• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街。お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!

    エピソード

    • 新生活!

      新生活!

      夏乃はなびは、高校入学のために東京から引っ越してきた。高校付属のデザイナーズ風学生寮に入居を予定していたはなびだったが、辿り着いた先は純和風のボロアパート“立花館”。ひと癖もふた癖もある入居者とのラッキースケベ満載の生活が、これから始まる!

    • 秘密の場所

      秘密の場所

      はなびに対する月城優の過剰なスキンシップに怒り心頭の幼馴染のこのみは立花館を飛び出してしまう。心配で探しに出たはなびは、幼いころに一緒に遊んだ河川敷でこのみを見付け、昔話に花を咲かせて仲良く戻る。そんな二人を待っていたのは……

    • 尾行と添い寝

      尾行と添い寝

      はなびの前日に入居した寡黙でなにを考えているかわからない篁いおり。風呂上がりに全裸で涼むなど、立花館の面々ですら驚く意外な一面を持つ彼女。そんないおりと仲良くなりたいはなびは、休日に街でいおりとばったり出会い……

    • 受難とトイレ

      受難とトイレ

      トイレが故障してしまいピンチのこのみ! 近所にできたコンビニに向かうも用を果たすことはできず、立花館に連れ戻されてしまう。タイムリミットが近づくなかで、トイレの修理が間に合い……果たして、このみの尊厳は守られるのか!?

    • 夏服と押入れ

      夏服と押入れ

      ある日、居酒屋で絡まれていたそのあは、優に助けられて、立花館へと連れて来られて一泊することに。翌日、このみの手伝いで洗濯物の取り込むはなびは、ひょんなことからいおりと二人っきりで押入れの中に身を潜めなくてはならないはめに陥る。

    • 歓迎会と水鉄砲

      歓迎会と水鉄砲

      酔っ払った勢いで立花館で暮らすことになったそのあ。優の音頭で、そのあの歓迎会を行うことになった立花館の面々は、動きやすい格好で河原へ集合する。そこに用意されていたのは、人数分の水鉄砲。優が企画した歓迎会は“水鉄砲サバゲー”。果たして勝利を手にするのは!?

    • 流星群とバケツ

      流星群とバケツ

      今夜はしし座流星群が降り注ぐ日の夜。立花館では普段と変わらぬ賑やかな夜を迎えていた。そんななか、このみは花火を誘って近くの展望台へと流星群を見に誘う。到着した展望台は、恋のパワースポットとしても有名な場所だった……。

    • 鱚とキス

      鱚とキス

      積極的な行動で、はなびへの気持ちをアピールするいおり。対するこのみは、素直になることができず、自称男たちを虜にしていく“魔性のコスモ”そのあに恋の指南を願い出て指導を受けるのだが……。はなびを巡る恋の行方はいかに!

    • 風邪と思い出

      風邪と思い出

      風邪を引いて倒れてしまったはなびを巡ってこのみといおりは静かにライバル心を燃やす。しかし2人は学校に行かなければならず、はなびの看病を任されたのは、普段は高飛車な物言いをするそのあだった。風邪に寝込むはなびを前にそのあは……。

    • 温泉で卓球

      温泉で卓球

      温泉へとやってきた立花館の面々。露天風呂ではなびを巡り火花を散らすこのみといおりだったが、そんな二人に優は、はなびと一緒におふろに入れる権利を賭けた卓球勝負を提案する。はなびを賭けた卓球勝負の行方はいかに!?

    • 夏祭り

      夏祭り

      依子に浴衣を着付けてもらったはなびといおりは、二人で夏祭りへとでかける。二人っきりに乗じて、なにかが起きるのではと気が気でないこのみは、二人のあとをこっそり追おうとするが。夏祭りにでかけた二人に進展は……!?

    • この場所で、あの立花館で

      この場所で、あの立花館で

      夏祭りを楽しむはなびといおりの二人。そんな二人を探すこのみ。このみは胸にかかえるはなびへの気持ちを打ち明けられるのか!? いおりの真意は? はなびを中心とした三角関係(?)は夏祭りを舞台に大詰めを迎える。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオリングス
    • キャラクターデザイン

      花井柚都子
    • コミック百合姫

      一迅社
    • シリーズ構成・脚本

      WORDS in STEREO
    • チーフ演出

      つしまゆりか
    • 原作

      merryhachi
    • 掲載誌

      コミック百合姫
    • 撮影監督

      林幸司
    • 総監督・音響監督

      ひらさわひさよし
    • 美術監督

      青山央和
    • 製作

      立花館製作委員会
    • 音楽

      立山秋航
    • 音楽制作

      MAGES.
    • 音響制作

      Cloud22
    • コミック百合姫

      一迅社
    • シリーズ構成

      WORDS in STEREO
    • 総監督

      ひらさわひさよし
    • 脚本

      WORDS in STEREO
    • 連載

      コミック百合姫(一迅社)
    • 音響監督

      ひらさわひさよし

    キャスト

    • 三井そのあ

      喜多村英梨
    • 夏乃はなび

      津田美波
    • 月城優

      小松未可子
    • 篁いおり

      仲田ありさ
    • 藤原このみ

      桜木アミサ
    • 藤原依子

      松嵜麗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    シキザクラ

    シキザクラ

    高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、 異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。人に取り憑き、現世に顕(あらわ)れようとするオニ。人々をオニから守ることができるのは、古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。翔は、ひょんなことからパワードスーツを身にまとい、オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。 ヒーローになる決意をした翔は、世界を救う宿命の巫女『明神 逢花』を守りオニと戦う。シキザクラの季節。紅葉と桜吹雪の中で、逢花は巫女として舞う。"過去と未来、現世と異界、想いと願いが交差する、活劇英雄譚(ヒロイックアクション)、ここに開幕!

    2021年

    奥さまは魔法少女

    奥さまは魔法少女

    昔の風情が残り、ゆたかな時が流れる城下町。普段はちょっと天然な女性、浅羽嬉子は、実は魔法世界「リルム」からやってきたアニエス・ベルという魔法少女で、この世界「ワンダーランド」を守る管理者だ。嬉子は人間の男性・浅羽保と正体を隠したまま結婚をする。しかし、魔法少女は男性とキスをすれば魔法の力が失われると信じ伝えられているため、嬉子は夫にキスを許していない。夫との距離が離れていく一方で、下宿人の青年・巽と急接近してしまう嬉子。そんな中、新たな管理者である魔法少女、クルージェが現れる。複雑な事情を抱えつつ、この世界を守り、魔法少女であろうとする嬉子の愛の行方は!?

    2005年

    エスカクロン

    エスカクロン

    深い雪に被われた終末の世界、誰かがターミナルと呼んだその場所からやってきた不思議なふたりの少女たち。 ひとりはクロン、真夏に咲くひまわりのような明るい笑顔が特徴で、なんにでも興味津々。ひとりはエスカ、夜明けに残った月のような柔らかで、神秘的な目が印象的。異なる雰囲気だが、どこか似ているふたり。ふたりはこの現代世界のことをトランジットと呼んでいる。ふたりがトランジットで触れる音楽や景色、様々な人々との繋がりなにかの変化をもたらしていく……。

    2017年

    十二国記

    十二国記

    どこにでもいる普通の女子高生だった中嶋陽子。そんな彼女の目の前に、「ケイキ」と名のる謎の青年が現れたことから、物語は始まった――。ケイキに連れられたどり着いた異世界。陽子は、ケイキとはぐれ、なぜここに連れてこられたのか、なぜ妖魔に襲われるのか、様々な疑問を抱きながら、また蒼猿という幻に、焦燥や疑い、不安を駆り立てられ誰も信じられず辛く孤独な旅を続けた。やがて、楽俊という友に出会い、助けられ心癒された陽子は、同時にこの異世界のことについて知っていく。ケイキが、慶という国の麒麟であること、また自分がその景麒に選ばれた慶国の王であるということも・・・。やがて、陽子は慶国の偽王・舒栄をたて慶国が自国より富むことを怖れた巧国の王・塙王の真意を知る。失道の病にたおれながら、塙王の行いを諌めようとした塙麟の死を目の当たりにした陽子は、偽王・舒栄から捕われた景麒を奪還することを決意。雁国の王、延王・尚隆や延麒・六太の力を得て、景麒を助け出すことができた。そして陽子は、慶国の王としてこの異世界で生きていくことを選ぶ。慶国王・赤子陽子。彼女の異世界での新たな物語が始まる――。

    2002年

    タッチ

    タッチ

    上杉達也と和也は双子の兄弟。お隣の浅倉家に生まれた南とは、小さな頃からいつも一緒。あまりにも仲良く、元気なのに手を焼いた(?)親たちは共同出費で子供たちのために、3人で学び遊べる家まで建ててしまった。ところが、彼らも中学生に入る頃から、この"男2人+女1人"という状況の持つ意味を、それなりに意識し始めた。周囲は明るく可愛い南、成績優秀の和也を似合いのカップルと思っている。それに反し、兄の達也はだれもが認める"出がらし"。成績、スポーツ共に、和也に比べて数段見劣りするのだ。だが努力することは嫌いでも、その隠れた才能を見抜いてるのが和也。しかしいつも達也に反発しながらも、内心は彼にまんざらではないようすの南に、和也も気が気ではなくなって・・・。日常的な情景の中に、青春の繊細な心の動きを織り込んで描く、あだち充の"タッチ・ワールド"。明るくさわやかなその世界は、時が経つにつれ、甘酸っぱい想い出と共に、くっきりと心の中に蘇ってきます。魅力溢れるキャラクター、エピソードを完璧に収録した永遠の名作、ついに待望のプレイボールです。

    1985年

    てーきゅう

    てーきゅう

    「てーきゅう」皆様に支えられて6期の放送が決定…!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年10月より第6期がスタート! 亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム

    超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム

    数年間、姿を現していなかった、メガトロン率いる『ディセプティコン』が、 地球に眠るエネルゴンを狙って、再び出現した。それに対抗して、オプティマスプライムをリーダーとする『オートボット』は、人類と地球の平和を守るために立ち上がった。 両陣営に人類も巻き込んだ、新たな戦いの幕が開けたのであった―。

    2012年

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    レイナレイナ

    レイナレイナ

    心の赴くままに行動する好奇心いっぱいの女の子「レイナ レイナ」。 ネズミやミミズにさえレイナレイナの好奇心はとどま るところを知らない。 オランダの絵本作家ハリエット・ファン・レークが1987年度 『金の石筆賞』を受賞した最初の絵本!遂にアニメ化!!

    2009年

    バクテン!!

    バクテン!!

    「笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根 × 青春群像劇」。この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――

    2021年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2019年

    腐男子高校生活

    腐男子高校生活

    どこにでもいる平凡な男子高校生・坂口。彼は男ながらにBLをこよなく愛する腐男子であった…!BLだけでごはん何杯でもいけるッ!!腐男子高校生・坂口と、愉快な面々が織りなす日常系コメディ!

    2016年

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    「ぷちどる」は、765プロダクション所属のアイドルたちにそっくりな姿をした謎の生き物。個性豊かなアイドルやプロデューサー、事務員たちが活動している事務所を舞台に、アイドル&ぷちどるの笑いとハプニングに満ちた日常をゆるりと描く!

    2013年

    ねむれ思い子 空のしとねに

    ねむれ思い子 空のしとねに

    生後間もない娘・織音を車に乗せ、病院から自宅へと向かっていた里美と保典の夫婦。喜びと希望にあふれる彼らだったが、事故によって織音を遺して命を落としてしまう。それから19年後、成長した織音はある事件が原因で警察に追われる日々を送っていた。そんな彼女に蒼嶋ユリという謎の組織に所属するエージェントが接触し、逃亡を助けるのを条件に実験用宇宙ステーションへと連れて行く。無人のはずの 宇宙ステーションだったが、そこで織音は事故に遭ったころの姿をした母・里美と顔を合わせる。

    2016年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    スパイ教室 2nd season

    スパイ教室 2nd season

    暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

    2023年

    ドテラマン

    ドテラマン

    異世界「鬼次元」に暮らす鬼たちを操り、有名人になるという野望のために人間界で暴れさせる謎のインチ鬼大王。小学生のハジメとマリコは、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツに貰ったハイパードテラを身にまとい、正義のヒーロー・ドテラマンに変身してインチキ大王に立ち向かう。ところが、ドテラマンもインチ鬼大王も、実は自分たちが隣に住んでいるご近所同士であることを知る由もなかった。

    1986年

    けものとチャット

    けものとチャット

    主人公である女子高生・毛野本茶々(けのもとちゃちゃ)はネコとしゃべれる。そんなネコ好きにはうらやましい能力を持っているのだが、ネコのナマナマしいリアルな会話内容から、茶々はその能力を面倒くさいと思う。そんな茶々を囲む、猫好きの親友・東深冬(あずまみと)ちゃんと、猫マニアだけれども生徒会長という立場から、猫好きを公言できない、会長(かいちょう)、そして、個性溢れる“キモカワ”ネコたちが織り成す、小生意気なネコたちの気まぐれたっぷりの学園物語。

    2009年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp