• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. みにとじ

    みにとじ

    みにとじ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    少女たちの日常は戦ったり戦わなかったり?TVアニメ「刀使ノ巫女」とスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」のキャラクターがちいさくなって大集合!

    エピソード

    • 可奈美・美炎の「とじみこ 胎動編」205秒で紹介特番!

      可奈美・美炎の「とじみこ 胎動編」205秒で紹介特番!

      「みにとじ」をより楽しんでいただくために、「刀使ノ巫女 胎動編」を可奈美と美炎が205秒でふり返ります!

    • とっくん

      とっくん

      折神紫を倒したことで注目される可奈美たちを観察するミルヤ。 仲のよい可奈美たちを真似て、調査隊のチームワーク向上の特訓を始めるが・・・

    • ぷれぜんと

      ぷれぜんと

      明日は可奈美の誕生日!美炎と姫和と舞衣は、可奈美が最も喜ぶプレゼントを探しに出かける。 最高の誕生日にするため、3人が考えたプレゼントの内容とは・・・?

    • よざくら

      よざくら

      折神紫と親衛隊の4人はお花見という束の間の休息を満喫していた。 みんなと一緒に過ごすお花見に笑顔満開の結芽。でも楽しんでいたのは結芽だけではなかった。

    • なかよし

      なかよし

      清香の洋服選びを手伝った呼吹。その報酬でもらう予定だった清香のプリンが無い! でも冷蔵庫の中にはあるものが・・・。呼吹はイタズラ心に火がついてしまう。

    • おねえさん

      おねえさん

      おはようからおやすみまで、沙耶香を見守る舞衣。彼女にとってそれが当たり前の日常だった。 ある日、研究室に用事ができた沙耶香は舞衣のもとを離れようとするのだが・・・

    • おむすび

      おむすび

      今日は新しい親衛隊・燕結芽が配属される日。だが、彼女は一向に姿を見せない。 心配になって探しに出かける真希と寿々花。一方その頃、夜見には別の任務が与えられていた。

    • ほらいずんどうめい

      ほらいずんどうめい

      山奥にある旅館で温泉を満喫している刀使たち。しかし、清香と姫和にとってこの温泉は特別なものだった。 温泉に隠された「効能」を信じて、清香と姫和は大浴場に向かう!

    • やさぐれ

      やさぐれ

      やつれた姿で倒れ込む薫。ついに薫の疲労とストレスが限界突破してしまった。 美炎たちは薫を元気づけようと、ビーチリゾートで薫がくつろげる環境を作るのだが…

    • おまつり

      おまつり

      浴衣姿でそれぞれが夏祭りを楽しんでいるなかで、美炎たち調査隊のメンバーには特別な任務が与えられていた。 それは地域社会への貢献…つまり「縁日の屋台」だった!

    • はなび

      はなび

      みんなで過ごす楽しい夏祭りが終わろうとしている。花火が終われば夏は過ぎ、刀使はそれぞれの道を征く。 そして次の物語が「胎動」する。でも彼女たちの絆は決して消えない。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      project No.9
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      緒方浩美
    • キャラクター原案

      しずまよしのり
    • シリーズ構成

      朱白あおい
    • プロップデザイン

      緒方浩美
    • プロデュース

      ジェンコ
    • 原作

      刀使ノ巫女
    • 原作表記

      伍箇伝計画
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 朱白あおい

      ミームミーム
    • 松下佳香

      スタジオちゅーりっぷ
    • 浅川茂輝

      レアトリック
    • 監督

      信田ユウ
    • 編集

      瀬山編集室
    • 美術会社

      スタジオちゅーりっぷ
    • 美術監督

      松下佳香
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      川上善美
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音楽制作

      KADOKAWA
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • キャラクターデザイン

      緒方浩美
    • 原作表記

      伍箇伝計画
    • 朱白あおい

      ミームミーム
    • 松下佳香

      スタジオちゅーりっぷ
    • 浅川茂輝

      レアトリック
    • 総作画監督

      緒方浩美
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • 七之里呼吹

      五十嵐裕美
    • 六角清香

      藤田茜
    • 十条姫和

      大西沙織
    • 古波蔵エレン

      鈴木絵理
    • 安桜美炎

      茜屋日海夏
    • 木寅ミルヤ

      沼倉愛美
    • 柳瀬舞衣

      和氣あず未
    • 瀬戸内智恵

      石原夏織
    • 益子薫

      松田利冴
    • 糸見沙耶香

      木野日菜
    • 衛藤可奈美

      本渡楓

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    34のスーパー戦隊が、その力のすべてを使って宇宙帝国ザンギャックを撃退した“レジェンド大戦”。あれから数年が過ぎ、地球では「宇宙最大のお宝」を見つけるためにやって来た海賊戦隊ゴーカイジャーが、スーパー戦隊の戦士たちに多段変身して再び襲来したザンギャックと戦っていた。一方、ザンギャック艦隊と黒十字軍の首領・黒十字王が結託し、次々と悪の幹部たちを復活させ、ゴーカイジャー&ゴセイジャーを窮地に追い込む! このまま地球は征服されてしまうのだろうか? よみがえれ、199の栄光のスーパー戦隊!

    2011年

    NARUTO -ナルト-

    NARUTO -ナルト-

    木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!

    2002年

    パラダイスキス

    パラダイスキス

    進学校に通う女子高生の紫(ゆかり)は、自分の生き方に疑問を持ち始めたある日、「パラキス」と名乗るファッションデザイナーの卵たちに出会い、「矢澤芸術学院」の学園祭のファッションショーのモデルにスカウトされる。最初は戸惑う紫だったが、真っ直ぐに夢を追いかけるジョージに出会うことで、自分も夢を見つけようと決意する。個性豊かなパラキスメンバーに影響され、ジョージの常軌を逸した行動に振り回されながらも、紫はジョージに強く惹かれていく。「矢澤芸術学院」を舞台に繰り広げられる恋と青春のハッピーストーリー。

    2005年

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    素晴らしき、スライム人生! 累計50万部突破の大人気スピンオフ4コマコミック『転スラ日記』が転スラスピンオフシリーズ、初のTVアニメ化! 「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」 お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!

    2021年

    東京喰種:re

    東京喰種:re

    群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設する。──その名は「クインクス(Qs)」。「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“ 東京(このまち)” で向き合うものとは──!?「東京喰種√A」の2年後を描く新章「東京喰種:re」いよいよ始動。

    2018年

    パンパカパンツ WおNEW!

    パンパカパンツ WおNEW!

    2015年に初のストーリーアニメシリーズ『パンパカパンツ おNEW!』が大好評になった「パンパカパンツ」。待望の第2弾が登場しました!その名も『パンパカパンツ WおNEW!』。第2弾もパンパカくんが更にありとあらゆる場所に行き、いろんなパンツに出会います!世界にはヘンテコな仲間、ゆかいな出来事、すてきなパンツがいーっぱい!さあパンパカくんといっしょにおでかけだ!ナイスパンツ!

    2016年

    閃乱カグラ

    閃乱カグラ

    忍――。それは遙か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、そして殺す――。あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。忍は今も存在しているのだ。現代の忍の雇い主は、政治家や大企業の幹部たち。強大な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。そんな闇に動かされた“悪忍”たちに対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。“善忍”――そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機密プロジェクトである。そして“善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所」――通称、忍学科。学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。この物語は悪と戦う“善忍”となることに青春を捧げた、国立半蔵学院忍学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。

    2013年

    MAJOR 3rd season

    MAJOR 3rd season

    第3シリーズは、海堂高校をやめた吾郎が、野球部のない聖秀高校に編入するところから始まります。吾郎は「打倒、海堂!」実現のため、少ない男子生徒を誘い、新しく野球部を作ろうとします。ところがクラスメートの藤井、田代たちは、誰ひとり野球なんて興味ナシ! そこで吾郎が考えた、野球部に入ってもらうための方法とは? 苦労の末、野球部新設は学校に認められ、吾郎と7人の男子全員が形の上では野球部のメンバーに。しかし今度は、野球部の顧問・山田先生がチームに次々と試練を課します。その試練とは、いったい何か?? ―そして吾郎3年生の春、新入生・大河が9人目のメンバーとして野球部に入部。聖秀ナインは、吾郎にとって最後となる夏の大会を目指します……。 もちろん、同じ高校のソフト部でがんばる清水や、吾郎の両親・茂野と桃子は、自分が選んだ道をまっすぐ進む吾郎の姿を、いつも見守っています。 果たして吾郎と聖秀ナインは、厳しい神奈川予選を勝ち上がり、かつての仲間・寿也や眉村を擁する史上最強の海堂高校を倒すことができるのか!? 吾郎の大きな挑戦が、今、始まります!

    2007年

    映画 ギヴン

    映画 ギヴン

    高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に想いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・村田雨月との関係を続けていて・・・。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出す――!

    2020年

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    2020年

    ハイガクラ

    ハイガクラ

    俺とお前を捜しに行こう囚われた家族と失った過去―― 大切なものを取り戻すため、歌士・一葉と従神・滇紅の戦いが始まる!仙界。 神仙と人間が暮らすその世界は、崩壊の危機に瀕していた。 潔斎と呼ばれる術を使いながら世界中に散らばった神々を捕らえる歌士・一葉(いちよう)は、 従神・滇紅(てんこう)とともに仙界崩壊の鍵を握る凶神・四凶を探し求める――

    2024年

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    19世紀英国――名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは、13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに、“女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負う日々。ある日、まことしやかにささやかれる「死者蘇生」の噂を耳にしたシエルとセバスチャンは調査のため、豪華客船『カンパニア号』へと乗り込む。果たして、そこで彼らを待ち受けるものとは――。

    2017年

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    地球は、人間が資源を使い果たし自然を破壊したために、人間はもちろん、生き物の住めない荒れ果てた星になっていた。ユニコは旅の途中で出会った翼と一緒に、地球を生き物の住める星に戻す方法を探すために、旅へ出る。

    2007年

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水晶。同じく水晶を狙うルパンは空賊と争奪戦となり、宝の入ったバッグを奪う。ところが、バッグの中身は赤ん坊と空のケースだけ。意せずして赤ん坊と行動をともにすることになってしまったルパンたちはある目的のためヨーロッパ各地で派手な盗みを繰り返す。

    2013年

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ハムスターたちがハムスター大のツッパリをみせるショートアニメ。リーダー格のリーゼント、ちょっと天然のモヒカン、辛らつな後輩を中心に今日もヤンキーを極めるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!※実際のハムスターを飼うときは単独飼いしてね!

    2023年

    杖と剣のウィストリア

    杖と剣のウィストリア

    一人前の魔導士をめざして魔法学院に入学した少年ウィル。努力家の彼には魔導師として致命的な弱点があった。それは、“魔法がまったく使えない”こと。同級生や教師から冷たい視線を浴び、時にはくじけそうになりながらも、強い気持ちで邁進していくウィル。杖は使えなくとも剣を執り、魔法至上主義の世界で戦い抜く。自分だけに与えられた力を信じて。そして、大切な人との約束を守るためにーー落ちこぼれの少年が剣で魔法に挑む。杖と剣が交わる魔剣譚が今はじまる!

    2024年

    エリア88

    エリア88

    舞台は、ベトナム戦争終結間も無い混沌とした世界情勢の中、政府軍と反政府軍の内乱に揺れる中東の石油国家「アスラン王国」。アスラン王国政府軍下には“エリア88”と呼ばれる外国人傭兵戦闘機部隊が存在する。エリア88には人種や国籍に関係なく、戦うことを職業とした凄腕パイロットが集結し、ミッションごとに定められた報酬を目当てに日々命をかけた戦闘に挑んでいる。“地獄の契約書”にサインを交わしエリア88に来たパイロットは、3年間の任期を生きて終えるか、違約金として150万ドルを支払う以外にエリア88から除隊する術は無い。その死と向い合せのエリア88に、親友だと思っていた野心家「神崎 悟(かんざき さとる)」の陰謀によって強制的に送り込まれてしまったのが主人公「風間 真(かざま しん)」だ。エリア88なら3日も待たずに戦死するだろうという神崎の思惑に反し、風間は類い稀なる飛行能力を発揮し、「ミッキー」や「グレッグ」、武器調達人の「マッコイじいさん」といった戦友たちに助けられながらエリア88のナンバーワンパイロットとなっていた。風間真がエリア88で戦っているのはお金のためでも戦闘が好きだからでも無い。愛する婚約者、「涼子」の待つ日本に生きて帰るために戦っているのだ。かつての親友の陰謀により自らの運命を翻弄され、死と直結した運命に真っ向から挑む風間真の姿を、躍動感溢れるドッグファイトシーン(戦闘機同士の近距離バトル)と絶妙な人間の心理描写で描いたのが、原作『エリア88』である。

    2004年

    あいまいみー

    あいまいみー

    高校漫研部の愛は漫画家を目指し真面目に原稿に取り組むが、麻衣とミイの激し過ぎるボケに振り回され……。侵略者の襲来や、逆立ちし回転しながらおしっこをしたら花が咲いたなど、予測不能な展開が続々。

    2013年

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    都内・墨東署交通課。ここに所属している辻本夏実と小早川美幸はターボエンジン使用のミニパトで警邏する型破りコンビだ。噂好きの同僚・二階堂頼子らをはじめタダでさえかしましい交通課だが、そこに新人警察官の佐賀沙織が加わり、いっそうにぎやかとなった。新人ゆえ力が入りすぎる沙織ながら、徐々に職場の空気に馴染んでいく。そんな中、想い人であるレスキュー隊所属の東海林将司と夏実の関係が着実に進展する一方、美幸と白バイ警官・中嶋剣の仲は遅々として進まない。ある日、愛車のミニパトを断りもなく整備していたことで、美幸はメカニックマンの本田敏郎に食ってかかるが、彼の整備技術は確かだった。これを気に少しずつ、そして大きく揺れ動き始める美幸の心。この関係は美幸と中嶋のみならず、夏実とのコンビ存続問題にまで波及していく。果たしてこの物語の行方は…。

    2001年

    キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

    キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

    科学技術が高度に発達した機械仕掛けの理想郷「帝国」。 超常の力を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。 百年にわたる戦争を続けてきた両国には、二人の英雄がいた。 最年少にして帝国の最高戦力となったイスカ。 ネビュリス皇庁の王女にして“氷禍の魔女”の異名を持つアリスリーゼ。 戦場でめぐり逢った二人は、命を賭して戦う宿敵となった。 国を、家族を、仲間を守るため、決して譲れない矜持と矜持をぶつけ合う。 しかし、激闘の中で互いの素顔に触れた二人は、 その生き方に、その理想に惹かれてしまう。 ともに歩むことはできず、残酷な運命に翻弄されるとわかっていても。 ……そんな二人を嘲笑うかのように、世界の緊張はなおも高まり、 大国の謀略が交錯しようとしていた。 分断された世界、それでも少年と少女は想いを募らせていく――。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp