• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街。お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!

    エピソード

    • 新生活!

      新生活!

      夏乃はなびは、高校入学のために東京から引っ越してきた。高校付属のデザイナーズ風学生寮に入居を予定していたはなびだったが、辿り着いた先は純和風のボロアパート“立花館”。ひと癖もふた癖もある入居者とのラッキースケベ満載の生活が、これから始まる!

    • 秘密の場所

      秘密の場所

      はなびに対する月城優の過剰なスキンシップに怒り心頭の幼馴染のこのみは立花館を飛び出してしまう。心配で探しに出たはなびは、幼いころに一緒に遊んだ河川敷でこのみを見付け、昔話に花を咲かせて仲良く戻る。そんな二人を待っていたのは……

    • 尾行と添い寝

      尾行と添い寝

      はなびの前日に入居した寡黙でなにを考えているかわからない篁いおり。風呂上がりに全裸で涼むなど、立花館の面々ですら驚く意外な一面を持つ彼女。そんないおりと仲良くなりたいはなびは、休日に街でいおりとばったり出会い……

    • 受難とトイレ

      受難とトイレ

      トイレが故障してしまいピンチのこのみ! 近所にできたコンビニに向かうも用を果たすことはできず、立花館に連れ戻されてしまう。タイムリミットが近づくなかで、トイレの修理が間に合い……果たして、このみの尊厳は守られるのか!?

    • 夏服と押入れ

      夏服と押入れ

      ある日、居酒屋で絡まれていたそのあは、優に助けられて、立花館へと連れて来られて一泊することに。翌日、このみの手伝いで洗濯物の取り込むはなびは、ひょんなことからいおりと二人っきりで押入れの中に身を潜めなくてはならないはめに陥る。

    • 歓迎会と水鉄砲

      歓迎会と水鉄砲

      酔っ払った勢いで立花館で暮らすことになったそのあ。優の音頭で、そのあの歓迎会を行うことになった立花館の面々は、動きやすい格好で河原へ集合する。そこに用意されていたのは、人数分の水鉄砲。優が企画した歓迎会は“水鉄砲サバゲー”。果たして勝利を手にするのは!?

    • 流星群とバケツ

      流星群とバケツ

      今夜はしし座流星群が降り注ぐ日の夜。立花館では普段と変わらぬ賑やかな夜を迎えていた。そんななか、このみは花火を誘って近くの展望台へと流星群を見に誘う。到着した展望台は、恋のパワースポットとしても有名な場所だった……。

    • 鱚とキス

      鱚とキス

      積極的な行動で、はなびへの気持ちをアピールするいおり。対するこのみは、素直になることができず、自称男たちを虜にしていく“魔性のコスモ”そのあに恋の指南を願い出て指導を受けるのだが……。はなびを巡る恋の行方はいかに!

    • 風邪と思い出

      風邪と思い出

      風邪を引いて倒れてしまったはなびを巡ってこのみといおりは静かにライバル心を燃やす。しかし2人は学校に行かなければならず、はなびの看病を任されたのは、普段は高飛車な物言いをするそのあだった。風邪に寝込むはなびを前にそのあは……。

    • 温泉で卓球

      温泉で卓球

      温泉へとやってきた立花館の面々。露天風呂ではなびを巡り火花を散らすこのみといおりだったが、そんな二人に優は、はなびと一緒におふろに入れる権利を賭けた卓球勝負を提案する。はなびを賭けた卓球勝負の行方はいかに!?

    • 夏祭り

      夏祭り

      依子に浴衣を着付けてもらったはなびといおりは、二人で夏祭りへとでかける。二人っきりに乗じて、なにかが起きるのではと気が気でないこのみは、二人のあとをこっそり追おうとするが。夏祭りにでかけた二人に進展は……!?

    • この場所で、あの立花館で

      この場所で、あの立花館で

      夏祭りを楽しむはなびといおりの二人。そんな二人を探すこのみ。このみは胸にかかえるはなびへの気持ちを打ち明けられるのか!? いおりの真意は? はなびを中心とした三角関係(?)は夏祭りを舞台に大詰めを迎える。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオリングス
    • キャラクターデザイン

      花井柚都子
    • コミック百合姫

      一迅社
    • シリーズ構成・脚本

      WORDS in STEREO
    • チーフ演出

      つしまゆりか
    • 原作

      merryhachi
    • 掲載誌

      コミック百合姫
    • 撮影監督

      林幸司
    • 総監督・音響監督

      ひらさわひさよし
    • 美術監督

      青山央和
    • 製作

      立花館製作委員会
    • 音楽

      立山秋航
    • 音楽制作

      MAGES.
    • 音響制作

      Cloud22
    • コミック百合姫

      一迅社
    • シリーズ構成

      WORDS in STEREO
    • 総監督

      ひらさわひさよし
    • 脚本

      WORDS in STEREO
    • 連載

      コミック百合姫(一迅社)
    • 音響監督

      ひらさわひさよし

    キャスト

    • 三井そのあ

      喜多村英梨
    • 夏乃はなび

      津田美波
    • 月城優

      小松未可子
    • 篁いおり

      仲田ありさ
    • 藤原このみ

      桜木アミサ
    • 藤原依子

      松嵜麗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    2148年 迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年・・・平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮島へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮島へ打ち揚げられる。中には1人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる・・・。

    2010年

    王ドロボウJING in Seventh Heaven

    王ドロボウJING in Seventh Heaven

    ジンとキールは生きては出られぬ地獄の監獄<セブンス・ヘブン>にやって来た。狙いは、投獄されている夢玉師カンパリから、世にも不思議なお宝である夢玉を頂戴すること。しかしカンパリの作った夢の牢獄に、ジン達は知らず知らずのうちに閉じこめられてしまう。

    2004年

    冰剣の魔術師が世界を統べる

    冰剣の魔術師が世界を統べる

    ―――世界最強と謳われる“冰剣(ひょうけん)の魔術師”――― その称号を受け継いだ少年・レイ=ホワイトは強大すぎる自身の力に苦悩し、 極東戦役を収めたのを最後に、深い心の傷と共に戦場から姿を消した……。 時は流れ、3年後。 世界中からエリート魔術師が集まるアーノルド魔術学院に入学したレイ。 学院始まって以来、初めての一般家庭出身(オーディナリー)である彼を待っていたのは、 貴族出身の魔術師からの侮辱と軽蔑の眼差し。 そして、学院で出会ったかけがのない仲間をも巻き込む数々の陰謀だった。 今、最強魔術師の友情と波乱に満ちた学園生活が幕を開ける。

    2023年

    WXIII 機動警察パトレイバー

    WXIII 機動警察パトレイバー

    昭和75年。作業用レイバーが次々と破壊されるという不可解な事件が起きていた。所轄の城南署である刑事の秦と久住も捜査にあたっていたが、その捜査中に秦は色白の女性冴子と出会う。そんな中、海底探査レイバーが潰されるという事件が起きる。破壊される直前の映像には、巨大な魚のヒレらしきものが映っていた…。

    2002年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2011年

    たいむとらぶるトンデケマン!

    たいむとらぶるトンデケマン!

    ご町内の発明家レオナルド博士が作り出したタイムマシーン「トンデケマン」。形はヤカン型でことばを話すという一風変わったマシーンである。ある日、マシーンの実験中にトンデケマンが作動、はやととゆみは、9世紀のバクダッドにタイムスリップしてしまった。辿り着いた先でトンデケマンとはぐれてしまい、現代に戻れなくなった2人。偶然、追われるシャララ姫を助けた事がきっかけで、ダンダーン王子と共にトンデケマン捜索に協力してくれることとなったのだが…。毎回ドタバタと騒ぎを起こしながら、姫を狙うアブドーラに奪われたトンデケマンを取り返し、無事に現代へと戻ることができるのであろうか!? さあ! 個性豊かなキャラクター達が繰り広げる時空を超えた冒険ストーリーが始まるぞ!!

    1989年

    劇場版 弱虫ペダル

    劇場版 弱虫ペダル

    インターハイにおいて、激闘の末に見事総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部の小野田坂道。夏も終わりに近づく中、卒業を控える3年生の金城、巻島、田所から、「全力で支え合い走りぬく」というチーム総北の魂を受け継いでいくために、日々の練習に取り組んでいた。そんなある日、チーム総北に、例年インターハイの成績優秀チームが出場する「熊本 火の国やまなみレース」の出場招待が届く。打倒総北に燃える箱根学園、京都伏見、広島呉南といったライバルチーム、そして“炎のクライマー”吉本を擁する地元熊本台一など、全国の強豪チームが参戦するこのレースにむけて、坂道ら総北メンバーは士気を高めていく。ただ、一人を除いて--。

    2015年

    超人ロック 新世界戦隊

    超人ロック 新世界戦隊

    人類の秩序を守ろうと、全エスパーの抹殺を企てる巨大コンピューター「エレナ」。一方、記憶を消されたロックと、それぞれ能力の異なる4人のエスパーたちは、記憶を取り戻すために「ツアー」と名乗るエスパーに遭遇する。ツアーはエスパー独立のために立ち上がり、巨大要塞「ツアーの城」に2万人のエスパーを従えていた。だが、ツアーは天才プログラマー・ランの計画に操られていて……。

    1991年

    ごぞんじ!月光仮面くん

    ごぞんじ!月光仮面くん

    愛と冒険とロマンのナンセンスギャグアニメ。「どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている」。永遠のスーパーヒーロー・月光仮面が東京の下町に帰ってきた。町内のもめごとから、サタンの爪の地球征服まで、正義の味方の月光仮面が大活躍!?

    1999年

    009-1

    009-1

    冷戦が140年続くもうひとつの未来。地上は二つの世界に分断されている。ウエストブロックとイーストブロック。核の脅威で保たれたいつわりの平和の下、両陣営は情報という名の戦争を続けていた。非情の世界に生きるスパイ同士の争いに、ミレーヌ・ホフマンは何を見るのか。

    2006年

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    人気TVアニメの劇場版第4作で、短編作品と同時公開された。謎の少女シオンの持つ「竜の書」の力により、ケロロ小隊がドラゴンへと姿を変えられ、強大なパワーを手に入れてしまう長編「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」と、短編「ケロ0(ゼロ) 出発だよ!全員集合!!」を同時配信。

    2009年

    サブマリン707R

    サブマリン707R

    強大な軍事力を誇る秘密結社“USR”の指導者レッド・テラカイゾ・オマルは、独自の思想から全人類恒久の平和という理由を求め、武力をもって全世界の制海権獲得を企てる。急遽、世界各国の最強艦連合“PKN”(平和維持海軍)が組織されるが、その結成式典にレッド率いる巨大潜水艦UXが突如出現!不意をついた奇襲攻撃の前に新生PKN艦隊は為す術も無い。旗艦アポロノームを救うべく、旧式艦707号は決死の戦闘を挑む…!? 向かうは、遥か地球の深み。時代を飲み込み、世代を超えて、今また新たな航海が始まる…!

    2003年

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。

    2015年

    魔入りました!入間くん

    魔入りました!入間くん

    頼み事を断れない、お人好しの少年・鈴木入間は、ひょんなことから魔界の大悪魔・サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校に通うことに…。人間の正体を隠しつつ、平和な学園生活を送りたいと願うも、なぜか入間はいつも注目の的。エリート悪魔にケンカを売られ、珍獣系(?)女子悪魔になつかれ、さらに厳格な生徒会長に目をつけられてしまう! 次々に起こるトラブルを入間は持ち前の優しさで乗り越えていく!

    2019年

    ばなにゃ ふしぎななかまたち

    ばなにゃ ふしぎななかまたち

    世界には私たちの知らない不思議な生き物がまだまだたくさんいます。ある星で1匹の不思議な生き物が誕生しました。その名は「ばなにゃ」。彼らはどんな星で生まれ、どんな生活をしているのでしょう? そして、もし彼らが地球に来ることを夢見ていたとしたら…

    2019年

    100万の命の上に俺は立っている

    100万の命の上に俺は立っている

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

    2020年

    らき☆すたOVA

    らき☆すたOVA

    今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取り入れている。さらに、「らき☆すた」らしく、そのミーハー根性丸出しに、今、世の中をリードしているホットなネタも出来る限り取り入れた創りを目指し、飽きのこない作品に仕立てた。

    2008年

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    スターライトクイーンになったあかりをメインに、いちごが映画を撮る事に! 1枚のアイカツ!カードを巡ってドタバタストーリー。最後は25人のアイドルステージも!

    2016年

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    あれから一年…平凡で幸せな日々を送る自由。そこへ、突如現れた謎の転校生…柳生フリーシャ、ラブリー眼帯を持つ子供小田豪鮎之助の出現、さらに300年前に柳生但馬守によってシベリアまで追いやられた柳生一族の襲来。自由の運命の歯車は再び回りだす。

    2004年

    ぼくは王さま

    ぼくは王さま

    「あっ!だれかさんに、そっくり!どこのおうちにも、こんな王さまがひとりいるんですって」 発売から約50年、シリーズ約50作品、累計販売数600万部以上。みんなの【王さまシリーズ】がアニメになりました。どこかの国に住む、どこかの“王さま”が主人公。たまごが大すき、遊びが大すき、べんきょうは大きらい。そんな“王さま”のゆかいなお話がいっぱい。リズムでたのしいショートアニメ「あいうえおうさま」もあるよ。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp