• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──はるか昔。この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。2×19年、東京。平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。

    エピソード

    • 一は凶兆を、七は幸運を

      一は凶兆を、七は幸運を

      中学生の頃、凶悪犯罪組織「ナイン」によるテロ事件に巻き込まれた七月清司は、一人の警官に命を救われる。事件から9年が経ち、命の恩人である警官に憧れ、自らも警官となった。 ある非番の日に、銀行強盗の現場に居合わせた七月は、そこで同じく警官だと言う一ノ瀬栞に出会う。 この日を境に、七月の人生は大きく変わることになるのだった――。

    • 捜査する二人

      捜査する二人

      銀行強盗事件の一件で、「特殊凶悪犯対策室 第七課―通称トクナナ」に突如配属されることになった七月。そこは凶悪犯罪組織・ナインに対抗する為の部署で、卓越した能力をもった個性の強い警察官6人が所属しており、その中に一ノ瀬もいた。そして赴任早々、七月は一ノ瀬と共に政治家殺害事件の現場に向かうことになる。しかし捜査をしていく中で、ほぼ同時刻・同様の殺害方法で他の3人の政治家も殺されていることが判明し…。

    • 三重の罠

      三重の罠

      情報屋から二条のもとに、連続爆弾魔Bがオフィスビルに爆弾を仕掛けたとのタレコミが入る。ナイン関係者と言われるBの爆弾には、ドラゴンの遺産である”魔術”の技術が使われていた。現場に急行したトクナナは3棟のビルに仕掛けられた4つの時限爆弾を発見するも、爆発物処理班が何者かに襲撃を受けて到着できない緊急事態となる。やむなく自分たちで解体を進めるが、爆弾のカウントダウンが急速に速まり…!?

    • 四人の家族

      四人の家族

      とある交通事故を捜査するトクナナ一同。自動車が発火するなど、不審な点が多くみられ、ナインが関わっている可能性があるためだった。運転手の江口晋太郎は軽傷だが息子は意識不明の重体。しかも息子にはなんと1億もの保険金がかかっているという。今回ある事情で二条と捜査を進めることになった七月。しかし一ノ瀬以上に何を考えているのか分からない二条と、果たして上手く捜査を進められるのか…。

    • 第五の封印

      第五の封印

      先日のオフィスビル爆破事件と近似した魔術反応があったというショッピングモールへ、捜査に向かった七月たち。七月と一ノ瀬は各階のフロアを見回るも、特に不審なものは見られない。すると突如、モールの入り口が爆破され銃声が鳴り響く。客に紛れて侵入したナインを自称するテロ集団が現れ、「儀式を行う」と宣言しモール内はパニック状態に…!一方、二条は単独で地下フロアに向かうが、そこで彼が遭遇した人物とは…!?

    • 六分間の死闘

      六分間の死闘

      桐生院の命令により四季彩たちが駆け付けるが、妨害電波のせいで地下にいる二条とは連絡がとれない。一刻を争うため、一ノ瀬はこのメンバーでの人質救出を判断する。圧倒的に不利な状況ではあるが、一ノ瀬はテロリストのほとんどが一般人に近い素人同然の者たちの集まりであることに気づき、ある作戦を立てる。それは意外性があるものの、かなりエキセントリックなもので…。七月たちは人質を無事救出できるのか…!?

    • 七日目は惰眠

      七日目は惰眠

      ショッピングモール事件から数日。休日となったトクナナ部署だったが、七月は間違えて出社してしまう。そんな七月に桐生院はせっかくだからとデートに行こうと誘い出す。桐生院が向かった先は、元トクナナメンバー・三潴ルカにまつわる場所だった。七月が三潴について尋ねているところに偶然、一ノ瀬がやって来て…。一方で四季彩・遠藤・ベルメールが各々休日を過ごす中、二条は情報屋・黒真珠から衝撃の事実を告げられる。

    • 八フィートの逃げ道

      八フィートの逃げ道

      ある日ベルメールは、ミニドラゴン型ドローンを通して桐生院と話しながら買い物に出かけていた。しかし店を出たところで突如知らない男に車に連れ込まれ、誘拐されてしまう!すぐに異変に気づいたトクナナメンバーは、手分けしてベルメールを探すために動くが、手掛かりが少なく中々居場所を突き止められない。一方、ベルメールと桐生院は監禁された部屋で “あるモノ”を見つけてしまい…。

    • 九年の憤怒

      九年の憤怒

      銀行強盗事件に巻き込まれたことをきっかけに、「特殊凶悪犯対策室 第七課―通称トクナナ」へ配属される新米刑事の七月清司。そこは凶悪犯罪組織・ナインに対抗する部署でありながら警視庁内で「ごくつぶし集団」と噂されていた。個性的なメンバーに振り回されながらも、事件解決に挑んできた七月は、遂にナインの元幹部と対面する。最終章へと突入する前にこれまでのトクナナの軌跡と、凶悪犯罪組織・ナインの謎に迫っていく!!

    • 十番目の竜

      十番目の竜

      エアポート・テロ事件の裁判が開廷し、ナインの首謀者ウォーロックの判決が下される日がきた。厳戒態勢の中、他の警官と共に警備に駆り出されるトクナナ。だが、二条はある決意から、桐生院のもとを訪れていた…。そして、裁判が始まるが、ウォーロックの弁護人は「彼の無実を証明しよう!」と突如叫びだし!? 混乱する法廷。ついに全貌を現したナイン。そして、七月の隠された秘密が明かされる!!

    • 十一時の戦争

      十一時の戦争

      七月は三潴ルカが壊れたのは自分を助けたせいだと、自身を責めていた。そんな七月に一ノ瀬は、三潴の相棒として“警官の正義” を伝えるが…? 七月の出した答えとは!? 一方、公安によりトクナナの拘束命令が出ている中、桐生院から明かされるドラゴンの秘密。ウォーロックの強大すぎる力の前にどう立ち向かうのか、決断を迫られるトクナナ。そしてトクナナを離れた二条はひとり、兄である三潴と対峙する!!

    • ゼロからナナへ

      ゼロからナナへ

      【シーズン1 最終話】激戦を繰り広げるトクナナとウォーロック。ウォーロックは圧倒的なドラゴンの力を誇り、まったく攻撃が通じない。同じドラゴンの力を持つ七月が奮戦する中、弱点をさがす一ノ瀬の元に、かかってきたのは一本の電話。意外な相手から提示された作戦に、一ノ瀬は唯一の望みをかける! 果たして、七月は自分の正義を見つけられるのか。一ノ瀬・二条は過去から抜け出せるのか、トクナナVSウォーロックの戦い、ついに決着!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アニマ
    • キャラクターデザイン

      飯島弘也
    • キャラクター原案

      黒乃奈々絵
    • シリーズ構成

      東出祐一郎
    • プロップデザイン

      ヒラタリョウ
    • 撮影監督

      本台貴宏
    • 監督

      小坂春女
    • 総作画監督

      滝川和男
    • 総監督

      栗山貴行
    • 編集

      櫻井崇
    • 美術監督

      柏村明香
    • 美術監督補佐

      佐藤勝
    • 美術設定

      福島孝喜
    • 色彩設計

      日比智恵子
    • 音楽

      高橋諒
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      Ai Addiction
    • 音響監督

      えびなやすのり

    キャスト

    • ウォーロック

      平田広明
    • ベルメール・サンク

      小澤亜李
    • 一ノ瀬栞

      津田健次郎
    • 七月清司

      下野紘
    • 二条クジャク

      鈴木達央
    • 四季彩紅音

      甲斐田裕子
    • 桐生院左近零衛門

      森川智之
    • 謎の男

      松岡禎丞
    • 遠藤六輔

      乃村健次
    • 黒真珠

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に、奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動の日々を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    怪力元気娘の摩神英子(A子)、彼女を慕う天然ボケの寿詩子(C子)、英子のライバル大徳寺美子(B子)の3人が繰り広げるハチャメチャ学園SF第2弾。前作でキャラクターデザインだったもりやまゆうじが監督を務める。今回は、A子のライバルB子をクローズアップ。無邪気で可愛いC子を自分のものにしたいと思うB子だったが、それにはC子の慕うA子が邪魔。だが、怪力のA子にB子は歯が立たない。そこで、B子が考え出した作戦とは…。

    1987年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    となりの関くん

    となりの関くん

    授業中、いつも何かして遊んでいる不真面目な男子生徒・関くん。しかしその内容は、どれも職人的なこだわりと芸術家的な完成度を追求したものばかり。本気ドミノ、オリジナルルールの将棋、そして音声付きパラパラ漫画……。“机のプロ”関くんの遊びには、隣の席のマジメ女子・横井さんもついつい見入ってしまうのです。

    2014年

    クマーバ シーズン2

    クマーバ シーズン2

    「インターネットの世界にレッツゴー!」クマーバたちの活躍により平和が戻ったはずのインターネットの世界。 そこにまたもやバグリンが現れる。バグリンは負の感情エネルギーで作られたイタズラ怪獣を操っていた。 インターネットの世界は大混乱!  う〜ん・・・クマったクマった!  クマーバは仲間たちと協力して、イタズラ怪獣をやっつけることができるのか!? クマったこともババっと解決!!

    2024年

    ポケットモンスター 新無印編

    ポケットモンスター 新無印編

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空に、海に、森に、街に、世界中の至る所でその姿を見ることができる。これは、ポケモンバトルで最強を目指す少年“サトシ”と、すべてのポケモンをゲットするという夢をもつ少年“ゴウ”の物語である。サトシのパートナー“ピカチュウ”、ゴウのパートナー“ヒバニー”をはじめとするたくさんのポケモンたちともに、今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。さぁ…。夢と冒険と! ポケットモンスターの世界へ! レッツゴー!

    2019年

    うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~

    うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~

    1983年にデビューをした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」がまさかの擬人化で登場!タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!かわいいってこういうこと?!とある町の3丁目にはある貼り紙が頻繁に貼られていた。そこに書いてあるのはかぎしっぽのねこの絵と「うちのタマ知りませんか?」の文字。その貼り紙を眺めている少年にはふわふわの耳とかぎしっぽが…!? 3丁目のねこやいぬ達が人の姿で駆け回る!? タマとフレンズのニャンとワンダフルな毎日を覗いてみませんか?

    2020年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    ハモニカ星の王女コメットさんは、逃げ出したお見合い相手の王子さまを追いかけ地球へとやってきた。“地球はお母さまが留学していた星。きっと楽しい事や素敵な出会いがいっぱいあるはず!王子さま探しもいいけど、めいっぱい地球の暮らしを楽しまなくちゃ!”地球で最初に出会った元気な双子のお家でお世話になることになったコメットさんの前に、カスタネット星国の王女メテオさんが現れて…。さて、コメットさんは王子さまを見つけることができるのかしら…?

    2001年

    影鰐-KAGEWANI-承

    影鰐-KAGEWANI-承

    神出鬼没、攻撃不能、生きとし生けるものすべてを喰らい尽くす「超生物・影鰐」。その“兵器化計画”に巻き込まれた番場宗介は、クローン影鰐に取り憑かれ、消息を絶っていた。番場を執拗に追う猿楽製薬との決死の追走劇、影鰐殲滅を使命とする新たな部族との争い、次々と人間を襲う奇獣達ー。混迷を極める中、番場は超生物・影鰐との戦いに終止符を打つことが出来るのかー。息をつかせぬ壮絶なモンスターパニック劇メーション!

    2016年

    ブレンド・S

    ブレンド・S

    ツンデレ・妹などなど、店員さんのいろんな「属性」が楽しめる喫茶店で、新人アルバイトの苺香が店長にリクエストされたのはなんと「ドS」キャラ!?一生懸命働くうちに、意外と「ドS」の才能が開花してしまい…。踏まれたって全部がご褒美、倒錯的ワーキングコメディ!

    2017年

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    TVアニメの第8シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。勝太は伝説のデュエリスト切札勝舞の弟で、常に比較され続けてきたためデュエマが嫌いになってしまったのだ。ある日べんちゃんに呼び出された公園に行くと、三人一組で出場するデュエマの大会が開催されていた。幼い頃の勝舞とのデュエマを思い出す勝太の運命が変わり出す…!

    2011年

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    さまざまなヒロインとのエピソードを描いた第一期とは異なり、メインヒロインである渚との同棲から結婚、悲しい別れ……そして娘の汐との生活を描いてゆく。

    2008年

    GR-GIANT- ROBO

    GR-GIANT- ROBO

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。

    「地球を守るため、俺はツインテールになる!」観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。 ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。 それと時を同じくして、総二の住む町に怪人たちが出現! 「ふははははは!この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」 彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。 トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する装甲『テイルギア』を託された総二は、少女のツインテール戦士・テイルレッドに変身! この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!

    2014年

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。  渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく・・・

    2007年

    86―エイティシックス―

    86―エイティシックス―

    ギアーデ帝国が開発した 完全自立無人戦闘兵器〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘兵器〈ジャガーノート〉。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち―― エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。

    2021年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT

    蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT

    あの日、フェストゥムが竜宮島に突如飛来し、「あなたはそこにいますか・・・」と問いかけたあの日から、1年前。総士・一騎たちのⅠ学年上級生である、将陵僚たちが通う竜宮島中学校では、季節外れの卒業式が行われていた・・・。そう、それは彼らを待ち受ける運命の序章であった・・・。

    2005年

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    《第一〇領域マルクト》で唐突に始まった殺し合い—— ひとり、またひとりと消えゆく準精霊たち。 生き残った者たちも、最後のひとりとなるまで飽くなき戦闘を繰り返す。 そして動き出した白の女王…… 強者のみが生き残る血の凶宴は、佳境を迎えようとしていた—— 緋衣響という協力者を得て、混沌とした戦場を軽やかに渡り歩く狂三。 そんな狂三の目に映ったのは、隣界に辿り着いた際にも邂逅した一匹の猫。 いるはずのない猫を追い、辿り着いた先にあったものは 知り得るはずもなかった真実…… 果てなき殺し合いバトルロイヤルの末、巡り逢う『最悪くるみ』と『最凶クイーン』。 時崎狂三の《戦争デート》、その先にあるものとは——

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp