だった!

      久遠寺家の庭に、突如軍用ヘリコプターが降り立った。中から現われたのは夢のクラスメイトであり、世界三大財閥のひとつ九鬼家の跡取り娘・揚羽。娘の粗暴さに手を焼いた彼女の父親の頼みで、しばらく久遠寺家で預かることになったらしい。不満顔の森羅たちだったが、揚羽の財力に任せたプレゼントにより、あっさりと懐柔されてしまうのだった。

    • 対決 上杉 対 武田

      対決 上杉 対 武田

      錬を気に入った揚羽の行動はエスカレートしつづける。帰る気もなくわが物顔で居座る揚羽に、買収されていた久遠寺家の面々にも少しずつ不満がたまり始めていた。そんな中、揚羽専属執事の小十郎が、入院する病院を抜け出してようすを見にやってきた。ところが、庭の片隅で恋い慕う主人と錬のキスシーンを目撃した小十郎は、主を奪われたと勘違いし、錬に揚羽を賭けた執事勝負を挑んでくる。

    • 小さな英雄

      小さな英雄

      錬はしばらくの間、未有の専属を務めることになった。未有は毎日を家で過ごしており、使用人とのスキンシップの密度が濃い。背中を流すだけでなく、添い寝まで命じられた錬の理性は、どこまで保たれるのか!? 一方、コンサートを目前に控えた森羅は、ストレス発散のため(?)今まで以上に未有にからみ、未有を激怒させてしまう。未有がグレるのではないかと、森羅の心配が暴走する。夢は、そんな森羅の気をひこうとするのだが――。

    • 逆転!ナトセ只今参上

      逆転!ナトセ只今参上

      南斗星のアドバイスを受け、夢は思い切って、なぜ未有ばかりを可愛がるのかと、森羅に尋ねる。二人が話し合ううちに、夢がかつて森羅を傷つけたことが原因だとわかる。いたたまれなくなった夢は、ひっそりと家出してしまう。南斗星は、人並み外れた能力で夢を探し出す。そして、自分のつらい過去を語り、夢を励ます。錬もまた、家族が崩壊しないよう努力してほしいと、森羅に訴えていた。やがて帰ってきた夢に、森羅は――。

    • 花見だよ!全員集合!

      花見だよ!全員集合!

      千春の恋に気づいた錬。相手を知って驚くが、アニキらしくデートの計画をたててやる。その後ハルは哀れな目にあうのだが、誰にも気にかけられないまま、久遠寺家恒例の花見大会が開催される。揚羽主従に圭子やアナスタシア(ハードM)も加わり、それぞれの隠し芸を披露《※次々に繰り出されるネタを、ギャラリーの七浜市民の皆さんと一緒にお楽しみください》。錬は、ようやく手に入れた平穏(?)な幸せをかみしめるのだが――

    • 泥まみれ執事ひとり

      泥まみれ執事ひとり

      森羅はコンサートを控え、忙しい日々を送っている。本番まで森羅の専属を命じられた錬は、練習に取材に家族サービス(セクハラ)にと精力的な森羅に、尊敬の思いを新たにする。しかし、森羅の努力もむなしく、リハーサルを聞いた師匠からは、「心に響かない」と酷評されてしまう。珍しく焦りを見せる森羅を、錬は気晴らしに誘う。七浜の街で、二人きりのデート。森羅は笑顔を取り戻すが、幸せな時間は突然終わりを迎える…….

    • 家族

      家族

      錬の前に父親が現れ、美鳩とともに帰ってこいと迫った。動揺のあまり大失態をやらかした錬に、森羅はクビを宣告! 未有や夢のとりなしで保留となるが、錬は精彩を欠いたままだ。美鳩や仲間たちは何か事情があるのでは気遣うが、錬は皆に心配をかけまいと一人で抱え込む。一方、森羅は、錬の言葉から何かをつかみかけていた。思いつめた錬は、「久遠寺家の人々に迷惑をかけられない」と、ひと気のない公園で父と対峙し――。

    スタッフ

    • CG制作

      パステル
    • アニメーション制作

      A.C.G.T
    • キャラクターデザイン

      松本文男
    • シリーズ構成

      タカヒロ
    • 原作

      みなとそふと
    • 撮影監督

      中村昌樹
    • 監督

      工藤進
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      武藤正敏
    • 脚本

      タカヒロ
    • 色彩設定

      鈴城るみ子
    • 製作

      きみある製作委員会
    • 音楽

      藤間仁(Elements Garden)
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      渡辺淳

    キャスト

    • アナスタシア

      千晶まひろ
    • デニーロ

      たてかべ和也
    • 上杉巌

      藤原啓治
    • 上杉美鳩

      ひと美
    • 上杉錬

      関智一
    • 久遠寺夢

      水森志寿香
    • 久遠寺未有

      後藤邑子
    • 久遠寺森羅

      伊藤静
    • 九鬼揚羽

      田中理恵
    • 南斗星

      浅川悠
    • 大佐

      秋元羊介
    • 小十郎

      檜山修之
    • 朱子

      氷青
    • 清原千春

      雨宮侑布
    • 稲村圭子

      田内夏子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」は、少ない制作費を知恵と体力とチームワークでカバーしながら、日々ライバル局との競争に明け暮れていた。しかし、若者のテレビ離れ、視聴率の低下、広告収入の激減、更に独自路線の番組作りが飽きられ、未だかつてない苦境に立たされた。 そこで、起死回生の高視聴率番組を制作しようと、「テレビナナーナ探検部」は伝説の怪物・クラーケンの撮影に挑むことになった。向かうは、魔の海域バナーナ・トライアングル!ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山は禁漁中のイカ釣り漁船をチャーターして大海原へと出港した。魔の海域で待ち構えていたのは、凶暴なサメ、巨大なクジラ、恐ろしい海賊船!さらに、命からがら漂着した絶海の孤島では、奇妙なキャラクターたちが次々と出現する。シーズン3を迎え、ますます炸裂する文原ワールド。攻めすぎてハラハラするパロディ。どんどんグダグダになるコメディ。今度こそワクワクするアドベンチャー! 果たして3人は怪物クラーケンを撮影し、過酷な探検から無事に戻ってくることができるのか?!

    2020年

    瓶詰妖精

    瓶詰妖精

    4人の妖精さんたちの夢は人間になること。妖精さんたちを暖かく見守ってくれるせんせいさんや、人間のことをいろいろと教えてくれるたまちゃんに助けられながら、今日も、妖精さんたちは元気にお勉強中なのです。

    2003年

    ダーティペア FLASH2

    ダーティペア FLASH2

    「ダーティペアFLASH」第2シリーズ。惑星まるごとひとつをテーマパークにした人気スポット“ワールズ・ワールド”を舞台に、ダーティペアの2人が大暴れ! かなり世間ズレした性格だが有能なコンピュータ専門のトラブルコンサルタント・トーマも仲間に加えてさらに危険度アップ!

    1995年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    俺たちに翼はない

    俺たちに翼はない

    ―大都市『柳木原』。おびただしい数のひとと建物がひしめく、巨大な繁華街。― 季節は冬。見上げれば、そこには無表情な白い空。ありがちな悩みとありがちじゃない悩みを抱えた若者たち。彼らが出会う、恋ともろもろ。それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。これは“たとえば”の話だけど、ぼくらが君に語るのは、たとえばそんなメルヘン。

    2011年

    ゆるゆり♪♪

    ゆるゆり♪♪

    笑われればいいと思うよ 旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていること請け合いのまったりストーリー。

    2012年

    七つの美徳

    七つの美徳

    この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。

    2018年

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    平安の世より受け継がれている無手をもって戦うという伝説の武術、「陸奥圓明流」・・・その不敗の道を歩み続ける陸奥圓明流を継ぐものたちがそれぞれの時代の剣豪たちと対決する壮大なストーリー。宮本武蔵編:時は江戸時代初期、徳川幕府における諸国統一がなされたばかりの日本国内は、いまだ乱世の夢を見果てぬ者達が己の腕を競い合い、命を賭ける時代でもあった。それら兵法者、第一の呼び声も高い時代の巨漢“宮本武蔵”が“修羅”と出遭う。最強の男を目指す者達の宿命の対決が始まる。/第二部 寛永御前試合編:時代は変わり江戸寛永時代。柳生の陰謀渦巻く中、まさに開かれんとする御前試合、徳川家光の眼前に最強を目指す者達が集い、闘いの火花を激しく散らす。柳生十兵衛と陸奥天斗の死闘の行方は・・・/第三部 風雲幕末編:幕末―尊王、左幕、攘夷派、開国論者と人々の主義主張が入り乱れ、その生き方があらたに問われる時代―陸奥出海は世界へ目を向ける坂本龍馬と出会い、友となる。だが、激しい時代の流れは二人を引き裂き、やがて出海は「新撰組」沖田総司、土方歳三との対決を迎えることになる。

    2004年

    BLOOD-C

    BLOOD-C

    湖のほとりにある静かな街に現れる〈古きもの〉。それは人を喰らうモノである。更衣小夜は人に知られることなく、浮島神社に伝わる御神刀を手にたった一人で〈古きもの〉を狩る『務め』を果たしていた。それは大切な父を、友を、街を、そして大切な『約束』を守るための戦いでもあった。〈古きもの〉の正体とはなにか。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?

    2011年

    天罰エンジェルラビィ☆

    天罰エンジェルラビィ☆

    魔法と科学の融合により、世界は大きな発展を遂げた。しかし、月面に建設された魔法都市<ソーサリアム>と軌道エレベーター<エンジェル・チェンバー>の利権を求めて起こった大戦争は、世界の歴史をすべて清算してしまった。そして幾星霜。再び復興した人類は、再び同じ歴史を繰り返そうとしている。だが、唯一生き残ったソーサリアムの人々は、人知れず<天使>と呼ばれるエージェントを地上へ派遣し、その歴史を正しい方向へと導こうとしていた…。

    2004年

    それだけがネック

    それだけがネック

    とある郊外のコンビニの日常。 どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。 全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。 彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。 今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。 店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、 仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。 店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?

    2020年

    エルフさんは痩せられない。

    エルフさんは痩せられない。

    街の整体院『スマイリーボア』で働く直江友厚はある日、 ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することになる。 キャップに隠した耳が異常にもっこりしたその女性は、 なんと異世界から来たエルフだった!! ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを手伝うことになった 直江は、日本に巣くう異世界人の悩みにドタバタと巻き込まれて…!! フライドポテトに魅了された絵留札さんは 果たして痩せることができるのか!? 「ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!」

    2024年

    はたらく魔王さま!!

    はたらく魔王さま!!

    異世界エンテ・イスラでは敵同士の魔王と勇者でありながらも、 現代日本・東京にて、相も変わらず額に汗して働く真奥貞夫と遊佐恵美。 魔王城の面々や恋する女子高生・千穂たちとともに 日本の生活に馴染み、経済の荒波にもまれる日々─ ある日、謎の少女が出現して魔王城は大混乱!? まさかの子育てだったり、続々とエンテ・イスラからの来訪者だったり やっぱり働かなくては家計は支えられなかったり… 魔王城は六畳一間! フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー、 波乱のTVアニメ第2幕、始動!!

    2022年

    ピーターパンの冒険

    ピーターパンの冒険

    ダーリング家の3人の子供たちがロンドンの自宅で眠っていると、決して大人にならない永遠の子供、ピーターパンが訪ねてきます。目を覚ました子供たちはピーターパンに誘われて、ピーターパンの住むネバーランドへ飛んで行きます。ネバーランドは何でもありの夢と冒険の国。海賊もいれば妖精、人魚もいます。そして、宿敵フック船長や魔女ダークネスとネバーランドの平和をかけた戦いが始まります…。

    1989年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    1994年

    トニカクカワイイ 女子高編

    トニカクカワイイ 女子高編

    中学時代の恩師である柳先生の頼みで高校の プログラムの授業を任されることになったナサ。その着任先は、なんと女子高だった。 青春無限大な女子高生たちに囲まれるナサに、 冷静を装いつつも内心落ち着かない司。 移り気な彼氏、密かに憧れるあの人への想い、 プログラムでは解けない恋愛相談の数々。――ナサは恋の数式を解けるのか!?

    2023年

    超人ロック〈劇場版〉

    超人ロック〈劇場版〉

    エスパーたちが支配する千年王国を築こうと企てるレディ・カーン。連邦軍情報局長官ヤマキは、その調査のため、超戦士ロックに協力を依頼する。一方でロックを倒すためカーンはジェシカという少女を特殊なエスパーキラーに育て上げ、記憶を失わせてヤマキに接近させる。ジェシカには、超能力を中和してエスパーを分解する能力が潜んでいたのだった。そしてヤマキとジェシカは操られていることを知らぬまま、互いに惹かれあっていく。そしてついにロックとジェシカの2人が出会いの時を迎える。人気SFコミック「超人ロック」の「魔女の世紀」編を劇場用アニメ化。

    1984年

    ゆゆ式

    ゆゆ式

    この春、女子高生になった、ゆずこ、唯。縁の3人組はいつもいっしょの学園生活。放課後は部員3人、パソコン2台とホワイトボード1台の『情報処理部』で、てきとうに決めた単語をググってその結果でまたおしゃべり。なんでもない日常は、たまにイベントも発生するけど、やっぱり女の子がいちゃいちゃするだけ。でもなぜか目が離せない新世代女子高生コミュニケーション。ゆとりかわいい学園生活は、遊びと部活とところにより百合要素。ノーイベント・グッドライフ! それがこの三人の“ゆゆ式(ルール)”

    2013年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    安田均、水野良原作の大ヒットアニメ。「呪われた島」の異名を持つロードス島。未だ統一されることないこの島に、ひとりの戦士が旅立った。

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp