• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 信長の忍び

    信長の忍び

    信長の忍び
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1555年──世はまさに戦国の時代!!ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の…、そう、織田信長である。そんな青年を慕う少女がひとり。信長の夢に魅せられた彼女は笑顔で言った。「私、信長様の忍びになります!!」目指すはひとつ、天下布武のみ!! ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀、死にかけ半兵衛、脇を彩る豪華キャラと共に、本格戦国ギャグアニメ、はじまりはじまり~!!

    エピソード

    • 信長様に会いに行こう

      信長様に会いに行こう

      伊賀忍びの千鳥は、子どもではあるがすでに忍びとして一流の腕を持っていた。ある日、尾張の織田家から忍びの派遣要請がくる。うつけと名高い信長のもとに行くことになった千鳥は!?

    • 織田家とゆかいな仲間たち

      織田家とゆかいな仲間たち

      織田家の忍びとなった千鳥のもとにサルと呼ばれる男、木下秀吉がやってくる。秀吉は忍術を見せて欲しいと詰め寄り、槍の名手である森可成は千鳥に手合せを申し込むが……!?

    • 突撃!!となりの今川さん

      突撃!!となりの今川さん

      信長から言い渡された初任務は、今川義元の居城へ潜入し尾張に攻めてくる時期と作戦の情報を持ち帰ること。その夜、今川館に忍び込むことに成功した千鳥だったが……

    • サルとツンデレ娘

      サルとツンデレ娘

      流行り病に罹った秀吉の見舞いに来た千鳥と助蔵。そこへ、秀吉の友人であるねねが押し掛ける。ねねは秀吉を密かに慕っていたが、秀吉は信長の妹・お市に片思いしていた。

    • 今川軍がやって来た

      今川軍がやって来た

      第22話:朝倉家を見限って織田家に仕えたい明智光秀は、信用を得るために足利義昭と信長を引き合わせると明言。光秀の従兄妹である帰蝶の推薦と、将軍家の権威を利用したい信長はそれを承諾する。/第23話:信長の上洛軍が京に入るにあたり、近江国を通過すると知った浅井家の反織田派・遠藤直経は、迎えるフリをして密かに暗殺を企てていた。そうと知らずに、信長たちは近江国の佐和山城へとやって来る。/第24話:京を目指す信長は、南近江の六角承禎に何度も使者を送るが服従も協力も拒まれる。是非も無しと、六角打倒のため総勢六万の大軍をもって出陣。しかし、六角家には甲賀忍軍『甲賀五十三家』がいた!/第25話:六角承禎攻略のために、箕作城を急襲する秀吉・佐久間・丹羽。最前線の和田山城に攻め入ると思っていた六角の隙をついた作戦だが、箕作城も必死に抵抗する。そこで竹中半兵衛が新たな策略を立てる。/第26話:ついに京へ入った信長は、三好三人衆の掃討を柴田勝家と森可成らに指示し一掃する。天下取りがいよいよ現実的となった今、千鳥は他国から流れてきた自分が信長の側にいてもいいのかとひとり悩む。

    • 千鳥、鳥の如く

      千鳥、鳥の如く

      信長は『敦盛』を舞い出陣。しかし、二万五千の圧倒的兵力を誇る今川軍は次々と砦を陥落させ、織田軍は劣勢に立たされる。そんな中、信長は前線にて千鳥からの報告をひたすら待っていた。

    • 桶狭間の中心で、義元がさけぶ

      桶狭間の中心で、義元がさけぶ

      歴史的大逆転で今川義元に勝利した信長の武名は、日本中に鳴り響く。そこにやってきた歴史書記愛好家の太田牛一は、勝利に一役かった千鳥の活躍を記録したいと云うが……。

    • 歴史に人あり

      歴史に人あり

      歴史的大逆転で今川義元に勝利した信長の武名は、日本中に鳴り響く。そこにやってきた歴史書記愛好家の太田牛一は、勝利に一役かった千鳥の活躍を記録したいと云うが……。

    • 清洲同盟と元康の忍び

      清洲同盟と元康の忍び

      三河国大名の松平元康は、長く臣従を強いられてきた今川家と決別。信長と同盟を結ぶために清洲城にやって来た。千鳥は元康に仕えている服部半蔵に興味津々!

    • 美濃を制す者は天下を制す

      美濃を制す者は天下を制す

      信長は美濃に侵攻を開始。美濃国大名の斎藤龍興は、だらしのない男であったが、美濃三人衆と軍略の天才・竹中半兵衛の智謀で、信長は撤退をよぎなくされる。

    • 上司にめぐまれなかったら

      上司にめぐまれなかったら

      龍興の体たらくに、美濃三人衆の稲葉・氏家・安藤は嫌気がさしていた。千鳥は竹中半兵衛を暗殺するため美濃に潜入するも、美濃三人衆に忍びと見抜かれてしまう!

    • 天才は病弱さん

      天才は病弱さん

      負傷した千鳥を家に運び手当てをしたのは、竹中半兵衛その人であった。命の恩人を暗殺するためクナイを手にする千鳥だったが、不覚にも半兵衛に情がうつってしまい……。

    • 風雲!!稲葉山城!!

      風雲!!稲葉山城!!

      突然、稲葉山城を乗っ取ると言い出した半兵衛は、たった十六人の兵と千鳥を連れて正面から堂々と侵入。半兵衛の巧妙な作戦によって城内は混乱を極め、遂には龍興を追いつめる。

    • 出世は大変でござ~る

      出世は大変でござ~る

      戦国一のおしどり夫婦、前田利家とまつ。二人を見たねねは、秀吉にも早く出世して欲しいと願う。一方、信長は美濃領内である墨俣への築城を計画していた。その任務に立候補したのは、なんと秀吉だった。

    • みんなで築こう墨俣城

      みんなで築こう墨俣城

      秀吉は墨俣築城にあたり、野武士の頭領である蜂須賀小六に協力して欲しいと交渉する。しかし小六は簡単に首を縦に振らない。そこで秀吉は信長の大きな理想を語って説得を試みる。

    • 一夜で築いた事にしといて!!

      一夜で築いた事にしといて!!

      難航が見込まれた築城を順調にこなす秀吉たち。その矢先、そうはさせじと斎藤軍が来襲する。三日間不眠不休で築城した秀吉たちは負けじと応戦するが、絶体絶命の状況に!

    • 引きこもり終了のお知らせ

      引きこもり終了のお知らせ

      美濃三人衆を味方に付けた信長は稲葉山城に攻め寄せる。織田軍に城内侵入を許してしまった龍興は錯乱し、いつも侍らせていた女性達を探しだす始末だった。ところが、そこに現れた女性は……。

    • 京がオレを呼んでるぜ

      京がオレを呼んでるぜ

      秀吉と千鳥は織田家へ仕えて欲しいと竹中半兵衛に頼むも、参謀を傍に置かない信長の元では役に立てないと断られてしまう。しかし、秀吉の語る夢と千鳥の説得によって半兵衛の気持ちが揺らぎ……。

    • 半兵衛ゲットだぜ!!

      半兵衛ゲットだぜ!!

      秀吉と千鳥は織田家へ仕えて欲しいと竹中半兵衛に頼むも、参謀を傍に置かない信長の元では役に立てないと断られてしまう。しかし、秀吉の語る夢と千鳥の説得によって半兵衛の気持ちが揺らぎ……。

    • 妹よ

      妹よ

      秀吉の参謀となった半兵衛は、織田家が上洛するためには近江国に道を確保する 必要があると言う。信長は婚姻同盟を結ぶために北近江の大名である浅井長政の元へお市を嫁がせることに決める。

    • いつか将軍になりた~い!!

      いつか将軍になりた~い!!

      将軍になりたい前将軍の弟・足利義昭は、匿ってもらっている朝倉家から飛び出して信長の元へ行くと言う。そこで、朝倉家に仕える新参者が織田家へと出向くことに。だが、この男はとある計画を考えていた。

    • ツッコミ師参入

      ツッコミ師参入

      朝倉家を見限って織田家に仕えたい明智光秀は、信用を得るために足利義昭と信長を引き合わせると明言。光秀の従兄妹である帰蝶の推薦と、将軍家の権威を利用したい信長はそれを承諾する。

    • 信長!!うしろ!!うしろ!!

      信長!!うしろ!!うしろ!!

      信長の上洛軍が京に入るにあたり、近江国を通過すると知った浅井家の反織田派・遠藤直経は、迎えるフリをして密かに暗殺を企てていた。そうと知らずに、信長たちは近江国の佐和山城へとやって来る。

    • 影の伝説

      影の伝説

      京を目指す信長は、南近江の六角承禎に何度も使者を送るが服従も協力も拒まれる。是非も無しと、六角打倒のため総勢六万の大軍をもって出陣。しかし、六角家には甲賀忍軍『甲賀五十三家』がいた!

    • 城とったどー!!

      城とったどー!!

      六角承禎攻略のために、箕作城を急襲する秀吉・佐久間・丹羽。最前線の和田山城に攻め入ると思っていた六角の隙をついた作戦だが、箕作城も必死に抵抗する。そこで竹中半兵衛が新たな策略を立てる。

    • おいでやす京へ

      おいでやす京へ

      ついに京へ入った信長は、三好三人衆の掃討を柴田勝家と森可成らに指示し一掃する。天下取りがいよいよ現実的となった今、千鳥は他国から流れてきた自分が信長の側にいてもいいのかとひとり悩む。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      山中純子
    • ヤングアニマル

      白泉社
    • 原作

      重野なおき
    • 掲載誌

      ヤングアニマル
    • 撮影監督

      佐々木明美
    • 監督

      大地丙太郎
    • 編集

      藤田育代
    • 美術監督

      湖山真奈美
    • 色彩設計

      加藤里恵
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      たなかかずや
    • キャラクターデザイン

      山中純子
    • ヤングアニマル

      白泉社

    キャスト

    • お市

      三森すずこ
    • ナレーション

      山口勝平
    • ねね

      釘宮理恵
    • まつ

      松井菜桜子
    • 今川氏真

      落合福嗣
    • 今川義元

      関智一
    • 六角承禎

      坂本頼光
    • 前田利家

      森嶋秀太
    • 助蔵

      村瀬歩
    • 千鳥

      水瀬いのり
    • 太田牛一

      森嶋秀太
    • 安藤守就

      落合福嗣
    • 帰蝶

      たかはし智秋
    • 斎藤龍興

      うえだゆうじ
    • 明智光秀

      立花慎之介
    • 服部半蔵

      VALSHE
    • 朝倉義景

      岸尾だいすけ
    • 木下秀吉

      山口勝平
    • 杉谷善住坊

      竹本英史
    • 松平元康

      置鮎龍太郎
    • 柴田勝家

      大川透
    • 森可成

      関智一
    • 氏家卜全直元

      高橋伸也
    • 浅井久政

      松山鷹志
    • 浅井長政

      内匠靖明
    • 百地丹波

      大川透
    • 稲葉一鉄

      森嶋秀太
    • 竹中半兵衛

      平川大輔
    • 織田信長

      羽多野渉
    • 蜂須賀小六

      檜山修之
    • 足利義昭

      高木渉
    • 遠藤直経

      梁田清之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BECK

    BECK

    昨日も今日もたぶん明日も明後日も… たいしてかわりばえのしない毎日… おれってホント退屈な奴 おれなんて別にいてもいなくても… 世の中は動いていくんだもんなァ ず~っとず~っと このつまらない日常が続いていくのかな… 田中幸雄14歳 ホントに平凡な人生だった… あの男に出会うまでは… こんな主人公のモノローグから始まるこの物語。主人公は趣味も特技もとくにないふっつーの中学生:田中幸雄、通称・コユキ。このコユキ、ある日偶然道で出会ったヘンな犬を助けたことにより犬の飼い主である冒頭モノローグにでてくる 「あの男」に出会ってしまう。助けた犬の名前は「BECK」。後にコユキが活躍するバンド・BECK の名前の元ネタとなる犬。飼い主男の名前は「竜介」。人を引きつける魅力を持つ不思議な男。帰国子女であり、天才的なギタリストでもある彼は、今全米の若者に一番影響力があるカリスマ・バンド「ダイイング・ブリード」のギタリストとかつてアメリカでバンドを組んでいたという。沖縄出身のアイドル「国吉ちえみ」を最高の音楽と信じて疑わなかったコユキは、「ダイイング・ブリード」の音楽を聴くことでロックに目覚め、竜介が作ったバンド・BECK に巻き込まれていく。その後、主人公であるコユキはただの平凡な中学生ではなく、本人に自覚のないまま実は飛び抜けた音楽的才能を持っていることが後々判明する。コユキの歌声は聴くものを震撼させるほどの素晴らしいものがあったのだ! そんなコユキの成長と BECK というバンドの奮闘物語をこの漫画の「メインストーリー」とするなら、「サイドストーリー」となるのがコユキの日常(学校)生活。幼馴染の先輩でミス東中の「泉」と竜介の妹でサバサバした帰国子女「真帆」との恋愛模様。ギターを教えてもらうと同時に水泳をコーチしてもらう、さえない中年独身貴族・斎藤さん(44)との交流。学校でのイジメ、アルバイト等々…。そういった出来事がコユキの音楽中心の生活と並行して、「イベント」ではなく「日常して描かれていくストーリーである。

    2004年

    ななついろ★ドロップス

    ななついろ★ドロップス

    たとえば、窓の外の星を見つめているとき。たとえば、一日のおわりに秘密の日記を書いているとき。不思議な出来事は突然空から降ってくる――。騒がしい街には、電車で数駅。ほんのちょっと不便だけれど、静かで展望台があって、流れ星がたくさん見える・・・そんな町、舞方市星ケ丘。ここは『世界で一番星に近い町』と呼ばれている。 そんな星ケ丘にひとつだけある学校「星城学園」に通う石蕗正晴(つわぶきまさはる)は、少しだけ不器用 だけど、どこにでもいる普通の男の子。学年も変わって新しくなったクラスで今まで一度も話したことのな かった同級生たちと話すことは、不器用な正晴には少し難しいことだった。五月のある日――正晴の生活は180度変わってしまう。あるハプニングから飲んだ怪しいジュースのせいで、正晴は日が暮れると小さな羊のぬいぐるみになってしまうのだった!!元に戻れる手段がただ一つ。この町に流れ星とともに降ってくる『星のしずく』を集めること。そして『星のしずく』を集めることができるのは、不思議な杖に選ばれた、特別な女の子――。その「特別な女の子」とは、クラスメイトの秋姫すももだった・・・。今まで話したこともなかったクラスメイト。だけど正体を知られたら、永遠に普通の人間には戻れない。昼間は不器用な男の子「石蕗正晴」として。そして夜になれば羊のぬいぐるみ「ユキちゃん」として。不思議な物語の一ページが、いま始まる――。

    2007年

    さくら荘のペットな彼女

    さくら荘のペットな彼女

    学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む高校2年生の神田空太は、変人たちに振り回されながら、「脱・さくら荘!!」を誓う毎日。そんなある日、「さくら荘」に、可愛くて清楚で、しかも世界的な天才画家である椎名ましろが越してくる。彼女を寮の変人たちから守らねば!と考える空太だったが、ましろにはとんでもない秘密があった。なんと彼女は外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない、生活破綻少女だったのだ!空太は寮生たちによってましろの“飼い主”に任命されてしまう。こうして凡人・空太と天才少女・ましろの“飼い主とペット”生活が幕を開け・・・?この物語は、変人と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメである。

    2012年

    預言者

    預言者

    父親を亡くし心を閉ざしてしまった少女アルミトラは、政治犯として軟禁されている詩人ムスタファと友情で結ばれる。ついにムスタファが釈放され、故郷へと向かうことになるが、アルミトラもこっそり彼に同行することに。しかしその道中、ムスタファの釈放には、ある別の陰謀が隠されていることが分かり…。

    2014年

    トリアージX

    トリアージX

    法で裁けぬこの世の悪を悪性腫瘍として選択<トリアージ>し、闇に葬る秘密組があった――。その名も「ブラックラベル」。主人公・三神嵐は、そのメンバーとして巨悪に立ち向かう。この物語は、高校生にして処刑人である少年の、選択と覚悟と闘いの記録である。

    2015年

    バトルガール ハイスクール

    バトルガール ハイスクール

    星守(ほしもり)---人々の想いを受けてそびえ立つ御神木『神樹(しんじゅ)』から選ばれし18人の少女たち。彼女たちは神樹ヶ峰女学園の生徒として賑やかな学校生活を送るかたわら、神樹から授かった『星衣』を身に纏い、平和を脅かす謎の侵略者『イロウス』から地球を守るため戦う!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」待望のアニメ化。完全新作ストーリーで贈る、星守たちの友情と絆の物語!

    2017年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    “聖殲”を巡るヴァトラーとの戦いに勝利を収めた古城と雪菜。絃神島を自らの“夜の帝国”としたことで実質的な島の支配者となった古城だが、以前とさほど変わらぬ日常を過ごしていた。そんな折、絃神島の周辺海域で起きている原因不明の海難事故について、獅子王機関と太史局が合同調査を行うことに。一方、自分を呼ぶ声で目を覚ました古城。記憶もおぼろげな彼の視界に飛び込んできた光景は、自分がくるまって寝ていたらしい一枚の毛布と頬を赤らめ、涙ながらに訴えかけてくる雪菜の顔。 「先輩…私、大切なものを失くしてしまいました…」

    2020年

    テルマエ・ロマエ

    テルマエ・ロマエ

    紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。すべてに斬新さが求められるこの時代、古き良き浴場を愛する設計技師のルシウス・モデストゥスは、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは、友人に誘われて訪れた公衆浴場から、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまい……!?古代ローマと現代日本の“風呂”を巡る冒険を描く、空前絶後&抱腹絶倒のタイムスリップ風呂アニメ。

    2012年

    OVA ToHeart2

    OVA ToHeart2

    TVアニメ化もされた人気恋愛シミュレーションゲーム『ToHeart2』のOVAシリーズの第1弾。全てのヒロインたちは、主人公の貴明と既に知り合いとして登場し、何となく気にしている状態からスタート。メイドロボのイルファのエピソード、愛佳のエピソード、ささらとまーりゃんのエピソードの全3話。

    2007年

    装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE

    装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE

    新世代ボトムズ第一弾。妹のドナとATの整備工場を営んでいるアービンにはウラの顔があった。ATの勝敗による裏賭博“バトリング”の凄腕ファイター“ザ・ダーク”。興行師イシュルーナのマッチメイクでペイガンという男と戦い、ペイガンの勝利で終わった。だが、ペイガンは気づいてしまった。手加減された!? そう、アービンは負け役のみを請け負う八百長ファイターだったのだ。ペイガンは屈辱を狂気へと変え、アービンの日常=ドナをも戦火へと巻き込んでいく…。

    2011年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    カイバ

    カイバ

    記憶のデータ化ができるようになり、肉体の死がもはや死とは呼べなくなった世界。記憶はデータバンクに保存され、新しい身体への「乗り換え」や、記憶の売買といったことが可能になり、違法に記憶を改ざん、記憶を盗むことも行われていた。社会は混沌とし、力を失い停滞化していた。あるとき、壊れた部屋の中で目覚めた男がいた。彼の名はカイバ。自分の記憶がない。ペンダントの中には知らない女の写真が…。空には怪しく動く電解雲、街では記憶狩りが横行している。突如襲われ、宇宙へ逃げ出すことになったカイバは、星をめぐる中、様々な人と出会い、記憶を取り戻してゆく。かつて苦悩し続けた、この世界の矛盾や腐敗と自分の存在を。そしてペンダントの中の女・ネイロのことを…。「どれが僕? 君はダレ? どれが君? 僕はダレ?」ふたりが再び出会ったとき、いったい何が起こるのか?

    2008年

    へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ

    へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ

    舞台はF県F市の某地下。総帥イルパラッツォ率いる秘密結社アクロスは、世界征服のために市街征服を目指す理想推進機関。理想の実現を果たすため、二人の美少女構成員・エクセルとハイアットは今日も戦いを繰り広げる。…と言えば聞こえはいいが、イルパラッツォ配下の構成員はエクセルとハイアットの二人のみ。しかも市街征服の偉大な事業はボランティアのため、二人は安アパートに潜伏しながら地道にアルバイトで生活資金を稼いでいるというていたらく。この極貧生活を支える最後の頼みはペット兼非常食として飼われている子犬のメンチ。 いっぽう、市政の黒幕?蒲腐(かばぷ)博士はふとしたきっかけで彼らの陰謀を察知し、市役所内に特務機関・市街安全保障局を設置して戦いを挑むのだが…

    1999年

    アトム ザ・ビギニング

    アトム ザ・ビギニング

    大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。

    2017年

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界 (イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョン・ウォーカー」の影を追っていく。

    2020年

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

    「機動戦士ガンダム」初のOVA作品。一年戦争末期、サイド6に新型モビルスーツ・NT-1アレックスが存在することを察知したジオン軍は、サイクロプス隊に機体の奪取か破壊を命じる。新米兵士バーニィは、コロニーで暮らす少年アルやクリスと知り合い心を通わせるが、物語は悲劇的な結末を迎える。

    1989年

    WXIII 機動警察パトレイバー

    WXIII 機動警察パトレイバー

    昭和75年。作業用レイバーが次々と破壊されるという不可解な事件が起きていた。所轄の城南署である刑事の秦と久住も捜査にあたっていたが、その捜査中に秦は色白の女性冴子と出会う。そんな中、海底探査レイバーが潰されるという事件が起きる。破壊される直前の映像には、巨大な魚のヒレらしきものが映っていた…。

    2002年

    星界の戦旗II

    星界の戦旗II

    「星界の戦旗」の続編。熾烈をきわめた“アプティック”での戦いで、艦を失ったラフィールは、軍から再び突撃艦を与えられ新たな任務につく。それは、敵国“人類統合体”の犯罪者を集めた流刑の星、占領惑星“ロブナスII”の臨時統治であった。しかし、“領主副代行”という役割で地上に降りたジントは犯罪者たちの反乱に巻き込まれ、捕らわれの身となってしまう。銃を突きつけられるジントの姿を目の当たりに見せられたラフィールは激しく動揺する。しかし、敵軍の迫る中、断腸の思いでジントと別れ、ロブナスIIからの避難船を連れて所属艦隊へ戻る。惑星退避から三週間後、再びロブナスIIへと戻ったラフィールの前に現れたのは…。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp