• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. KJファイル 第2期

    KJファイル 第2期

    KJファイル 第2期
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣達。当初は抵抗を試みた人類であったが、その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、怪獣を監視・分析することに叡智を集結させた。そして誕生したのが国連怪獣監視団(通称:クーロンズ)である。不屈のリーダー海堂勇一郎事務局長を筆頭に、怪獣生態学の権威である小林丸兆治、怪獣機能分析学の才媛クレア・コールマン、怪獣防災学の異端者ケニー御子柴、対怪獣戦略学の貴公子ニキータ・タルコフスキー、怪獣言語学の道を切り拓いた新世代ルル・ドゥ・ピカード、そして怪獣生命科学の重鎮ギレルモ・マルケス。怪獣科学のエキスパートたちが数百体にも及ぶ怪獣達を監視・分析し、怪獣と人類が共に生きる世界を模索し続けるのであった。

    エピソード

    • No.108 城壁怪獣ウォルガモス/No.114 釣り針古代怪獣アムソンザウルス

      No.108 城壁怪獣ウォルガモス/No.114 釣り針古代怪獣アムソンザウルス

      ●監視対象No.108「城壁怪獣ウォルガモス」について、ギレルモ・マルケス博士より報告。ヨーロッパの閑静な山間部に局所的な地震があり、発生源は古い城であると判明。この古城は建造物ではなく…。●監視対象No.114「釣り針古代怪獣アムソンザウルス」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。アジアの都市で開催された博覧会で草食怪獣コスモドンの展示が行われていたところ、突如別の肉食怪獣が出現し…。/●監視対象No.134「頭突き怪獣ボグジィロン」について、クレア・コールマン博士より報告。森林伐採で荒れ果てた山に出現した怪獣。それは原住民に「山の神」と崇められる伝説の怪獣だった…。●監視対象No.026「潮流怪獣ボワッドス」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。大量の酸素を取れるため深海から浮上した怪獣。しかしそこは大型客船の航路上だった…。/●監視対象No.160「菌獣クサビラァ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。東アジアの都市に出現した菌類型の怪獣は胞子を撒き散らし、街はキノコだらけに。そして胞子を浴びた人間も例外ではなく…。●監視対象No.172「凶悪親子怪獣ダイダインガ」について、クレア・コールマン博士より報告。オセアニア大陸の荒野に子連れ怪獣が出現。しかも親子揃って性格は獰猛で…。

    • No.134 頭突き怪獣ボグジィロン/No.026 潮流怪獣ボワッドス

      No.134 頭突き怪獣ボグジィロン/No.026 潮流怪獣ボワッドス

      ●監視対象No.711「猛禽怪獣アルケイビス」について、小林丸兆治博士より報告。東アジアの都市上空に突如飛来してきた怪獣が羽ばたきによって猛烈な風を起こし、次々と建物を破壊。その目的とは…。●監視対象No.068「斬撃怪獣サタンエスペード」について、ケニー御子柴博士より報告。南米奥地の密林に出現した恐ろしい外見の怪獣。初回接触から50年間人類に害を及ばすことはなかったが突如凶暴化し…。/●監視対象No.098「硬質棘怪獣ディカブラスン」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。地下から出現した棘の生えた硬い皮膚を持つ怪獣。あらゆる攻撃を試みたが、怪獣に傷ひと負わせることができず…。●監視対象No.324「深海獣妃クィンデプス」について、小林丸兆治博士より報告。太平洋の海溝にてキングデプスと遭遇した探査艇が立て続けに怪獣に遭遇。2頭は互いの発光器官を交互に光らせ、まるでダンスのように回遊を始め…。/●監視対象No.558「地底多角怪獣トライセラー」について、ケニー御子柴博士より報告。地底トンネルの建設作業中に謎の洞窟が出現。そこにあった無数の鉱石に触れると地震が発生し…。●監視対象No.106「鳥人獣フォウゲリアン」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。北欧の森林地帯に出現した怪獣が目から怪光線を放つと、森の鳥たちに恐るべき変化が…。

    • No.160 菌獣クサビラァ/No.172 凶悪親子怪獣ダイダインガ

      No.160 菌獣クサビラァ/No.172 凶悪親子怪獣ダイダインガ

      ●監視対象No.679「磁力怪獣マグニグマ」について、ケニー御子柴博士より報告。北米西海岸の都市に出現した怪獣は強力な磁気嵐を発生させ、瞬くに街は壊滅状態に。あらゆる武器は無効化され、人々に抵抗する術はなかった…●監視対象No.334「終末怪獣ガララボラス」について、ギレルモ・マルケス博士より報告。北欧の小さな町に出現したその怪獣はロケットのような噴射を始め、自らを空高く打ち上げようとしていた…。/●監視対象No.409「爆発蟻怪獣バクアリンガ」について、クレア・コールマン博士より報告。極東アジアの博覧会で開催された草食怪獣の展示。35年前の悲劇再び、今度は自身を爆発させる蟻型怪獣が襲いかかる…。●監視対象No.102「神獣剛雷蟇」について、小林丸兆治博士より報告。極東アジアの田園地帯に怪獣が出現。それは村に伝わる伝説の怪獣だった。現代に蘇ったその理由とは…。/●監視対象No.684「お散歩怪獣ブラリゴン」について、ギレルモ・マルケス博士の報告。人を襲うことも建物を破壊することもない前代未聞のお散歩怪獣に研究者たちは怪獣と人間のユートピアを夢見たが…。●監視対象No.074「沼棲怪獣ズンフーブ」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。ユーラシア大陸東部に怪獣が出現。湖沼地帯の埋め立て工事に怒り凶暴化したようだが…。

    • No.711 猛禽怪獣アルケイビス/No.068 斬撃怪獣サタンエスペード

      No.711 猛禽怪獣アルケイビス/No.068 斬撃怪獣サタンエスペード

      ●監視対象No.197「液状化怪獣ミグゾガスタァ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの湿原地帯に出現した怪獣は人類に無害と判断され、移送されることなった。しかし移送中、怪獣は周囲を液状化し始め…。●監視対象No.055「大鍬形怪獣キングスタッグス」について、ケニー御子柴博士より報告。演習中の駆逐艦の前に現れた怪獣。巨大なクワガタのような機構から放つのは一瞬で相手を蒸発させるほど強力な放電だった…。/●監視対象No.546「天然鎧怪獣デイドス」について、クレア・コールマン博士より報告。寄生する昆虫怪獣が作り上げた強固な鎧に守れた怪獣が出現。無限に増殖する装甲を前に、食い止める手段はないように見えたが…。●監視対象No.666「幻影怪獣ミラジュラス」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。日本海沿岸部に出現した二枚貝に覆われた怪獣。吐き出した蜃気楼ガスは人々に夢のような幻影を見せるのだった…。/●監視対象No.691「地鶏怪獣モアヒガンテ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの研究施設に出現した怪獣は食糧難に備えて遺伝子操作によって人工的に生み出された巨大生物だった…。/他●監視対象No.111「暴風蝶ヴォーモルフォ」●監視対象No.201「虫皇帝カイザーインゼクト」●監視対象No.260「植物怪獣プランタネテス」

    • No.098 硬質棘怪獣ディカブラスン/No.324 深海獣妃クィンデプス

      No.098 硬質棘怪獣ディカブラスン/No.324 深海獣妃クィンデプス

      ●監視対象No.098「硬質棘怪獣ディカブラスン」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。地下から出現した棘の生えた硬い皮膚を持つ怪獣。あらゆる攻撃を試みたが、怪獣に傷ひと負わせることができず…。_BR_●監視対象No.324「深海獣妃クィンデプス」について、小林丸兆治博士より報告。太平洋の海溝にてキングデプスと遭遇した探査艇が立て続けに怪獣に遭遇。2頭は互いの発光器官を交互に光らせ、まるでダンスのように回遊を始め…。

    • No.558 地底多角怪獣トライセラー/No.106 鳥人獣フォウゲリアン

      No.558 地底多角怪獣トライセラー/No.106 鳥人獣フォウゲリアン

      ●監視対象No.558「地底多角怪獣トライセラー」について、ケニー御子柴博士より報告。地底トンネルの建設作業中に謎の洞窟が出現。そこにあった無数の鉱石に触れると地震が発生し…。_BR_●監視対象No.106「鳥人獣フォウゲリアン」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。北欧の森林地帯に出現した怪獣が目から怪光線を放つと、森の鳥たちに恐るべき変化が…。

    • No.679 磁力怪獣マグニグマ/No.334 終末怪獣ガララボラス

      No.679 磁力怪獣マグニグマ/No.334 終末怪獣ガララボラス

      ●監視対象No.679「磁力怪獣マグニグマ」について、ケニー御子柴博士より報告。北米西海岸の都市に出現した怪獣は強力な磁気嵐を発生させ、瞬くに街は壊滅状態に。あらゆる武器は無効化され、人々に抵抗する術はなかった…_BR_●監視対象No.334「終末怪獣ガララボラス」について、ギレルモ・マルケス博士より報告。北欧の小さな町に出現したその怪獣はロケットのような噴射を始め、自らを空高く打ち上げようとしていた…。

    • No.409 爆発蟻怪獣バクアリンガ/No.102 神獣剛雷蟇

      No.409 爆発蟻怪獣バクアリンガ/No.102 神獣剛雷蟇

      ●監視対象No.409「爆発蟻怪獣バクアリンガ」について、クレア・コールマン博士より報告。極東アジアの博覧会で開催された草食怪獣の展示。35年前の悲劇再び、今度は自身を爆発させる蟻型怪獣が襲いかかる…。_BR_●監視対象No.102「神獣剛雷蟇」について、小林丸兆治博士より報告。極東アジアの田園地帯に怪獣が出現。それは村に伝わる伝説の怪獣だった。現代に蘇ったその理由とは…。

    • No.684 お散歩怪獣ブラリゴン/No.074 沼棲怪獣ズンフーブ

      No.684 お散歩怪獣ブラリゴン/No.074 沼棲怪獣ズンフーブ

      ●監視対象No.684「お散歩怪獣ブラリゴン」について、ギレルモ・マルケス博士の報告。人を襲うことも建物を破壊することもない前代未聞のお散歩怪獣に研究者たちは怪獣と人間のユートピアを夢見たが…。_BR_●監視対象No.074「沼棲怪獣ズンフーブ」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。ユーラシア大陸東部に怪獣が出現。湖沼地帯の埋め立て工事に怒り凶暴化したようだが…。

    • No.197 液状化怪獣ミグゾガスタァ/No.055 大鍬形怪獣キングスタッグス

      No.197 液状化怪獣ミグゾガスタァ/No.055 大鍬形怪獣キングスタッグス

      ●監視対象No.197「液状化怪獣ミグゾガスタァ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの湿原地帯に出現した怪獣は人類に無害と判断され、移送されることなった。しかし移送中、怪獣は周囲を液状化し始め…。_BR_●監視対象No.055「大鍬形怪獣キングスタッグス」について、ケニー御子柴博士より報告。演習中の駆逐艦の前に現れた怪獣。巨大なクワガタのような機構から放つのは一瞬で相手を蒸発させるほど強力な放電だった…。

    • No.546 天然鎧怪獣デイドス/No.666 幻影怪獣ミラジュラス

      No.546 天然鎧怪獣デイドス/No.666 幻影怪獣ミラジュラス

      ●監視対象No.546「天然鎧怪獣デイドス」について、クレア・コールマン博士より報告。寄生する昆虫怪獣が作り上げた強固な鎧に守れた怪獣が出現。無限に増殖する装甲を前に、食い止める手段はないように見えたが…。_BR_●監視対象No.666「幻影怪獣ミラジュラス」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。日本海沿岸部に出現した二枚貝に覆われた怪獣。吐き出した蜃気楼ガスは人々に夢のような幻影を見せるのだった…。

    • No.691 地鶏怪獣モアヒガンテ/No.111 暴風蝶ヴォーモルフォ

      No.691 地鶏怪獣モアヒガンテ/No.111 暴風蝶ヴォーモルフォ

      ●監視対象No.691「地鶏怪獣モアヒガンテ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの研究施設に出現した怪獣は食糧難に備えて遺伝子操作によって人工的に生み出された巨大生物だった…。_BR_●監視対象No.111「暴風蝶ヴォーモルフォ」について、ケニー御子柴博士より報告。羽ばたきによって竜巻を発生させ街を壊滅させる蝶型の怪獣。対怪獣災害用地下避難シェルターがない時代、怪獣からの人々の避難は困難を極めた…。

    • No.201 虫皇帝カイザーインゼクト/No.260 植物怪獣プランタネテス

      No.201 虫皇帝カイザーインゼクト/No.260 植物怪獣プランタネテス

      ●監視対象No.201「虫皇帝カイザーインゼクト」について、クレア・コールマン博士より報告。複数の昆虫の特徴を兼ね備えた怪獣が出現。クレア・コールマン博士はその怪獣を「虫皇帝」と称し、史上最強の生物と目するのだが…。_BR_●監視対象No.260「植物怪獣プランタネテス」について、ギレルモ・マルケス博士の報告。ビル街に咲く小さな花が突如急激な成長を遂げ怪獣に。都市を飲み込むその姿はまるで自然を破壊し続ける人類を罰するかのようで…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Fate/Apocrypha

    Fate/Apocrypha

    一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。 彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。 ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、 此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。 大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。 ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。 “竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。 それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。

    2017年

    東京ミュウミュウ

    東京ミュウミュウ

    ごくフツーの中学生・桃宮いちごは、憧れの青山くんとのデート中に巻き込まれたある実験の影響で、イリオモテヤマネコのDNAを組み込まれてしまった。さらには、謎の男・白金に「エイリアンから地球を守って欲しい」と頼まれて、正義の味方・東京ミュウミュウのひとり、“ミュウイチゴ”に変身し、エイリアンと戦うことになる。探し出した4人の仲間と共に普段はカフェミュウミュウでウェイトレスをしながら情報収集し、キメラアニマ(エイリアンに寄生されて凶暴化してしまった動物)と戦ういちご。すべてのエイリアンを倒せば元に戻れるそうなのだが…。

    2002年

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    ワールドランキング上位者となり、新たな”最強のシャドバプレイヤー“となったライト セブンシャドウズへの挑戦権を獲得したライトたちは、巨大な浮島「シャドウエリア」へと招かれる バトルはライトたちとセブンシャドウズのチーム戦 各エリアに配置されたセブンシャドウズと勝負し、先に5勝したチームが勝者となる アーク、アークルーラー、そしてセブンシャドウズ 全ての真実は、バトルの果てに—— 世界の行く末を決める、大いなる試練が始まる!!

    2023年

    機動戦士Zガンダム

    機動戦士Zガンダム

    一年戦争から7年後、カミーユはZガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれてゆく。

    1985年

    純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?

    2008年

    機甲戦記ドラグナー

    機甲戦記ドラグナー

    舞台は西暦2087年、月に本拠を置く「統一帝国ギガノス」は、地球に対して宣戦を布告。中立のスペースコロニー「アルカード」で暮らす青年ケーンは、ひょんなことからD兵器「ドラグナー」の搭乗員として登録されてしまい、ギガノスと戦うことになる。80年代最後のサンライズ・リアルロボットアニメ。

    1987年

    おとなの防具屋さんII

    おとなの防具屋さんII

    主人公カウツが働くことになったのは、エロ装備を専門に扱う「おとなの防具屋さん」!お馴染みの看板娘リリエッタを始め、エロ装備へ愛を注ぐ店主ナーデンといった個性的な店員達に加え、お転婆な美人剣士フレアリカや魔力が規格外の魔王など、お店を訪れるのは一癖もふた癖もある者ばかり!

    2021年

    旅街レイトショー

    旅街レイトショー

    大切な誰か、なにかとの「別れ」や「旅立ち」と、「その先」をテーマに描く。甘酸っぱい後悔やどうしようもなかった出来事、そしてその先にある“いま”をそっと肯定し、慰め、また前へ進むための物語。

    2016年

    シティーハンター

    シティーハンター

    冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺されてしまう。リョウは復讐を誓って、ひとりでアジトへと乗り込んで……。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし

    1987年

    トモちゃんは女の子!

    トモちゃんは女の子!

    ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。 世界からの熱いラブコールを受け、まさか待望のアニメ化決定! 2015年、Twitterでの連載開始以来、ボーイッシュな主人公と幼なじみの織り成す 不器用ながらも真っ直ぐな恋愛模様が多くの読者に支持され、2019年に惜しまれつつ完結したコミック『トモちゃんは女の子!』。 「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位受賞し、今なお多くのファンの根強い人気を誇り、国内に留まらず、 海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化! 幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)は、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいが いつも空回り。果たして、トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか…!? 観ればきっと、あなたも二人の恋を応援したくなる――。 2023年――トモちゃんと個性豊かな仲間たちが繰り広げる “青春ラブコメディ”が世界を虜にする!

    2023年

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    ここは、空に多くの島が漂う、空の世界。神秘を奉る島ザンクティンゼルに暮らす少年・グランと一緒に暮らす相棒のビィは、ある日、空から落ちてきた少女・ルリアと出会う。ルリアは、この空の世界を強大な軍事力によって支配しようとする軍事国家・エルステ帝国から逃れてきたのだった。グランとルリアは、帝国から逃れるため、そしてグランの父が残した「星の島イスタルシアで待つ」という手紙を手に、壮大な空へと旅立つ。

    2017年

    GREAT PRETENDER

    GREAT PRETENDER

    枝村真人は、自称"日本一の天才詐欺師"。国際的な凄腕詐欺師をだまそうとしたことをきっかけに、真人は世界を股に掛けた壮大なだまし合いに巻き込まれてゆく。

    2020年

    生徒会役員共

    生徒会役員共

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524.圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2010年

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    人気TVアニメの劇場版第4作で、短編作品と同時公開された。謎の少女シオンの持つ「竜の書」の力により、ケロロ小隊がドラゴンへと姿を変えられ、強大なパワーを手に入れてしまう長編「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」と、短編「ケロ0(ゼロ) 出発だよ!全員集合!!」を同時配信。

    2009年

    陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた

    陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた

    かすみとの結婚を約束して渡米していた克彦が帰ってきた。しかし、かすみは克彦のプ口ポーズにすぐに返事ができない。知らず知らずのうちに勇作の存在が大きくなっていたのだ。このままでは嘘になる。揺れるかすみの心を見通してか、勇作は自分の気持ちを抑えてもその身をひこうとするが、そんな時、かすみへの思いを託したレースで克彦が大事故に巻き込まれた。

    1988年

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 執事との、美しく大切な毎日! 畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー。今まで以上に鮮やかな目の離せない『ハヤテのごとく!』です!!

    2012年

    七つの大罪 聖戦の予兆

    七つの大罪 聖戦の予兆

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!

    2016年

    トニカクカワイイ

    トニカクカワイイ

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2020年

    てんぷる

    てんぷる

    そうだ、出家しよう!女たらしの家系として知られる赤神家を疎んじて 勉強とバイトに明け暮れる日々を過ごしていた赤神明光は、 ある日偶然出会った少女、蒼葉結月に一目惚れしてしまう。 以来すっかり煩悩の波に飲み込まれてしまった明光は、 自らの血に抗い、ストイックに生きるため寺へ入るが、 なんとそこは美少女だらけの尼寺だった‼キュートな三姉妹&W居候美女との 青春お寺ラブコメ、開幕!

    2023年

    暗殺教室

    暗殺教室

    ある日突然、月が爆発して7割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年三月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえず、そのクラス、椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねることになる。なんと成功報酬は百億円。落ちこぼれクラス、「エンドのE組」の生徒たちは、卒業までにこの暗殺対象の教師、「殺せんせー」を殺せるのか・・・!?

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp