• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 夜のクラゲは泳げない

    夜のクラゲは泳げない

    夜のクラゲは泳げない
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    "私"も誰かみたいに輝きたい。明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、 全部スマホが教えてくれる。 何者かになってみたい──そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。活動休止中のイラストレーター "海月ヨル" 歌で見返したい元・アイドル "橘ののか" 自称・最強Vtuber "竜ヶ崎ノクス" 推しを支えたい謎の作曲家 "木村ちゃん"世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト"JELLE"を結成する。自分じゃない"私たち"なら──輝けるかもしれない。

    エピソード

    • 夜のクラゲ

      夜のクラゲ

      ごく普通の女子高生、光月まひる。イラストレーター「海月ヨル」として活動していたこともあったが、周りに流されてすっかり量産型女子になっていた。ある日、まひるはハロウィンが迫る夜の渋谷で不思議な少女、山ノ内花音と出会う。渋谷に残り続けるまひるのトラウマ——クラゲの絵を好きと言う彼女にどこか惹かれるまひる。自分の好きを貫くため、匿名シンガーとして活動する花音は、この特別な出会いをきっかけにまひるを仲間に誘う。

    • めいの推しごと

      めいの推しごと

      「JELEE」の活動に協力することを決めたまひる。早速MV用のイラスト制作を進めていくが、肝心の作曲をできる人がおらず困っていた。そんな中、2人がバイトするカラオケバーに現れたのは、アイドル時代の花音を推してくれていた少女、高梨・キム・アヌーク・めい。動画を見て覆面シンガーが花音だと特定しためいは、会うなり「解釈違い」だと今の花音を否定するような言葉をぶつける。

    • 渡瀬キウイ

      渡瀬キウイ

      めいが仲間に加わり、新曲の制作へ向け準備が整っていく「JELEE」。だが、花音がMVを静止画ではなく動画にしたいと言い出し、新たに動画編集できるメンバーが必要に。そこでまひるが閃いたのは、人気Vtuber「竜ヶ崎ノクス」として活動する幼なじみの少女、渡瀬キウイの存在だった。「JELEE」に興味を持ったキウイの協力を取り付けて安心するまひるだったが、ひょんなことからキウイの秘密に気づいてしまい……

    • 両A面

      両A面

      ようやく「JELEE」の新動画が公開され、反響に喜ぶまひると花音。そこにDTMソフトの操作がわからず困り果てためいがやってきた。キウイに協力を仰ぐが、花音がせっかくだから直接集まろうと言い出して、4人で花音の家で作業することになる。騒がしい花音の姉、美音に出迎えられながら、楽しい時間を過ごすまひるたち。だが、何かに焦るような花音の発言から4人の意見はすれ違いはじめてしまう。

    • コメント欄

      コメント欄

      新しいMVが思いもよらない方向でバズり、困惑を隠せないまひるたち。だが、それをきっかけに「JELEE」のSNSフォロワーは一気に増えていた。爆発的に増えたコメントの中で、まひるはイラストに対する辛辣な意見を見つけてしまう。特別な才能を持つメンバーの中で、自分だけが普通なのではないか——落ち込むまひるへ追い打ちをかけるかのように、人気イラストレーターが描いた「JELEEちゃん」のファンアートが公開されるのだった。

    • 31(サーティワン)

      31(サーティワン)

      冬休み、新しい動画制作のためにいつものメンバーで宮下パークに集まる「JELEE」。曲は出来ているものの、花音の作詞はスランプ真っ只中のため、できあがるのを待つことに決まる。そんな中、せっかくだからとキウイが切り出したのは公式アカウントに送られてきた楽曲制作の依頼について。依頼してきたのはまひるたちと少しだけ因縁のある相手——自称銀河系最強アイドルの卵、みー子だった。

    • 夜明け

      夜明け

      春、三年生に進級したまひるたち。進路を決める時期になり、「JELEE」のみんなで集まっても自然とその話題が多くなっていた。キウイは進学に備えて、近くバイクの免許合宿に行くと話すと、花音は自分も行きたいと言い出すのだった。いざ訪れた合宿の日——なんなく教習を突破し、苦戦中の花音を見守っていたキウイは、不思議な雰囲気を持つ女性、小春に声をかけられる。

    • カソウライブ

      カソウライブ

      夏真っ盛りの八月、二ヶ月後には結成一周年を控えた「JELEE」。自分たちの声をファンに直接届けたいという花音の提案で一周年記念の仮装ライブを行うことに。だが、それにはライブ用の新曲作成に会場の選定とやることだらけ。そこで一気に片付けてしまおうというまひるの提案で4人で合宿をすることになる。いざやってきた合宿の日、会場を予約しためいに案内されたのは……

    • 現実見ろ

      現実見ろ

      ついに目標のフォロワー10万人を達成した「JELEE」。有名になったことはともかく、今まで通りファンの期待に応えたいという花音にまひるは違和感を覚えていた。そんな中、まひるにサンフラワードールズのイベント用イラストの仕事が舞い込んでくる。キウイの後押しもあり、絵が上手くなるきっかけになればと雪音から話を聞くことを決めたまひるだが、花音はそれに複雑な気持ちを抱いており……

    • 推される側

      推される側

      まひると花音のすれ違いから「JELEE」は活動休止に陥ってしまった。まひるが雪音の企画で動けない今、めいはキウイとこの場所を守ろうと誓い合う。手始めに少しでも「JELEE」の名前を覚えている人が増えるようにとティッシュ配りを始める。その途中、ティッシュを受け取った女の子がサンドーのメロだと気づいためいは、思わず声をかけるのだった。一方、キウイも何かできないかとみー子の元を訪れていて……

    • 好きなもの

      好きなもの

    スタッフ

    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン

      谷口淳一郎
    • キャラクター原案

      popman3580
    • シリーズ構成

      屋久ユウキ
    • メインアニメーター

      太田慎之介
    • 劇中イラスト原案

      はむねずこ
    • 原作

      JELEE
    • 撮影監督

      桒野貴文
    • 監督

      竹下良平
    • 総作画監督

      鈴木明日香
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      金子雄司
    • 美術設定

      平澤晃弘
    • 脚本

      屋久ユウキ
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 音楽

      横山克
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響監督

      木村絵理子

    キャスト

    • みー子

      上坂すみれ
    • 亜璃恵瑠

      東山奈央
    • 保奈美店長

      椎名へきる
    • 光月まひる

      伊藤美来
    • 光月佳歩

      松浦愛弓
    • 小春

      瀬戸麻沙美
    • 山ノ内花音

      高橋李依
    • 柳桃子

      首藤志奈
    • 渡瀬キウイ

      富田美憂
    • 瀬藤メロ

      岡咲美保
    • 美音

      安済知佳
    • 鈴村あかり

      天城サリー
    • 雪音

      甲斐田裕子
    • 高梨·キム·アヌーク·めい

      島袋美由利

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    うまよん

    うまよん

    ウマ娘たちがぴょいっと魅せる♪ とっておきのひとときアニメ。サイコミで連載中の「うまよん」がポップでキュートなアニメになって動き出す! トレセン学園を舞台に、レースにライブにトレーニング……だけじゃない!? ウマ娘たちのゆるーい学園ライフをキュキュッっと詰めたショートアニメ! いざ、出走です!

    2020年

    闇芝居

    闇芝居

    驚愕の都市伝説アニメ「闇芝居」の最新シリーズ。Jホラーの巨匠・清水崇ら豪華ゲスト監督や若手人気俳優達が参加する新エピソードが満載。清水崇監督(『魔女の宅急便』『呪怨』監督)コメント「『闇芝居』が還ってくる!…第1シリーズからの大ファンなので、仲間に入れてもらえる事が光栄です。悩んだ挙句、僕自身の実体験を紙芝居屋のおじさんに語ってもらう事にしました。寄ってらっしゃい、見てらっしゃい…」

    2014年

    凹凸世界

    凹凸世界

    凹凸世界の創始神は気まぐれな神さまで、凹凸世界に無数の星と人々をつくり、好き勝手に支配していた。神は同時に七神使もつくり、神の意思を代行させていた。でも、創始神は民に一切のチャンスを与えないわけではなかった。「凹凸大会」で優勝すれば、すべてを得ることができると同時に「七神使」と同じ神に代わって世界を支配する権力も授けられる。しかし、これらはすべて偽りに過ぎなかった。この勝負ははじめから勝者などいないと決まっていたのだ。ジンが会場に現れるまでは。

    2018年

    ラディアン

    ラディアン

    魔法使い少年・セトは、怪物ネメシスを倒すため冒険の旅に出た。道中、魔法使い少女・メリや情報屋・ドクと仲間になり、 魔法使いの天敵・異端審問所と衝突!激戦の末、辛くも勝利を収める。伝説とされるネメシスの巣“ラディアン”の手がかりを握る魔法使い騎士団の本拠地へと到着したセトだったが、ラディアンを探していたのは昔のことだと言われてしまう。魔法騎士志願者の少女・オコホとの出会いや、メリ・ドクとの別れ、セトを追う異端審問官、新たな敵・商人男爵との激突など、セトの冒険はますます盛り上がっていく!

    2019年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2018年

    ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

    ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

    「百年戦争に終止符を打ったのは、幼女の口づけだったーー!?」ジャンヌ・ダルクもう一つの物語が今始まる…「織田信奈の野望」の春日みかげによる歴史ファンタジー「ユリシーズジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」が待望のアニメ化。貴族の息子でありながら魔術や錬金術の研究に没頭する少年モンモランシは、パリの王立騎士養成学校でブルターニュ公の妹リッシュモンら、多くの騎士・姫騎士候補に囲まれ、慌ただしくも充実した日々を送っていた。だがアザンクールの戦いでの大敗によって、フランスと彼らの運命は一変する。パリが陥落し、騎士養成学校も閉鎖され、すべてを失いお尋ね者の流れ錬金術師となったモンモランシは、逃亡先の村で不思議な少女ジャンヌと出会う…。

    2018年

    護くんに女神の祝福を!

    護くんに女神の祝福を!

    人の意思に応え、あらゆる事を可能にする未知なる力「ビアトリス」。『現出した魔法』と呼ばれる軌跡の物質を、理解し、操り、知り抜くすべを教える日本で唯一の学校が、東京ビアトリス総合大学附属高等学校(通称 東ビ大附属)である。幼い頃、ビアトリスの奇跡に命を救われた高校生「吉村護(高校一年生)」は、東ビ大附属への転校が決まり、希望に胸を膨らませていた。そして転校初日……満開に咲き誇る、秋の桜の下、護は一人の少女に出会った。「あなた、私と付き合いなさい」それが護と、絢子の運命の出会いだった。鷹栖絢子は護より一つ年上の二年生にして生徒会治安部長。大物政治家の孫娘にして容姿端麗のお嬢様。世界でも3本の指に入る実力の持ち主で、衛星をも打ち落とす事ができる天才的ビアトリス使い。通称、「魔女ベアトリーチェ」「ビアトリスの死天使」、として周りから恐れられているが、実はとっても純情な女の子。

    2006年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    時は1935年、世界が戦乱の兆しを感じ始めていた時代。舞台となるのはヨーロッパの大西洋に囲まれた、とある美しい島国。その島国にある若きエリートたちが集う全寮制の名門校「ローゼンシュトルツ学園」。夢と理想を抱き学園の頂点に立つべく選ばれし者たち若き5人のシュトラールたちの青春の日々を描いた作品。彼らの華麗なる前奏曲(プレリュード)が今始まる…。

    2004年

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    氷と海に覆われている火星。人々は居住区として、巨大な潜水艦でもあり、微速移動も可能な「都市船」なるものを建築した。また、火星の水は重要なエネルギー源となるので、地球政府にとって水資源の拠点となっていた。その後、地球を巻き込んだ銀河レベルの大戦が勃発。戦争需要で一度は発展した火星経済だったが、大戦終結後、戦後の混乱と地球政府の圧制も災いし、空前の大不況に陥った…。人々の不満は募り、各地で反乱軍が蜂起。独立運動が本格化しはじめる。また軍の施設などを襲う海賊たちも増えていく。地球政府は火星方面軍を結成し、独立活動家や海賊たちの鎮圧に乗り出していた。

    2004年

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    『ナカノヒトゲノム』。ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。通称、失踪ゲーム。クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。行方不明となったゲーム実況者たちは、外界とは隔離されたとある島に集められていた。そこで彼らに課されたのは、リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、再生数一億を達成すること。8人のカリスマ実況者たちによる、帰還を賭けたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる--

    2019年

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    「君との婚約は破棄させてもらう」 きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。 アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで 前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。 ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。 自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、 悪役令嬢・アイリーンであることを! 前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。 破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、 フラグを回避できるかもしれない! そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。 「結婚していただきたいの!」 一発逆転、幸せを掴み取るための アイリーンの旅が始まる――。

    2022年

    学園ベビーシッターズ

    学園ベビーシッターズ

    両親を飛行機事故で亡くした竜一&虎太郎兄弟。そんな二人を引き取ったのが、同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長だった。でもその条件は、学園内に設けられた保育ルームで竜一がベビーシッターをすること!お母さん先生のために学園内に設けられた保育ルーム。竜一はそこの人手不足を補うために作られた「ベビーシッター部」の部員第一号となり…!?

    2018年

    らんま1/2

    らんま1/2

    天道道場の主、早雲は娘の許嫁になる約束の早乙女乱馬親子が帰るのを知り大喜び。しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女に、父の玄馬はパンダに変身してしまうのだった…。そして早雲の娘であるあかねと同じ風林館高校へ通うことになった乱馬。だが、女のらんまに恋をした久能帯刀や永遠のライバル宣言をした響良牙など、学園中はすったもんだの大パニック…。

    1989年

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    一番強いのは誰だ!? そこでは最強の中の最強「 最強王」の称号をかけ熱きバトルが日々繰り広げられている。「今回のバトルフィールドは~~!」岩場、荒野、森林、氷原、洞窟……いったいどこに!? 「超危険なステージで最強の座をかけて戦うのは~?」動物、恐竜、昆虫、絶滅動物といった各種属たちが時空を超えて大激突!「勝つのはどっちだ~~!?」「モ~~~~スト、ファイッ!」

    2024年

    劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~

    劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~

    まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代。女学校に通っていた花村紅緒は、祖父母の時代から決められていた許婚、伊集院忍少尉と出会う。紅緒は、当初少尉に反発していたが、やがて2人は許婚という関係を超え、心の底から惹かれあっていく。しかし、少尉が戦地で消息不明に――。どこかで少尉が生きているのではと諦め切れないそんな彼女の目の前に、少尉と瓜二つの人物が現れる。ロシアからの亡命貴族、サーシャ・ミハイロフだ。ところが、少尉そっくりなサーシャは紅緒のことをまったく知らない様子。ショックを受けた紅緒を励まし、支え続けたのは、彼女が働く出版社の編集長、青江冬星だった。愛する人と同じ姿でありながら自分のことを知らない、サーシャ。一方、過去は忘れて新しい道を共に歩んでいこうと語る冬星。2人の間で紅緒の心は激しく揺れ動く――。そんな中次々と衝撃的な事実が明らかとなり、ついには歴史的大事件に巻き込まれることにも…短くも激動の大正時代。その真っ只中を時には笑い、時には涙し、ひたむきにまっすぐ駆け抜ける「はいからさん」。彼女は、最後に何を選び、誰と結ばれるのか――。

    2018年

    Starry☆Sky

    Starry☆Sky

    天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」を舞台に、唯一の女子生徒である主人公と、星座の性格特徴を持つ12人の魅力的な男の子たちとの交流を描く学園ストーリー。学園でただ1人の女の子として、彼らと共に過ごす学園生活――あなたは、どの星座に恋をする?星座が導く物語が、今はじまる!

    2011年

    ダーティペア FLASH3

    ダーティペア FLASH3

    赤ん坊の世話から美少女暗殺者との対決など、ケイとユリにはさまざまなトラブルが降りかかるシリーズ第3弾! ケイとユリは、WWWAの新人トラブルコンサルタント。コードネームは“ラブリーエンゼル”。2人は、事件解決のために破壊と混乱を招く最低のコンビだった。人々は彼女たちをこう呼ぶ“ダーティペア”と…!

    1995年

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生。彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人の存在する異世界だった。突然の事態に彼らは混乱― ― することもなく(!?)電気もない世界で発電所を作ったり、 ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、 あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、やりたい放題!?そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ!これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp