• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 十二大戦

    十二大戦

    十二大戦
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    エピソード

    • 猪も七代目には豚になる

      猪も七代目には豚になる

      十二年に一度行われる十二大戦。出場戦士全員が殺し合い、最後の一人まで勝ち残った者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができるという。亥の戦士・異能肉(いのうのしし)は、前回大戦の覇者「伊能家」の令嬢。長女のプライドから、代表になるはずだった妹を蹴落として大会に参加した彼女は、「湯水のごとく(ノンリロード)」というスキルを武器に、優雅に戦い抜くことを誓うが、思わぬ形で最初の敵と対峙することになる。

    • 鶏鳴狗盗

      鶏鳴狗盗

      戌の戦士・怒突(どつく)は、強烈な嚙みつき「狂犬鋲(きょうけんびょう)」という戦闘スタイルで知られるが、その裏で、体内でさまざまな毒を分泌できるというスキルを隠し持っていた。 参戦した戦士全員が服毒し、タイムリミットを持つというルールの中で、アドバンテージを得た怒突は、他の戦士たちが殺し合い、数が減るまで待つ作戦をとってほくそ笑む……そんな彼の元に現れたのは、ノーマークの意外な戦士だった。

    • 牛刀をもって鶏を裂く

      牛刀をもって鶏を裂く

      酉の戦士・庭取(にわとり)は、他の戦士ほどの強力な武器を持たない代わりに、鳥たちの視界を借りるスキル「鵜の目鷹の目」と、どんなに卑劣な裏切りも呵責なくこなす強かさで、過酷な戦場を生き抜いてきた。しかし、こんな戦いの中でも和平を模索する申の戦士・砂粒(しゃりゅう)を前にして、彼女ははじめて揺れ動いてしまう。砂粒の誘いを断った彼女は、己の強かさとは何か、自問自答しながら町を歩くが……

    • 敵もさる者ひっかく者

      敵もさる者ひっかく者

      申の戦士・砂粒(さりゅう)は、師匠である水猿、岩猿、気化猿より手ほどきを受け、液体、個体、気体を自在に操るスキルを持つ強力無比な戦士。だが、彼女はその力を正しい方向に使うことを信条とし、世界中の戦場をめぐって、高い交渉力によって数多の戦いを停戦に導いてきた。十二大戦においてもなお、和平の道を探ろうとする砂粒は、唯一、和平に呼応した子の戦士・寝住(ねずみ)に、そこまでしてくだらない人間を救う意味はあるのかと問われて、ある戦場での体験を思い出す。

    • 羊の皮をかぶった狼

      羊の皮をかぶった狼

      未の戦士・必爺(ひつじい)は、第九回十二大戦の覇者であるレジェンド級の老戦士。武器商人として戦場を渡り歩き、戦士としても勇名を馳せていた彼が、そのとき叶えたのは「孫の顔が見たい」という願いだった。出場戦士たちの実力とランクを予想して、持ち前の老獪さで戦略を練る必爺は、密かに呑み込まずにおいた猛毒結晶「獣石」を活かし、他の戦士を騙そうと企む。

    • 千里の馬も蹴躓く

      千里の馬も蹴躓く

      午の戦士・迂々真(ううま)は、己の肉体を極限まで鍛え上げることで手に入れた最強の防御術「鐙(あぶみ)」に絶対の自信を持つ戦士。しかし、最強と目される丑の戦士・失井(うしい)とかち合い、全身を傷つけられて自信を打ち砕かれる。銀行の金庫にバリケードを築き、引きこもる迂々真。このまま時間切れを待てば、あるいは勝ちを拾えるかもしれない……そんな希望は、ある闖入者によって破られる。

    • 竜頭蛇尾(先攻)

      竜頭蛇尾(先攻)

      巳の戦士・断罪(たつみ)兄弟・弟は、戦士になっていなければ放火魔になっていたと公言する危険人物。双子のコンビネーションには絶対の自信を持つ断罪兄弟は、少年の頃、自分達の力を試す『遊び』をしていた。いずれ十二大戦に参加してどちらかが死ぬ運命だと知ったその日、最後の「遊び」の中で兄に助けられたことを思い出す断罪兄弟・弟。今、十二大戦の会場に辿り着いた彼の前に、卯の戦士・憂城(うさぎ)が現れ、「お友達」になってと持ち掛ける。

    • 竜頭蛇尾(後攻)

      竜頭蛇尾(後攻)

      巳の戦士・断罪(たつみ)兄弟・弟は、戦士になっていなければ放火魔になっていたと公言する危険人物。双子のコンビネーションには絶対の自信を持つ断罪兄弟は、少年の頃、自分達の力を試す『遊び』をしていた。いずれ十二大戦に参加してどちらかが死ぬ運命だと知ったその日、最後の「遊び」の中で兄に助けられたことを思い出す断罪兄弟・弟。今、十二大戦の会場に辿り着いた彼の前に、卯の戦士・憂城(うさぎ)が現れ、「お友達」になってと持ち掛ける。

    • 二兎追う者は一兎も得ず

      二兎追う者は一兎も得ず

      卯の戦士・憂城(うさぎ)は、「死体作り(ネクロマンチスト)」として、次々に戦士を「お友達」にして行く。丑の戦士・失井(うしい)と寅の戦士・妬良(とら)は、「お友達」に加わった断罪兄弟の死体と四つ巴になって対峙。失井に執念を燃やす妬良は、正しさを求めてあがいていた日々を思い出す。失井の機知で窮地を脱したかに見えた二人に、憂城が両刀「三月兎」と「白兎」を振るって迫る。

    • 虎は死んで皮を残す

      虎は死んで皮を残す

      寅の戦士・妬良(とら)は、部門の家系に生まれ、戦うことを「道」だと心得て、使命感に燃えて戦場に赴く。だが、正義などない現実の前に挫折、酒に溺れた。飲んだくれて戦い続ける妬良は、とある戦場で圧倒的な「正しさ」を持つ戦士と出会う。その戦士と再び会うため十二大戦に参加した彼女はいま、彼と決闘するという願いを叶えようとしていた。

    • 人の牛蒡で法事する

      人の牛蒡で法事する

      丑の戦士・失井(うしい)は、「わけがわからないほど強い」と評される戦士。あまりに天才すぎて、常人には計りかねる器量を持つ彼の武器は、「牛蒡剣」というサーベルと、鍛え抜かれた剣術のみ。「ただ殺す」というスタイルで、彼はどんな戦場においても己の正しさを貫き、敵を鏖殺してきた。畏敬を込めて「皆殺しの天才」とあだ名された失井は、かつて戦場でひとりの少女を救い出したことがあった……。

    • どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い

      どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い

      子の戦士・寝住(ねずみ)は、日常ではごく普通の高校生だった。「ねずみさん(ハンドレッド・クリック)」というスキルでここまで生き残ってきた彼は、戦いの中で、他の戦士たちがどんな願いを抱いてこの十二大戦に参加したのかを知る。 再び現れたドゥデキャプルの問いに、人間のさまざまな欲望に想いを馳せた寝住は、失井に言われた通り、自分が正しいと思うたったひとつの答えを出す。

    • 第一話「猪も七代目には豚になる」

      第一話「猪も七代目には豚になる」

      十二年に一度行われる十二大戦。出場戦士全員が殺し合い、最後の一人まで勝ち残った者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができるという。亥の戦士・異能肉 (いのうのしし) は、前回大戦の覇者「伊能家」の令嬢。長女のプライドから、代表になるはずだった妹を蹴落として大会に参加した彼女は、「湯水のごとく (ノンリロード)」というスキルを武器に、優雅に戦い抜くことを誓うが、思わぬ形で最初の敵と対峙することになる。

    スタッフ

    • 2Dデザイン・モニターグラフィックス

      佐藤菜津子
    • 3Dストラクチャデザイン

      高畠聡
    • 3D背景ディレクター

      三好紀彦
    • CG特技監督

      阿尾直樹
    • アニメーションアドバイザー

      板野一郎
    • アニメーション制作

      グラフィニカ
    • キャラクターデザイン

      嘉手苅睦
    • クリーチャーデザイン

      坂上怜司
    • サブキャラクターデザイン

      鈴木政彦
    • シリーズ構成

      村井さだゆき
    • プロップデザイン

      鈴木政彦
    • 十二大戦製作委員会

      A-Sketch AT-X BS11 GYAO MBS TOKYO MX エイベックス・ピクチャーズ グラフィニカ スタジオマウス 創通
    • 原作

      西尾維新
    • 原作イラストレーション

      中村光
    • 撮影監督

      関谷能弘
    • 殺陣アニメーター

      岩崎安利
    • 特殊効果

      齋藤睦
    • 田山修

      アートチーム・コンボイ
    • 監督

      細田直人
    • 総作画監督

      鈴木政彦
    • 編集

      吉武将人
    • 美術監督

      田山修
    • 美術設定

      小島伸一
    • 色彩設計

      村田恵里子
    • 製作

      十二大戦製作委員会
    • 西尾維新

      JUMP j BOOKS
    • 造形ディレクター

      横川和政
    • 音楽

      椎名豪
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響監督

      小泉紀介
    • 3Dストラクチャデザイン

      高畠聡
    • 3D背景ディレクター

      三好紀彦
    • アニメーションアドバイザー

      板野一郎
    • イラストレーション

      中村光
    • 十二大戦製作委員会

      創通
    • 原作イラストレーション

      中村光
    • 小説

      西尾維新
    • 殺陣アニメーター

      岩崎安利
    • 田山修

      アートチーム・コンボイ
    • 西尾維新

      JUMP j BOOKS
    • 小説

      西尾維新

    キャスト

    • ドゥデキャプル

      安元洋貴
    • 失井

      梅原裕一郎
    • 妬良

      五十嵐裕美
    • 寝住

      堀江瞬
    • 庭取

      佐倉綾音
    • 必爺

      チョー
    • 怒突

      西村朋紘
    • 憂城

      岡本信彦
    • 断罪兄弟・兄

      江口拓也
    • 断罪兄弟・弟

      鳥海浩輔
    • 異能肉

      日笠陽子
    • 砂粒

      早見沙織
    • 迂々真

      緑川光

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    少年は、少女に出会う。そして冒険が始まる。 遥か未来からさらに遥か未来。汎銀河共和国は衰退し、群雄割拠した帝国群も滅び、全銀河に散らばった人々はみな、平和な世界でその日暮らしをしていた。球天体外壁部でゴミ拾いをしていた少年バンジョーは、なんとなく助けたボロ宇宙船の中で氷漬けになっていた少女と出会う。少女を狙う悪漢、にわかに活気づく全銀河。その少女こそ、宇宙の命運を決めるカギとなるゴザ 168 世その人であった。艱難辛苦を乗り越えて、二人は銀河共和国の復興に向けて旅立つ……のだが、なかなかうまくはいかないのだった。 大丈夫大丈夫、のんびり気楽に行こうよ! 無責任ギャラクシーコメディの幕が上がる!

    2017年

    HERO MASK

    HERO MASK

    変死事件の捜査を始めた検察官のサラ・シンクレアとSSC捜査官のジェームズ・ブラッドは、この世の物とは思えない新技術を駆使したマスクと、その陰謀を追う。

    2018年

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    ラアルゴン帝国が開発した新兵器で、緊張が走る惑星連合宇宙軍。陰謀、疑惑、そして信頼…、戦争によって試されていく様々な絆の鍵を握るのは、もちろん我らが”無責任男”!?

    1994年

    ムシブギョー

    ムシブギョー

    いつでも常住戦陣の心構えであれ!! 享保六年。八代将軍徳川吉宗の命によって設けられた「目安箱」。ここに寄せられた投書によって、「新中町奉行所」通称「蟲奉行所」が新設された。 死ぬまで勝ち続ける武士”を目指す月島仁兵衛は、生まれ育った津軽藩を離れ、大都会・江戸の「蟲奉行所」に勤めることに お勤めの内容も知らぬまま、元気と馬鹿力が取り柄の仁兵衛が江戸の町で出会ったのは、個性的な仲間達、素直で可愛い町娘、そして…世にも怖ろしい巨大蟲だった!! 選ばれた猛者たちが、江戸の平和と人々の笑顔を蟲から守るため、命がけで戦うその先は 爽快活劇!大江戸蟲斬りバトルアクション、ここに見参!

    2013年

    アップルシード アルファ

    アップルシード アルファ

    世界大戦後の荒廃したニューヨークで戦火を生き抜いた元SWATの敏腕女性隊員デュナンと、その相棒・サイボーグとなったかつての恋人ブリアレオスは未だ戦いの日々を送っていた。終わりの見えない戦いの中、人類が生み出した理想都市オリュンポスでの安息を夢見る二人の前に突如現れた一人の少女。オリュンポスから来たという彼女は謎の追手に追われていた。少女と行動を共にする中で、二人は彼女の身体に秘められた秘密を知ることになる。それは世界を、地球を破壊し尽くすほどの巨大な力の鍵だった──。

    2015年

    ハイスクールD×D

    ハイスクールD×D

    兵藤一誠は女生徒が極端に多い私立駒王学園に通う高校2年生。この学園に通う目的はただ1つ、この学園でハーレムを作る!だけどハーレムどころか変態呼ばわりされ、当初の目的は壮大な妄想となっていた…。ところが! ひょんなことから一誠にも初めての彼女ができ、初デートをすることに!夕暮れの公園、そっと近づく彼女…。もしかしてキス? っていうかそれ以上…?エロ妄想がヒートアップする一誠に彼女は微笑みながら言う、「死んでくれないかな?」… 。人生で初めてできた彼女に、イキナリ殺されてしまったっ! なんで!? と思いきや自室のベッドで目覚める。するとその横には紅髪の美少女、学園の先輩「リアス・グレモリー」が全裸(巨乳)で添い寝していた!?オレ殺されなかったっけ? なんでリアス先輩が? なんで裸? っていうか先輩おっぱい見えてますよぉ~!? 「見たいなら見てもいいわ」 ………。 ってマジ??リアスから説明を受ける一誠。この世に存在する悪魔のこと。リアス自身も悪魔で、一誠を生き返らせる為に悪魔として転生させたこと。しかもその代償としてリアスの下僕悪魔として永遠に従わなければならない…。驚愕の真実、荒唐無稽、混乱する一誠。悪魔で下僕? リアス先輩の下僕? ってことは先輩のおっぱい揉めるかも?  持ち前のエロパワーとポジティブシンキングで、リアスの下僕悪魔として生きることを受け入れた一誠。生まれ変わった一誠の悪魔で下僕な学園生活が幕をあける! そう、いつかおっぱいハーレムを作るために!?

    2012年

    よばれてとびでて!アクビちゃん

    よばれてとびでて!アクビちゃん

    魔法の国の掟によって、壷の中で百年の眠りについていたハクション大魔王たち。しかしその途中で、アクビだけが人間界に出て修業をすることになった。新しく魔法の壷を拾ってアクビを呼び出したのは、内気な小学生の女の子ころん。アクビは魔法で彼女の願いを叶えようとするのだが、いつも失敗ばかりで騒動に発展してしまう。

    2001年

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    クロノス星はロボット生命体の星で、命を持ったロボットたちが平和に暮らしていた。そこへ、宇宙を支配しようと企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが、無限エネルギーの源ハイリビードを手に入れようとクロノス星に攻め込んできた。導師キライの死後、息子であるロム・ストールは、その形見の剣「剣狼」を引き継ぎ、クロノス星の平和のためにギャンドラーと戦う。ロムは剣狼で巨大ロボット・ケンリュウを呼び、さらに剣狼の導きにより出現するバイカンフーと合身し一体となることができるのだ。そして、妹レイナをはじめとする多くの仲間と共に力を合わせ妖兵コマンダーと戦ってゆく。

    1986年

    天晴爛漫!

    天晴爛漫!

    新世紀を迎える頃、アメリカに流れ着いた社交性のない天才エンジニアと臆病な侍。故郷へと帰るために大陸横断レースに参加し、蒸気自動車で荒野を駆け抜ける。

    2020年

    THE NEXT GENERATION パトレイバー

    THE NEXT GENERATION パトレイバー

    人気アニメ「機動警察パトレイバー」を実写化した「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の長編劇場版。全7章にわけて劇場上映もされたドラマ版に続く物語で、1993年に公開されたアニメシリーズの劇場版第2作「機動警察パトレイバー2 the Movie」の後日談にもなっている。ある日、お台場のレインボーブリッジが爆破されるという事件が発生。数日前に陸上自衛隊の演習場から強奪され、最新鋭のステルス機能を備えた戦闘ヘリコプター、通称「グレイゴースト」を利用したテロ事件と判明する。さらに事件の背後には、13年前に首都東京を舞台に幻のクーデターを企てた柘植行人の教え子たちの存在があった。先代の隊長たちが13年前の事件解決に深く関与した過去のある特車二課の後藤田隊長は、事件解決のため、そして解隊の危機にある二課を守るために動き始める。

    2014年

    ジャングルの王者ターちゃん

    ジャングルの王者ターちゃん

    アフリカのサバンナで幼い頃両親に捨てられ、偶然通りかかったチンパンジーのエテ吉に育てられた“ジャングルの王者ターちゃん”。そのため彼は、さまざまな動物の言葉を話すことができ、動物たちの能力をまねてパワーアップすることができる超人であった!今日もまたターちゃんは、自然と動物、そして、愛するヂェーンのために闘い続けるのだ!!

    1993年

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうのピグちゃんは、カネちゃん・ダダちゃんと“かいじゅうやさん”をはじめたよ。さあ、いっぽふみだそう。「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2019年

    M3-ソノ黒キ鋼-

    M3-ソノ黒キ鋼-

    歪で、どこまでも濃い黒。黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は、無明領域(むみょうりょういき)と呼ばれるようになる。人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形のものたち。彼らはこう呼ばれた。イマシメと。人の精神を蝕む無明領域の調査。そして、イマシメと対峙するために集められた8人の少年少女達は、危機に瀕した現在と過去の運命が複雑に交差していくなか、無明領域の先に光明さす未来を見出すことができるだろうか。

    2014年

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

    俺サマ魔王のめくるめく甘やかしのフルコース!!人嫌いの魔法使い・アレンは、「魔王」と呼ばれ、周囲の人々から恐れられていた。 隠遁生活を送る彼はある日、森で行き倒れた公爵令嬢・シャーロットを拾う。 彼女は無実の罪で王子に婚約破棄され、祖国を追われたのだ。 アレンは、不憫なシャーロットの搾取されっぱなし人生に憤り、ある決意をする。 それは、自分の屋敷に住まわせて、イケナイことを教え込むことだった!!

    2023年

    神様ドォルズ

    神様ドォルズ

    神様ドォルズ 故郷の村を後にして、東京で平穏な大学生活を送る匡平は、想いを寄せていた日々乃に告白しようとしていた。だがその日、彼女と2人きりになったところで惨殺された遺体を見つけてしまう。さらに、匡平の元に故郷から案山子と呼ばれる奇妙な人形を操る、妹の詩緒が訪ねてきて・・・

    2011年

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    ダンクーガは,ガンドールが放ったガンドール砲のエネルギーに乗って超空間を移動していた。ついに太陽系と別の空間に存在する"ムゲの宇宙"に到達した忍たちは,激しかったムゲ帝国との戦いを振り返る…。 ムゲ帝王によって地獄のような"赤い宇宙"に飛ばされたダンクーガは,そこに現れたデスガイヤー将軍と戦いを繰り広げる。果たして,その戦いの決着は? そして,忍たちはムゲ帝王を倒せるのか?

    1986年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    熱血最強ゴウザウラー

    熱血最強ゴウザウラー

    「エルドラン」シリーズの第3弾。機械神の統べる『機械化帝国』が、地球に侵略してきた。恐竜時代の地球を守るために戦うエルドランは、現代の平和を春風小学校6年2組の子どもたちに任せ、三体の恐竜メカを託す。拳一をはじめ、6年2組のクラス全員が『ザウラーズ』となって一致団結して機械化帝国に立ち向かう…。

    1993年

    妖狐×僕SS

    妖狐×僕SS

    最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。『変人ばかり住んでいる』、『中はおばけ屋敷になっている』等の噂が絶えない妖館だが、その実態は、妖怪の”先祖返り”の人間たちが住まう妖しいマンションだった・・・!人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凜々蝶(しらきいん りりちよ)は、そんな自分を変えるために妖館へやって来た。そこで出会ったのは入居者へ必ず1人割り当てられるSS(シークレットサービス)といわれるボディーガード、御狐神双熾(みけつかみ そうし)。双熾は凜々蝶へ懇願した---「僕を貴女の犬にして下さい・・・!」

    2012年

    ラブオールプレー

    ラブオールプレー

    バドミントンで中学時代は無名だった主人公達がどうやって世界で戦うかを学びトップアスリートへと成長していく熱血青春物語バドミントン部で中学時代は無名だった主人公・水嶋亮が、名門の横浜湊高校に入学。横浜湊高校バドミントン部には個性豊かな同級生、さらに一つ先輩には亮が憧れていた同世代NO.1プレイヤーの遊佐賢人が。真っ直ぐで不器用な高校生たちがインターハイ優勝を目指し、日々成長していく姿を丁寧に描く、爽やかな青春ストーリー!!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp