• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人類の防衛線『第501統合戦闘航空団』に宮藤芳佳が入隊!・・・しかし、肝心の敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事洗濯の毎日に追われる日々。個性的な隊員たちに振り回されたり、ツッコミを入れたり、フォローしたりと、そんな芳佳と愉快な魔女(うぃっち)達のおかしな日常が始まる!

    エピソード

    • 501発進します?

      501発進します?

      突如、欧州に現れた異形の敵、ネウロイから人類を守る防護戦の最前線にあって、世界のトップエースが集う第501統合戦闘航空団に入隊した扶桑の宮藤芳佳。だが、彼女の戦いの場は戦地ではなく、基地の中だった。超個性的な501のメンバーを相手に、日々の調理や朝の目覚まし、そして訓練と、彼女にとって全く想定外な戦いの日々が始まる!

    • 501汚部屋掃除します?

      501汚部屋掃除します?

      戦場ではスーパーエースだが、日常生活では壊滅的なだらしなさを誇るハルトマン。そんな彼女の部屋を掃除する事になった宮藤たちが見たのは、想像を遥かに超えるゴミ部屋だった。その数日後、ミーナと坂本が基地を留守にしたので、こっそり二人の部屋を覗いてみる宮藤とハルトマンたち。そこで彼女たちが見たものとは…!?

    • 501買い出しに出かけます?

      501買い出しに出かけます?

      町へ買い出しに行く宮藤たち。スピード狂のシャーリーの運転で激しい車酔いに見舞われたものの、町では楽しいショッピングの時間を過ごす。その頃、基地では宮藤たちがいないため、ミーナが食事を用意して大混乱。遂には坂本が倒れる事態にまで陥るのだった。。そして後日、今度はエイラが風邪で倒れてしまう。医者志望のハルトマンが彼女を看病することになるのだが…。

    • 501ハロウィンします?

      501ハロウィンします?

      出動は無いのによく食べるので、太ってしまったハルトマンとシャーリー。ダイエットのため、宮藤やリーネと共に坂本の訓練に参加するが、久しぶりの運動にフラフラになってしまうのだった。そんな日々の中、ハロウィンの時期がやってくる。シャーリーたちに連れられて、初めてハロウィンに参加する宮藤。そこで彼女が目にする光景とは…?

    • 501散髪します?

      501散髪します?

      もうすぐ年の瀬の501部隊。髪が少し伸びたのでミーナに散髪してもらおうとする坂本だが、なぜかシャーリーやルッキーニたちが手伝うことになり、思いも寄らない大騒動に発展してしまう。そして12月24日、ミーナの発案で改めて宮藤の歓迎会を行うことになるが、そこでもまた、ミーナの手料理を始めとして数々のトラブルが待ち受けていた…。

    • 501ストレスを感じます?

      501ストレスを感じます?

      戦場での健康管理について語る宮藤とリーネ。特に戦争ストレスが問題なので心のケアが大事という事になり、みんなの悩みを聞いて回る宮藤だが、聞けば聞くほど、なぜか彼女たちの心の闇が広がってしまうのだった。そんなある日、ルッキーニに虫歯が出来たらしく、みんなで治療しようとするものの、それがまたもや大騒動へ発展してしまう…。

    • 501節分します?

      501節分します?

      2月を迎え、扶桑の風習である節分を501部隊に紹介する宮藤。みんなで豆まきなどを楽しむ中、ミーナに呼び出された彼女が食堂へ向かうと、そこには扶桑の実家から荷物が届いていた。その中にはお餅が沢山入っていたので、501部隊の一同に振る舞う事に。みんなが美味しく味わってくれたのを見て、早速、実家へお礼の手紙を書く宮藤だが…。

    • 501夜間勤務します?

      501夜間勤務します?

      夜にネウロイの襲来が予測されたため、夜間任務に就くことになった宮藤たち。いつも夜間哨戒しているサーニャとエイラにアドバイスをもらったり、みんなで風呂に入ったりして夜を過ごすが、結局、ネウロイは襲ってこなかった。実は広報活動のため、501基地に向かっていたマルセイユが途中でネウロイを見つけて、倒していたのだった…。

    • 501飛べなくなります?

      501飛べなくなります?

      突然、宮藤がストライカーで飛べなくなってしまう。彼女を心配して原因を究明しようとするバルクホルンたち。シャーリーとハルトマンは、宮藤が太ったからではないかと秘かに推測するのだが、果たしてその真相とは…。それから数日後、基地の周辺は寒波に包まれ、厳しい寒さが彼女たちを襲う。早急に対策に乗り出す宮藤たちだったが…。

    • 501夏、感じちゃいます?

      501夏、感じちゃいます?

      とある理由から、シャーリーに車の運転を習おうとするバルクホルン。何でもそつなくこなすように見える彼女だが、実は車の運転には不向きで、同乗したシャーリーと宮藤は大変な目に遭ってしまう事に…。それから数日後、先日とは逆に基地の周辺は熱波に包まれ、厳しい暑さが彼女たちを襲う。早急に対策に乗り出す宮藤たちだったが…。

    • 501人命救助します?

      501人命救助します?

      実は医者になる勉強をしているハルトマン。教材として秘かに買っていたマネキンが死体と間違われて大騒ぎになってしまうが、それをきっかけにみんなで応急救護の訓練を行うことになる。だが、エイラやペリーヌはただのマネキンでは真剣になれないと言って、サーニャや坂本にそっくりな顔を用意するなど、また、思わぬ方向に事態が動き始めて…。

    • 501解散します?

      501解散します?

      遂にネウロイの巣への総攻撃を決定する連合軍。一方、真烈風斬を完成させようとした坂本は誤って基地を大破させてしまう。これ以上、彼女が基地を壊さないようにするため、バカンスと称してみんなで島へ行く第501部隊。だが、島で坂本が訓練を始めた途端、暴走した刀が勝手に烈風斬を連発し始める。宮藤たち、そして人類の運命は果たして…?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      戯画プロダクション
    • アニメーション制作協力

      プロダクションI.G
    • キャラクターデザイン

      安食圭
    • シリーズ文芸

      村上深夜
    • ヤングエースUP

      KADOKAWA
    • 原作

      島田フミカネ
    • 掲載誌

      ヤングエースUP
    • 撮影監督

      上林香澄
    • 漫画

      藤林真
    • 監督

      伊藤史夫
    • 第501統合戦闘航空団2019

      KADOKAWA ドコモ・アニメストア 日本コロムビア 角川メディアハウス
    • 編集

      柳圭介
    • 美術監督

      村上一二三
    • 色彩設計

      今川和行
    • 製作

      第501統合戦闘航空団2019
    • 音楽

      長岡成貢
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      吉田知弘
    • シリーズ文芸

      村上深夜
    • プロデュース

      立崎孝史
    • ヤングエースUP

      KADOKAWA
    • 第501統合戦闘航空団2019

      角川メディアハウス

    キャスト

    • エーリカ・ハルトマン

      野川さくら
    • エイラ・イルマタル・ユーティライネン

      大橋歩夕
    • ゲルトルート・バルクホルン

      園崎未恵
    • サーニャ・V・リトヴャク

      門脇舞以
    • シャーロット・E・イェーガー

      小清水亜美
    • ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ

      伊藤静
    • フランチェスカ・ルッキーニ

      斎藤千和
    • ペリーヌ・クロステルマン

      沢城みゆき
    • ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ

      田中理恵
    • リネット・ビショップ

      名塚佳織
    • 坂本美緒

      世戸さおり
    • 宮藤清佳

      天野由梨
    • 宮藤芳佳

      福圓美里
    • 山川美千子

      佐藤有世
    • ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ

      田中理恵 (声優)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    戦×恋

    戦×恋

    人類に迫りくる悪魔を迎え撃つ9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)彼女らの原動力は1人の高校生との“恋”だった――――「アクマ」というあだ名をつけられるほどの強面の風貌から周囲に怯えられ、上手く他人と関わることができない孤独な高校生・亜久津拓真。一人の少女を助けたことをきっかけに、悪魔と戦う9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)の恋人となって育て、人間界を守ってほしいと頼まれる。その方法は…戦乙女と“恋”(イチャイチャ)をすること!!9人姉妹と恋人契約を結んだ拓真は彼女らと一つ屋根の下で暮らし、様々な濃いミッションを乗り越え、彼女らを戦いへ導くことに…恋が世界を救うことを証明せよ!戦乙女(ヴァルキリー)、発動――

    2019年

    Kanon

    Kanon

    静かに雪の降り積もる北の街。高校2年生の相沢祐一は、両親の仕事の事情で、今日からこの街で暮らすことになったのだ。かつて度々訪れていたはずのこの街だが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。この街での五人の少女たちとの出会いを通じて、徐々に明らかになってゆく7年前の出来事。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか? なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか? 全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる…。

    2006年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    フェ~レンザイ -神さまの日常-

    フェ~レンザイ -神さまの日常-

    神力、妖力を持ちながらも、現代社会でひっそり暮らす中国古代の伝説に登場する神仙妖怪たち。美少女OL?の九尾狐・キュウゲツ、見た目は怖いけど守りたくなる龍・ゴウレツ、バカだけど憎めないコウテン、クールで可愛い美少年・ナタ、悩める中間管理職・カンノン、みんなの三つ目お兄さん・ヨウゼン、天然清楚兎・たまちゃん、神経質だけど愛らしい人妻・セイエイ、かわいいけど暴走しがちなリュウメ、炎の暴れん坊・コウガイ、インテリ天才神獣・ハクタク、頭がないけど男の中の男・ケイテン、自称イケてる兄・ジュウイチゲツ、優しいけどおせっかいなダッキ。彼らのにぎやかな日常を描いたハートフルドタバタコメディー!

    2023年

    ちはやふる

    ちはやふる

    姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分 のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで名人に なること。普段は大人しい新が真剣に札を払うその姿に衝撃を受けた千早は、幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたの魅力に引きこまれていく。聴力に優れた千早の才能に、そしてかる たを一緒にできる友達ができたことに新は喜ぶが、卒業後はみな別の道を歩むのだった。それから4年後。高校生になった千早は、福井に戻った新がかるたから離れてしまったことを 知るが、それでも、かるたを続けていれば再会できると信じ、太一と2人、 瑞沢高校かるた部を設立する。

    2011年

    かんなぎ

    かんなぎ

    地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が突如顕視し、女の子になって動き・喋りだした!!「妾こそ、この大地の母なる産土神じゃ!!」。高飛車だが子供っぽい自称神様が巻き起こす、お茶の間感覚伝奇ストーリー。

    2008年

    名探偵コナン 11人目のストライカー

    名探偵コナン 11人目のストライカー

    毛利探偵事務所に突然かかってきた脅迫電話。 そして、小五郎の目の前で路上の自動車が爆発する! 青い少年と青いシマウマ、上からの雨・・・。 犯人からの挑戦状=謎の暗号を解読しなければ、次の爆破は止められない。 小五郎と蘭は、米花市内を駆け廻るが、暗号に翻弄され一向に手掛かりは見つからない。 一方、その時、江戸川コナンは、灰原や少年探偵団たちとともに大好きなサッカー観戦を楽しんでいた。 ライバルのガンバ大阪を相手に大活躍の東京スピリッツ。 試合も佳境に入ったその時かかってきた蘭からの電話でコナンは脅迫電話のことを知る。独りその場でコナンは暗号解読に乗り出すが、誰にも止めることが出来ない恐るべき真実を知ることに! 今、着々と迫る「その時」・・・。果たして、事件を解決するのは誰なのか!?

    2012年

    オリエント

    オリエント

    時は戦国時代、日ノ本。突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将は ことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。 それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた ――その名は“武士団”。幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、 “最強の武士団”結成の夢を誓い合う。 しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。 武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、 小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは 無感情に人間を引き裂く鬼の姿。 その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、 圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!

    2022年

    Dies irae (第12話~第17話)

    Dies irae (第12話~第17話)

    「諏訪原市」に暮らす、ごく普通の学生藤井蓮は親友の遊佐司狼と殴り合いの決闘を起こし、決別。 それでも幼馴染の綾瀬香純や先輩の氷室玲愛と共に元の学園生活にも戻りつつあった。

    2018年

    ウサビッチ シーズン3

    ウサビッチ シーズン3

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2008年

    トモダチゲーム

    トモダチゲーム

    何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、 仲の良い友人・沢良宜 志法、美笠 天智、四部 誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、5人は借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一 “トモダチゲーム” をクリアする方法。 固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――累計発行部数370万部突破の大人気コミック、待望のアニメ化! 大切な友達を信じるか、裏切るか。 人間の本性が暴かれる、極限の心理ゲーム開幕!

    2022年

    うわばきクック

    うわばきクック

    「クック」はお兄さんである右足用のうわばき 「カック」をさがす旅をしています。 一人ぼっちの「クック」はいつも自信がなく、 後ろ向きの性格。 だけど、旅の中で出会う空き缶やペットボトルなどの「物たち」と友達になり、さまざまな経験をして成長をしていく、という物語です。親子で気軽に楽しめる全13話のショートアニメです。

    2015年

    コゼットの肖像

    コゼットの肖像

    骨董店『香蘭堂』でアルバイトをする画学生・倉橋永莉は、古びたカットグラスの中に映る金髪碧眼の可憐な少女に思いを寄せ、人ならぬ幻との逢瀬を秘かに楽しんでいた。しかし、それは“呪われし器物”が引き寄せた宿命の二人の悲劇の始まりであった……。

    2004年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    ヨーロッパのとある国、ナフレス。 天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。 そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、 プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。 2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。 才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ―「羽ばたけ、世界へ!」

    2022年

    人類は衰退しました

    人類は衰退しました

    わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。のんびり、ほのぼ、の……? ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。

    2012年

    みっちりねこ

    みっちりねこ

    放っておくとなぜかどんどん集まり続ける不思議でカワイイねこのような生き物「みっちりねこ」のゆるゆるな暮らしをみっちりたっぷりお届けします。

    2018年

    BLACK LAGOON

    BLACK LAGOON

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。※一部過激な表現が含まれますが、制作されたまま配信致します。

    2006年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    わけあってテントで一人暮らし中だった女子高生・本田透。透はひょんなことから同級生の男の子・草摩由希の家に住み込むことになる。全校女子のアイドル由希と、保護者役の草摩紫呉との生活は、一見ごく普通の家庭のように見えたのだが…。草摩家に隠された重大なヒミツ! なんと彼らは異性に抱きつかれると…!?

    2001年

    トランスフォーマー アニメイテッド

    トランスフォーマー アニメイテッド

    小惑星帯で巨大なパワーを持つ「オールスパーク」を発見したオプティマスプライム達はメガトロンに襲われ、ある惑星に不時着する。50年後、コールドスリープから目覚めたオプティマスプライムは人間のサリと友人になる。今、オートボットとディセプティコンとの新たなる戦いの幕が開く!!

    2010年

    モブサイコ100II

    モブサイコ100II

    第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査委員推薦作品受賞、Crunchyroll アニメアワード2016 ベストアクションシーン/ファイトシーン賞 1位を受賞するなど、全世界を震撼させたサイキック青春グラフィティが再び開幕!ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp