• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    銀河鉄道999
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    エピソード

    • 出発のバラード

      出発のバラード

      鉄郎は、メガロポリスステーションに向かう途中、機械伯爵に襲われ母を亡くしてしまう。だが、亡き母そっくりな謎の美女メーテルに救われ、共に銀河超特急999号で旅に出ることに。機械の体をくれるという星を目指して…。

    • 火星の赤い風

      火星の赤い風

      火星の都、大シルチス。そこは、赤い風が吹くだけのさびれた星だった。そこで鉄郎は999号に乗ることを夢みるゼロニモに撃たれ、パスを奪われる。だが、ゼロニモは恋人フレーメに銃を向けられ…。

    • タイタンの眠れる戦士

      タイタンの眠れる戦士

      知り合ったウエイトレスのクレアに、亡霊から命を救われるが、クレアは砕け散ってしまった。ようやく到着した土星の衛星タイタンで、メーテルをさらわれてしまう鉄郎。救いに行こうとする鉄郎に、老婆は、1丁の銃を手渡した…。

    • 大盗賊アンタレス

      大盗賊アンタレス

      999号を列車ジャックした大盗賊アンタレスは、鉄郎たちを人質にして、自分の家の前に999を停車させてしまう。彼は生身の人間でいるメーテルと鉄郎を気に入り、家の中に招待するというが。そこで待っていたのは…。

    • 迷いの星の影

      迷いの星の影

      機械の体になった人間の、生身の頃の体が眠る冥王星。そこで鉄郎は、メーテルが氷の墓場で涙するのを見てしまう。その夜鉄郎は、死んだ母の姿を借りた氷の墓場の管理人・シャドウに誘い出され、命を奪われそうになるが…。

    • 彗星図書館

      彗星図書館

      彗星の巣・コメットステーション駅に到着した鉄郎は、上下もない無重力の世界に驚く。立ち寄った本屋で怪しい男に、いちゃもんをつけられ、撃たれてしまう。医者に行くが、今度は治療のかわりに機械の体を押し売りされそうに…!

    • 重力の底の墓場 前編

      重力の底の墓場 前編

      重力の底に落ち込んだ999。先に遭難していた333に入ってみるが、なぜか急激に数百年も時間が進んだようだった。鉄郎は、そこに現れた、時間を操れる魔女リューズに気に入られ、彼女の家にむりやり連れていかれる。

    • 重力の底の墓場 後編

      重力の底の墓場 後編

      話を聞けば、リューズは、好きな男のために自分の体を改造し続け、裏切られた悲しい女性だった。鉄郎は、その気持ちを理解するが、「ボクの未来は自分で決めたい」と告げる。その言葉にリューズは…。

    • トレーダー分岐点 前編

      トレーダー分岐点 前編

      銀河鉄道の様々な路線が交わる、トレーダー分岐点。駅のまわりは、旅費しか持たない貧しい旅行者ばかりだった。「おごってあげるよ」のひとことで、旅行者たちに追いまわされることになった鉄郎は、花子という女性に助けられるが…。

    • トレーダー分岐点 後編

      トレーダー分岐点 後編

      不覚にも眠ってしまった鉄郎は、花子に『野の花』駅行きの列車に乗せられてしまっていた。そこで、鉄郎は、花子の結婚相手として、老いた両親に紹介される。喜ぶ花子の両親に、鉄郎も何も言えなくなり、祝言まであげることに…。

    • 不定形惑星ヌルーバ

      不定形惑星ヌルーバ

      形の定まらない星『ヌルーバ』で、鉄郎とメーテルは、形の定まらないヌルーバ星人に襲われ、体の型どりをされ、服を奪われてしまう。鉄郎とメーテルに化けて、999で旅をしようというのだ。怒った鉄郎がとびかかるが…。

    • 化石の戦士 前編

      化石の戦士 前編

      線路への置石のせいで『化石の星』に緊急停車した999。鉄郎は、化石に興味を抱き、999から出てしまう。美しい化石にみとれていると、星の化石の番人である戦士に、化石泥棒に間違われ、斬りつけられて…。

    • 化石の戦士 後編

      化石の戦士 後編

      盗賊団に捕らえられていた化石の戦士を救出した鉄郎。だが、戦士はパスを奪ったまま逃走。恋人のリージャの化石と、999でこの星を出ようというのだ。追いかける鉄郎。そんな中再び化石化ガス雲が星に迫る!

    • 二重惑星のラーラ

      二重惑星のラーラ

      全住人が機械化された星『完全機械化』。そこは、生身の人間を差別する傲慢な機械人間ばかりの星だった。そこで鉄郎は、ラーラという女医の車にわざとはねられてしまう。彼女は鉄郎と体を取り替えるのが目的だったのだ!

    • 水の国のベートーベン

      水の国のベートーベン

      『黒騎士の星』で、一緒にこの星で暮らしてくれ、という黒騎士の頼みを断ると、黒騎士は逆上して槍を投げつけてきた。鉄郎をかばってメーテルが槍に串刺しに! 仇討ちのため鉄郎は黒騎士に立ち向かうが…!

    • 螢の街

      螢の街

      体の光り方で身分が決まる星で、鉄郎はアニメーション監督を目指す貧しい少女・フライヤに出会う。お金をあげようとして断られ、しょげる鉄郎。だが、彼女の部屋によばれ、アニメの絵コンテを買って欲しいと頼まれる。

    • 装甲惑星

      装甲惑星

      生き物全てが超硬質の装甲で覆われた星で、メーテルが装甲昆虫に貫かれ重傷を負ってしまう。鉄郎は医者を探しに列車から出てしまうが、この星には、たった二人の住人しかいなかった。誤解から、そのうちの一人、ヌータルに襲われる鉄郎だが…!

    • 泥のメーテル

      泥のメーテル

      雨のやまない『雨の都』で、電話で女性から呼び出され、泥の池に引きずり込まれる鉄郎。そこにいたのは、メーテルという泥の中に住む貧しい女性だった。一緒に住んでという彼女の願いを断る鉄郎だが、泥の中の家から出るにでられず…。

    • ざんげの国

      ざんげの国

      清らかで名高い『ざんげの国』で、休暇をもらった車掌が、強盗に襲われる。メーテルと鉄郎は、車掌さんをなぐさめるが、悪い噂が広まることを恐れた星の清潔管理局が、その事件の記憶を消去しようと鉄郎たちを追いかけはじめる。

    • プロフェッショナル魂

      プロフェッショナル魂

      プロフェッショナルが集まる『思い出星』で、メーテルの忠告にも拘わらず、鉄郎はしばり首のプロと目を合わせてしまった。縛り首にされかける鉄郎。プロのガンマンにそれを救われるが、今度は早撃ちの訓練を強制される…!

    • 枯葉の墓標

      枯葉の墓標

      星の中が空洞になっているバレラーでは、鉄郎とメーテルは、空中遊泳を楽しんだりカウボーイに追われたりと、ひと騒動。『枯葉の墓標』ではブライヤという木でできた森木さんという人に出会う。だが、放電キノコが原因で999号が突然故障して…!

    • 海賊船クィーン・エメラルダス

      海賊船クィーン・エメラルダス

      海賊船クイーン・エメラルダスに急襲された999は、抵抗空しく海賊惑星に停車を余儀なくされる。そこで女海賊エメラルダスに決闘を挑まれ、敗れたメーテルは体を奪われそうに! だが、それはニセのエメラルダスの陰謀だった。

    • 原始惑星の女王

      原始惑星の女王

      文明社会と原始生活の二つの世界に分かれた『けんか別れ』。その原始的な星で、住人に襲撃され、女王にされたメーテル。鉄郎は、そのメーテルの指示で、崖から突き落とされてしてしまうが、それはメーテルの作戦だった…。

    • 次元航海惑星

      次元航海惑星

      傲慢な女王、エゴテリーナの意思のままに宇宙を航海する次元航海惑星。停車駅を次元航海惑星に破壊され、緊急停車した999。エゴテリーナたちに襲撃されるが、鉄郎たちは、女王に気に入られ食事に招待された。しかし今度は鉄郎の食べ方が女王の気に障って…。

    • 鋼鉄天使

      鋼鉄天使

      工場だらけの星『マスプロン』。鉄郎は泊まったホテルを爆破されてしまうが、それは、星を汚しながら物を作りつづける政府に対し、反乱を企てる少女クローマリアの仕業だった。銃殺されそうになった彼女を、鉄郎はなんとか救うが…。

    • 白骨の歌

      白骨の歌

      恋人に裏切られ続け、そのたびに肉体を失ってしまったという卵売りのホロホロ。胸に風穴のあいた、骨だけの姿になった彼は、卵を買ってくれた鉄郎に罪を着せて、かつての恋人と新しい男を射殺してしまう。

    • 雪の都の鬼子母神

      雪の都の鬼子母神

      雪のやまない星で、メーテルとはぐれた鉄郎は、おなかを空かせた少女ユキに出会う。ビスケットのかけらをあげたお礼に、女の子の家に案内される。だが、その母親は、鉄郎をオーブンに入れてしまう。食料にしようというのだ…!

    • かげろう星の文豪

      かげろう星の文豪

      誰も住んでいないはずのかげろう星に降りた鉄郎たちは、そこで、大小説家・世井正雪と出会う。だが、世俗を捨てたはずの正雪はメーテルに惹かれ、鉄郎にとってかわろうと、鉄郎を星に置き去りにして999に乗り込んでしまう。

    • サケザン大陸

      サケザン大陸

      ジャングルの星で、大酒飲みの支配者・サケザンに捕らえられてしまう。鎖につながれ酌をさせられるメーテル。ライザという女性と、一度はメーテルを残してサケザンの住みかから逃れた鉄郎だが、再び戻ってサケザンと対決する!

    • 幽霊世界のフィラメント

      幽霊世界のフィラメント

      ガス状の星『フィラメント』で999は、亡霊達のために停車させられてしまう。そこで、鉄郎は、亡霊の親子に連れ去られてしまう。子供の亡霊に、鉄郎の肉体を与えて復活させようというのだ!だが、鉄郎が機械の体を求めて旅をしていると知った彼らは…。

    • 怒髪星

      怒髪星

      ケンカ早い住人ばかりの『怒髪星』で、鉄郎は、機械伯爵の友人・機械公爵の雇った暗殺者に命を狙われ、豆腐屋に飛び込む。人情の厚い豆腐屋を巻き込むのを嫌った鉄郎は、お礼の金貨を置いて立ち去ろうとするが…。

    • 停時空間のかじられ星

      停時空間のかじられ星

      999号の中で出会った宇宙戦士エドモンドの故郷・『甘い甘い星』は、かじられたリンゴのような姿になっていた。地面が甘くておいしいために、役人によその星に売り飛ばされ、醜い姿をさらしていたのだ。それを嘆き、役人と戦おうとするエドモンドだったが…。

    • ウラトレスのネジ山

      ウラトレスのネジ山

      ネジを専門につくっている星『ウラトレス』。そこで出会った女性、ラセンに気に入られた鉄郎は、一緒に暮らして欲しいと部屋に閉じ込められる。逃げ出した鉄郎を追ってきたラセンだが、決して諦めない鉄郎を見て、自分を振り返り…。

    • プレーテッド・シティの魔女 前編

      プレーテッド・シティの魔女 前編

      金メッキをしていないのは貧乏人だという星・『プレーテッド』で、メーテルがトランクを奪われる。ホイール・ロックという少年のメッキ代欲しさの犯行だった。だが、そこを母親に諌められ、諦めるホイール・ロック。彼は、この星のことを語りはじめ…。

    • プレーテッド・シティの魔女 後編

      プレーテッド・シティの魔女 後編

      メッキをする習慣に反抗して反乱を起こしたホイール・ロックの母親は、政府に殺されていた。その遺志を継いで金メッキをなくそうとするホイール・ロックに協力して、鉄郎は元凶である磁力メッキ塔に乗り込むが、その中心に待っていたのは…。

    • 大酋長サイクロプロス

      大酋長サイクロプロス

      誰も住んでいないはずのゴーストコロニーで、鉄郎たちはドクターサイクロプロスと、彼のクローンの大群と出会う。かつて欠陥品のコロニーを作って、信用を失ってしまったサイクロプロスは、クローンを使い、コロニーの安全さを証明しようとしていたのだ。

    • ミーくんの命の館

      ミーくんの命の館

      たくさんの花と動物達がいる『ミーくんの命の館』という星は、子供達に可愛がられていたペットの魂が集められた星だという。そこで、鉄郎は、メーテルが襲われていると勘違いをして、動物たちに銃を向けるが、謎の若い女性に止められる。

    • 卑怯者の長老帝国

      卑怯者の長老帝国

    • 霧の都のカスミ

      霧の都のカスミ

    • 球状住宅団の大酋長 前編

      球状住宅団の大酋長 前編

    • 球状住宅団の大酋長 後編

      球状住宅団の大酋長 後編

    • フイメールの思い出

      フイメールの思い出

    • 嵐が丘のキラ

      嵐が丘のキラ

    • ワルキューレの空間騎行 前編

      ワルキューレの空間騎行 前編

    • ワルキューレの空間騎行 後編

      ワルキューレの空間騎行 後編

    • エルアラメインの歌声

      エルアラメインの歌声

    • 永久戦斗実験室 前編

      永久戦斗実験室 前編

    • 永久戦斗実験室 後編

      永久戦斗実験室 後編

    • これからの星

      これからの星

    • 亡霊トンネル

      亡霊トンネル

    • 透明海のアルテミス 前編

      透明海のアルテミス 前編

    • 透明海のアルテミス 後編

      透明海のアルテミス 後編

    • 鏡の星の鉄郎

      鏡の星の鉄郎

    • 終わりなき夏の物語 前編

      終わりなき夏の物語 前編

    • 終わりなき夏の物語 後編

      終わりなき夏の物語 後編

    • 冷血帝国 前編

      冷血帝国 前編

    • 冷血帝国 後編

      冷血帝国 後編

    • 足音村の足音

      足音村の足音

    • なまけものの鏡

      なまけものの鏡

    • 大四畳半惑星の幻想 前編

      大四畳半惑星の幻想 前編

    • 大四畳半惑星の幻想 後編

      大四畳半惑星の幻想 後編

    • 夜のない街

      夜のない街

    • ヤミヤミの姉妹

      ヤミヤミの姉妹

    • 沈黙の聖地

      沈黙の聖地

    • 交響詩 魔女の竪琴

      交響詩 魔女の竪琴

    • 霧の葬送惑星

      霧の葬送惑星

    • 宇宙僧ダイルーズ

      宇宙僧ダイルーズ

    • 好奇心という名の星

      好奇心という名の星

    • C62の反乱

      C62の反乱

    • 心やさしき花の都

      心やさしき花の都

    • 賽の河原の開拓者

      賽の河原の開拓者

    • 大暗黒惑星アフリカ 前編

      大暗黒惑星アフリカ 前編

    • 大暗黒惑星アフリカ 後編

      大暗黒惑星アフリカ 後編

    • 17億6千5百万人のくれくれ星

      17億6千5百万人のくれくれ星

    • 水の国のシャイアン 前編

      水の国のシャイアン 前編

    • 水の国のシャイアン 後編

      水の国のシャイアン 後編

    • 喰命聖女 前編

      喰命聖女 前編

    • 喰命聖女 後編

      喰命聖女 後編

    • 時間城の海賊 前編

      時間城の海賊 前編

    • 時間城の海賊 中編

      時間城の海賊 中編

    • 時間城の海賊 後編

      時間城の海賊 後編

    • 短かな生命の物語

      短かな生命の物語

    • 第3生命帯

      第3生命帯

    • 巨象の星

      巨象の星

    • 愛の幻影惑星

      愛の幻影惑星

    • 親知らず星のUFO

      親知らず星のUFO

    • 海からきたエルザ

      海からきたエルザ

    • 運命の分れ星

      運命の分れ星

    • ガンマン哀歌(えれじい)

      ガンマン哀歌(えれじい)

    • アンドロメダの雪女 前編

      アンドロメダの雪女 前編

    • アンドロメダの雪女 後編

      アンドロメダの雪女 後編

    • 海底都市の最期

      海底都市の最期

    • 昆虫惑星の螢子

      昆虫惑星の螢子

    • ヤーヤボールの小さな世界 前編

      ヤーヤボールの小さな世界 前編

    • ヤーヤボールの小さな世界 後編

      ヤーヤボールの小さな世界 後編

    • フライング・クロ 前編

      フライング・クロ 前編

    • フライング・クロ 後編

      フライング・クロ 後編

    • 宇宙に残った一冊の本

      宇宙に残った一冊の本

    • 四次元エレベーター

      四次元エレベーター

    • ルーズゾーンの妖怪

      ルーズゾーンの妖怪

    • 永遠の夢追い星

      永遠の夢追い星

    • 聖女王の反乱星

      聖女王の反乱星

    • アンドロメダ千夜一夜 前編

      アンドロメダ千夜一夜 前編

    • アンドロメダ千夜一夜 後編

      アンドロメダ千夜一夜 後編

    • 若き戦士の伝説

      若き戦士の伝説

    • 幽霊駅(ゴーストステーション)13号

      幽霊駅(ゴーストステーション)13号

    • キリマンジャロの鳥人

      キリマンジャロの鳥人

    • マカロニグラタンの崩壊

      マカロニグラタンの崩壊

    • メーテルの旅 前編

      メーテルの旅 前編

    • メーテルの旅 後編

      メーテルの旅 後編

    • 惑星こうもり

      惑星こうもり

    • 青春の幻影 さらば999 前編

      青春の幻影 さらば999 前編

    • 青春の幻影 さらば999 後編

      青春の幻影 さらば999 後編

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東映動画
    • キャラクターデザイン

      湖川滋 荒木伸吾
    • チーフディレクター

      西沢信孝
    • 企画

      別所孝治 小湊洋市 横山賢二
    • 原作

      松本零士
    • 指揮

      中谷勝昭
    • 演出

      他 坂田ゆう 明比正行 湯山邦彦
    • 演奏

      コロムビアシンフォニックオーケストラ
    • 美術設定

      浦田又治
    • 脚本

      吉田喜昭 山浦弘靖 藤川桂介
    • 製作担当

      佐伯雅久
    • 音楽

      青木望

    キャスト

    • ナレーター

      高木均
    • メーテル

      池田昌子
    • 星野鉄郎

      野沢雅子
    • 車掌

      肝付兼太

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ココロ図書館

    ココロ図書館

    人里離れた山奥にある小さなココロ図書館。そこでは三人の姉妹が司書として、図書館をきりもりしていた。とても優しくて素敵だけれど、どこかホンワカしている長女のいいな、行動的でしっかりものの次女のあると、そして、司書になったばかりの三女のこころ。今は亡きお父さんが遺してくれた図書館を盛り立てていこうと張りきる三人だが、いかんせんここは山の中、めったに利用者さんも現れない。でも、なんとかみんなに少しでも本の楽しさを知ってもらおうと努力する三人。そんな中で、末っ娘のこころは色々な人と触れ合い、すこしずつ成長していく。司書として、人間として…。

    2001年

    劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

    劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

    ピアノの音が流れてくる謎の洋館。士、夏海、ユウスケがたどり着いたその館には、士を兄と呼び、旅から帰るのを待っていたという1人の少女がいた。ついに士の居た世界に帰ってきたのか? その少女・小夜に付き従う謎の男・月影は、この世界にも滅びの現象が起き始めているという。それを防ぐためには最強のライダーを1人、決めなくてはならない。立ち上がった士は、数々の仮面ライダーたちと壮絶なライダーバトルを繰り広げて行く! まさか、夏海の見たあのライダー大戦の夢が現実のものとなってしまうのか…?

    2009年

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII

    新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた・・・

    2017年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    衝撃のアイドルデビューを飾ったST☆RISHの6人と、作曲家としての道を歩み始めた七海春歌。彼らはシャイニング事務所のマスターコースに所属し、一流のアイドルや作曲家を目指して本格的なレッスンを続ける傍ら、芸能活動を始めることになった。しかしその前には、ひと癖もふた癖もある異国のアイドル候補生や、教育係の先輩アイドルが登場し、果ては「幻の新人賞レース」にも巻き込まれてゆくことに…。ST☆RISHは、そして春歌は、この芸能界で夢を叶えることができるのか?!一億のキスよりもかがやく歌が奏でる、全力全開2000%ラブ☆コメディ♪

    2013年

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。様々な試練を乗り越え、料理の腕を磨いていく創真。同じ志を持つ仲間や、同世代の実力者たちと出会い、一人の人間としても確実に成長を続けていた。――そして迎えた秋。一年生の中でも選ばれた者しか出場を許されない遠月伝統「秋の選抜」、その出場切符を創真は手にする。「秋の選抜」予選のお題は“カレー料理”。優勝候補でスパイスの使い手、葉山アキラの作るカレーにスパイスの奥深さを知った創真は葉山の宣戦布告に受けて立つべく、スパイスと格闘。予選当日の朝まで試行錯誤して調理に臨み、葉山と同じ“香りの爆弾”という発想に行き着いたが、結果は葉山94点、創真93点と僅差で葉山が一位に。葉山に敗れはしたものの、見事に本戦出場を決めた創真。悔しさを滲ませながらも、さらに強くなることを心に誓い、かくして迎える「秋の選抜」本戦。トーナメントに肩を並べたのは、創真、恵、タクミ、緋沙子、アリス、黒木場、葉山、美作、の8名。次なる創真の相手は……!?そして、てっぺんを取るのは……!?

    2016年

    マクロスゼロ

    マクロスゼロ

    A.D.2008年。1999年に落下した異星人の戦艦がもたらしたオーバーテクノロジーをめぐって、地球統合戦争が勃発。ベテランパイロットたちは次々に失われ、まだ10代の少年たちまでが戦場にかりだされていた。その頃、鳥人伝説の伝わる南海の孤島に、異常なエネルギー反応が探知された。それは異星人がはるか昔にこの地上にもたらした、オーバーテクノロジーの遺産(プロトカルチャー)かもしれないと予測された・・・統合政府と、反統合勢力は未知の遺産を入手すべく、開発されたばかりの新型可変戦闘機VF-0(ゼロ)とSV-51を投入し、激しい争奪戦を繰り広げられることになる。巨大な岩石が立林する群島を舞台にVF-0(ゼロ)に命を賭けて戦う男たち。そして島に伝わる伝説の力を守ろうとする少女たちの恋と夢・・・。美しい珊瑚礁やジャングルが戦場に変わり、時代が大きく移り変わろうとしてゆく。そしてついに、島に眠る禁断の力が目覚め、巨大な鳥人のような姿の戦艦が空へと舞い上がる!伝説と最新兵器が交錯する中、若者たちは戦いの果てに何を見るのか。

    2002年

    まじもじるるも 完結編

    まじもじるるも 完結編

    召喚者との契約を完遂しなかったために地上世界で再修業を命じられた子魔女るるもと彼女の契約者・柴木耕太とのドタバタ日常コメディー『まじもじるるも』。2014年に放映されたTVシリーズの最終話で続編をにおわせながら語られなかった、るるもと耕太の契約と恋の行方を描く。るるもの500日の修業期限終了を目前にして、今更ながら彼女への気持ちを自覚した耕太が出した答えとは!?

    2019年

    半妖の夜叉姫

    半妖の夜叉姫

    殺生丸(せっしょうまる)の娘で双子の少女とわとせつなが別れ別れになって10年。時代樹(じだいじゅ)の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代にやって来たせつなと、犬夜叉(いぬやしゃ)とかごめの娘のもろはも加わり、とわたち「半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)」が、現代と戦国時代を縦横無尽に暴れ回る!

    2020年

    神秘の世界エルハザード

    神秘の世界エルハザード

    エルハザードは、異次元の世界。この世界では、ルーン・ヴェーナス姫の王国を中心とした同盟諸国と、女王ディーバ率いる昆虫人種バグロムが覇を競って鋭く対立していた。主人公、水原誠は県立東雲高校に在学する高校3年生。 ある日、誠たちは突然、異世界エルハザードへ飛ばされてしまう。

    1995年

    ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント

    前作では未登場だったローゼンメイデンが新たに登場するTV第2シリーズ。ジュンは二学期から登校するため勉強中。一方、ドールたちは以前と変わらず賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、闘いを仕かけてくる。そして、再び動き出すアリスゲーム。果たして、薔薇乙女たちの運命は!?

    2005年

    アルプス物語 わたしのアンネット

    アルプス物語 わたしのアンネット

    スイス・ロシニエール村に住む貧しい農家の娘アンネットと、幼なじみで親友でもあるルシエン。おてんばなアンネットは幼い弟ダニーの面倒をみながら、体の悪い母親を助けて家族で仲良く暮らしていた。ある日アンネットの飼うオコジョのクラウスがルシエンの木彫りを壊してしまい、怒ったルシエンはクラウスを谷底に投げ捨ててしまう。そのとき、クラウスを助けようとしたアンネットの弟ダニーも谷底に落ち、歩けない体に。それ以来アンネットはルシエンに辛くあたるが、やがてルシエンが連れてきた医者ギベットのおかげで、ダニーは再び歩けるようになり、二人はようやく幸せと友情を取り戻す。

    1983年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ダイたちは、ロモス王から用意された船でパプニカ王国へ渡るため、ソフィア港へ到着する。しかし、彼らを狙った魔物が街を襲い、港に係留されていた船は街ごと破壊されてしまう。さらに街の人から街が破壊されたのは自分たちのせいだと責められる。そんな中、ダイたちの乗るはずだった船は、今も建造中で被害を免れたことがわかった。ダイたちは船を守ろうと息巻くが、そこへ死んだはずのアバンが姿を現した。感激するポップとマァムだが、ダイはアバンが魔王軍の刺客であることに気づく。

    1992年

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    娘の結婚を心配するあまり世話を焼きすぎる母親と、一筋縄ではいかない新入社員。ストレスだらけの毎日を過ごす烈子のデスボイスが、今夜も大都会に響き渡る!

    2019年

    新妹魔王の契約者BURST

    新妹魔王の契約者BURST

    澪の持つ先代魔王の力を狙ってきたゾルギアを倒し、刃更たちはひと時の平穏を取り戻したかに見えた。澪や柚希たちと体育祭の準備で、慌ただしく日常生活を謳歌する刃更たちだったがある日、突如魔法で操られた人間たちに襲われて…。家族を守るため、強くなるため、ますます淫らに激しく主従契約を強める刃更たち。彼らの前に万理亜の姉、ルキアが現れたことから魔界を揺るがす戦いに巻き込まれることに……大切な家族を、守りきりたい。バトルとエロスも臨界突破!天地決壊のエクスタシーバトルアクション!魔界への扉が、ここに開くッ!!

    2015年

    天狼 Sirius the Jaeger

    天狼 Sirius the Jaeger

    昭和初期、帝都 東京府。楽器ケースを抱えた 奇妙な一団が、東京駅に降り立った。 彼らは、吸血鬼ヴァンパイアたちを狩るために やってきた「狩人」――。 そのなかに一際静かで ただならぬ雰囲気を漂わせる青年がいた。 人狼と人間との混血ハーフで、 吸血鬼に故郷を滅ぼされたその男、 名をユーリィという。 「天狼シリウスの匣はこ」と呼ばれる聖櫃を巡り、 吸血鬼と死闘を繰り広げるユーリィたち。 彼らが戦いの果てに知り得た真実とは……? 悠遠たる恩讐と策謀の螺旋が交錯する、 至極のサスペンス・アクション、ここに開幕!

    2018年

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    楢崎町では二つの不思議な現象が起きている。一つは決して消えることのない「虹」。もう一つは生涯一度だけ誰かに贈ることができる「Gift」という不思議な力。ある日、離れ離れになっていた義妹・莉子が春彦の元に戻ってきた。莉子との再会、変化する幼馴染・霧乃との関係。春彦をめぐる三角関係の物語が今動き始める!

    2006年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!

    ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!

    人気TVアニメのOVA版。三千院家のプライベートビーチに戯れるお馴染みの面々。水着姿を見られるのが恥ずかしくて姿を隠したナギを捜すハヤテが次々と遭遇する着替えシーン。そこへ現れたのは…!? 「OVAといえば温泉」という常識を覆す「大水着祭り!」(それも結構定番ですけど…)。お馴染みの人たちから新キャラまで、オールスターキャストで贈る賑やかなひと時!

    2009年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp