• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『夢幻大陸エンディアス記』。不思議な風がその本のページをめくり、咲くはずのない古木の桜が満開になった日、異世界への扉は開かれた―――――。行方不明になった仲間を探す秋月蒼真が迷い込んだのは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊するファンタジーな世界。この世界で蒼真は、想いが通じ合った相手の心を“心剣”という結晶体にして操る“心剣士(ソウルブレイダー)”としての力を手に入れる。伝説に謳われる心剣士であることで、リーベリア地方三国のうちのひとつ獣人の国・セイランへと招かれた蒼真だったが、いつしか陰謀渦巻く国家同士の争いに巻き込まれ、心剣を手に戦うことを余儀なくされてしまう。しかし戦乱の最前線で蒼真が出会った敵国の心剣士、それはかつての親友の姿だった―――――。 “想い”を剣にしてぶつけ合う少年たちの友情を描く、心にふれるファンタジー。

    エピソード

    • 現代×異世界

      現代×異世界

      小高い丘の上に建つ、聖ルミナス学園。高等部生徒会副会長の秋月蒼真は、最近町で相次いでいる“神隠し事件”の原因を探っていた。生徒会の仲間である西園寺と蛭田までもが行方不明になってしまったからだ。事件解明のため休日の学園を訪れた蒼真だったが、突然現われた狼男とひとりの少女の争いに巻き込まれ、同行していた呉羽とともに見知らぬ場所へと飛ばされてしまう。そこは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊する異世界だった!

    • 心×剣

      心×剣

      異世界へと飛ばされ、状況を把握する間もなくモンスターに襲われたソウマは、クレハの胸から現われた“心剣”を使い、圧倒的な力でモンスターを撃退する。その様子を見ていた狼獣人に案内され、獣人の国・セイランに身を寄せることになった二人。この世界で『救世主』とも呼ばれる“伝説の心剣士”であるソウマに、セイラン国宰相のシュマリは力を貸して欲しいと願い出た。そして向かうことになった戦場の最前線で、ソウマはかつての親友と再会する―――――。

    • 友×恋

      友×恋

      思わぬ場所で親友・キリヤとの再会を果たしたソウマだったが、立場の違いと少しの意地から互いの心剣を交えることになる。しかし、戦いの最中、ソウマが操っていたクレハの心剣が消えてしまった。その上、不穏な行動を問い詰められ逆上したシュマリによって、クレハが人質として連れ去られてしまう。心剣とパートナーを同時に失いショックを受けたソウマは、キリヤの和解の言葉を聞き入れることもなく、ひとり荒野へと歩き出すのであった。

    • 使命×仲間

      使命×仲間

      単身セイラン砦へと向かったソウマは、突如現われた巨大な移動要塞が放ったレーザー砲によって、砦もろとも消滅した。それを知ったキリヤたちが、悲しみにくれながらもソウマの無事を信じ、移動要塞の正体を確かめに行くと、そこにはエルフ兵やロボット、戦車からなる魔装錬金帝国ベイルガルド軍がいた。軍を率いるのは、皇帝“トライハルト”。それは紛れもなく、行方不明になっていた生徒会長・西園寺だった。そして隣にはまるで別人のように変貌した蛭田の姿があった。

    • 妖精×妖精

      妖精×妖精

      間一髪のところを謎の少年・ゼロに救われ、「双竜の指輪」とある使命を託されたソウマは、ゼロの仲間だと言う巫女と竜人とともに、闇の力に汚染された森を偵察していた。しかし、森には正気を失ったダークエルフたちが溢れており、ソウマたちはあっという間に囲まれてしまう。一刻も早く森を抜けるため、ソウマがダークエルフに剣を向けたその時、頭上からのん気な声で制止が入った。見上げるとそこには、美しい金髪のエルフの少女が立っていた。

    • 熱砂×氷雪

      熱砂×氷雪

      ベイルガルド軍の侵攻は徐々に激しさを増してきていた。しかし、圧倒的な力で攻め込んでくるロボット部隊を、キリヤたちは自分達の知識を活かした作戦で撃退する。一方、ソウマは砂漠で不思議な氷の家を発見していた。熱砂の中にありながら吹雪さえ纏うその家の主は、銀髪の美しい魔女。常に冷静な魔女は「双竜の指輪」を持つソウマを試すかのように突き放した態度を取るが、ソウマはそれを屈託のない笑顔で受け止めるのだった。

    • 風×涙

      風×涙

      自分の進むべき道が見えてきたソウマは、キリヤやトライハルトをはじめとした、かつての仲間たちを光風館へと呼び出し、争いをやめ皆で力をあわせて世界の破滅を阻止するよう説得する。しかし、ソウマの想いとは裏腹に、キリヤとトライハルトの意見は完全に決裂してしまうのだった。その頃、戦闘で傷ついたゼクティは不思議な夢にうなされていた。目覚めてもなお、頭から離れない幻影にゼクティの心が小さく揺れ始める。

    • 白騎士×零

      白騎士×零

      世界は氷に包まれた。リーベリア全土は雲をも超える氷壁によって外界から遮断され、新たなカオスゲートが次々と開き始める。ソウマは身体に傷を負いながらも、キリヤとトライハルトの戦いを止められなかった自分を責め、悔やんでいた。そんなソウマにゼロは、かつて別の国でこの世界の危機を救った、ひとりの少年とその仲間たちの物語を語る。その話はゼロの正体、そしてゼロが背負っている宿命に関わるものでもあった。

    • 絶望×希望

      絶望×希望

      ソウマの居場所を知り、海路を急いだマオ。しかし、ようやく辿り着いたリーベリアは氷の絶壁に囲まれ、上陸する術が無い。一方、ソウマは吹雪の中、トライハルトのもとへと向かっていた。はじめこそ意見がすれ違うソウマとトライハルトだったが、ソウマのひと言でふたりの間にかつての空気が戻る。そこでトライハルトはソウマに“あるもの”を預かって欲しいと依頼する。それはキリヤへと宛てた『希望』だった。

    • 再会×絆

      再会×絆

      無事リーベリアへ上陸したマオと合流したキリヤたちが、ソウマが待つ光風館へと戻ってきた。帰還早々、トライハルトからの預りものだという『希望』をソウマから受け取ったキリヤは、思いもよらなかった再会を心から喜ぶ。マオも久しぶりに会ったソウマの笑顔に安堵したが、その直後、出会うはずのない人物たちとの再会によって、悲しい真実を知ってしまう。ただただ号泣するマオを、優しくなぐさめたのはソウマだった。

    • 精霊×魔女

      精霊×魔女

      天風の塔を目指し、汚染された森をさ迷うソウマたち。しかし、張られていた結界が解けると、緑豊かな景色が目の前に広がり、大きなクリスタルを携えた霊樹のもとへと辿り着く。そこには、異世界へ来る直前にキリヤの夢の中に現われた、美しいエルフの女性が待っていた。女性は、ゼクティこそが天風の塔の巫女の資格を持つと告げる。はじめは当惑していたゼクティだったが、自らの運命を受け入れ、使命を果たす決心をする。

    • 光×闇

      光×闇

      闇のエネルギーが充満する、黒き塔。ソウマとキリヤは力を合わせ、ようやく目指す玉座へと辿り着く。しかし、すでにトライハルトは闇のエネルギーの集積装置の一部として融合し、身動きが取れなくなっていた。装置を止めればトライハルトの身にも危険が及ぶことを知り迷うソウマたち。世界か、トライハルトか、救えるのは一方のみ。世界崩壊へのリミットが迫る中、ソウマはこの究極の選択をキリヤひとりに委ねると言い出す。

    • 世界×心

      世界×心

      ついに、闇の神器が目覚めてしまった。ソウマ、キリヤ、トライハルトは戦いを終わらせるべく、それぞれの究極心剣を手に立ち向かう。世界の運命とみんなの想いを背負い、3人が心を重ねあったその時、心剣からまばゆい光がほとばしった。光はやがて柱となり、黒き塔を突き抜け、天へと昇っていく。そして、世界に静寂が戻った。壮絶な戦いを終え成長した、かつての生徒会メンバーたち。彼らが最後に選ぶ道は――――。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      豊住政弘
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      江森真理子 番由紀子
    • キャラクター原案

      Tony
    • シリーズ構成・脚本

      まさきひろ
    • プロデューサー

      中山雅弘
    • 企画・原案

      澤田剛
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 監督

      わたなべひろし
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      三木美千代
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      セガ
    • 音楽

      羽岡佳
    • 音楽監督

      原田扶美子
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      みさわあやこ

    キャスト

    • エルヴィン

      広橋涼
    • セロ

      保志総一朗
    • ブランネージュ

      川澄綾子
    • マオ

      斎藤千和
    • ラザラス

      園部好徳
    • リュウナ

      福圓美里
    • 呉羽冬華

      堀江由衣
    • 椎名夏音

      水樹奈々
    • 秋月蒼真

      保志総一朗
    • 蛭田麗亜

      佐久間紅美
    • 西園寺春人

      置鮎龍太郎
    • 霧谷魁斗

      石田彰

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    隣界——かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。 しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた—— 《第一○領域》と呼ばれる隣界の一部。精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました…… 何故ここにいるのか、どうやって来たのか……なにより、ここは何なのか。 知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声——心おきなく余生をお楽しみください 生き残るのはただ一人 どうか存分に殺し合ってください突如開始される殺し合い。数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。 狂三を取り巻く《戦争》の引鉄は唐突に引かれた——

    2020年

    学校の怪談

    学校の怪談

    母親の死をきっかけに、両親の故郷に引っ越してきた小学5年生の宮ノ下(みやのした)さつきと、弟で1年生の敬一郎(けいいちろう)は両親も通ったという「天の川小学校」に転入することになった。転入初日、名高い心霊スポットで今は使われていない旧校舎に、ふとしたきっかけで足を踏み入れてしまったさつきたちは、そこで母親の日記を発見する。それには昔、母親が「霊眠(成仏させ封じ込める事)」させた幽霊や妖怪のことが記されていた。だが、それらを封じ込めていた裏山の大杉の木が開発のため切り倒されてしまった!さつきたちは、解放され人間を襲い始めた妖怪たちをこの「オバケ日記」を元に再び霊眠させなければならなくなったが…。

    2000年

    名探偵コナン ゼロの執行人

    名探偵コナン ゼロの執行人

    サミット会場を狙った大規模爆破事件を発端に、コナンと公安警察が衝突するストーリーが展開し、劇場版20作目「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」に続き、謎の男・安室透がメインキャラクターとして登場する。東京で開かれるサミットの会場となる東京湾の巨大施設「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模爆破事件が発生。事件の裏には、全国の公安警察を操る警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影があった。サミット当日ではなく事前に起こされた爆破事件と、安室の行動に違和感を抱くコナン。そんな折、爆破事件の現場から毛利小五郎のものと一致する指紋が発見され……。

    2018年

    地縛少年花子くん

    地縛少年花子くん

    ねえ、知ってる? この学園にある七不思議の話…。かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。呼び出し方は簡単、ノックを3回。それから―「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」「はーあーい…」自分の願いをかなえてもらうため、花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋寧々。しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、“花子くん”だった。おばけなのにドSでちょっとエッチな花子くんに振りまわされて様々な怪談に巻き込まれていく寧々。果たして寧々は無事に学園生活をおくれるのか。誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる。

    2020年

    女子高生の無駄づかい

    女子高生の無駄づかい

    浪費する、青春──。 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

    2019年

    citrus

    citrus

    ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹となった芽衣と同室で生活することに…!?正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う姉妹のlove affair、始まる!

    2018年

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    2017年2月からテレビ放送を開始した「キラキラ☆プリキュアアラモード」の劇場版で、「プリキュア」劇場版シリーズの通算23作目。フランスで開催される有名なスイーツコンテストに出場することになった、宇佐美いちかとキラパティのメンバーたち。しかし、なぜかシエルは絶不調で、スイーツ作りもプリキュアへの変身もうまくいかない。そんな中、コンテスト会場でシエルのパリ修行時代の師匠であるパティシエのジャン=ピエールと出会う。2人の再会をきっかけに、シエルがどのようにして天才パティシエとなっていったのか、その過去が明らかになっていくが、そこへ突然、スイーツ型モンスターが襲来。パリの街全体がスイーツに変えられてしまい、パニックに陥る。いちかたちは街を守るために立ち上がるが……。

    2017年

    劇場版ファイブスター物語

    劇場版ファイブスター物語

    学文明が緩やかに衰退を始めているジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)とその妻である人工生命体ファティマ・ラキシス、そしてファティマと共に最強の戦闘兵器モーターヘッドを駆る戦闘人間ヘッドライナーたちの数千年に及ぶ歴史を描く壮大なファンタジー。星団歴2988年。惑星アドラーに降り立った美青年、レディオス・ソープ。捕らわれの身となったファティマ・ラシキスを助け出そうとユーバー大公の城へと乗り込むが・・・。ファティマとは?そしてアマテラスの正体は?謎が謎を呼び、運命の糸は巨大な戦いに向けてつむぎだされていく・・・。

    1989年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2018年

    にょろーん☆ちゅるやさん

    にょろーん☆ちゅるやさん

    スモークチーズ大好きなちっちゃな女の子「ちゅるやさん」がにょろーんな感じでSOS団メンバーと繰り広げるシュールな日常芝居。

    2009年

    Hello WeGo!

    Hello WeGo!

    「メカトロウィーゴ」は子供が乗って操縦できるメカトロボット。祖母にプレゼントされた古いウィーゴに乗る小学生のサトル。秘密基地に集合したウィーゴ達がレースで飛び出してゆくなか、サトルは初めの一歩を踏み出すことができなかった。そんな彼をクラスメイトのアキラはもう一度レースに誘うが…。近未来、海辺の田舎町で起こる少年とロボットの物語。

    2019年

    けんぷファー für die Liebe

    けんぷファー für die Liebe

    ごく普通の男子高生・瀬能ナツルはある朝、突然目が覚めると女になっていた。性転換してしまった事実に愕然とするナツルだが、追い討ちを掛けるように臓物アニマルのハラキリトラから「ケンプファーとして戦え」と告げられる。一切事情が分からないまま、戦いに巻き込まれていくナツルの運命やいかに。 幼馴染・生徒会長・メガネっ娘の相棒など、美少女満載のバトル入り学園ラブコメディー。

    2011年

    デュエル・マスターズ VS

    デュエル・マスターズ VS

    祝・ご進学!カレーパンが大好きな切札勝太は、中学生になってもデュエルざんまい!幼なじみのるると再会してパワーアップした勝太が、日本最強のデュエリストに挑むっ!! デュエル・マスターズ VS 史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ!

    2014年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ

    3年生に進級した楓たち。また今年も結木と同じクラスになれると信じていた楓だったが、結果ははなればなれに。結木が恋しくてたまらない楓。そんな折、楓は同じクラスの住田光一という男の子から突然自己紹介を受ける。楓たちを取り巻く環境に今新しい風が吹き始めた!

    2005年

    マナリアフレンズ

    マナリアフレンズ

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン”内気な竜族のお姫さま“グレア”ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる

    2019年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp