• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 遊☆戯☆王VRAINS

    遊☆戯☆王VRAINS

    遊☆戯☆王VRAINS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    本編の5年前、イグニス6体の内5体はリボルバーに捕らわれていた。唯一難を逃れていた闇のイグニスは仲間の5体を助けだし、再び捕らえられないために自分たちの暮らすサイバース世界を封印した。その過程で、闇のイグニスはクラッキング・ドラゴンに眼球以外の肉体を奪われてしまう。5年後、LINK VRAINSで活躍しているカリスマデュエリストのGo 鬼塚とブルーエンジェルがデュエルを始めようとしたところ、ハノイの騎士が現れてLINK VRAINSの襲撃を始めた。その一方、現実世界にいる藤木遊作と草薙翔一はある目的の為にハノイの騎士を追いかける中で、謎のAIを入手した。その後遊作はPlaymakerの姿をとり、LINK VRAINSにてハノイの騎士とスピードデュエルを行う。スピードデュエルの最中に謎のAIが呼び起こしたデータストームによって、Playmakerはスキル「Storm Access」を発動、手に入れたデコード・トーカーを使用しハノイの騎士に勝利する。

    エピソード

    • 俺の名はPlaymaker

      俺の名はPlaymaker

    • 風を掴め!Storm Access

      風を掴め!Storm Access

    • ファースト・コンタクト

      ファースト・コンタクト

    • カリスマデュエリスト Go鬼塚

      カリスマデュエリスト Go鬼塚

    • 鳴動のスリーカウント

      鳴動のスリーカウント

    • アイドル!!ブルーエンジェル

      アイドル!!ブルーエンジェル

    • ハノイの天使

      ハノイの天使

    • 風を操りし者

      風を操りし者

    • 追い求めてきた敵

      追い求めてきた敵

    • 衝撃!サイバース消失

      衝撃!サイバース消失

    • 轟く弾倉 ヴァレルロード

      轟く弾倉 ヴァレルロード

    • 鉄壁の守護竜 ファイアウォール

      鉄壁の守護竜 ファイアウォール

    • 激闘の記録

      激闘の記録

    • ゴーストガールの誘い

      ゴーストガールの誘い

    • 闇に忍ぶオルターガイスト

      闇に忍ぶオルターガイスト

    • 潜入SOL電脳要塞

      潜入SOL電脳要塞

    • 完全無欠のAIデュエリスト

      完全無欠のAIデュエリスト

    • 胸に刻まれた傷

      胸に刻まれた傷

    • 闇に葬られし事件

      闇に葬られし事件

    • ゆずれない正義

      ゆずれない正義

    • 新たな闘いの火種

      新たな闘いの火種

    • 漆黒に染まる日輪

      漆黒に染まる日輪

    • ゲノムの巨人

      ゲノムの巨人

    • ダークマスクが背負う宿命

      ダークマスクが背負う宿命

    • ウィルスデッキ・オペレーション

      ウィルスデッキ・オペレーション

    • 希望を導くスリー・ドロー

      希望を導くスリー・ドロー

    • 闘う男、島直樹

      闘う男、島直樹

    • 三騎士、最後の将

      三騎士、最後の将

    • クサナギ・リポート

      クサナギ・リポート

    • 奈落への扉

      奈落への扉

    • 終末のトリガー

      終末のトリガー

    • ハノイの塔

      ハノイの塔

    • 青い涙の天使

      青い涙の天使

    • 聖なる天樹

      聖なる天樹

    • もう一つのロスト事件

      もう一つのロスト事件

    • くだらない正義

      くだらない正義

    • 我が母なる樹

      我が母なる樹

    • ハノイの追想

      ハノイの追想

    • 闇に葬る弾丸

      闇に葬る弾丸

    • 勝利への渇望

      勝利への渇望

    • 欺かれた事実

      欺かれた事実

    • スターダスト・ロードの導き

      スターダスト・ロードの導き

    • イグニスの誕生

      イグニスの誕生

    • 運命の囚人

      運命の囚人

    • 極限領域のデュエル

      極限領域のデュエル

    • 未来を描き出すサーキット

      未来を描き出すサーキット

    • 帰ってきたPlaymaker

      帰ってきたPlaymaker

    • 裁きの矢

      裁きの矢

    • 炎をまといし決闘者(デュエリスト)

      炎をまといし決闘者(デュエリスト)

    • 転校生、穂村 尊

      転校生、穂村 尊

    • カリスマを捨てた男

      カリスマを捨てた男

    • 名ばかりの英雄

      名ばかりの英雄

    • 賞金稼ぎ(バウンティーハンター) ブラッドシェパード

      賞金稼ぎ(バウンティーハンター) ブラッドシェパード

    • 戦慄のバトルドローン

      戦慄のバトルドローン

    • 未知なる世界へ

      未知なる世界へ

    • 初陣!ブルーガール

      初陣!ブルーガール

    • 雲上の決戦

      雲上の決戦

    • レプリカの魂

      レプリカの魂

    • ハノイ再始動

      ハノイ再始動

    • 敗北のブレイヴ・マックス

      敗北のブレイヴ・マックス

      Playmakerの正体について調べる別所エマと財前葵は、Playmakerの親友と豪語する島直樹に目を付ける。そしてエマは、ゴーストガールへと変身し島のアバターであるブレイヴ・マックスを見つけ出し、デュエルを持ちかける。

    • 闇より出でし絶望

      闇より出でし絶望

      草薙の連絡を受けて、新たに出現したゲートへと向かったPlaymakerとSoulburner。しかし、そこに仕掛けられていたブラッドシェパードの罠によって、Soulburnerは捕らわれてしまう。そしてブラッドシェパードは、Soulburnerの秘められた記憶を探り始める…。

    • 忌まわしき亡霊

      忌まわしき亡霊

      捕らわれたSoulburnerを救出するために、Playmakerはバウンティーハンターの剣持と鎧坂に勝負を挑む。一方、Soulburnerは、ブラッドシェパードの罠により、過去の秘められた記憶を掘り起こされてしまう!弱点を見抜かれた不利な状況の中、Soulburnerとブラッドシェパードのデュエルが始まる…。

    • 転生する炎

      転生する炎

      Soulburnerの記憶を探り、その弱点を見抜いたブラッドシェパードは、「ドローン」モンスターによる凶悪なコンボで圧倒的な優位を築く。絶望的な状況となり追い込まれてゆくSoulburner。彼は、弱点を克服しデュエルに勝利する事ができるのか…!?

    • ターニング・ポイント

      ターニング・ポイント

      ある日、草薙のもとへと向かおうとする遊作と尊の前に、島が現れて遊作を呼び止める。仕方なく一人で向かった尊は、草薙に遊作との出会いについて尋ねた。草薙が語ったその内容とは…。

    • Playmakerの息吹

      Playmakerの息吹

      都市伝説として記された「LINK VRAINS」に眠る謎のダンジョン。張り巡らされた数々の罠。そして、その先に待っていたものとは…。草薙から語られるPlaymakerの誕生秘話が遂に明らかに!?

    • 地のイグニス「アース」

      地のイグニス「アース」

      ネット上に書かれた情報について調査を進めるAiは、ある時、イグニスに関する不審な書き込みを発見した。その書き込みの真偽を確認するために、「LINK VRAINS」へと向かったPlaymakerとAiを待ち受けていたのは、なんと地のイグニスだった…。

    • AIに宿る慕情

      AIに宿る慕情

      水のイグニスからサイバース世界の危機を知らされた地のイグニスは、人間という存在を見極めるため、Playmakerに勝負を挑む。強靭な「Gゴーレム」の攻撃を受け、窮地に立たされたPlaymakerは、僅かな可能性へと望みを託す!

    • 密会

      密会

      デュエルディスクから突如姿を消したAi。その原因が他のイグニスにあると突き止め、Aiを捜索するために「LINK VRAINS」へと向かったPlaymakerは、光のイグニスと遭遇する。そこでPlaymakerは、光のイグニスの目的、そしてサイバース世界の崩壊に隠された真実を知る!

    • 果たすべき使命

      果たすべき使命

      イグニスを殲滅するために、ウィンディたちの居場所を襲撃するリボルバー。人類とイグニスの争いを止めようとリボルバーを説得するPlaymakerだが、その言葉は届かずリボルバーはウィンディとのデュエルを開始してしまう…。

    • 調律する弾丸

      調律する弾丸

      ウィンディの巧妙なデュエルに追いやられていくリボルバー。そして闘いの中で、ウィンディに秘められていた凶悪な一面が明らかとなる。イグニスの真意を知るリボルバーは、父である鴻上博士の目的を遂行するため、新たな戦術でウィンディに勝負を仕掛ける!

    • 宣戦布告

      宣戦布告

      人類とイグニス、お互いの共存を目指すPlaymakerの想いもむなしく、リボルバーの襲撃によって対立の意思を固めた光のイグニスは、人類に対して宣戦を布告し、人々をイグニスの支配下に置くために動き出す。さらに光のイグニスと共闘するボーマンが現れ、イグニスの使命を全うするためにPlaymakerへ闘いを挑んでくる。

    • 曇りなき極致

      曇りなき極致

    • 絶望を断つ光刃

      絶望を断つ光刃

    • 囚われのイグニス

      囚われのイグニス

    • 心に取り付く鬼

      心に取り付く鬼

    • 呼び起される記憶

      呼び起される記憶

    • 相容れない兄妹

      相容れない兄妹

    • 反骨のバウンティーハンター

      反骨のバウンティーハンター

    • 光速のライトニング

      光速のライトニング

    • 賞金稼ぎ(バウンティーハンター)の務め

      賞金稼ぎ(バウンティーハンター)の務め

    • たどり着いた頂

      たどり着いた頂

    • 本能の先にあるもの

      本能の先にあるもの

    • イレギュラー・ミーティング

      イレギュラー・ミーティング

    • 静まらない過去

      静まらない過去

    • 偽りなき涙

      偽りなき涙

    • 持たざる者の知恵

      持たざる者の知恵

    • 連鎖破壊

      連鎖破壊

    • リベンジャー・ウィンディ

      リベンジャー・ウィンディ

    • 重なる二つの火

      重なる二つの火

    • 次世代の創造主

      次世代の創造主

    • 誇り高き乙女

      誇り高き乙女

    • 大いなる試練

      大いなる試練

    • 交わした約束

      交わした約束

    • 猛る魂

      猛る魂

    • 不死鳥の輝き

      不死鳥の輝き

    • ライトニングの罪

      ライトニングの罪

    • イグニス統合計画

      イグニス統合計画

    • 一線を越えたAI

      一線を越えたAI

    • 新世界の扉

      新世界の扉

    • ねじれた理想郷

      ねじれた理想郷

    • 迷いなき本能

      迷いなき本能

    • 委ねられた願い

      委ねられた願い

    • 終りへの旅立ち

      終りへの旅立ち

    • 犯行声明

      犯行声明

    • 迎撃

      迎撃

    • がんばれ!!ロボッピ

      がんばれ!!ロボッピ

    • 鬼を討つ

      鬼を討つ

    • 不撓不屈の精神

      不撓不屈の精神

    • イグニスを狩るもの

      イグニスを狩るもの

    • 哀の苛立ち

      哀の苛立ち

    • せめぎ合う意思

      せめぎ合う意思

    • SOL社の凋落

      SOL社の凋落

    • 家電の王様

      家電の王様

    • 夢見るロボッピ

      夢見るロボッピ

    • 始まりの場所

      始まりの場所

    • 完全燃焼

      完全燃焼

    • 交わらない道

      交わらない道

    • 無謀な提案

      無謀な提案

    • 壊れゆく自我

      壊れゆく自我

    • 繋がる世界

      繋がる世界

    • 俺の名はPlaymaker(プレイメーカー)

      俺の名はPlaymaker(プレイメーカー)

      最新のネットワークが発達した都市「Den City」。そこでは、「SOLテクノロジー社」が管理するVR空間「LINK VRAINS」で、人びとが日夜デュエルをしていた。主人公・藤木遊作は、すぐれた観察眼を持ったクールな高校生。「LINK VRAINS」の崩壊をたくらむ「ハノイの騎士」を倒すため、自身のアバターである「Playmaker」に変身して人知れずデュエルを繰り広げていた。そんな時、遊作と同じ目的を持つハッカー、草薙翔一によって「SOLテクノロジー社」が謎の生命体を必死に探しているとの情報が入る。それを「ハノイの騎士」も追っている事に気付いた遊作は、ネットワーク上に罠を張り、捕獲(ほかく)作戦を計画するのだが…。

    • 風を掴(つか)め!Storm Access(ストーム アクセス)

      風を掴(つか)め!Storm Access(ストーム アクセス)

      ハッカー集団「ハノイの騎士」が追い求める謎の生命体を手に入れた遊作は、「ハノイの騎士」を倒す為、「Playmaker」としてVR空間「LINK VRAINS」にログイン。謎の生命体を人質にデュエルを申し込む。「遊作のデッキじゃ勝てない」。そう計算した謎の生命体は、「LINK VRAINS」に大量のデータによる「Data Storm」を発生させる。そこで行われるデュエルは、「Playmaker」でさえも体験したことのない未知のデュエル、「スピードデュエル」だった。「スピードデュエル」に遊作が慣れないうちに、切り札「クラッキング・ドラゴン」を召喚する「ハノイの騎士」。絶体絶命の遊作は…。

    • ファースト・コンタクト

      ファースト・コンタクト

      謎の生命体に秘められた情報の調査を開始する遊作。一方で「ハノイの騎士」とのデュエルがネットワーク上で目撃され、「Playmaker」は「LINK VRAINS」を救った英雄として大きな話題になっていた。 謎の生命体が「Playmaker」のもとにあることを知った「SOLテクノロジー社」は、それを奪い返す計画を立てる。「SOLテクノロジー社」のセキュリティ部長、財前は、「Playmaker」を倒すため、「LINK VRAINS」でも人気の高いカリスマデュエリスト、Go鬼塚に接触するのだった。

    • カリスマデュエリスト Go鬼塚(おにづか)

      カリスマデュエリスト Go鬼塚(おにづか)

      VR空間「LINK VRAINS」に突然現れた「ハノイの騎士」。しかしその正体は、「Playmaker」を狙うカリスマデュエリスト、Go鬼塚だった。彼は児童養護施設で育った過去を持ち、その恩返しと施設の子供たちの笑顔を見る為に、デュエルで賞金を稼いでいた。しかし「LINK VRAINS」のニューヒーロー「Playmaker」の登場で、子供たちの目には「Playmaker」しか映らなくなっていったのだ。「Playmaker」を倒し、再び子供たちの心をつかむ為、Go鬼塚が「Playmaker」にデュエルを挑む!

    • 鳴動(めいどう)のスリーカウント

      鳴動(めいどう)のスリーカウント

      まるでプロレスの様にあえてピンチを演出し、デュエルをエンターテインメントとして魅せるGo鬼塚。冷静な自分のプレイスタイルとの違いを知りつつも、「Playmaker」はGo鬼塚のデュエルに興味を持ち始める自分に気づく。Go鬼塚のデュエルを受け入れるかのように、大ダメージを受けながらエースモンスター「デコード・トーカー」を召喚する「Playmaker」。そしてついに、両者のエースモンスターが激突する!

    • アイドル!!ブルーエンジェル

      アイドル!!ブルーエンジェル

      「LINK VRAINS」ではカリスマデュエリスト、ブルーエンジェルとして活躍する財前葵。彼女は兄である財前晃に認められるため、「LINK VRAINS」の人々の前で「Playmaker」にデュエルを申し込む。しかし「Playmaker」からの返答はなく、彼女の前に現れたのは、ファンに成りすました「ハノイの騎士」のメンバー、スペクターだった!

    • ハノイの天使(てんし)

      ハノイの天使(てんし)

      ブルーエンジェルの背後に「ハノイの騎士」の気配を感じた遊作は、その真意を探るためにデュエルを受ける。効果ダメージを使いこなすブルーエンジェルの戦術にじりじりと追い詰めれられる「Playmaker」。兄の財前晃に認められたいという強い決意が、ブルーエンジェルのデュエルを後戻りのできないものにしていた…。

    • 風(かぜ)を操(あやつ)りし者(もの)

      風(かぜ)を操(あやつ)りし者(もの)

      「ハノイの騎士」が仕掛けたプログラムの影響を受け、昏睡状態となった財前葵。ハノイとの争いに巻き込んでしまったことに責任を感じる遊作は、草薙たちと原因について調べ始める。しかしその時、街のモニターに昏睡状態のはずのブルーエンジェルが映し出され、「Playmaker」へ再戦を申し込むのだった。

    • 追(お)い求(もと)めてきた敵(てき)

      追(お)い求(もと)めてきた敵(てき)

      葵を蝕(むしば)むウイルスを除去するプログラムと、「イグニス」と呼ばれるAi(アイ)を懸けた「Playmaker」とリボルバーのデュエル。リボルバーが呼び出した「クラッキング・ドラゴン」を、これまでのデュエルで手に入れたリンクモンスターで早々に撃破する「Playmaker」。一進一退のデュエルが続くかに思われたその時、リボルバーが衝撃のスキルを発動する!

    • 衝撃(しょうげき)!サイバース消失(しょうしつ)

      衝撃(しょうげき)!サイバース消失(しょうしつ)

      強力なスキルを発動し、圧倒的な力を手にしたリボルバーの猛攻を前に防戦一方のPlaymaker。起死回生の「Storm Access(ストームアクセス)」で逆転のカードを手に入れたかに思われたその時、リボルバーの取った作戦により2人のデュエルは「Data Storm」の内部へと舞台を移す。

    • 轟(とどろ)く弾倉(だんそう) ヴァレルロード

      轟(とどろ)く弾倉(だんそう) ヴァレルロード

      リボルバーの明かした真実に困惑するPlaymakerは、リボルバーのエースモンスター「ヴァレルロード・ドラゴン」の強烈な一撃を受けて倒れ込む。意識が遠のいていく最中、脳裏に響いた謎の声で目を覚まし、Playmakerは立ち上がる。その瞳には揺るぎない闘志が宿っていた。

    • 鉄壁(てっぺき)の守護竜(しゅごりゅう) ファイアウォール

      鉄壁(てっぺき)の守護竜(しゅごりゅう) ファイアウォール

      「ファイアウォール・ドラゴン」を従えたPlaymakerは、最後の力を振り絞りリボルバーの「ヴァレルロード・ドラゴン」に対抗する。過去に起きた事件の復讐を誓うPlaymakerと、「イグニス」の消滅(しょうめつ)を企てるリボルバー。2つの意志と、対峙(たいじ)する2体の「ドラゴン」が今、激突する!

    • 激闘(げきとう)の記録(きろく)

      激闘(げきとう)の記録(きろく)

      リボルバーとの激闘を終えた遊作は、草薙と共にイグニスについての情報を分析する。一方LINK VRAINSでは、Playmakerを目撃したという謎のデュエリスト、ゴーストガールが取材に応じていた。彼女はこれまでに起きた「ハノイの騎士」の襲撃、そしてPlaymakerの闘いについて語るのだった。

    • ゴーストガールの誘(いざな)い

      ゴーストガールの誘(いざな)い

      10年前の事件に興味を持ったゴーストガールは、PlaymakerにAi(アイ)を懸けたデュエルを申し込む。勝利すれば「SOLテクノロジー社」のデータバンクに侵入するためのプログラムを得られると知り、遊作はLINK VRAINSへと向かう。10年前の事件の真相を暴くべく、危険を承知で挑戦を受けた遊作に、神出鬼没(しんしゅつきぼつ)のゴースト・ガールが操る「オルターガイスト」デッキが襲いかかる!

    • 闇(やみ)に忍(しの)ぶオルターガイスト

      闇(やみ)に忍(しの)ぶオルターガイスト

      変幻自在(へんげんじざい)の戦術により、先の読めないデュエルを繰り広げるゴーストガール。Playmakerもまた、ゴーストガールの動きを冷静に分析しつつ「Storm Access(ストーム アクセス)」のチャンスをうかがう。裏を読みあう2人の研ぎ澄まされた心理戦、勝利するのは果たしてどちらか。

    • 潜入SOL電脳要塞(せんにゅうソルでんのうようさい)

      潜入SOL電脳要塞(せんにゅうソルでんのうようさい)

      10年前の事件を探るため「SOLテクノロジー社」のマザーコンピューターへと侵入したPlaymakerは、システムの深部にあるデータバンクへ向かう。しかしPlaymakerの前にデュエルAiプログラムが立ちはだかる。新たな脅威を前に、Playmakerは、真実を掴めるのか。

    • 完全無欠(かんぜんむけつ)のAiデュエリスト

      完全無欠(かんぜんむけつ)のAiデュエリスト

      Aiプログラムたちの妨害を受けるPlaymakerのもとへ、ブルーエンジェルが駆けつける。彼女の活躍により窮地を脱したPlaymakerは、マザーコンピューターの深部へと急いだ。しかし、目的のデータバンクへ到着したPlaymakerの前に、ある人物が立ちはだかる…。

    • 胸(むね)に刻(きざ)まれた傷(きず)

      胸(むね)に刻(きざ)まれた傷(きず)

      「SOLテクノロジー社」のデータバンクに侵入したPlaymakerを待っていたのは、財前晃。復讐に燃えるPlaymakerを制止する晃だが、その言葉は届かない。そしてPlaymakerはデュエルでの決着を晃に求める。事件の真相が隠されたデータバンクを背に、闘いの火蓋が切られた。

    • 闇(やみ)に葬(ほうむ)られし事件(じけん)

      闇(やみ)に葬(ほうむ)られし事件(じけん)

      「ティンダングル」デッキを操り、巧みな戦術を見せる財前晃。Playmakerもまた、サイバースで対抗する。データバンク内での激しい攻防の中、10年前に起こった事件について晃が語り始める。そして、遊作の壮絶な過去が明らかに…!!

    • ゆずれない正義(せいぎ)

      ゆずれない正義(せいぎ)

      ありとあらゆる手段を使い、Playmakerを追い詰める財前晃。だがPlaymakerは最後の力を振り絞り、連続リンク召喚で逆転の一手を狙う。晃のエースモンスター「ティンダングル・アキュート・ケルベロス」とPlaymakerの「ファイアウォール・ドラゴン」が激しくぶつかり合う!

    • 新(あら)たな闘(たたか)いの火種(ひだね)

      新(あら)たな闘(たたか)いの火種(ひだね)

      遊作は、草薙とともに「SOLテクノロジー社」のデータの解析を進める。そして2人は10年前の事件についての新たな真実を知る。一方遊作の家では、Ai(アイ)とAiプログラムのロボッピによる秘密の悪だくみが行われようとしていた。

    • 漆黒(しっこく)に染(そ)まる日輪(にちりん)

      漆黒(しっこく)に染(そ)まる日輪(にちりん)

      「Den City」で次々と発生する謎の現象「アナザー」。それは「LINK VRAINS」からログアウトできず、現実世界で意識不明となってしまうという恐ろしいものだった。その原因を調査する遊作たちは、集めたデータから次に狙われそうな人物の特定に成功。これ以上の被害を食い止めるべく、行動を開始する。

    • ゲノムの巨人(きょじん)

      ゲノムの巨人(きょじん)

      「アナザー」事件の被害者となってしまった少年を救うため、犯人を名乗るドクター・ゲノムと対峙するGo鬼塚。少年のためにも敗北が許されないGo鬼塚は、それまでのエンターテインメントスタイルを捨て、勝利のためには手段を選ばないヒールスタイルのデュエルを見せる。

    • ダークマスクが背負(せお)う宿命(しゅくめい)

      ダークマスクが背負(せお)う宿命(しゅくめい)

      「剛鬼(ごうき)」のパワフルな攻撃を逆手に取る「地獄螺戦鬼(ヘルリックス)」の戦術を操るドクター・ゲノム。その戦術によってGo鬼塚は、絶体絶命のピンチに陥ってしまう。一方、Go鬼塚たちの闘いとは別に、「ハノイの騎士」の集団が「LINK VRAINS」へと現れ、街の人々に無差別攻撃を仕掛け始めた…。

    • ウィルスデッキ・オペレーション

      ウィルスデッキ・オペレーション

      「ハノイの騎士」とPlaymakerたちの死闘を知った葵は、ブルーエンジェルとして闘おうとする想いと、兄である晃と交わした、もう「LINK VRAINS」には入らないという約束との間で葛藤する。しかしそんな彼女のもとにエマが現れる。エマとの出会いで葵が出した答えとは!?

    • 希望(きぼう)を導(みちび)くスリー・ドロー

      希望(きぼう)を導(みちび)くスリー・ドロー

      「トリックスター」の戦術をことごとく封じられたブルーエンジェルは、バイラが持つ「ダークマミー」の攻撃によって大ダメージを受けてしまう。後のなくなった彼女は、大きなリスクと知りながらも、残された最後のチャンスに懸けるのだった…。

    • 闘(たたか)う男(おとこ)、島 直樹(しま なおき)

      闘(たたか)う男(おとこ)、島 直樹(しま なおき)

      現実世界にも影響を及ぼした「アナザー」事件によって人々はおびえ、「LINK VRAINS」は、いまだ厳戒態勢となっていた。そんな中、「LINK VRAINS」に人一倍の憧れを抱く島直樹は、あるきっかけによって「ハノイの騎士」に立ち向かう決意をする!

    • 三騎士(さんきし)、最後(さいご)の将(しょう)

      三騎士(さんきし)、最後(さいご)の将(しょう)

      島を人質に取り、Playmakerを呼び寄せた「アナザー」事件の首謀者、ファウスト。彼は「電動蟲(モーターワーム)」と呼ばれるモンスターを操り、これまでにない奇怪な戦術でPlaymakerのリンク召喚を封じる。ファウストの巧みな罠を突破するために、Playmakerは頭上に吹きすさぶ「Data Storm(データ ストーム)」に突入。「Storm Access(ストーム アクセス)」で逆転を狙う!

    • クサナギ・リポート

      クサナギ・リポート

      「ハノイの騎士」の魔の手は「LINK VRAINS」だけにとどまらず、現実世界にまで広がった。迫りくる脅威(きょうい)に危機を感じた草薙は、「ハノイの騎士」と「ロスト事件」の関係、そして「Den City」で起こった「アナザー」事件の真相を記録に残し始める…。

    • 奈落(ならく)への扉(とびら)

      奈落(ならく)への扉(とびら)

      遊作は、「アナザー」事件にリボルバーが姿を見せなかった事に疑問を抱いていた。その疑問を解消するべく「LINK VRAINS」に入り調査を始めた遊作は、そこで同じく調査を進めていたゴーストガールと遭遇する。そして2人は内部に異変のある場所を発見するのだが…。

    • 終末(しゅうまつ)のトリガー

      終末(しゅうまつ)のトリガー

      「LINK VRAINS」の地下を調査するゴーストガールと、彼女の前に姿を現したリボルバーのデュエルが始まった。ゴーストガールは強力な効果を持つ「トポロジック・ボマー・ドラゴン」を退け、切り札の「オルターガイスト」をリンク召喚。リボルバーにとどめの一撃を放つが…。

    • ハノイの塔(とう)

      ハノイの塔(とう)

      「LINK VRAINS」に突然、不気味な塔が出現し、デュエリストたちを次々とデータ化する事件が発生。それを知ったPlaymakerは、ゴーストガールに託された情報を元に「LINK VRAINS」へと向かい、同じく危機を察知したGo鬼塚とブルーエンジェルに出会う。そして彼らは、情報を共有し、それぞれが別々にリボルバーを探しに行く。そして、ブルーエンジェルの行く手を阻むようにスペクターが現れるのだった…。

    • 青(あお)い涙(なみだ)の天使(てんし)

      青(あお)い涙(なみだ)の天使(てんし)

      「トリックスター」デッキで攻めるブルーエンジェルだったが、「聖天樹(サンアバロン)」に守られたスペクターに攻撃は届かない。そこでブルーエンジェルは一撃必殺のコンボをスペクターに浴びせるのだが、彼は不敵な笑みを浮かべる…。

    • 聖(せい)なる天樹(てんじゅ)

      聖(せい)なる天樹(てんじゅ)

      成長するたびにブルーエンジェルを追い詰めていく、スペクターの「聖天樹(サンアバロン)」。徐々に動きを封じられていく苦しいデュエルの中で、ブルーエンジェルはスペクターの鉄壁の布陣を攻略する奇策を思いつく。守りに徹していたブルーエンジェルが、リンク召喚した新たな「トリックスター」とは…!?

    • もう一(ひと)つのロスト事件(じけん)

      もう一(ひと)つのロスト事件(じけん)

      「LINK VRAINS」の崩壊を防ぐため「ハノイの塔」へと向かうPlaymakerの前にスペクターが立ちはだかった。Playmakerはサイバースたちで大ダメージを狙うが、「聖天樹(サンアバロン)」のコンボにより防がれてしまう。そしてPlaymakerは、デュエルの中でスペクターの衝撃の過去を知る…。

    • くだらない正義(せいぎ)

      くだらない正義(せいぎ)

      ありとあらゆるダメージに対してライフポイントを回復し、次々に「聖蔓(サンヴァイン)」を呼び出す「聖天樹(サンアバロン)」の凶悪コンボを前にしても攻めの手を緩めないPlaymaker。そしてついに「聖天樹(サンアバロン)」の弱点を発見し、反撃へと転じる。だがそこで、スペクターはある"切り札"をPlaymakerに突き付けた。

    • 我(わ)が母(はは)なる樹(き)

      我(わ)が母(はは)なる樹(き)

      エースモンスターの「エクスコード・トーカー」で「聖蔓(サンヴァイン)」の猛攻に耐えるPlaymaker。彼を仕留めるべく、「聖天樹(サンアバロン)」はいよいよ最終段階へと成長。恐るべき効果を手に入れPlaymakerに襲い掛かる。絶体絶命のPlaymakerにスペクターがとどめの一撃を放つその時、Playmakerは…。

    • ハノイの追想(ついそう)

      ハノイの追想(ついそう)

      「ハノイの塔」の脅威が刻一刻と「LINK VRAINS」へと広がる最中、リボルバーはこれまでの戦いの中で、より覚悟を強くしていった。そして鴻上博士の想いを受け継ぎ作戦を遂行(すいこう)するために動き出す。

    • 闇(やみ)に葬(ほうむ)る弾丸(だんがん)

      闇(やみ)に葬(ほうむ)る弾丸(だんがん)

      「LINK VRAINS」のあらゆるものを次々に飲み込み、完成へと近づくハノイの塔。タイムリミットが迫る中、塔を目指すGo鬼塚はリボルバーと対面する。そしてGo鬼塚は、「LINK VRAINS」の崩壊を目論み、人々を混乱の渦に巻き込むリボルバーに対しデュエルを挑むのであった。

    • 勝利(しょうり)への渇望(かつぼう)

      勝利(しょうり)への渇望(かつぼう)

      リボルバーの戦略によって次々にモンスターを破壊されるGo鬼塚。しかし不屈の闘志で立ち上がり、絶体絶命の窮地を乗り越えて最強のエースモンスター「剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ」を呼び出す!

    • 欺(あざむ)かれた事実(じじつ)

      欺(あざむ)かれた事実(じじつ)

      完成が目前となる「ハノイの塔」を前に、ついに宿命の敵リボルバーと対面したPlaymaker。ネットワークの崩壊が迫る世界の命運、そして「ロスト事件」の真実を懸けた二人の最終決戦が今始まる…。

    • スターダスト・ロードの導(みちび)き

      スターダスト・ロードの導(みちび)き

      リボルバーが操るリンクモンスターの強襲を耐え抜いたPlaymakerは、「ハノイの塔」の中心部にうごめくモンスターの気配を感じ取る。そして内部へと突き進み、勝敗を懸けて決死のドローに挑む!

    • イグニスの誕生(たんじょう)

      イグニスの誕生(たんじょう)

      デュエルの最中、リボルバーの正体に気付いたPlaymaker。しかし、「Data Storm」内で突如発生した衝撃の影響で強制的にログアウトをさせられてしまう。「Den City」へと戻った遊作は、「ハノイの塔」の完成を止めるべく現実の世界でリボルバーがいると思われる場所へと向かう…。

    • 運命(うんめい)の囚人(しゅうじん)

      運命(うんめい)の囚人(しゅうじん)

      イグニスに隠された真実と「ロスト事件」の真相を知ったPlaymakerは、「ハノイの塔」の完成を止めるようにリボルバーを説得する。しかし、彼の想いはリボルバーには届かない。窮地へと追い込まれたPlaymakerは、新たなエースモンスターに最後の望みを託す!

    • 極限領域(きょくげんりょういき)のデュエル

      極限領域(きょくげんりょういき)のデュエル

      リボルバーの猛攻が続く中、幾多もの「コード・トーカー」の力を使って反撃の体制を整えたPlaymaker。しかしリボルバーは、エースモンスター「ヴァレルロード・ドラゴン」でそれを迎撃。人知を超越する「究極の布陣」を作り出し、Playmakerを絶望の淵へと追い込む。

    • 未来(みらい)を描(えが)き出(だ)すサーキット

      未来(みらい)を描(えが)き出(だ)すサーキット

      残り僅かなライフで耐え抜くも、ついに後が無くなってしまったPlaymakerとAi(アイ)。しかし二人はまだ諦めてはいなかった。リボルバーが作り上げた完璧な戦術を乗り越えるため、Playmakerは最後のドローに全てをかける。「ハノイの塔」の完成もいよいよ目前、果たしてリボルバーとの闘いに勝利し計画を止めることができるのか!?

    • 交(か)わした約束(やくそく)

      交(か)わした約束(やくそく)

      Playmakerのデッキを知り尽くしている草薙翔一は、弟・仁を守るため、容赦なく攻撃を仕掛ける。一方で、相棒を相手に攻撃出来ずにいたPlaymakerのライフポイントは、残りわずかになってしまう。そんな中、突然草薙が過去に2人で交わした約束について話し出す。

    • 猛(たけ)る魂 (たましい)

      猛(たけ)る魂 (たましい)

      草薙との闘いで意識を失ったPlaymakerを守るため、ボーマンとのデュエルを開始するSoulburner。ライトニングの非道なやり方に怒りを爆発させるSoulburnerに対し、ボーマンは不気味な笑みを浮かべながらSoulburnerに語りかける…。

    • 不死鳥(ふしちょう)の輝(かがや)き

      不死鳥(ふしちょう)の輝(かがや)き

      人知を超える力を手にし、「運」すらも自在に操ると豪語するボーマン。一方で、Soulburnerと不霊夢は熱い絆を武器に、「転生炎獣(サラマングレイト)」でボーマンを追い詰めていく。そんな中、突然不霊夢に異変が起きる・・・

    • ライトニングの罪 (つみ)

      ライトニングの罪 (つみ)

      ライトニングを自分のもとに来るように仕向けたリボルバーによって、ライトニングが犯した罪とボーマンを作り出した本当の理由が明かされる。今まで冷静だったライトニングは怒りを露わにし、デュエルを挑む!!

    • イグニス統合計画(とうごうけいかく)

      イグニス統合計画(とうごうけいかく)

      それぞれのイグニスと人類がたどる未来に関してのシミュレーションにより、ライトニングの結果だけが人類とイグニス共に破滅の未来になるという真実を告げるリボルバー。デュエルにおいても優位に立ち、新たな「ヴァレルロード」を呼び出す。決着を付けようとしたその時、ライトニングは非道な手段に出る。

    • 一線(いっせん)を越(こ)えたAi

      一線(いっせん)を越(こ)えたAi

      草薙仁を人質に取り、リボルバーの動揺を誘うライトニング。だが、その行為に失望したボーマンはライトニングを制止する。作戦に失敗したライトニングは、満身創痍(まんしんそうい)のリボルバーに向けて、鴻上博士にまつわる衝撃の真実を明かす…。2人の壮絶なデュエルがついに決着!!

    • 新世界(しんせかい)の扉 (とびら)

      新世界(しんせかい)の扉 (とびら)

      Playmakerは仲間たちの想いを一身に背負い、イグニスを取り込んだボーマンと対峙する。だが、その一方で「LINK VRAINS」に閉じ込められたアバターが次々に倒れる謎の現象が起こり始める。すると突然、ボーマンは強大な「Data storm(データ・ストーム)」を巻き起こし、驚愕(きょうがく)のリンクモンスターを召喚する!

    • ねじれた理想郷(りそうきょう)

      ねじれた理想郷(りそうきょう)

      「LINK VRAINS」の人々の意識を利用して「Data storm(データ・ストーム)」を作り出し、強力な「ハイドライブ」モンスターを召喚するボーマンに対して、Playmakerは打開策を見出せずにいた。それを見ていたハノイの3騎士たちは、状況を打開すべく動きだす。

    • 迷いなき本能 (まよいなきほんのう)

      迷いなき本能 (まよいなきほんのう)

      ボーマンが「Data storm(データ・ストーム)」を作り出すために人間の意識を利用して起動させていた「ニューロンリンク」。ハノイの3騎士や財前・ゴーストガールによる命懸けの協力によって、ついに破壊される。しかし、すぐさま「ニューロンリンク」の復元を始めるボーマンを前に、さらに絶望的な状況に陥るPlaymaker。そんな中、Aiが危険な賭けに出る!!

    • 委ねられた願い (ゆだねられたねがい)

      委ねられた願い (ゆだねられたねがい)

      「ニューロンリンク」の一部を破壊し、ボーマンのプログラム内へ侵入したAiは、その中で完全に取り込まれてしまった5体のイグニスたちを発見。 そのイグニスたちが残した最後の希望を、プログラム内から脱出したAiは、Playmakerへと託す。そしてボーマンとの闘いはいよいよ最終局面に突入、果たして人類とAiの未来は…。

    • 雲上の決戦

      雲上の決戦

      世界の命運をかけたボーマンとの激闘を終えたPlaymakerは、奪われた仲間たちの意識が解放されたことに安堵(あんど)する。だが、闘いによって力を使い果たしたAiや、ボーマンに取り込まれたイグニスたちが戻ることはなかった…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぎゃろっぷ
    • シリーズ構成

      吉田伸
    • デュエル構成

      彦久保雅博
    • 原作

      高橋和希
    • 監督

      細田雅弘
    • 製作

      テレビ東京

    キャスト

    • リボルバー

      武内駿輔
    • 別所エマ

      鎌倉有那
    • 島直樹

      沢城千春
    • 草薙翔一

      木村昴
    • 藤木遊作/Playmaker

      石毛翔弥
    • 謎の生命体

      櫻井孝宏
    • 財前晃

      山本匠馬
    • 財前葵/ブルーエンジェル

      中島由貴
    • 鬼塚豪/Go鬼塚

      濱野大輝

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ブラック・ブレット

    ブラック・ブレット

    突如、現れた異形の寄生生物「ガストレア」。赤く輝く目と圧倒的な力、そして桁外れの再生能力を持つ彼らの進行に、人類はなす術もなく大敗を喫する。国土の大半を失った現在、人類は彼らが唯一弱点とする金属「バラニウム」で作ったモノリスで囲われた、狭い「エリア」の中で、ガストレアの脅威に怯え、隠れながら生きることを余儀なくされていた。そんな中、生き残りをかけた人類のささやかな抵抗として組織されたのが、ガストレアへの対抗手段を持ったスペシャリスト集団「民間警備会社」――通称、民警。そのひとつ、天童民間警備会社に所属する高校生・里見蓮太郎は、相棒の少女・藍原 延珠と共に、東京を壊滅に追い込まんとする、危険なたくらみに巻き込まれていく――

    2014年

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    偉大なる父の血を引く二人の兄弟、「殺生丸」と「犬夜叉」。父から譲り受けし二本の剣「鉄砕牙」と「天生牙」の他にもうひとつ、「叢雲牙」と呼ばれる三本目の剣が存在していた。その剣を持つ者、天下を制す、と言われる魔剣を巡って、因縁の兄弟の血を賭けた壮絶な戦いが今始まる…。

    2003年

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    素晴らしき、スライム人生! 累計50万部突破の大人気スピンオフ4コマコミック『転スラ日記』が転スラスピンオフシリーズ、初のTVアニメ化! 「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」 お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!

    2021年

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    GANTZ:O

    GANTZ:O

    高校生の加藤勝は地下鉄での事件で命を落とした。しかし黒い謎の球体“GANTZ”は、加藤をはじめ死んだはずの人間らを呼び出すと、“星人”と呼ばれる異形の敵との戦いを強いる。戦いの舞台は、大阪・道頓堀。そこは妖怪型の星人軍団であふれかり、阿鼻叫喚の地獄絵図と化していた。生きて帰るには、凶悪な星人軍団をすべて倒すしかない。次々と仲間たちが散っていく中、加藤は、たったひとりの家族である弟のもとへ還るため、壮絶な戦いに挑む……!

    2016年

    そふてにっ

    そふてにっ

    マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部だけど、目指すは全国大会制覇!?恋とかライバルとか熱血とか妄想とか満載で贈る、お気楽軟式庭球少女たちによる青春コメディー!

    2011年

    SHAMAN KING FLOWERS

    SHAMAN KING FLOWERS

    ハオがシャーマンキングとなり、戦いの幕を閉じたシャーマンファイトから、14年後のふんばりが丘。 ハオの弟であり、その兄と最終決戦を戦った伝説の戦士・麻倉葉の一人息子・麻倉花は、シャーマンとしての才能を発揮出来ず、鬱屈した生活を送っていた。その花の前に、もうひとつの麻倉家を名乗る二人が現れ…。次世代シャーマン達の物語が幕を開ける!

    2024年

    私、能力は平均値でって言ったよね!

    私、能力は平均値でって言ったよね!

    人よりちょっとだけ「できる子」だったため、孤独で思うように生きられなかった女子高生・栗原海里(くりはら みさと) とある事故をきっかけに、異世界へ転生することになった彼女は普通に友達をつくって、普通の生活を送りたい――そう願って、神様にひとつお願いをする。「能力は、その世界の平均値でお願いします!」 しかし、神様に授けられたのは、「平均的な能力」などではなく…魔法が存在する世界に生まれ変わった少女が「普通の幸せ」を求めて大奮闘! 魔術師のレーナ、剣士を目指すメーヴィス、そして、商家の娘ポーリンとの出会いにより少女・マイルの新たな異世界生活が始まる!

    2019年

    超力ロボ ガラット

    超力ロボ ガラット

    全ての兵器が無くなり戦争が消え平和を取り戻した近未来の地球に、「宇宙の地上げ屋」宇宙不動産が攻撃を開始。マイケル、パティ、カミルの3人の少年少女は、AI搭載の通学用ロボットから巨大化した「クルット」、さらに“ガラッ”と変型したスーパーロボット「ガラット」を使って、大人たちに代わって戦う!

    1984年

    トモちゃんは女の子!

    トモちゃんは女の子!

    ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。 世界からの熱いラブコールを受け、まさか待望のアニメ化決定! 2015年、Twitterでの連載開始以来、ボーイッシュな主人公と幼なじみの織り成す 不器用ながらも真っ直ぐな恋愛模様が多くの読者に支持され、2019年に惜しまれつつ完結したコミック『トモちゃんは女の子!』。 「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位受賞し、今なお多くのファンの根強い人気を誇り、国内に留まらず、 海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化! 幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)は、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいが いつも空回り。果たして、トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか…!? 観ればきっと、あなたも二人の恋を応援したくなる――。 2023年――トモちゃんと個性豊かな仲間たちが繰り広げる “青春ラブコメディ”が世界を虜にする!

    2023年

    はんだくん

    はんだくん

    書道の大家の息子にして、自らもその道で活躍する高校生書道家・半田 清。学校ではその近づきがたい佇まいから孤高のカリスマとして一目置かれているのだが、本人はそれを「嫌われている」と思い込んでいた・・・。

    2016年

    ゴールデンタイム

    ゴールデンタイム

    私の描く人生のシナリオは完璧! そう豪語するお嬢様・加賀香子と出会った多田万里のままならない青春の行方は!?アニメ化もされ大ヒットとなった「とらドラ!」の竹宮ゆゆこの新シリーズが遂にアニメ化!

    2013年

    かなしきデブ猫ちゃん

    かなしきデブ猫ちゃん

    松山市のネコカフェに保護されていた1匹のチビネコ。その場所だけが自分の生きる世界だと信じていたある日、内気な少女アンナと出会い、その家族に引き取られる。「マル」という名前を与えられ、窓から大きな庭を見渡せる家での新しい生活が始まった。マルが驚いたのが食事のおいしさだった。魚の切り身の入った〝ご飯〟のすばらしさ。毎日食べて、ゴロゴロして。いつの間にか丸々と太ってしまった。幸せだったはずのマルの日常は、メスの子ネコ「スリジエ」が家族に仲間入りして一変する。家族の愛はスリジエに注がれ、そのスリジエからいたずらされてばかり。ある夜、我慢の限界に達し、スリジエを組み伏せようとしたマルの耳に響いたのは…。 「コラ!デブ猫!どうしてスリジエをいじめるの!」〝大親友〟だったアンナから放たれたひと言。何よりも悲しそうなアンナの表情がマルの心を締め付けた。独り窓辺でくるまっていたその夜、突然、窓の向こうにクロネコが現れ、マルにこう告げる。「気高き者よ。その目で広い世界を見るのです」言われるままに立ち上がったマル。体の奥底の震えを感じながら、満月に向かってほえ叫んでいた。「ニャーーーーーン!」 愛媛各地を東へ、西へ。愛と哀しみの大冒険がいよいよ始まる!

    2021年

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    ショウたちの戦いから、700年。海と大地の狭間の世界バイストン・ウェルの少年シオン・ザバは、黒騎士ラバーンと、生きていたショット・ウェポンの新たな野望を砕くため、伝説のオーラバトラー、サーバインを駆り、「聖戦士」として戦うことになる。

    1988年

    みなみけ 夏やすみ

    みなみけ 夏やすみ

    夏やすみ最後の一週間!天下無敵のおりこうさん・千秋にもできない宿題があった。それは・・・。

    2013年

    映画おしりたんてい シリアーティ

    映画おしりたんてい シリアーティ

    ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉――ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、「お・パーツ」だ。目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」"勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!?

    2022年

    ジーンシャフト

    ジーンシャフト

    21世紀後半。欲望を追い続けたことにより滅亡寸前まで追い込まれた人類は、滅びを回避するために遺伝子操作で自ら強制的に進化する方法をとった。この選択によって、人為的に人口のバランスは理想的な男女比1:9に保たれ、人々が恋愛感情や支配欲を無くすことによって社会は安定していった。こうして23世紀、完全なる遺伝子操作社会は完成した。そんな中、遺伝子の適性からパイロットとして軍事訓練を受けていたミカ・セイドウは、Sミッションと呼ばれる特殊任務のための召集がかけられた。その途中に立ち寄った宇宙ステーションで、ミカはかつての親友の仇、ヒロト・アマギワに出会い…。

    2001年

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    世界中の絵本が集まるイベント「世界の絵本大博覧会」にやってきた5人。そこで出会った不思議な女の子・ニコちゃんに、絵本の世界へ招待された!そこは、いろんなおとぎ話がひとつになった世界。みゆきはシンデレラ、あかねは一寸法師、やよいは孫悟空、なおは浦島太郎、れいかは桃太郎に変身してウルトラハッピー! ところが、竜宮城に孫悟空がいたり、鬼ヶ島に一寸法師がいたり…物語が入り乱れてチグハグなことに! 何とここは、ハッピーエンドもバッドエンドもない、終わりのない世界だったのだ。絵本の世界から抜け出せなくなった、みゆきたち。その時、みゆきの中にひとつの記憶が甦る。ニコちゃんって、もしかして…。

    2012年

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    柴門たまきは、いつものように幼馴染みの織屋浪馬に「キックボクシング同好会」の練習をさせるため、学園中を探し回っていた。そんな中、不思議な雰囲気を持つ転校生・岸田シュンと出逢い、何故か幼い頃の想い出がよみがえる。学園の図書館司書を務める横溝ふみもまた同じだった。あの少年はまさか、あの時の…。その頃、同じく浪馬と幼馴染みの雨堂は高大寺助清と名乗る男から浪馬宛の果たし状を受け取っていた…。

    2004年

    荒野のコトブキ飛行隊

    荒野のコトブキ飛行隊

    一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp