• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. REIDEEN

    REIDEEN

    REIDEEN
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『普通の高校生が巨大ロボットに乗って闘うなんて、一昔前のマンガの中だけの話。現実にはありえない。それがなんで・・・?』 舞台は近未来、日本。 普通の高校生として学校生活を送る才賀淳貴は、10年前行方不明となっていた考古学者の父の遺体が遺跡で発見されたと聞き、岩手県・黒神山へ向かう。 淳貴は遺跡の中で意識を失い、不思議な幻覚を見る。彼の手元に残された黄金色の腕輪には、神代文字が刻まれていた。「おおいなる者ライディーン」・・・ 同じ頃、隕石の落下と共にダム湖の中から巨獣機が現れた! そして、それに呼応するかのように黒神山から現れた、黄金に輝くものは・・・ 「昼」の日常の世界、「夜」の戦いに暮れる非日常の世界を行き来することになる主人公と、人々の戸惑い、葛藤、人間模様を克明に描く。 主人公が手に入れてしまった巨大な力(ちから)。 ・・・それは、栄光か、恐怖か?

    エピソード

    • 蘇る伝説

      蘇る伝説

      近未来の日本、立国高校に通う【才賀淳貴】の携帯電話に、失踪した父・巧の遺体発見の連絡が入る。淳貴は、母(林檎)、妹(倉夏)と共に発見現場である「黒神山遺跡」へと向かう。 遺跡の中で意識を失った淳貴は黄金に輝く巨人の夢を見る。目を覚ました淳貴の手に残された腕輪には神代文字が刻まれていた。【おおいなるもの、ライディーン】と。腕輪に呼応するかのように、突如現れる巨獣機【バゲルス】。 決壊したダムの濁流に飲み込まれた淳貴を光が包むのだった・・・。 同じ頃、黒神山から黄金の巨人が現れる・・・。

    • 伝説の勇者

      伝説の勇者

      襲い掛かるバゲルスに対し反撃もできないまま窮地に立たされたライディーンは、光でその身を包み消えさるのだった。 光の消失と共に残されたバゲルスは顔の一部をおおきく削られ停止しており、その近くで意識を失った淳貴が発見される。

    • 見えない影

      見えない影

      淳貴のクラスに、【碧乃 玲】が転入してくる。 彼女に惹かれる淳貴だが、彼女の転校理由が宮野辺村での一件が関係していること聞いて一人落ち込むことに・・。

    • 影との戦い

      影との戦い

      倒壊した建物内に閉じ込められてしまった淳貴と前田崎は、地下で神代文字の書かれた石版を発見する。

    • 白鷺集まる

      白鷺集まる

      巨獣機の来襲により対応を迫られた自警隊は、ライディーン、そのパイロットである淳貴をサポート、監視する目的で新たな部署【白鷲部隊】を新設する。自警隊から協力の依頼を受け、とまどう淳貴。

    • 神なる鳥

      神なる鳥

      自警隊との連携もままならない中、再び巨獣機に襲われ、天空高く吊り上げられるライディーン。 地面に叩き落とされそうになった瞬間、ライディーンが変化を遂げる!

    • 新たなる風

      新たなる風

      今度は奥多摩山中に新たな巨獣機が現れた。 自警隊は、対巨獣機用の新兵器として、人型重機【疾風】の導入を発表するが・・・。

    • 疾風暴走

      疾風暴走

      自警隊員を乗せたまま、突然暴走した【疾風】を止めるべく、ライディーンが現れる。大空へ飛び立つ疾風をライディーンは止める事ができるのか!?

    • 闇を呼ぶ者

      闇を呼ぶ者

      剣道の経験を持つ淳貴に、大会選手代役の声がかかる。そんな夏の夜、東京一帯で大停電が発生。新たな罠が淳貴とライディーンに迫る!

    • 切り裂け!闇を

      切り裂け!闇を

      剣道大会の後、玲と一緒に帰る淳貴。そんな時、またしても停電が発生。闇に乗じて、新たな巨獣機が現れた!

    • ガディオン

      ガディオン

      立国市郊外に巨獣機が出現。ライディーンが、止めを刺そうとしたその瞬間、空より別の巨獣機が降りてきた。それは以前、淳貴の夢に出てきた、あの銀色の巨獣機だった!

    • 宇宙からの脱出

      宇宙からの脱出

      異星人の母船へ転送させられてしまった淳貴。腕輪まで奪われ、絶体絶命のピンチに陥る。 淳貴は地球に生還する事ができるのか!?

    • 祭

      祭

      異星人達の目的を知った淳貴と白鷺部隊の3人は、ライディーン調査のため、全ての始まりである宮野辺村へと向かう。そこで淳貴達は意外な人物と出会う・・・。

    • 深海からの挑戦

      深海からの挑戦

      太平洋で謎の海底遺跡が発見された。ライディーンとの関連を疑う前田崎は調査へ向かう。同じ頃、クラスメイトと海水浴に来ていた淳貴達の前に、海中より新たな巨獣機が現れる!

    • 海に眠る伝説

      海に眠る伝説

      消息を絶った前田崎の乗る探査船を捜すため、深海へ潜るライディーン。迫り来る巨獣機の影。果たして、淳貴は前田崎を救うことができるのか!?

    • 狂った空

      狂った空

      真夏の東京に突然降り始める雪。補修を受けるはめになった淳貴は、台風の影響で学校内に取り残されてしまう事に…。閉ざされた学校に現れる謎の影、淳貴に危機が迫ろうとしていた。

    • 嵐の中の襲撃

      嵐の中の襲撃

      台風の原因が自分を狙った巨獣機だと知る淳貴。激しく吹き荒れる豪雨の中、取り残された生徒達に謎の影が襲い掛かる…。

    • さよならの匂い

      さよならの匂い

      星川が配置異動となり、白鷺部隊から抜ける事になった。異動の真相を知った淳貴は彼女へ会いに行くのだが、その帰り道、「幽霊地下鉄」と遭遇してしまう。

    • 望まぬ力

      望まぬ力

      「幽霊地下鉄」に飲み込まれてしまった淳貴。淳貴不在のライディーンは、襲いかかってくる巨獣機を前になすすべもない。駆けつけた星川の想いは、淳貴に届くのか?。

    • 止まった時間

      止まった時間

      光の柱に閉じ込められてしまったライディーン。ライディーンを異星人との交渉に利用しようとする自警隊上層部が動き始めた。軟禁される白鷺部隊。淳貴の携帯に、パイロット解任の通知が入る…。

    • 動き出した謀略

      動き出した謀略

      異星人達に対し、ライディーンの譲渡を提案する自警隊。人質解放に苛立つ人々からは、ライディーンを糾弾する声が上がっていた。一方、壊すことが出来ないと思われていた柱には、ある陰謀が隠されていた…。

    • 目覚めよ、そして戦え

      目覚めよ、そして戦え

      蝋燭の灯された薄暗い部屋で目を覚ました淳貴、目の前には中世衣装の男がいた。 さらわれた姫を救うために仲間を連れて魔王のいる城へと向かう淳貴。異世界で淳貴は魔王を倒し、姫を救い出す事ができるのか?

    • ロクセル、再び

      ロクセル、再び

      立国高校文化祭。模擬店が立ち並ぶ賑やかな校内に、突如ロクセルが現れる。 自警隊も怪しい動きを見せ始め、淳貴の身辺に危機が迫るなか、都心部に巨獣機【ウルティマ】が出現!街を破壊し始めた。そこには、玲と栞の姿が…。

    • ガディオン、立つ

      ガディオン、立つ

      腕輪を失ってしまった淳貴は、玲と栞を探しに、都心部へと向かう。 玲と栞に襲い掛かる刺客。前田崎達と合流した淳貴は地下街へと侵入、そこで発見したのは、栞が落としたガディオンのブローチだった。

    • ライディーン、奪還

      ライディーン、奪還

      都心部の空を覆う巨大な異星人の母船。淳貴は、ライディーンを取り戻すため、走り出す。待っていたのは最後の戦いだった。

    • 決戦

      決戦

      ライディーンとガディオン。激突する金と銀、ふたつの光。 ボロボロになった淳貴は、玲の秘密を知る。そして…最後の敵に立ち向かってゆく!

    スタッフ

    • 3D監督

      林成輝
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      齋藤卓也
    • シリーズ構成

      横谷昌宏、本郷みつる
    • ビジュアルエフェクト

      亀井幹太
    • メカニックデザイン

      荒牧伸志
    • 三間雅文

      テクノサウンド
    • 倉橋裕宗

      サウンドボックス
    • 副監督

      多田俊介
    • 撮影監督

      古川誠
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      本郷みつる
    • 編集

      濱宇津妙子
    • 美術監督

      野村正信(スタジオ美峰)
    • 色彩設計

      渡邊陽子
    • 製作

      東北新社
    • 野村正信

      スタジオ美峰
    • 音楽

      池頼広
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      三間雅文
    • 三間雅文

      テクノサウンド
    • 倉橋裕宗

      サウンドボックス
    • 野村正信

      スタジオ美峰

    キャスト

    • 別府

      勝沼紀義
    • 前田崎太郎

      三木眞一郎
    • 古木

      納谷六朗
    • 寺崎宗次

      藤原啓治
    • 小早川栞

      岡田優香
    • 山田

      三戸耕三
    • 岩室

      風間勇刀
    • 才賀倉夏

      こやまきみこ
    • 才賀林檎

      紗ゆり
    • 才賀淳貴

      我妻正崇
    • 星川花

      本田貴子
    • 植村正臣司令官

      志村知幸
    • 武田光彦

      古島清孝
    • 碧乃玲

      千葉紗子
    • 高橋敏久オッサン

      宮下栄治
    • 鯨岡豪太

      飯塚昭三

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    創勢のアクエリオンEVOL

    創勢のアクエリオンEVOL

    昭和41年・春。鉱石ラジオを手に旅をする月島シンは、伊豆の海岸で涙を流す少女、河津ユノと出会う。『創勢の書』によって導かれ、歩み寄るシンとユノ。2人の距離が縮まるにつれ、歪み始める3つの世界の境界線。そしてネオ・ディーバ学園では、新たなる戦いに備え、アマタたちエレメント候補生たちが再集結していた。次元を超えて魂が集うとき、新たなる神話が昭和の空を駆けぬける!!

    2015年

    ブレンダンとケルズの秘密

    ブレンダンとケルズの秘密

    9世紀のアイルランド。バイキングの襲来にそなえ、ケルズ修道院を囲む塀を作る大規模な工事が続く中、バイキングに襲われたスコットランドのアイオナ島から、高名な修道士エイダンが、一冊の「聖なる書」を携え逃れて来る。その本には隠された知恵と力が秘められていた。本を完成させるためブレンダンは、インクの原料である、ある植物の実を探しに、危険を冒して、不思議な生き物が隠れ住む魔法の森へ出かける。森でオオカミの妖精アシュリンの助けを得てブレンダンは、無事に実を持ち帰るが、バイキングの襲来がケルズにも迫っていた。ブレンダンは本の力によって、迫りくる闇を打ち砕き、世界に光を取り戻すことができるのか?

    2009年

    ローゼンメイデン

    ローゼンメイデン

    ひきこもりの中学生・桜田ジュンの元に届いた一通のダイレクトメール。まきますか まきませんかその選択により世界は枝分かれした。「まきます」を選んだジュンは真紅と出会い、「まきません」を選んだジュンは真紅と出会わないまま、やがて大学生になっていた。 決して交わるはずのない世界。 だが、ふたつの世界は繋がってしまった!! ひきこもりを克服して外に出たものの、自分の居場所を見つけられない「まかなかった」ジュン。 「ローゼンメイデン」が存在するはずのない世界にやって来た真紅。その出会いがもたらすものは!?

    2013年

    魔探偵ロキ RAGNAROK

    魔探偵ロキ RAGNAROK

    女子高生の大堂寺繭良は「燕雀探偵社」の探偵で、ロキという少年と知り合い、押しかけ助手になってしまう。ロキは実は人間ではなく、神々の世界での素行の悪さを咎められ、最高神オーディンによって人間界に追放された北欧の邪神ロキが化身した姿だった。繭良とロキをどんな事件が待ち受けているのだろうか…?

    2003年

    ウサビッチZERO

    ウサビッチZERO

    1950年代ロシアの刑務所。独房で包帯グルグル巻きのキレネンコ。意地悪な看守たち。キレネンコVS看守たちのバトルがエスカレートしていく…。 そんな中プーチン、コマネチ、レニングラードは? 彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!

    2015年

    おかしな転生

    おかしな転生

    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    2023年

    劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-

    劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-

    再び訪れる、世界崩壊の危機。ある日、“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタが、トリニティセブンの一人・浅見リリスの魔道書『ヘルメス外典』に何の気なしに触れた瞬間、眩い光に包まれ、目の前には謎の少女が姿をあらわす。「リリム」と名付けられ、アラタとリリスを親と慕う少女。だが、少女の出現と同時に、世界に異変が。目覚める禁忌の“悠久図書館”。そこには、錬金術の究極の産物 人の手によって造られし“白き魔王”が封じられていた。“白き魔王”は、真の魔王へ至るため、アラタとトリニティセブンたちの抹殺を企てる。かつてない強大な力を持つ“白き魔王”を前に、世界の崩壊と、絶体絶命の危機がアラタたちを襲う。アラタとトリニティセブンたちは、この世界を守れるのか?彼らの最後の戦いが今、始まる!

    2017年

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2015年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々!!・・・のはずが、サンレッドはヒーローのくせにヒモでパチンコ好き、そのうえちょっと乱暴もの。かたやフロシャイム川崎支部を率いるヴァンプ将軍は、「一日のほとんど料理のこと考えてる」というほどのカリスマ主夫にして、組織の中間管理職としては部下たちから「理想の上司」と慕われる人格者。フロシャイムの怪人たちもそれぞれ、とても世界征服を企んでるとは思えないほどの小市民。そんな魅力的なキャラクターたちの日常を、ときにほのぼの、ときに世知辛く、ときにシュールに描くギャグアニメ。

    2008年

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    淡路島激闘編、ここに開幕――!鬼神の襲来により、人ではなく“鬼”が覇権を握る日ノ本。 “最強の武士団”結成を誓い、故郷を飛び出した武蔵と鐘巻小次郎は 旅の途中で出会った服部つぐみと3人で「鐘巻武士団」を結成。 鬼を倒す唯一の武器である「鬼鉄刀」を手に入れ、夢への一歩を踏み出した。そして播磨で、武蔵たちは上杉竜臣率いる大武士団「上杉武士団」と出会う。 彼らの目的は、淡路島を飲み込んだ巨大鬼神“砲戦竜八岐大蛇”の討伐。 そこには武田尚虎率いる「武田武士団」や 武蔵と同年代の武士である島津秋弘や尼子勝巳たち どこか浮世離れした人見知りの姫・猿渡みちるの姿もあった。 さまざまな思惑が渦巻くなかで、武蔵たちも鬼神退治に参戦する。対する八岐大蛇は、“一度も傷ついたことがない”鉄壁の鬼神。 武蔵たちの新たな闘いは、いまだかつてないほど 苛烈を極めようとしていた――。

    2022年

    破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー

    アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車錠(くるまじょう)。その新米助手である鎧武士は普段は冴えない青年だが、変身機能が搭載されたヘルメット「ポリメット」を使って超人ポリマーに変身。自らが編み出した拳法「破裏拳流」を振るい、街の平和を脅かす悪党たちを打ちのめす。

    1974年

    Phantom~Requiem for the Phantom~

    Phantom~Requiem for the Phantom~

    【ニトロプラス×虚淵玄ゲーム原作。ゲームシナリオを担当した虚淵玄がアニメのシナリオにも参加! ニトロプラス10周年記念プロジェクト作品。】アメリカの暗黒街で相次いで発生するマフィア幹部暗殺事件。その影で囁かれる謎の組織『インフェルノ』と、組織最強の暗殺者である『ファントム』の噂……。単身アメリカ旅行に訪れていた少年は事件に巻き込まれ、偶然にも『ファントム』に遭遇してしまう。『ファントム』の正体は少年と年端も変わらぬ少女アインだった!それまでの過去を消され『ファントム』のもとで数々の技術を学ぶうちに、いつしか少年は組織最高の暗殺者にまでに成長していくのだが……。陰謀が渦巻く凶暴で無法な世界にいつしか芽生える純愛の行方は……。

    2009年

    CAT'S♥EYE

    CAT'S♥EYE

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1983年

    KUBO/クボ 二本の弦の秘密

    KUBO/クボ 二本の弦の秘密

    三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、更なる闇の刺客によって母さえも失くしてしまう。父母の仇を討つ旅に出たクボは、道中出会った面倒見の良いサルと、ノリは軽いが弓の名手のクワガタという仲間を得る。やがて、自身が執拗に狙われる理由が、最愛の母がかつて犯した悲しい罪にあることを知り──。かつて母と父に何があったのか?三味線に隠された秘密とは? 祖父である〈月の帝〉と相対したとき、全ては明らかとなる──。

    2017年

    ヤミと帽子と本の旅人

    ヤミと帽子と本の旅人

    「図書館が管理する本」「その中に存在するそれぞれの世界」という絶妙な世界設定の中で広げられる冒険ストーリー。血のつながらない姉妹の初美と葉月。妹は、姉に淡い思いを抱いていた。寝ている姉にそっと唇を寄せる葉月……。そんなある日、初美は突然、葉月の前から姿を消す。姉を探して、葉月は本の世界へと旅立つ。

    2003年

    School Days

    School Days

    伊藤 誠(いとう まこと)が“桂 言葉(かつら ことのは)”と出合ったのは榊野学園の入学式のとき。言葉は誠の隣のクラスで、同じ沿線から通っていて、毎日同じ時刻の電車に乗り本を読んでいる。気にはなるけど、遠くから眺めているだけ…。ただ、それだけの存在だった。携帯電話のおまじない…「好きな人の写真を待ち受けにして3週間、誰にもバレなかったら恋が成就する」誠はばかばかしいと思いながらも、電車で出会う言葉の姿を携帯電話の待ち受けにする。だが、そんな誠の待ち受け画面に映った言葉の写真を同じクラスで隣の席の“西園寺世界(さいおんじ せかい)”に見られてしまう。おまじないを始めて1日目ではかなく散ってしまった淡い期待だったが、世界が勝手に誠の待ち受けを見てしまったお詫びにと、誠と言葉の仲を応援したいと二人の間を取り持つ事に…。その日から誠の退屈だった日常が大きく動き始める。

    2007年

    SSSS.DYNAZENON

    SSSS.DYNAZENON

    フジヨキ台高校一年生の麻中蓬はある日の帰り道、『怪獣使い』を名乗る謎の男ガウマと出会う。 突如現れる怪獣と巨大ロボット ダイナゼノン。 その場に居合わせた南夢芽・山中暦・飛鳥川ちせと共に怪獣との戦いに巻き込まれていく。

    2021年

    BTOOOM!

    BTOOOM!

    22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム[BTOOOM!]に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで[BTOOOM!]をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。

    2012年

    史上最強の弟子ケンイチ

    史上最強の弟子ケンイチ

    中学時代、理不尽ないじめにあっていた白浜兼一は、高校入学と同時に空手部に入部。しかし、その空手部内でもまたイジメにあってしまう。そんなある日、転校生の美少女・風林寺美羽と偶然仲良くなる兼一。この転校生、美羽こそ実は武術の天才少女だった! 憧れが募るばかりの兼一は、彼女の紹介で、武術道場「梁山泊」に入門を果たす。しかし、そこはいずれ劣らぬ武術の達人たちが集結する修行の場!兼一を待っていたのは、地獄のような特訓だった…!

    2006年

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    北関東某所・眉難市・・・・・・眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると・・・・・・

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp