• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 新白雪姫伝説プリーティア

    新白雪姫伝説プリーティア

    新白雪姫伝説プリーティア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    実の母親を亡くし、少女小説家崩れの父親と2人で貧乏暮らしをしていた女子高生・淡雪姫乃。彼女の生活は、父が彼の熱狂的ファンの大富豪未亡人と再婚することで一変。だが、義母の連れ子姉妹と姫乃の相性は最悪。姫乃はまるで「シンデレラ」さながらの境遇に。――。それでも前向きに生きる彼女の前に、ある日7人の美少年が現れる。彼らは、この世界に満ち、あらゆるものを生かしているエネルギー「リーフェ」の存在が危うくなった時に現れる妖精「リーフェナイツ」だった。彼らは 災妃(さいひ)フェンリルのためにリーフェが奪われつつあり、世界に危機が迫っていると言い、姫乃に協力を仰ぐ。災妃フェンリルを食い止めるのが唯一可能なのは、ナイトたちとリーフェを通いあわせ、新たなリーフェを生み出すことのできる姫君「プリーティア」。そう、姫乃はそのプリーティアだった!!

    エピソード

    • 運命の風

      運命の風

      7人のナイツを従えて、新しいヒロイン「プリーティア」が誕生! 元気で明るい女子高生・姫乃の前に現れた謎の7人の男の子たち。姫乃の運命に何が起きる?!

    • トキメキを聴かせて

      トキメキを聴かせて

      新しい家族と7人のナイツ。姫乃の新生活は前途多難!受けてしまったはいいけれど、立派なプリーティアになるまでの道はかなり険しそう。だけど自慢の明るさで頑張らないとね!

    • プリーティアへの道

      プリーティアへの道

      一人前のプリーティアになるため、姫乃の特訓がスタート!ちゃんと戦えるように訓練を始める姫乃。頑張らなくちゃいけないのはわかってるんだけど、厳しい態度の 颯には素直になれない…。

    • 陽だまりの約束

      陽だまりの約束

      淡雪家、大ピンチ!!魔妖虫の種が淡雪家内に?!蛍のコンピューターが探し当てた魔妖虫の種のある場所。そこはなんと淡雪家の内部だった!早速捜索を始める姫乃だが・・・

    • 闇の微笑

      闇の微笑

      姫乃に接触し始めた黒い影。その正体は・・・?!悪夢にうなされて目がさめる姫乃。どうやらただの悪夢ではなかったらしい。その異変に気がついた颯は・・

    • 紅(ルージュ)の秘密

      紅(ルージュ)の秘密

      災妃フェンリルの恐怖におびえる姫乃は、それを克服するため・・万年、新、初、私をリーフェニアに連れていって!災妃の封印されていた場所を見て、すこしでも災妃のこと について知りたいの!

    • もう誰も守れない

      もう誰も守れない

      颯が語る災妃の秘密とは・・・?災妃はかつてのプリーティアだった?!しかも災妃になってしまった原因は颯だった・・・!その事実に動揺する姫乃は・・・!

    • 目覚めのとき

      目覚めのとき

      プリートできない!?姫乃に迫る最大の危機!!颯とプリートできなくなってしまった姫乃。災妃が与えた心の傷はだんだんと姫乃を蝕んでいた・・・

    • 届かない旋律(メロディー)

      届かない旋律(メロディー)

      遂に災妃の正体が明らかに・・・・!!遂にプリ-ティアとして真の目覚めを迎えた姫乃。が、以前から淡雪家にあった災妃が原因の異変が大きくなってきて・・・

    • 想いの果てに

      想いの果てに

      災妃である貴子に想いをよせていた細はついに・・・これ以上淡雪家を巻き込むわけにはいかないと思った姫乃は、淡雪家の人たちにしばらく別れを告げる。その頃、細は・・・。

    • ガラスの瞳

      ガラスの瞳

      真綿を絶望の淵に落とすのは・・・!?誰もほんとうの私をわかってくれようとしない。ずっと孤独を抱えていた真綿の心が、細によって壊される・・・!

    • ぬくもりをもう一度

      ぬくもりをもう一度

      「ぜったいに真綿ちゃんを取り戻す!!」姫乃、最後の決戦!?災妃が真綿の心に植え付けた種は、世界中のリーフェを吸い尽くし、この世界を滅ぼすというフェンリルの大樹だった・・・!

    • 白い雪の伝説

      白い雪の伝説

      まだ終わりたくない、みんなで幸せになりたい、だから負けない!貴子の絶望を取り込んで活性化していくフェンリルの大樹との壮絶な闘いに倒れていくナイツたちを目の前に、遂に姫乃が・・・!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • キャラクターデザイン

      小林明美
    • シリーズ構成

      金巻兼一
    • 原作

      佐藤順一 成瀬かおり
    • 監督

      佐山聖子
    • 総監督

      佐藤順一
    • 美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      川上善美
    • 製作

      「プリーティア」製作委員会
    • 音楽

      大森俊之
    • 音響監督

      田中英行

    キャスト

    • 万年

      矢島晶子
    • 初

      福圓美里
    • 新

      仲西環
    • 淡雪夏江

      井上喜久子
    • 淡雪姫乃

      吉田小百合
    • 淡雪真綿

      神田朱未
    • 淡雪繭根

      雪乃五月
    • 淡雪薫

      上田祐司
    • 田中

      子安武人
    • 細

      櫻井孝宏
    • 美景

      堀江由衣
    • 蛍

      成瀬誠
    • 豪

      森久保祥太郎
    • 颯

      鳥海浩輔
    • 高斗弥生

      田村ゆかり

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 K MISSING KINGS

    劇場版 K MISSING KINGS

    四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。

    2014年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2017年

    おにぱん!

    おにぱん!

    「鬼は悪者」 そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。 —…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。これは、人間と鬼が共に生きる世界で、 3人の鬼っ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして… 時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!?キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」 どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…!?大忙しの鬼っ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、 今日もめげずにひたむきに頑張ります!

    2022年

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    伝説の大陸『三璃紗(ミリシャ)』を舞台に 「ガンダム」たちが戦乱の世を駆け抜ける! 『三璃紗(ミリシャ)、闇に包まれる時、三侯(さんこう)の魂やどりし輝けるガンダム、聖印たる玉璽(ぎょくじ)の導きを受け、ここに闇を打ち払わん…』―三璃紗神話『G記(じき)』より― 伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓(とうたく)ザクが時の皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。今、三璃紗は闇に包まれていた。 一人は『龍帝を継ぐ者』劉備(りゅうび)ガンダム! 一人は『紅蓮の覇将軍』曹操(そうそう)ガンダム! 一人は『静かなる猛虎』孫権(そんけん)ガンダム! これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった、熱き侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!

    2010年

    弱キャラ友崎くん OVA

    弱キャラ友崎くん OVA

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。“人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    ざしきわらしのタタミちゃん

    ざしきわらしのタタミちゃん

    かわいい!だけど毒舌!!! 令和新時代の、クセカワニューヒロイン“タタミちゃん”が 大都会・東京に住まう幽霊&妖怪、そして人間たちをバッサバッサと切り捨てる・・・!

    2020年

    ブレンド・S

    ブレンド・S

    ツンデレ・妹などなど、店員さんのいろんな「属性」が楽しめる喫茶店で、新人アルバイトの苺香が店長にリクエストされたのはなんと「ドS」キャラ!?一生懸命働くうちに、意外と「ドS」の才能が開花してしまい…。踏まれたって全部がご褒美、倒錯的ワーキングコメディ!

    2017年

    空戦魔導士候補生の教官

    空戦魔導士候補生の教官

    「地上を≪魔甲蟲≫と呼ばれる魔物に支配され、天空の浮遊都市へ追いやられた人類は、≪魔甲蟲≫に対抗しうる存在――空戦魔導士を生み出した。空戦魔導士の育成機関である学園浮遊都市≪ミストガン≫の生徒、カナタ・エイジは≪黒の剣聖(クロノス)≫の称号を持つエリートエース。しかし、今では“とある事件”から「裏切り者」の烙印を押され、前線を退いていた。そんなカナタが、“おちこぼれ”と揶揄されるE601小隊の教官に任命される。この小隊に所属するのは、一癖も二癖もある3人の少女。彼女たちに叩き込むカナタの指導法は、荒唐無稽な常識外のものばかりで…「俺がお前たちを最強の空戦魔導士にしてやるよ」“裏切り者”教官の型破りな指導で「最強の空戦魔導士」を目指す!“落ちこぼれ”少女たちの成長の物語が今、始まる。

    2015年

    カードキャプターさくら

    カードキャプターさくら

    木之本桜は、体育が得意な小学4年生。ある日、さくらが学校から帰ると、誰もいないはずの地下の書庫に何者かの気配がしました。さくらが下におりてみると、そこには1冊の金色に光る本がありました。中には、カードが入っていましたが、そこに書かれた文字を読み上げたとたん、激しい風が起こって、カードがバラバラに飛び散ってしまいました。残された本の中から、ケルベロスと名のる奇妙な生き物があらわれ、本に収められていたクロウカードの封印が解かれるとき、この世に災いが起こると言います。そしてケルベロスはさくらに封印(ふういん)の鍵を与え、カードを捕獲(ほかく)するカードキャプターになるよう命じます。その夜から、さくらは魔法を使って、実体化したカードに立ち向かうのですが・・・。さくらは、カードを全部もとにもどせるのでしょうか?

    1998年

    新・ど根性ガエル ど根性夢枕

    新・ど根性ガエル ど根性夢枕

    授業中の居眠りで、お城の京子姫と丁稚ひろどんの甘い夢を見たひろしは、目覚めても調子に乗りすぎて京子ちゃんとけんかになってしまう。そのいい加減さには、さすがのピョン吉も呆れ果て、ひろしはひとり残されるが、そんなひろしのもとに子分の五郎がやって来て、京子ちゃんのピンチが告げられる!さぁ、どうするひろし…。 

    1982年

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SEVEN-O特殊犯捜査係――「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。経験豊富な捜査員ダグラス・ビリンガム、そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。

    2018年

    スマイルプリキュア!

    スマイルプリキュア!

    絵本が大好きな中学2年生の星空みゆきは、七色ヶ丘中学校へ転校初日、不思議な絵本から飛び出した妖精・キャンディと出会う。キャンディは絵本の国メルヘンランドからの使いで、世界をバッドエンドに変えようと企むバッドエンド王国からメルヘンランドを救うため、伝説の戦士プリキュアを探していたのだった。 そんな中、バッドエンド王国の幹部・ウルフルンは悪の皇帝ピエーロを蘇らせるため、人々の心を絶望に落とし込みバッドエナジーを集め、さらに怪物アカンベェを召喚し暴れさせる。みゆきは人々の笑顔を守るべくプリキュアの力に覚醒し、キュアハッピーに変身しアカンベェと戦う。アカンベェを倒したことで幸せの力の源であるキュアデコルを取り戻し、キャンディはこれを集めることでメルヘンランドを救うことができるという。七色ヶ丘中学校のみゆきのクラスメートたちのうち、バレー部員でお好み焼き屋の娘・日野あかねがキュアサニー、絵が得意でヒーロー好きの黄瀬やよいがキュアピース、サッカー部のエース・緑川なおがキュアマーチ、クラス1の才女・青木れいかがキュアビューティだと判明し、この5人によりスマイルプリキュアが結成される。プリキュア達はウルフルン、アカオーニ、マジョリーナらバッドエンド王国の幹部達に立ち向かう。

    2012年

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンユニバース アプリモンスターズ

    デジモンの系譜を継ぐ、まったく新しい物語。少年ハルと検索アプリのモンスター・ガッチモン(アプモン)の凸凹コンビがネットと現時世界を駆け巡る新感覚バディストーリーがいま起動する!

    2016年

    冥王計画ゼオライマー

    冥王計画ゼオライマー

    「ゼオライマー」の搭乗者として生まれた秋津マサトは、八卦衆との無情な戦いに巻き込まれていく…。

    1988年

    MASTERキートン

    MASTERキートン

    考古学者にしてオプ(保険調査員)、そして元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官(マスター)という変わったキャリアを持つ男、平賀=キートン・太一が、世界をまたにかけ保険調査員として難事件に挑む、本格的国際派サスペンス!

    1998年

    超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター

    21世紀。人工知能で誰もが安全に運転できる車が開発された。その名も「エーアイカー」 。そして2012年、横浜新都心では、子供たちが運転技術を学べる、特別な学校「アルカディア学園」があった。「エーアイカー」の運転が得意な少年、轟駆流は、学園長に呼び出され、人類を救う「選ばれしドライバー」であることを告げられる。そして彼に託される車『ライバード』。それは、「エーアイカー」ではなく、ロボットに変形する車「ジャイロゼッター」だった! 今、カケルと“ジャイロゼッター”の戦いが幕を開ける!

    2012年

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙暦0156年、地球連邦政府と【メトゥスの民】との抗争は激化していた。そんな戦況を打開する為、一人の青年が戦場に降り立った。彼の名は、スバル・イチノセ。宇宙戦艦【ティラミス】の眉目秀麗・成績優秀な若き天才エースパイロットである。・・・でも彼はなんかちょっと残念だった。

    2018年

    黒魔女さんが通る!!

    黒魔女さんが通る!!

    オカルト好きの小学5年生、黒鳥千代子(通称チョコ)はクラスメイトに頼まれた恋占いで恋のキューピットを呼び出そうとしたら、その日はちょうど鼻づまりで・・・ 魔界から黒魔女ギュービッドを呼び出してしまった! その日から、「魔界一熱い指導」を自負するインストラクター黒魔女・ギュービッドによる黒魔女修行が始まった。 朝5時おき!部屋の掃除!学校の宿題よりもぶあつい黒魔女ドリル!!!! サボろうものならギュービッドさまに「この低級黒魔女が!」と、お仕置きされる始末。黒魔女修行はつらいよ……トホホホ。 しかも、チョコの個性豊かなクラスメイトたちが次々と事件を巻き起こす!もちろんチョコが黒魔女修行をしているなんて誰もしらない。なぜなら黒魔女ギュービッドの姿は誰にも見えないのだ! ひょんなことから黒魔女修行をするはめになったチョコ。 時にはギュービッドと喧嘩しながらも、学校と魔界を舞台に1人前の黒魔女を目指して、チョコの黒魔女修行は続く!

    2012年

    ジモトがジャパン

    ジモトがジャパン

    故郷山形から単身大都会東京へとやってきた 安孫子時生 (あびこときお) の前に転校早々現れたのは、 "都道府拳マスター" を自称する謎の同級生・日ノ本 (ひのもと) ジャパン。 今、日本を席巻するご当地ギャグの幕が上がる!!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp