• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    第3シリーズでは入間に次なる試練が――それは魔界の巨大ジャングルに分け入り食物確保を競う<収穫祭>!クラスメートたちが互いにライバルとなり迫力の肉弾戦&謀略のバトルが繰り広げられる!?

    エピソード

    • 問題児クラスの新学期

      問題児クラスの新学期

      アブノーマルクラスの生徒たちに、特別指令が下された。それは、クラス全員が2年生に上がるまでにランク4(ダレス)に昇級すること!さもなくば苦労して手に入れた「王の教室(ロイヤル・ワン)」から退去しなければならない。位階(ランク)アップのための次なる行事は「収穫祭」。短期間での実力アップのため、学校側は超強力な特別講師陣を用意した。新学期早々、入間たちの、まさに規格外な特訓の日々が始まる!

    • 師匠バチコ

      師匠バチコ

      ロビンの親戚、バルバトス・バチコから特訓をつけられることになった入間&リード。バチコはサリバンから直々に頼まれて、ロビンの助っ人として講師に着任した実力者だ。さぞハードな特訓の日々を送るはず……と思いきや、バチコから命じられるのは、使い走りや雑用ばかり。音を上げたリードは、ロビンのもとへ戻ることに。ひとり、悔しさに燃える入間。アスモデウスやクララが特訓に励んでいることを知り、ある行動に出る!

    • 入間の本音

      入間の本音

      入間は、ようやくバチコに特訓をつけてもらえることになった。魔界きっての弓の名手バチコから出された条件は、自分だけの弓を作ること。魔具研究師団(バトラ)で見つけた、金剪(カナキリ)の長(オサ)の羽根に魔力を込め、弓を作る入間。しかし、出来上がった弓はバチコからことごとくダメ出しをされてしまう。大事なのは、「自分の欲しい弓」をイメージすることだとバチコは言うのだが…。

    • 収穫祭の狼煙

      収穫祭の狼煙

      いよいよバビルス1年生最終バトル「収獲祭」が始まる。収穫祭は、約4日間にわたって行われるサバイバル方式の位階(ランク)昇級試験。制限時間内にジャングルに生息する魔獣や魔植物を狩り、その累計ポイントが最も高い者が優勝となる。ハードな特訓の日々に明け暮れたアブノーマルクラスの生徒たちは、特訓を行ったチームごとに対抗意識バチバチで、気合十分。いざ、危険な魔獣が潜むジャングルへ!

    • 狡猾な悪魔

      狡猾な悪魔

      圧倒的武力で獲物を狩るアスモデウス&サブノック組の前に、優勝者の有力候補「ドロドロ兄弟」イチロとニロが現れた。ドロドロ兄弟は2人に勝負を持ちかける。もし2人が勝てばすべてのポイントを差し出すと言うが……?同じ頃、多くの魔獣を従え優位に戦うケロリ&カムイ組の一方で、ジャズ&シュナイダー組は戦略的に他者からうばいポイントを稼いでいた。彼らの過ごした、フルフル軍曹による地獄のような特訓の日々とは……!?

    • 魔性のピュア

      魔性のピュア

      他のアブノーマルクラスの生徒たちが順調にポイントを稼いでいる中、ジャングルで収穫した食材でのんきに食事を満喫する入間&リード組。入間は、久々に生き残りを意識する状況に身を置き、「サバイバル・ハイ」になっていた。いかにして生き延びるかを第一に考え、収穫祭そっちのけで生活を充実させていく2人。デビコンの思い出話にも花が咲き、楽しく盛り上がる。しかしその背後には、忍び寄るあやしい着ぐるみの姿が……!?

    • クララのおもちゃ箱/叫び声の響く夜

      クララのおもちゃ箱/叫び声の響く夜

      「クララのおもちゃ箱」クララの魔術で着ぐるみの中に捕らえられた入間は、その中に広がる不思議なメルヘン空間へ閉じ込められてしまう!入間は心身ともに子どもになって、クララと一緒に思いっきり楽しく遊ぶ!/「叫び声の響く夜」収穫祭1日目の夜。ジャングルでの過酷な環境に、リタイアする生徒が続出。そんな中、へとへとになったコナツ、ハルノ、アヅキ、ドサンコの4人がたどり着いた場所とは……!?

    • お仲間100人できるかな/自慢の弟子たち

      お仲間100人できるかな/自慢の弟子たち

      「お仲間100人できるかな」ジャングルにそびえる立派な城の主はピケロだった!堅牢な城を築き収穫祭を戦っていたピケロ&ゴエモン組。おせっかいとマイペース、一見かみ合わない2人だが、実は以前から親交があったようで……?/「自慢の弟子たち」講師陣のテントでは、宴会が行われていた。中継で弟子たちの活躍を見守りながら楽しく盛り上がる――かと思いきや、師匠たちはライバル心に火が付いて……?

    • ドロドロ兄弟の挑発

      ドロドロ兄弟の挑発

      アスモデウス&サブノック組は、ドロドロ兄弟と魔獣「百フラリンゴ」狩り勝負の真っ最中。2人から「師匠」を取り戻すため、一番弟子を名乗るドロドロ兄弟が勝負を仕掛けたのだった。2人はついに兄弟の挑発に乗ってしまう。しかしその挑発に乗ることこそ、兄弟の術中にはまることを意味していた……。バラム直伝のケンカ必勝法「悪周期解放」で兄弟に抗するアスモデウス!そして兄弟と「師匠」との間にあった過去とは?

    • 私の知るイルマは

      私の知るイルマは

      収穫祭2日目。いまだに0ポイントの入間&リード組は、一発逆転を狙って「レジェンドリーフ」の収穫を目指すことに。その手がかりを得るため、カムイを訪ねる2人。するとそこでは、多くの魔獣が群れをなし、一つの王国が形成されていた!いきなり捕らえられた2人は、王国を統制する女王もとい、ケロリに差し出されピンチに!?一方、中継テントで入間を見守るアメリは、自分が1年生の頃の収穫祭を思い返していて……?

    • 魔神トートー

      魔神トートー

      アメリがリタイアテントで出会ったのは、ジャズとシュナイダーの2人だった。どうやらアブノーマルクラスの生徒を狙った、生徒狩りの被害に遭ったらしい。同じ頃、「レジェンドリーフ」についての歌の歌詞を手がかりに、入間とリードは二手に分かれて捜索を開始。入間は歌詞に従ってジャングルを進み、地下迷宮の入口を見つける。わなや仕掛けが行く手を阻む、迷宮の奥で待ち受けていたのは……?

    • 願いを弓に

      願いを弓に

      ナフラと共に地下迷宮から地上を目指して進む入間。その道中、入間は魔界にいるはずのない両親と遭遇する。実は入間の見た両親の姿は幻覚で、オロバスの魔術によるものだった。幻覚に圧倒された入間は、崖から落下してしまう。下層でも、悪夢のような幻覚にさいなまれ続ける入間。果たして、恐怖に打ち勝つことはできるのか!?

    • 僕だけの魔術

      僕だけの魔術

      収穫祭3日目。ジャングル全域に生徒たちの獲得ポイントの中間発表アナウンスが響く。そこでカルエゴは獲得ポイント0で行方不明の「ある生徒」に対して、たきつけるような言葉をかける。それを聞いたアスモデウスとクララは、同時に入間のことを思い浮かべていた……。そして、地下深くから脱出するために、入間が思いついた方法とは!?

    • リードの苦悩

      リードの苦悩

      入間は無事、リードと合流を果たした。しかしリードは、苦労して手に入れた「終わりの鉢」をエリザベッタに奪われてしまったらしい。ショックに泣き崩れるリード。しかし、鉢を奪ったのはエリザベッタではなく、別に犯人がいるようだ。リードはロビンとの特訓で強化した家系能力「感覚強盗(コントローラー)」で、エリザベッタの追跡を開始。リードの耳に届いたのは、温泉に入るエリザベッタ、クララ、ケロリの声で!?

    • 弓使いの真価

      弓使いの真価

      ケロリ率いる魔獣王国対ピケロ&ゴエモン組の戦いが続く。そんな中、魔獣王国に加勢したエリザベッタにより、前線の男子生徒たちが次々と骨抜きにされてしまう。一方、魔獣王国にやってきた入間&リード。同行していたナフラの言葉をカムイに翻訳してもらうと、アブノーマルクラスの生徒を次々と襲っていたのはオロバスだとわかる。優勝への強い執念を持つオロバス。1人でジャングルに出かけたクララの身が危ない……!

    • 収穫祭の終わり

      収穫祭の終わり

      オロバスを撃退して入間とクララを守るも,ルール違反によりアスモデウスがリタイアとなってしまった。去るアスモデウスを見送った入間たちがふと気が付くと、オロバスが姿を消していた。オチョがオロバスを連れ、逃がしたのだ。「終わりの鉢」を取り戻さないと、レジェンドリーフを咲かせることができない。しかし、後を追う手がかりもない。窮地に立たされたその時、入間たちの前にある人物が姿を現す……!?

    • 伝説の(レジェンド)リーフ

      伝説の(レジェンド)リーフ

      まもなく収獲祭が終了する。「始まりのタネ」と「終わりの鉢」を入手した入間たち。しかし肝心のレジェンドリーフの咲かせ方がわからない。リードはふと、以前授業で習った、ある魔術を思い出す……。魔力も体力も尽きかけの入間&リードは、残り少ない時間内にレジェンドリーフを咲かせることはできるのか!?そしてついに、結果発表。最も累計獲得ポイントの多い生徒、収穫祭優勝者「若王(じゃくおう)」の栄光は、誰の手に!?

    • おかえり

      おかえり

      レジェンドリーフが天空でさく裂し、あたりに花びらが舞う。祝福ムードの中、行われる表彰式。好成績を残した者、やむなくリタイアした者……。果たしてアブノーマルクラスの生徒たちの目標である、位階(ランク)昇級はかなうのか!?そして師匠たちも、弟子と数日ぶりの再会を果たす。収穫祭中も弟子の活躍を見ていた師匠たち。それぞれの反応とは……?

    • 教師陣の宴

      教師陣の宴

      収獲祭が終了したその夜、とある居酒屋でバビルス教師陣の打ち上げが行われていた。普段は絶対に飲み会に参加しないカルエゴも、バラムに捕まり強制参加させられてしまう!いつものように調子に乗ってはしゃぐロビンや、カルエゴの新人時代のエピソードなどで盛り上がる一同。ロビンが知ることになる、バビルス教師の心構えとは?そして収獲祭の最終日、ジャングルを逃げるオチョのその後が明らかになる!

    • 悪友/真心クッキング教室

      悪友/真心クッキング教室

      「悪友」新しく買ってもらったゲーム機を持って、リードの家に遊びに行く入間。2人がゲームで遊んでいると、突然リードの姉・シャッキーが部屋に乱入してくる!なにやら機嫌の悪そうなシャッキーだが……!?/「真心クッキング教室」アメリは入間と一緒に、クッキーを手作りすることに。しかし2人とも、まともに料理をしたことがない。2人はオペラも戦慄するほどの、とんでもない調理を繰り広げる!

    • トモダチへの言葉

      トモダチへの言葉

      入間に特訓をつけたお礼にと、サリバンはバチコを屋敷に招待した。そこでバチコはサリバンから、「入間が人間である」という事実を知らされる。後日、入間はかねての約束通りクララとアスモデウス邸に遊びに行く。入間は、自分が人間であることを2人に黙ったままでいいのかと悩んでいた。アリスの母、アスモデウス・アムリリスに助言をもらい、入間が2人へ伝えた言葉とは……。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    だから僕は、Hができない。

    だから僕は、Hができない。

    エロには誰よりも忠実な男子高校生エロ介こと加賀良介。彼はある日、雨の中ずぶ濡れで立ち尽くす一人の少女と出会う。少女の名はリサラ・レストール、実は死神界のエリート娘で、“特異者”と呼ばれる人間を探しに来たという。成り行きで彼女と契約させられてしまった良介は、リサラが人間界で必要とするエナジーを事あるごとに吸い取られることに……しかもその源は彼にとっては何よりも大事な“Hな魂(エロスピリッツ)”おかげでここぞという時にもナニも感じなくなってしまった良介だったが、あらゆるエロ手段を尽くし、Hな魂の輝きを取り戻すべく、リサラの“特異者”探しに協力することに!

    2012年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3 切札勝太はデュエルマスターズに燃える熱血小学生!出会った一匹の奇妙なクリーチャーと、古ぼけた書物から、巨大組織オラクルとの激しい戦いが始まる!

    2013年

    おそ松くん

    おそ松くん

    平凡なサラリーマンと専業主婦の夫婦の間に生まれたのは、そっくりな六つ子・おそ松兄弟。ただでさえややこしいのに、そんな一家のまわりに住んでいるのは、自称・おフランス帰りで出っ歯がトレードマークのイヤミ、縞パン一丁で闊歩するデカパン、世界一おでん好きなチビ太など見た目も行動もややこしいキョーレツな人々ばかり。彼らには国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、物語の世界まで占領してやりたい放題の大暴れ! 抱腹絶倒のギャグと、時にホロリとさせられる、赤塚不二夫の傑作同名マンガを22年ぶりにアニメ化したシリーズ。

    1988年

    断裁分離のクライムエッジ

    断裁分離のクライムエッジ

    「君を切りたい。」女の子の髪を切ることが好きな少年・灰村切は、学校帰りに偶然立ち寄った洋館で、長く美しい髪の少女「武者小路祝」と出会う。彼女はどんな鋏でも切ることが出来ない、呪われた髪の持ち主だった。「殺人鬼」、「殺害遺品」、「髪の女王」――。祝をとりまく聞きなれない言葉に戸惑う切だが……?殺人鬼の血を受け継ぐ少年少女たちの「殺害遺品(キリンググッズ)」を巡るラブ・バトルストーリー開幕!

    2013年

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    偶然居合わせたコンビニで、 少女をかばい死んでしまった椎名和也。気づくとそこは、 夢にまで見た剣と魔法の世界だった! 貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、 転生していた彼は、早速様々なものに興味を持つ。そして迎える五歳の誕生日、 慣習に倣い教会で洗礼を受けてみると……神々から与えられていたのは数々の加護、 更には規格外としか言いようのないとんでもステータスだった!転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!? きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、 カインの異世界はちゃめちゃライフ、 始まります!

    2023年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2018年

    おこしやす、ちとせちゃん

    おこしやす、ちとせちゃん

    京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ (させてもらっ) たりー。好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園…。誰もが知っている京都の名所をペンギン視点から描きます。なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショートアニメ!

    2018年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!

    2015年

    生徒会役員共

    生徒会役員共

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524.圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2010年

    AURA~魔竜院光牙最後の闘い~

    AURA~魔竜院光牙最後の闘い~

    妄想癖のある佐藤一郎は、高校入学を機にその過去を封印して普通の高校生となることを固く決意。そんなある日、忘れ物を取りに夜の校舎に入った彼は青いローブを着てつえを持ったクラスメートの佐藤良子と遭遇する。異世界からやってきた魔女だと言い張る彼女に動揺し、せっかく築き上げた普通の高校生活までも揺らぎ始めてしまう一郎。だが、彼女に触発されたようにほかのクラスメートも自称・戦士の妄想癖を抱えていたことを話し始める。

    2013年

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    ぬ~べ~の左手に封印されている鬼・覇鬼を開放しようと、覇鬼の弟・絶鬼が焦熱地獄から這い上がってきた。ただならぬ気配を感じ、童守小に集結する玉藻、ゆきめ、いずな。一方絶鬼は、いずなに瀕死の重傷を負わせ、無関係な人々をも襲いはじめた。卑劣な絶鬼に対し怒りを露にするぬ~べ~。しかし、ぬ~べ~の500倍の霊力を持つ絶鬼の前では、頼みの玉藻やゆきめも赤子同然。果たしてぬ~べ~たちに勝機はあるのか?

    1999年

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    田舎育ちの女子高生・涼海ひより。 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。 そんな陸上一直線女子のひよりは、 陸上部のある学校に進学するため、 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、 あんな怖い人たちと関わりたくない。 そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。 上京の目的だった部活動。 そして、右も左もわからないアイドル業界で、 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。

    2022年

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    倫敦(ロンドン)から届いた思わぬ贈り物によって、チセは奥底に沈めた記憶を思い出す――。幼き頃、ひとに見えざるものとひとの無理解に怯えた日々を。それらから逃げた先に存在していた不思議な図書館と、管理者たる森の魔法使いを。『君が気にいる本が、何かあればいいんだけど』 何も訊かず、そう言って優しく受け容れてくれた彼や書物との交わりの中、チセはある時、カウンターに於かれた1冊の本に目を留める。それは、森の魔法使いにとって特別なものとなる本であった……。

    2017年

    クイーンズブレイド 流浪の戦士

    クイーンズブレイド 流浪の戦士

    街道から外れた荒野。足元に白骨が広がり周囲は切り立った崖。千変の刺客・メローナと対峙する髪の長い覆面の少女。少女はメローナの肩口に剣を振り下ろす。体を切り裂かれるメローナ、だが、血は一滴も流れない。余裕のメローナは少女の隙をつき、覆面を切り落とす。メローナが言う「あれ!?キミ、誰?」少女が名乗る。「私の名はレイナ…高貴なる戦士レイナだ!」貴族の身分を捨て、己の実力を試さんと旅に出るレイナ。レイナは様々な美闘士たちとの出会い、また、行く手を立ちふさがる者たちとの闘いのなか、世界は広く、見知らぬことばかりであることを実感する。そして、生き方の違う姉、雷雲の将・クローデットとの確執。彼女は旅を通して、傷つきながらも成長し、クイーンズブレイドへの参加を決意する…。クイーンズブレイド、それは神の名の下にもっとも強く、もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がその栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみなければ判らない。

    2009年

    ポケットモンスター

    ポケットモンスター

    カントー地方のマサラタウンに暮らす主人公・サトシは、オーキド博士からピカチュウとモンスターボール、ポケモン図鑑をもらい、ポケモンマスターを目指して冒険の旅に出発。ニビジム、クチバジムなどでの激しいバトルや、行く先々でのポケモンたちとの出会い。ポケモンたちの不思議な話やユーモアたっぷりの表情なども交えたポケモンTVアニメシリーズ第1弾。

    1997年

    鉄のラインバレル

    鉄のラインバレル

    14歳の少年・早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、やがて少年は成長してゆく。

    2008年

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    全妖怪が泣いた。シリーズ史上、最も泣ける衝撃の妖怪ウォッチ。シリーズ累計1,683万人動員!映画5周年記念作品となる今作では、スクリーンでしか見られない、かつてない〈衝撃〉と〈感動〉の結末が待ち受ける!時を超え、奇跡の冒険へーー。いま初めて明かされる、エンマ大王誕生の物語。

    2018年

    アクセル・ワールド INFINITE∞BURST

    アクセル・ワールド INFINITE∞BURST

    ウェブ上の仮想世界で行われるオンライン型対戦格闘ゲーム≪ブレイン・バースト≫。プレイヤーである《バーストリンカー》たちは、現実の1000倍に≪加速≫した世界で、戦いを楽しんでいた。私立梅郷中学に通う有田春雪(ハルユキ)もそのひとり。高円寺を拠点とする≪ネガ・ネビュラス≫に所属する彼は、≪軍団≫の長である黒雪姫と共に、渋谷エリアでの≪領土戦≫を戦っていた。そこに訪れた≪変遷≫と漆黒の巨大な竜巻、そして突然の回線切断。本来、起こるはずのない不可思議な現象は、≪加速世界≫を徐々に侵食し、竜巻に包まれたエリアでは、≪加速≫することができなくなってしまっていた。いったい、≪加速世界≫に何が起こっているのか?原因を突き止めるべく、ハルユキと仲間たちは、黒い竜巻に立ち向かう――!

    2016年

    琉球タイムライン -未来少女と古の王-

    琉球タイムライン -未来少女と古の王-

    古琉球時代を舞台にした浦添市初の本格的ショートアニメが遂に完成!浦添の女子高生(城間あかり)と琉球国 中山王・察度(さっと)の摩訶不思議な物語が繰り広げられる歴史ファンタジー。

    2021年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp