• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 武装錬金

    武装錬金

    武装錬金
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    私立銀成学園高校。ごく普通の高校生活を送っていた武藤カズキは、ある晩怪物に襲われていた少女を助けようとして、命を落としてしまう。しかし、その少女・津村斗貴子に錬金術研究の成果である「核鉄(かくがね)」を埋め込まれることによって命を救われる。同時に、唯一無二の武装錬金「ランス(突撃槍)」の力を手に入れたカズキは、人を喰らう怪物・ホムンクルスの存在を知り、戦いの世界に足を踏み込む。次々にあらわる奇怪な強敵との戦いの中で、カズキは錬金の戦士として成長していく。そして、カズキに埋め込まれた「核鉄」の真の力とは…!?

    エピソード

    • 新しい命

      新しい命

      少女を救おうとした少年、武藤カズキは化け物に胸を貫かれるが、翌朝、何事もなかったかのように目を覚ます。訝しむカズキは放課後、化け物に変化した教師の巳田に襲われる。その時、昨夜の少女からの電話が彼の携帯に…!

    • ホムンクルスの正体

      ホムンクルスの正体

      ホムンクルスを生み出した者の正体と目的を探ろうと、捜索を始めたカズキと斗貴子。二人は突如、空中から大鷲の翼を持つホムンクルスに急襲される。更に、斗貴子がホムンクルスの幼体に寄生されてしまい…。

    • キミは少し強くなった

      キミは少し強くなった

      斗貴子のホムンクルス化を防ぐ解毒剤を入手するため、パピヨンマスクの男を探すカズキと斗貴子。同時にカズキは、武装錬金を自在に操れるようになるための特訓にも励む。そんな二人を、ホムンクルスの蛙井が襲う。

    • もう一つの新しい命

      もう一つの新しい命

      パピヨンマスクの男を探すカズキは、死に至る病を患っているという三年生、蝶野と出会う。彼が手にしていたのは解毒剤…。蝶野こそがホムンクルスの創造主! 彼は人間型ホムンクルスとなり、死を克服しようとしていた!!

    • 守るべき人のために

      守るべき人のために

      ホムンクルスの鷲尾を前に、ホムンクルスの幼体に寄生され動きの鈍い斗貴子と、立ち向かっていくカズキ。斗貴子を守りたいというカズキと、自分を救ってくれた蝶野の望みを叶えさせたいという鷲尾、譲れない二つの想いが激突し、眩い閃光を生む!

    • 黒死の蝶

      黒死の蝶

      斗貴子を救うため、解毒剤を求めるカズキ。ホムンクルス本体の完成を待つ蝶野攻爵。対峙した二人のもとへ攻爵の弟である次郎が現れ、ホムンクルス本体の入ったフラスコを破壊してしまう。が、攻爵の執念でついに、人間型ホムンクルスのパピヨンが誕生してしまった!

    • もし君が偽善と疑うのなら

      もし君が偽善と疑うのなら

      斗貴子を救ったカズキは、キャプテンブラボーよりLXE・超常選民同盟の存在と目的を知らされ、錬金の戦士としてスカウトされる。皆を守りたいという気持ちと、それには自分は力不足ではないかという気持ちに揺れるカズキ。そこへL.X.E.からの刺客、人間型ホムンクルスの金城が現る!!

    • 寄宿舎の夜

      寄宿舎の夜

      ブラボーは、カズキを錬金の戦士として鍛え上げるための特訓を開始した。一方、斗貴子は別の任務を指示される。それは、金城の使っていた核鉄を守ることだった。その夜、その核鉄を奪取せんとするホムンクルス陣内に操られた寄宿舎の生徒達が、一斉に斗貴子に襲いかかる!

    • 早坂姉弟

      早坂姉弟

      カズキは、生徒会長を務める早坂桜花と、剣道部の強豪である弟の秋水と知り合いになる。剣道の稽古を通じて近寄っていくカズキと秋水だったが…。早坂姉弟は学園に潜む錬金の戦士の捜索と抹殺を命じられたL.X.E.の信奉者だった。そんなある日、L.X.E.のホムンクルス二人が学園に乗り込んでくる。

    • 君と俺は相性がいい

      君と俺は相性がいい

      互いの正体を知り、驚くカズキと早坂姉弟。だが早坂姉弟に迷いはない。初手をカズキに譲った秋水は、日本刀の武装錬金“ソードサムライX”を発動させる。激しく激突する両者だったが、サムライXの煌めきは、確実にカズキの身体を切り刻んでいく。そしてついに秋水は渾身の逆胴を放つ!

    • 死が二人を別つまで

      死が二人を別つまで

      姉弟を殺そうとする斗貴子にカズキは、「救える命は全部救う」と訴え続ける。斗貴子がたじろいだ瞬間、秋水の刃が、カズキの身体を貫いた…! だが咄嗟に桜花が放った矢の能力により、カズキの傷は彼女へと移る。失われようとする命を前に、カズキは、斗貴子は、どうする?

    • カーニバル

      カーニバル

      L.X.E.のアジトをブラボー、カズキ、斗貴子が急襲する。だがそこにいたのはムーンフェイスのみ。彼は、ドクトルバタフライが生徒達を生贄にし、裏切りの戦士を復活させるため、銀成学園に向かったことを告げる。急ぎ学園に向かうカズキと斗貴子だったが…。

    • 死の胎動

      死の胎動

      友人達の声援を背に戦い続けるカズキの余りの強さに、斗貴子は疑問と不安を抱いていた。だが状況は、核鉄の力を手に入れたパピヨンが乱入し、ドクトルバタフライと戦い始めたこともあって、混戦に。そんな中、ついに裏切りの戦士が目覚めてしまう。

    • キミは誰だ?

      キミは誰だ?

      百年の眠りから目覚めた裏切りの戦士、ヴィクター。彼はカズキと斗貴子を錬金の戦士と見て取ると、激しい憎悪を露わにし、二人を一蹴する。圧倒的な強さにランスを粉々に打ち砕かれるカズキを前に天を仰いで哭く斗貴子…。その時、ひび割れたカズキの核鉄が躍動を始めた…!

    • 中間の存在

      中間の存在

      ヴィクターと同じ容姿と化したカズキは、闘争本能に駆られ、狂戦士の如き戦いぶりを見せるが、斗貴子の悲痛な叫びに我を取り戻す。ヴィクターのこと、カズキのヴィクター化、そして黒い核鉄―ブラボーは本隊に戻り、これらの謎を解くための調査を決意する。

    • 新たなる力

      新たなる力

      カズキはブラボーから驚くべき事実を聞かされていた。黒い核鉄を胸に埋め込まれたカズキは、六週間後にはヴィクターと同じく、存在するだけで死を撒き散らす、忌むべきモンスターと化すという。戸惑うカズキに錬金戦団から再殺命令が下された…!

    • 夜が明けたら

      夜が明けたら

      斗貴子は、彼女が黒い核鉄を手に入れた場所へ向かおうとするカズキに、「私は君から離れない、君と私は一心同体だ」と告げる。その言葉にショックを受けた剛太は、錬金戦団戦士長の火渡率いる再殺部隊と出会ってしまう。斗貴子を反逆者とみなし抹殺すると言う火渡に、剛太は戦いを挑む。

    • 逃避行

      逃避行

      ヴィクター化の謎を追い、黒い核鉄のあった場所、ニュートンアップル女学院に向かうカズキ、斗貴子、剛太。再殺部隊もまた学院を目指していたが、その前にパピヨンが立ち塞がる。ホムンクルス撃破数最多記録を持つ男、戦部とパピヨンの戦いはいかに…!

    • 君さえ守れれば

      君さえ守れれば

      カズキとはぐれた斗貴子と剛太を、根来が襲う。物体に自在に出入りし神出鬼没な攻撃を前に、剛太は防戦一方。さらに、根来は傷を負った斗貴子にも攻撃を仕掛けてくる。剛太は、斗貴子を守りたいという気持ちに後押しされ、反撃を開始する…。

    • 想いと力を込めて

      想いと力を込めて

      カズキとブラボーは、決着を付けるべく戦い始める。カズキを葬った後、自らも命を絶つと告げるブラボー。「俺はアンタに勝つ。勝ってアンタを死なせはしない!」カズキの想いを込めた一撃が眩い閃光と化し、ブラボーへと向かっていく。カズキの想いは、ブラボーに届くのか…!?

    • GONE INTO FLAME

      GONE INTO FLAME

      再殺の任を帯びた火渡の武装錬金“ブレイズオブグローリー”が炸裂。しかし、シルバースキンによってカズキ、斗貴子、剛太は救われた。身代わりとなったブラボーを失った怒りに駆られ、激昂するカズキ。その頃ヴィクターは、錬金戦団と交戦し、力の片鱗を見せつけていた…。

    • 決断を要す

      決断を要す

      錬金戦団によるヴィクターへの総攻撃が始まった。火渡の率いる錬金の戦士達が挑むが、ヴィクターの進化は最終段階に達し、更に強大な力を振るい出す。一方ニュートンアップル女学院にたどり着いたカズキ達は、パピヨン、御前と合流していた。一行を迎えた者は…!

    • BOY MEETS BATTLE GIRL

      BOY MEETS BATTLE GIRL

      白い核鉄によって人間に戻れるのはヴィクターかカズキ、どちらか一人だけ…。カズキは究極の選択を突きつけられる。夏休みも終わりに近づいた登校日。カズキは斗貴子とともに、仲間達と楽しい時間を過ごしながらも、究極の選択の答えに一人葛藤する。

    • キミが死ぬ時が私が死ぬ時

      キミが死ぬ時が私が死ぬ時

      カズキは白い核鉄をヴィクターに使うことを決意する。それは新たな白い核鉄が完成の時までの、人々との別れを意味する。錬金戦団が激闘を繰り広げる戦場へと赴いたカズキと斗貴子は、ヴィクターに白い核鉄を打ち込んだが…!!!

    • 代わりなどいない

      代わりなどいない

      ヴィクターとの戦いの後…。世界には平和が戻り、何事もなかったかのように時が過ぎていく。だがそこにはカズキはいない。そんな中、斗貴子は無為の日々を過ごしていた。やがて彼女は、自分がカズキのために何をしてやれるかを考え続け、その答えをみつける。

    • ピリオド

      ピリオド

      パピヨンは、カズキを諦めず白い核鉄を精製していた。そして斗貴子に、「貴様は武藤カズキを諦められるのか」と尋ねる。斗貴子の頬を伝う涙。見上げた月に、山吹色の閃光が走る。カズキの生存を確信した一同は? そして、斗貴子とカズキは…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高見明男、加藤はつえ
    • シリーズ構成

      大和屋暁
    • プロップデザイン

      近岡直
    • 原作

      和月伸宏
    • 原作ストーリー協力

      黒崎薫
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      広瀬勝利
    • 武器デザイン

      松村拓哉
    • 武装錬金製作委員会

      ジェネオンエンタテインメント 読売広告社 集英社
    • 監督

      加戸誉夫
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      渡辺佳人
    • 色彩設定

      伴夏代
    • 製作

      武装錬金製作委員会(集英社、ジェネオンエンタテインメント、読売広告社)
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      田中公平
    • 音楽制作

      イマジン
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      高寺たけし
    • 原作ストーリー協力

      黒崎薫
    • 武装錬金製作委員会

      集英社
    • 色彩設定

      伴夏代
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • アレキサンドリア

      勝生真沙子
    • ヴィクター

      小山力也
    • ヴィクトリア

      釘宮理恵
    • エンゼル御前

      水田わさび
    • キャプテンブラボー

      江原正士
    • ドクトルバタフライ蝶野爆爵

      長克巳
    • ナレーション

      江原正士
    • パピヨン蝶野攻爵

      真殿光昭
    • ムーンフェイス

      関智一
    • 中村剛太

      川田紳司
    • 六舛孝二

      近藤孝行
    • 円山円

      皆川純子
    • 和月野ブヒ朗

      和月伸宏
    • 坂口照星

      速水奨
    • 大浜真史

      園部好徳
    • 岡倉英之

      風間勇刀
    • 巳田

      置鮎龍太郎
    • 戦部厳至

      小山剛志
    • 早坂桜花

      生天目仁美
    • 早坂秋水

      谷山紀章
    • 根来忍

      浜田賢二
    • 楯山千歳

      小林ゆう
    • 武藤カズキ

      福山潤
    • 武藤まひろ

      平野綾
    • 毒島華花

      矢作紗友里
    • 河井沙織

      下屋則子
    • 津村斗貴子

      柚木涼香
    • 火渡赤馬

      関智一
    • 犬飼倫太郎

      保村真
    • 猿渡

      稲田徹
    • 花房

      加藤優子
    • 若宮千里

      猪口有佳
    • 蛙井

      結城比呂
    • 蝶野子爵

      園部啓一
    • 金城

      土田大
    • 陣内

      千葉進歩
    • 鷲尾

      伊藤健太郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ムーミン谷のなかまたち

    ムーミン谷のなかまたち

    フィンランドの国民的作家であり画家でもあるトーベ・ヤンソンによって生み出された「ムーミン」シリーズ。 日本でも過去アニメ化され根強い人気を誇るムーミンを、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」でアカデミー賞受賞したスティーブ・ボックスが監督を務め、フル4Kの全く新しいCGアニメーションとして作り上げた最新作! ムーミン谷を舞台に、好奇心旺盛で心の優しい、ちょっぴりセンシティブなムーミントロールが、ムーミンパパ、ムーミンママ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみのキャラクターたちと繰り広げる日常を、美しい四季の移り変わりとともに描く。

    2019年

    藍より青し

    藍より青し

    突如、薫の前に現れた和服の女の子は、18年前の約束の許嫁だった。大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は18年間思い続けてきた許嫁に会いにきたという。なんと葵が探す許嫁とは薫その人だった。再会した二人の恋の行方は…。

    2002年

    メイクアップ!セーラー戦士

    メイクアップ!セーラー戦士

    TVシリーズの名場面を集めた、キャラクター紹介編。ご存じ大人気の“美少女戦士セーラームーンR”その人気の秘密に迫るのが「メイクアップ!セーラー戦士」。セーラー戦士たちの1人1人にスポットをあてその魅力を公開しちゃいます。もちろん華麗な変身シーンもバッチリ。恋あり、笑いあり、涙あり。これを観たらあなたも絶対セーラー戦士たちのファンになること、間違いナシ。

    1993年

    ViVid Strike!

    ViVid Strike!

    孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。

    2016年

    薬屋のひとりごと 第2期

    薬屋のひとりごと 第2期

    帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。 妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、 日々を送っていた。先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、 壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、 そして消えた容疑者・翠苓。不穏な空気が晴れない中、 外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。 宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。 それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していく――

    2025年

    忍ペンまん丸

    忍ペンまん丸

    動物園から園長のおじいちゃんに連れられて、ペンギンのまん丸がやって来た「お山」は、様々な動物たちが、まん丸同様に人間の言葉を話せて、二本足で立って歩く世界だった。そこで、動物忍者の念雅流に入門したまん丸は、熊の棟梁・ネンガの下、先輩で狸のタヌ太郎や狐のツネ次郎たちと修行に励むことになった。だが、ある日、「お山」を我が物にしようと企む別流派の動物忍者たちと遭遇し、戦いに巻き込まれてしまった――!?

    1997年

    planetarian~星の人~

    planetarian~星の人~

    人間の愚かな戦争は、世界を雪で覆い、確実に滅びへと向かわせていた。隆盛を誇った文明も加速度的に荒廃していき、人口も10万人を切ろうとしていた。星すら見えないこの世界では、人々は地上で暮らすことも難しく、地下の集落に身を寄せ合って暮らしていた。かつて「屑屋」と名乗っていた男は、過去のある出来事がきっかけで「星屋」と名乗るようになり、“星の美しさ”を彼が訪れる集落の人々に伝えていた。その知識の深さとたたずまいから、いつしか、人は彼のことを“星の人”と呼び、敬うようになった。そして、世界を旅しながら、老いていく星の人には、ただ一つの心残りがあった……。星の人は、旅の途中行き倒れた集落で、レビ、ヨブ、ルツの三人の少年少女と出会う。星に興味を持つ彼らの姿を見ていると、かつて自身が若かりし頃に出会ったロボットの少女の面影が思い出されていく。彼女と出会った場所、そこは封印都市と呼ばれるところだった―

    2016年

    名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

    2015年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    物語の幕開けは、アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えたひとりの囚人が、この刑務所から脱獄を果たした。その男――メルビン・ボイジャーが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、ふたりはジュリアという一人の少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった……。

    2011年

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    時は21世紀初頭。ある団地の公園で、2人の男子と1人の女子が戯れていた。強い絆で結ばれたすばると、プロキオン、そしてミラの3人。が、大人になった3人の中でプロキオンとミラの2人が結ばれ、すばる1人が取り残された。すばるは胸の痛みを秘めながら、愛するミラと旧友プロキオンへの変わらぬ友情を心に誓う。ある夜、電子技師のプロキオンは宇宙港に降り立った連絡船が持ち運んだ宇宙ビールスに感染してしまい、新妻ミラの元に帰宅した彼の肉体は溶け落ちてしまう。そしてミラにも感染の恐れが。病原体の活動を停止するには零度以下にする必要がある。若さを保ったままビールスと一緒に冷凍保存された地球を、ミラを救うためすばるはビールスの源を捜し求める…

    1986年

    ハイスコアガールII

    ハイスコアガールII

    俺より強いGIRLに会いに行く──。 「ポリゴン」って何?食えんの?そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。 ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凛として座していた──。 主人公ハルオを通して描かれる’90年代アーケードラブコメディー!

    2019年

    ナナマルサンバツ

    ナナマルサンバツ

    文蔵高校、新入生歓迎会。1年生の越山識は、クイズ研究会による<新入生早押しクイズ大会>に思いがけず参加させられてしまう。読書好きで目立つことが嫌いな識が慌てるなか、同じクラスの深見真理は、クイズの問題が読み終わる前に次々とボタンを押しては、まわりを圧倒していく。「答えがわかってから押してたんじゃ、全然遅いのよ。早押しは0.01秒の差が勝敗を分けるわ。」そんな真理を見ているうちに、識は“クイズには答えを確定できるポイントがある”ことに気付く……。クイズ研究会の先輩と仲間たち、圧倒的強さを誇るライバル・御来屋千智との出会い、正解したときの喜び、ボタンを押せなかった時の悔しさ…知識だけでなく、様々なテクニックを磨いて仲間とともに勝利を目指す≪競技クイズ≫の世界で越山識のクイズに青春をかける日々がスタートするのだった。キミも、クイズ王にならないか!

    2017年

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    地球は、人間が資源を使い果たし自然を破壊したために、人間はもちろん、生き物の住めない荒れ果てた星になっていた。ユニコは旅の途中で出会った翼と一緒に、地球を生き物の住める星に戻す方法を探すために、旅へ出る。

    2007年

    ReLIFE 完結編

    ReLIFE 完結編

    無職でニートの海崎新太(27歳)はリライフ研究所の社会復帰プログラム「リライフ」へ参加し、1年間限定で高校生として高校に通っていた。2学期に入り日代と一緒に青葉祭の実行委員を任 された海崎は日代にある気持ちを抱く。一方、日代も花火大会以降、海崎を意識するがその気持ちが何なのか整理がつかないでいた。そんな二人に「リライフ」が終了するタイムリミットの卒業式が迫っていた。

    2018年

    球詠

    球詠

    埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深 (たけだ・よみ) は、そこで幼なじみの山崎珠姫 (やまざき・たまき) に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。目指すは全国! 新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる―。

    2020年

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    まとまった休みを利用して、恩師の小林オペラを訪ねるためロンドンの地に降り立ったシャロ、ネロ、エリー、コーデリアのミルキィホームズ。着いた早々ひったくりの現場に遭遇した4人は、トイズを駆使して被害にあった女の子を助け出す。彼女の名前はリリー・アドラー。ミルキィホームズのトイズを目の当たりにしたリリーは、シャロたちの薦めに従い、小林オペラに対して盗まれた絵画を取り戻して欲しいと依頼する。彼女のひいお祖父さん、ジョン・アドラーが描いたもので、市場価値はないが家族にとってとても大切なものだという。依頼を受け早速動き出す小林とミルキィホームズ。すると、他にもジョンの描いた絵画がロンドン市内で2点も盗まれていることが判明する。単なる絵画盗難事件ではないという危惧を感じた小林は、ミルキィホームズたちと他の被害者宅を訪れるが・・・。

    2012年

    ハチミツとクローバー

    ハチミツとクローバー

    美大生・竹本祐太はアパートの同僚で先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ、日々大学生活を楽しんでいた。 ある日、竹本達は大学の教師の花本修司から花本の親戚の花本はぐみを紹介される。人見知りが激しく口数も少ないはぐみだったが、その愛らしさに竹本は自分でも知らぬ間に一目惚れする。

    2005年

    黒執事 Book of Murder

    黒執事 Book of Murder

    ──19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。

    2014年

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    隣界——かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。 しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた—— 《第一○領域》と呼ばれる隣界の一部。精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました…… 何故ここにいるのか、どうやって来たのか……なにより、ここは何なのか。 知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声——心おきなく余生をお楽しみください 生き残るのはただ一人 どうか存分に殺し合ってください突如開始される殺し合い。数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。 狂三を取り巻く《戦争》の引鉄は唐突に引かれた——

    2020年

    ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

    ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

    季節外れの台風にまぎれて、妖怪皇帝が日本征服を目指してやってくる。その台風に強い妖気を感じた鬼太郎は、台風の正体が、あらゆる不可思議を現実としてしまう怪気象であることに気付く。この危機を人間たちに必死に伝える鬼太郎だが、逆に警官に逮捕されそうになるところを、水木しげる先生に助けられる。怪気象が街に押し寄せ、逃げ惑う人々。そんな中、ねすみ男はカロリーヌという少女を助けることになる。水木しげる先生の家に集まる鬼太郎、目玉おやじ、一反もめん、ネコ娘、そしてねずみ男に少女カロリーヌ。テレビをつけると画面には妖怪皇帝が現れ、東京を妖怪天国にすると表明する。そして、水木邸に妖怪たちが押し掛け、鬼太郎を出せと騒ぎ出す。この押し問答の戦いの中、カロリーヌが連れ去られてしまう。鬼太郎は妖怪皇帝の要求通り、一人で国会議事堂へカロリーヌを助けにいく。待ってましたとばかりに鬼太郎に襲いかかる妖怪たち。そして、朧車によって石膏像にされてしまう鬼太郎。その頃、怪気象に立ち向かう自衛隊は、総理の命令でミサイルを撃ち込む計画が立てられていた。危うし、鬼太郎。ミサイル発射まであと30分。下水道から議事堂に忍び込んだねずみ男は、カロリーヌを見つけ出し、鬼太郎を元に戻す方法を教えられる。果たして、ねずみ男は鬼太郎を、そしてカロリーヌを救うことができるのだろうか…。

    1986年

    anilog_logo

    © anilog.jp