• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「解雇ですか……?」 魔族で魔法が使えない無能といわれ、 突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗黒兵士・ダリエル(30代)。 故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、 人間族のラクス村に流れ着く。 魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、 手のひらには人間族にしか使えないはずのオーラが宿る!? 駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。

    エピソード

    • ダリエル、解雇される。

      ダリエル、解雇される。

      魔王軍の暗黒兵士ダリエル(30代)は突然の解雇宣告により故郷を追放され、偶然森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、人間族のラクス村に流れ着く。新たな決意とともに駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる——。

    • ダリエル、冒険者として初仕事をする。

      ダリエル、冒険者として初仕事をする。

      冒険者になったダリエルは順調に初クエストをこなしていくが、村唯一の冒険者・ガシタからは目の敵にされる日々が続く。そんな中、村の近くに上級モンスターが現れたとの知らせが村長・エンビルの元に入り、ダリエルはガシタを村へ連れて帰るべく森へ向かうのだった。

    • ダリエル、昔の職場へ行く。

      ダリエル、昔の職場へ行く。

      かつて近隣の鉱山が魔族に奪われたために、宿場町として栄えたラクス村が死にゆく運命にあることを知ったダリエル。しかしその鉱山こそがダリエルの昔の職場「ミスリル鉱山」だった。久々に鉱山に向かったダリエルは、そこで変わり果てた職場や元部下達と再会するのだった…。

    • ダリエル、交渉する。

      ダリエル、交渉する。

      ミスリル鉱山を奪われた事で魔王から叱責を受けたバシュバーザが荒れ狂う。一方お祭りムードのラクス村では大夕食会が開かれていた。ダリエルは鉱山再建の手助けをする最中、元同僚リゼートとの偶然の再会を機に、魔族と人間族との争いを避けるべく交渉をするのだった。

    • ダリエル、決闘する。

      ダリエル、決闘する。

      ミスリルにより活気づくラクス村だが、ダリエルを疎ましく思う隣町の冒険者フィットビタンが鍛冶場を牛耳ろうと画策する。しかも、伝説の刀工・ミスリル鍛治士のスミスが村へ来訪したことがきっかけで、なぜかフィットビタンから更に目の敵にされるダリエル。ついには決闘を挑まれてしまうのだった。

    • ダリエル、湯気に包まれる。

      ダリエル、湯気に包まれる。

      突然、マリーカとのサウナ混浴に動揺を隠し切れないダリエル。果たしてダリエルとマリーカの行方は…!?冒険者ダリエルとしても人生の岐路に立つ中、ラクス村にも様々な変化が起こる。ある日、勇者パーティが村へ訪れる一報がダリエルに入るのだが…。

    • ダリエル、あの技を使う。

      ダリエル、あの技を使う。

      勇者・レーディ達の目的はミスリル製の武器を新調する事と、魔王討伐への新たな仲間を探す事だった。レーディはダリエルの実力に気がつき仲間になることを提案するが、辞退するダリエル……。納得のいかないレーディはしぶとくダリエルを仲間に誘うのだった。

    • ダリエル、奔走する。

      ダリエル、奔走する。

      風の四天王・ゼビアンテスがミスリルの噂を聞きつけラクス村へ来臨する。ゼビアンテスの要求も一件落着し安堵するダリエルだったが、新たな問題に気がつき…。レーディとゼビアンテスの鉢合わせを防ぐべく奔走するダリエルはサウナで大事件を起こしてしまう!!

    • ダリエル、再会する。

      ダリエル、再会する。

      歴代最強の先代勇者・アランツィルがレーディを訪ねてくる。過去の悲劇により魔族を許せないアランツィルがゼビアンテスを襲う。ダリエルは戦いを止めるべく説得しようとするが、聞く耳を持たないアランツィル……。話をする中でダリエル出生の秘密が明らかになるーー!!

    • ダリエル、火の粉を浴びる。

      ダリエル、火の粉を浴びる。

      先代勇者アランツィルと対峙する魔王軍の元四天王・グランバーザ。一発触発の空気の中、アランツィルの怒りと憎しみの感情が一気に膨れ上がる! 同じ頃、魔王城ではバシュバーザがダリエルへの憎しみ爆発させ、禁書を手にミスリル鉱山への侵攻を開始するのだった……。

    • ダリエル、対決する。

      ダリエル、対決する。

      ミスリル鉱山救出に駆けつけたダリエル達の前に、バシュバーザの操る炎魔獣・サラマンドラが現れる。必死の攻防を制し救出活動を進めるダリエル達だったが、禁呪により強大な力を手に入れたバシュバーザは、ダリエルの大切なものを奪おうと、今度はラクス村を急襲するのだったーー。

    • ダリエル、手を伸ばす。

      ダリエル、手を伸ばす。

      大切なものを守るために立ち上がった人間族と魔族。そして、ダリエルとバシュバーザの強い想いが衝突する。戦いの最中、ダリエルはバシュバーザの過去の記憶に触れ、二人の感傷が入り混じる。手を差し出そうとするダリエル……。彼らの、そしてラクス村の行方はーー。

    スタッフ

    • 2Dワークス

      蓬田佑季
    • CGディレクター

      山本祐希江
    • アニメーション制作

      エンカレッジフィルムズ
    • キャラクターデザイン

      米澤怜美
    • キャラクター原案

      sage·ジョー
    • シリーズ構成

      雨宮ひとみ
    • プロデュース

      グッドスマイルフィルム
    • 助監督

      夕澄慶英!
    • 原作

      岡沢六十四
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 漫画

      るれくちぇ
    • 監督

      追崎史敏
    • 総作画監督

      米澤怜美
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      荒井和浩
    • 美術設定

      荒井和浩
    • 脚本

      雨宮ひとみ
    • 色彩設計

      庄司詩織
    • 音楽

      伊藤翼
    • 音楽制作

      桑原聖
    • 音響制作

      ビットグルーヴプロモーション
    • 音響監督

      森下広人

    キャスト

    • エリーカ

      渡部恵子
    • エンビル

      浜田賢二
    • ガシタ

      柿原徹也
    • スミス

      岩崎ひろし
    • ゼビアンテス

      大久保瑠美
    • ダリエル

      杉田智和
    • ドロイエ

      中原麻衣
    • バシュバーザ

      阿部敦
    • ベゼリア

      鶴岡聡
    • マリーカ

      藤田茜
    • リゼート

      立花慎之介
    • レーディ

      鬼頭明里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    妖狐×僕SS

    妖狐×僕SS

    最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。『変人ばかり住んでいる』、『中はおばけ屋敷になっている』等の噂が絶えない妖館だが、その実態は、妖怪の”先祖返り”の人間たちが住まう妖しいマンションだった・・・!人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凜々蝶(しらきいん りりちよ)は、そんな自分を変えるために妖館へやって来た。そこで出会ったのは入居者へ必ず1人割り当てられるSS(シークレットサービス)といわれるボディーガード、御狐神双熾(みけつかみ そうし)。双熾は凜々蝶へ懇願した---「僕を貴女の犬にして下さい・・・!」

    2012年

    バキ

    バキ

    地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙と、刃牙の父で地上最強の生物と謳われる範馬勇次郎を中心とし、様々な格闘家との闘いが織り成す長編格闘ドラマ。通常の格闘技の試合のみならず、色々な条件下での死闘が数多く描かれており、本作の持つ「『地上最強』は誰か?『地上最強』とは何か?」のテーマに深みを持たせている。作者は本作を「闘いのテレクラだ!!」と称した。登場するほとんどの格闘家は「地上最強」を目指して闘い続けているが、主人公の刃牙だけはあくまで勇次郎を超えることのみを目標としており「地上最強」を目指してはいない。これは作者も途中で気づいて驚いたとのこと

    2018年

    キャプテン翼J

    キャプテン翼J

    「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SCで全国制覇を果たす。成長した彼らは、ついにワールドユース出場を果たす。世界制覇は…!?日本のサッカー人気の基礎を築いたスポーツマンガ「キャプテン翼」。原作マンガから2度目のアニメ化となった本作は、【小学生編】と【ワールドユース編】の2部構成。

    1994年

    ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

    ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

    キリト、ユージオ、アリス。二人の修剣士と一人の整合騎士が最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年が経った。戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリス。その隣には、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトの姿があった。彼を献身的に支えるアリスに、以前のような騎士としての心は残っていない。「教えて、キリト……どうすればいいの……」 しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う《最終負荷実験》へのカウントダウンは、容赦なく進む。それと呼応するように、《ダークテリトリー》の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。闇の軍勢を率い、《光の巫女》を手に入れるべく、《人界》へと侵攻を開始する。《人界》軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、《ダークテリトリー》軍とのかつてない大戦争になることを決意する。だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。そして、《人界》を救った英雄二人の姿も――。『SAO』シリーズで最も長く、美しい戦い《アリシゼーション》編、その最終章がついに開幕!

    2019年

    AKIRA

    AKIRA

    人気コミックのアニメ化作品。第三次世界大戦後に崩壊し、復興されたネオ東京。突如、軍の施設に連れて行かれた暴走族の友人を救うため、仲間たちが立ち上がる。

    1988年

    劇場版 幼女戦記

    劇場版 幼女戦記

    ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、次なる戦場へ。そこでは、義勇軍の少女、メアリー・スー准尉が報復の時を待っていた。

    2019年

    新妹魔王の契約者

    新妹魔王の契約者

    「なぁ――お前、妹が欲しいって言ってたよな?」東城刃更は、父親からの突然の問いに慌てた。しかも、破天荒な父は再婚宣言をし、義理の妹になる二人の美少女を連れてくると、自分はあっという間に海外出張へ行ってしまう。しかし、澪と万理亜、二人の少女は先代魔王の娘とサキュバスだった!?危うく主従関係を結ばれそうになる刃更だったが、誤って「逆」契約、刃更がマスターになってしまう。おまけに契約のせいでHなシチュエーションに次々と襲われる刃更。一方で、澪は、他の魔族や勇者族に命を狙われていて――!?

    2015年

    踏切時間

    踏切時間

    「カンカンカンカン……!」今日もどこかで『踏切』が降り、誰かが足止めされている。『踏切』の待ち時間に繰り広げられる青春、エロス、芸術、初恋……etc。オール踏切の、日常系オムニバスショートストーリー!

    2018年

    八男って、それはないでしょう!

    八男って、それはないでしょう!

    平凡なサラリーマンが目を覚ますと、異世界の貧乏貴族の八男、しかも5歳児に転生していた。恵まれた魔法の才能を生かし、世知辛い貴族社会で世渡りが始まる。

    2020年

    オチビサン

    オチビサン

    鎌倉のどこかにある小さな町、豆粒町を舞台に、主人公のオチビサンと仲間たちは、夏は蝉とり、秋は落ち葉で焼き芋を楽しんだりと、毎日遊びにお忙し!どこか懐かしい子どものころに体験した日本の原風景や、季節の風情をオチビサンの目線を通して描きます。

    2023年

    ハクション大魔王2020

    ハクション大魔王2020

    ハクション大魔王たちが、50年ぶりに人間界に帰って来た! その目的は、アクビが女王になるために修行すること。懐かしい仲間の孫と一緒にドタバタ騒ぎが始まる。

    2020年

    あにトレ!EX

    あにトレ!EX

    腕立て・腹筋・背筋・ダンス・ヨガ・ストレッチ・体幹トレーニング・太極拳など、各回バラエティ豊かな種目がズラリ!アイドルを目指す5人の可愛いキャラクター達があなたと一緒にエクササイズして、気になるその体脂肪率を1クールで1000%下げちゃいます…!?最近使っていない筋肉はないですか?アニメで一緒に楽しく運動して、気持ちいい汗を流しちゃおう!

    2015年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが 両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、 家の維持費や生活費など数々の出費… これからの生活に悩んでいたミツハはある日、 謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を “行き来”できる能力を与えられる!そこから彼女が思いついた将来設計とは、 二つの世界で10億+10億の合計20億円 <8万枚の金貨>を貯めるというもの!そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!

    2023年

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    転校生の高田くんは知らない。 クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。「死神」だなんて……なんてかっこいいあだななんだ!からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。 転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。無知で、素直は、最強だ。 だからまっすぐ、彼女に届く。そんな小学校の教室から始まる物語は、 誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。

    2023年

    宇崎ちゃんは遊びたい!ω

    宇崎ちゃんは遊びたい!ω

    大学3年背の桜井真一は、 ウザ絡みしてくる後輩”宇崎ちゃん”こと 宇崎花に振り回されながらも、 何だかんだ退屈する事のない夏休みを過ごしたが…… 宇崎ちゃんはまだまだ遊び足りない! 秋は学園祭、冬にはクリスマスとイベントが盛りだくさん! さらに今度は、愉快な宇崎ちゃん一家も加わって ますます賑やかに……!? 見守られたり、もてあそばれたり、背中を押されたり。 ”ただの先輩と後輩”な2人の日常に 少しずつ変化のきざしが見え始める!? ウザさもカワいさもω(だぶる)な ”ウザカワ”後輩との青春ドタバタラブコメ、 再びスタート!

    2022年

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──はるか昔。この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。2×19年、東京。平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。

    2019年

    アリスと蔵六

    アリスと蔵六

    彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    2017年

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    プロのスターパフォーマーを育てる学校、聖ガールズスクエア学院。この学院は全国に点在するガールズスタジオのオーディションを通過した人だけが通うことができる。生徒たちは、1年に一度開かれる最大のイベント「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢みてチームを組み、日々トレーニングに励む! だがそのステージに立てるのは、たった1チームだけ。果たして夢の舞台に立つのはどのチームなのか? いま、女の子たちの夢と友情の物語が幕を開ける!

    2020年

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    結社でしばしの休息を取っていた私は凸守とくみんに促され、 邪王真眼とダークフレイムマスターの邂逅の歴史を語る事になった。 いいだろう。私の代わりに最終決戦の地へと赴いているダークフレイムマスターが帰ってくるまでの間、絆の物語を語るのも悪くない…。 だが、これは新たなる戦いのプロローグでもあった…。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp