• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ハッピーシュガーライフ

    ハッピーシュガーライフ

    ハッピーシュガーライフ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。 そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。 寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。 それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。 愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。 甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。

    エピソード

    • 砂糖少女は愛を食む

      砂糖少女は愛を食む

      すっかり男遊びをやめ、「好きな人と二人暮らしを始めた」と言うさとうに驚くしょうこ。実はその相手とは、しおという名の謎の少女だった。しおとの生活のためにバイトを増やすさとう。しかし新しいバイト先で事件が起きる。

    • しおの箱庭

      しおの箱庭

      血のにじんだゴミ袋を手にするさとう。それを川に捨てようとした時、誰かの気配を感じる。翌日の学校では、学年主任の北埋川がさとうを心配して声をかけてきた。一方、街ではビラを配ってしおを捜索するあさひの姿があった。

    • モノクロームの長い夜

      モノクロームの長い夜

      不良たちに襲われたあさひを保護するさとうと三星。あさひとしおとの間に特別なつながりを察したさとうは激情に身を委ねそうになる…。その頃、帰宅が遅いさとうが心配になったしおは、マンションを出てひとりで夜の街へ出る。

    • 砂糖少女は気づかない

      砂糖少女は気づかない

      夜の街で三星と出会い、過去の辛い記憶を呼び起こされるしお。しおの父親は妻にDVを働いていた。しおは母親の幻影に「私は絶対、あんたを許さないから」と言われ、公園で気を失ってしまう。そこに不良たちが忍び寄る……。

    • 罪の味、罰の味

      罪の味、罰の味

      夜の街で三星と出会い、過去の辛い記憶を呼び起こされるしお。しおの父親は妻にDVを働いていた。しおは母親の幻影に「私は絶対、あんたを許さないから」と言われ、公園で気を失ってしまう。そこに不良たちが忍び寄る……。

    • 私たちは、月の周りを回っている

      私たちは、月の周りを回っている

      さとうのことを怪しみはじめたしょうこは、ビラを配り続けているあさひに出会う。さとうは三星の家にバイトの伝達事項だと言ってノートを届けに行くが、三星がノートをめくると、「しおちゃんに会わせてあげようか」と書かれていた。

    • 砂糖少女の原材料

      砂糖少女の原材料

      さとうとしょうこは、さとうが住んでいるというマンションに向かう。ふたりがマンションのエレベーターを下りると、そこにはふたりの警官が立っていた。警官に促されたさとうがドアをノックすると、そこから出てきた人物は……。

    • 1208号室

      1208号室

      さとうとしょうこは、さとうが住んでいるというマンションに向かう。ふたりがマンションのエレベーターを下りると、そこにはふたりの警官が立っていた。警官に促されたさとうがドアをノックすると、そこから出てきた人物は……。

    • 融解レイン

      融解レイン

      しおに会わせることを条件に、三星の協力を取り付けたさとう。三星はあさひに接触し、しおのいるこの街からあさひを遠ざけようとするが、疑われてしまう。その夜あさひは、しおに対する想いをしょうこに打ち明けるのだった。

    • 星空のプロポーズ

      星空のプロポーズ

      しょうこを殺したさとうは1208号室に戻り、気を失うように眠りこける。何も知らないしおは、自分を置いて出ていった母・ゆうなのことを思い出す。いつも父親に暴力をふるわれていた不幸な母。怖くて、悲しくて、優しい母……。

    • 永遠の一瞬を、貴方と。

      永遠の一瞬を、貴方と。

      しょうこは殺される直前、あさひにさとうとしおの画像を送っていた。それを見たあさひは、三星を拘束してさとうのマンションを突き止めさせる。しおと「一緒に戦う」ことを誓いあったさとうは、叔母のいる305号室に向かった。

    • ハッピーシュガーライフ

      ハッピーシュガーライフ

      さとうとしおがすごした1208号室、最後の夜。ふたりの指にはペアリングがはめられていた。光り輝く未来のために、すべてを葬り去ろうとするさとう。ふたりを探すあさひは、しおにどうしても伝えなければならないことがあった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Ezo’la
    • ガンガンJOKER

      スクウェア・エニックス
    • キャラクターデザイン

      安田祥子
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • ハッピーシュガーライフ製作委員会

      GENCO MBS スクウェア・エニックス バップ ビットプロモーション
    • プロップデザイン

      佐藤玲子
    • 原作

      鍵空とみやき
    • 掲載誌

      ガンガンJOKER
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 監督

      長山延好
    • 総監督

      草川啓造
    • 編集

      岡祐司
    • 美術監督

      谷地清隆
    • 色彩設計

      松原陽子
    • 製作

      ハッピーシュガーライフ製作委員会
    • 音楽

      亀山耕一郎
    • 音響制作

      ビットプロモーション
    • 音響監督

      立石弥生
    • ガンガンJOKER

      スクウェア・エニックス
    • ハッピーシュガーライフ製作委員会

      ビットプロモーション

    キャスト

    • さとうの叔母

      井上喜久子
    • 三星太陽

      花江夏樹
    • 北埋川大地

      石川界人
    • 松坂さとう

      花澤香菜
    • 神戸あさひ

      花守ゆみり
    • 神戸しお

      久野美咲
    • 飛騨しょうこ

      洲崎綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広げられる中、帝国軍急襲の報せは、ヤンが召還されている首都ハイネセンにも届き…。

    2022年

    おとなの防具屋さん

    おとなの防具屋さん

    青年・カウツは大量のスライムに追われているところを、謎の美少女・リリエッタに助けられる。リリエッタの落とし物を届けようと町の中を探すカウツは、運よく彼女の働く防具屋を見つけるが …。 そこで目にした光景とは…? 旅の冒険者たち。ようこそ、おとなの防具屋さんへ。

    2018年

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!

    2019年

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    過去の指導者たちが思い描いた世界征服は、ただの妄想に過ぎなかった。世界征服とは――― いまだかつて誰も成し遂げたことのない栄光。一人の幼女、星宮ケイトに為されるまでは、それがどれだけ恐ろしく輝かしい行いなのかを知る者は存在しなかった。

    2014年

    コードギアス 反逆のルルーシュI 興道

    コードギアス 反逆のルルーシュI 興道

    超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。テレビシリーズ全50話を劇場3部に再編集。全編新規アフレコにて、堂々の復活。

    2017年

    銀装騎攻オーディアン

    銀装騎攻オーディアン

    周りの人間や組織に自分をあわせることができず、高校も中退してしまった哉生 優(かなせゆう)は、かつての先輩、橘 了に沖縄にある国際的軍事防衛組織I.M.Oへの入隊を薦められる。一度は突っぱねるも、自分の居場所を求める優は結局入隊を決意する。何も知らない優は、テロリズム・軍事抗争・そして世界を巻き込む大きな戦いに巻き込まれていく。次第に明らかになっていく優の知らない優の過去。多種多彩に登場する汎用型ロボット・リムヒュ-ガン。そして究極のロボット・オーディアンとは、いったい何なのか?

    2000年

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    倫敦(ロンドン)から届いた思わぬ贈り物によって、チセは奥底に沈めた記憶を思い出す――。幼き頃、ひとに見えざるものとひとの無理解に怯えた日々を。それらから逃げた先に存在していた不思議な図書館と、管理者たる森の魔法使いを。『君が気にいる本が、何かあればいいんだけど』 何も訊かず、そう言って優しく受け容れてくれた彼や書物との交わりの中、チセはある時、カウンターに於かれた1冊の本に目を留める。それは、森の魔法使いにとって特別なものとなる本であった……。

    2017年

    GIANT KILLING

    GIANT KILLING

    低迷を続ける日本の弱小プロサッカー・クラブETUに一人の男が監督として迎えられた。男の名は達海猛(たつみ たけし)。イングランド5部のアマチュアクラブを、FAカップでベスト32に導き、プレミアリーグのクラブをギリギリまで追い詰めた手腕の人物だ。そんな彼に古巣のクラブが白羽の矢を立てた訳だが、チーム内は開幕前から騒動ばかり、果たしてこの起用は吉と出るか、凶と出るか!?

    2010年

    黒子のバスケ 第2期

    黒子のバスケ 第2期

    誠凛高校のバスケ部に超影の薄い新入生、黒子テツヤが入部した。運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる…。さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。「影」の黒子と、「光」の火神。ふたりは互いの力に支えられながら、ライバルたちに挑む!

    2013年

    パンドラとアクビ

    パンドラとアクビ

    【パンドラとアクビ 前篇 荒野の銃撃戦】「ねぇ、本当にこの世界にあるの?」灼熱の太陽が照りつける荒野を進む《パンドラ》と《アクビ》。2人はあちこちに飛び散ってしまった、世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を探すため、この世界に降り立った。一方、ギャングがはびこるスリーホークスタウンの保安官《三船 剛》は、日々、街の平和を守り続けている。子供の頃に抱いていたレーサーになる夢を捨てて働く彼だったが、そんな姿が、なじみの店のウェイトレスである《ルイーズ》には少し気がかりなようで…荒野を歩き疲れたパンドラはアクビに“お願い”し、魔法の力でスリーホークスタウンへひとっ飛び!そこで偶然出会った剛とルイーズに“災いの欠片”探しの手伝いを依頼するのだった。/【パンドラとアクビ 後篇 精霊と怪獣の街】世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を求め、新たな目的地を目指す《パンドラ》と《アクビ》。太陽が降り注ぐ荒野から一転、今度は吹雪が吹き荒れる極寒の大地をひた進む。だが、《ぜつぼうくん》はカチコチに凍り、アクビは寒さと疲労のあまり眠りに落ちてしまった。必死に彼らを起こそうとするパンドラも次第に睡魔に抗えなくなってきて、ウトウトとその場に倒れこんでしまう。そこに奇妙な影が近づいてきて…「か、怪獣ドラぁ!」ヘンテコな寝言とともに飛び起きたパンドラは、自分が見慣れない部屋にいることに気づく。そこは村一番のハンターである《カンタ》が住む山小屋であった。終わることのない冬に閉ざされてしまった世界を舞台に、再び“災いの欠片”探しの旅が始まる。

    2019年

    働きマン

    働きマン

    週刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで「働きマン」。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通じて「働くとは何か」を問う。

    2006年

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功!次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!

    2019年

    戦闘メカ ザブングル

    戦闘メカ ザブングル

    富野由悠季総監督による異色TVアニメで、後にTV版を編集した劇場版も公開された。惑星ゾラと言われる地球。そこで暮らす少年のジロンは、“三日限りの掟”に反抗して両親の仇であるティンプを追っていた。だが、その行動は、やがてゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。

    1982年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆

    Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆

    運命なんて安っぽいものに、ボクもこの子も負けないよ。かつて世界を滅ぼしかけ、四百年を過ぎた今なお人々にとっての恐怖の対象であり、忌み嫌われ続ける存在である《嫉妬の魔女》。伝説によれば、彼女は紫紺の瞳を持つ銀髪のハーフエルフであったという。雪と氷に覆われたエリオール大森林に、たった一人で暮らすエミリアは、嫉妬の魔女に瓜二つという理由から、魔女と恐れられていた。誤解され、傷つき、それでも小さな希望を持って、孤独を生きていたエミリアの前に現れたのは、小さな猫の姿をした精霊だった。エミリアとパックは、いかにして二人は強い絆で結ばれるに至ったのか。TVシリーズ第1期の前日譚にして、第2期へと繋がる一人の少女と一匹の精霊が紡ぐ《運命の物語》が今、幕を開ける。

    2019年

    風のスティグマ

    風のスティグマ

    風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる!天をつく超高層ホテルを真っ二つ!すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ―。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!整った顔立ちと、美しい長髪が見目麗しい聖陵学園のマドンナ、神凪綾乃。カラオケボックスとケーキバイキングが好きな、どこにでもいる女子高生。だが、彼女には秘密があった。彼女は、古より日本を陰から支えてきた神凪一族・宗主の一人娘にして、神剣・炎雷覇(えんらいは)を操り妖魔を焼滅させる一族屈指の≪炎術師≫なのだ。そんな綾乃と、一族に伝わる神剣・炎雷覇(えんらいは)の継承権をかけて対決し、負かされた青年・八神和麻。12歳の少女に敗北した事により、一族から追放され行方知れずになっていた和麻が、四年ぶりに帰ってきた・・・。ハリウッド・メジャーの大作アクションをしのぐバトル&バイオレンス描写で『テレビアニメ化は不可能』と言われてきた人気ライトノベル『風のスティグマ』。クールなダークヒーロー・和麻と、表情豊かな百面相を見せるツンデレ娘・綾乃の掛け合いも人気を呼んでいる。本編6作、外伝2作が刊行中の人気ライトノベルが、最新のヴィジュアルエフェクツと、実力派スタッフ&キャストにより待望のテレビアニメ化。地・水・火・風の四大精霊たちの力を借り、凄まじい力を顕現させる≪炎術師≫≪風術師≫≪地術師≫≪水術師≫たち。本来は目に見えない『風』と、定まった形を持たない『炎』。その激突を驚異の表現力を駆使し、テレビアニメの枠を超えたスケールで描く。自由なる風、すべてを見通し、気高き炎、すべてを浄化す。炎風渦巻くエレメンタル・バトル・アクション、ここに開幕!

    2007年

    バケツでごはん

    バケツでごはん

    上野原動物園に新しいペンギンがやってきた! サーカス出身で関西弁をしゃべるギンペーくんは新天地でやる気マンマン! でも、新しい仲間たちとうまくやっていけるのかな? かわいい仲間たちがいっぱいの動物園の裏側をのぞいてみると…!! 関西系ペンギンのギンペーくんと動物園仲間のたのしい毎日を描いたアニマルコメディー!!

    1996年

    PEACE MAKER 鐵  後篇 友命 (ユウメイ)

    PEACE MAKER 鐵 後篇 友命 (ユウメイ)

    慶応四年――幕府軍と薩摩軍の争い“鳥羽伏見の戦い”が始まった。土方は前線で指揮を執り、山崎は隊医として負傷者の救護にあたる。しかし圧倒的に不利な銃撃戦、淀城の薩摩への寝返りと、苦戦する新撰組は次第に追い詰められていく。一方で、思いを寄せる少女・沙夜を身請けするため奔走していた鉄之助は、隊を離れたまま幕府軍大敗の知らせを聞く。自分は何のために新撰組に入ったのか――屯所へ来て間もない頃、山崎と交わした会話を思い出した鉄之助は、もう一度刀を手に、隊へと戻る決意をするが……抗うことの出来ない運命の戦いが幕を開ける。

    2018年

    ホイッスル!

    ホイッスル!

    主人公、風祭将は、サッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。元はサッカーの名門校である武蔵森学園に通っていたが、そこでは3軍の選手であった。武蔵森では背が小さいことでプレーできないことを知った風祭将は武蔵森を退学、サッカーをやりたい一心で桜上水中学に転校するが、武蔵森からエースが来たと誤解され、皆の前から姿を消す。実は風祭将はサッカーがあまり上手くなく、小柄であったため、武蔵森では活躍できる場がなかったのだ。しかし、桜上水中学の水野やシゲ、不破といった仲間たちやライバルたちと戦うにつれ、次第にサッカー選手としても人間としても成長を遂げていく。

    2002年

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ崎篇 突入!!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp