• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    エピソード

    • AKIBA'S FIRST TRIP

      AKIBA'S FIRST TRIP

      謎の敵・“破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっている秋葉原に来ていたタモツは、破繰者と戦う謎の少女・まとめに出会う。妹・にわかや街で出会った有紗とドタバタしているさなか、破繰者との戦いに巻き込まれ重傷を負ってしまう。まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、日常が非日常へと変化していく。

    • チーム結成、略して電マ

      チーム結成、略して電マ

      まとめに助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなったタモツは、まとめとラトゥの自警団アジトに住み込み、新しいバイトを始めることにする。紹介所のマシロから紹介され、まとめたちと訪れたバイト先はクロバグや破繰者たちが集まるサバイバルゲームショップだった。そして、タモツが知らない真実が明らかになり……。

    • アイドルデビューできると聞いて、ホイホイついていった結果

      アイドルデビューできると聞いて、ホイホイついていった結果

      何事にもハマりやすいタモツはアキバ系アイドルに夢中になり、オーディオ機器等にも注ぎ込んだ請求に追われ、バイトに励むことになる。まとめ・にわか・有紗はタモツ不在のパトロール中に「アイドルにならない?」とスカウトを受ける。“まにあ~ず”としてアイドルの特訓に励む3人だったが、それはどれも怪しいものばかりで!?

    • 無線HAMファイターズ

      無線HAMファイターズ

      アマチュア無線にハマっているタモツ。そこに突然、あらゆる通信機器を破壊する電波を発する破繰者が現れる。電波による照射に苦戦するタモツたち。この状況を打破するため、無線を駆使してブラジルにいるラトゥの恩師・柳生田ダイポール博士に助けを求めることにする。タモツたちは博士に知恵を借り、アキバの通信機器を元通りに戻せるのか。

    • 負ける要素、なし!

      負ける要素、なし!

      ゲームセンターで遊んでいたタモツは、目の前でにわかを何者かにさらわれてしまう。「妹を返して欲しければ、格闘ゲームイベントに出場し、優勝してみろ」というメッセージが……。猛特訓をし、翌日の格闘ゲーム大会に挑む。プロゲーマーも多く参加しているトーナメント制の大会だが、タモツは優勝してにわかを助け出すことを決意する。

    • メモリがいっぱい

      メモリがいっぱい

      近頃パソコンが不調のタモツはかげさんの協力で自作パソコンを組み上げた。そこにラトゥが開発したOSをインストールしたところ少女の人格が生まれ、タモツはそのパソコンにぴゅう子と名付けた。ぴゅう子に愛情にも似た感情をよせるタモツに嫉妬するマヨ。そんな中、パソコンショップ・モフマップに巨大パソコンロボが出現。戦うタモツたちを前に、ぴゅう子は……。

    • 無理というのはウソつきの言葉

      無理というのはウソつきの言葉

      にわかの大事にしていたフィギュアを壊してしまい、弁償のために急遽バイトをすることになったタモツ。紹介されたバイト先は怪しげな社長が経営するメイド・執事居酒屋だった。宗教のような異様な雰囲気に最初は戸惑うが、バイト仲間たちにも支えられ、次第にバイトにのめり込むようになる。しかし日々の労働によりタモツの精神はだんだんと変調をきたし……。

    • 秋葉原大武闘会

      秋葉原大武闘会

      家電量販店に炊飯器を買いにきたタモツたち。しかし、どの店舗も炊飯器が買い占められていた。爆買いした者の正体は、破繰者に操られた有紗の中国拳法の師匠だった。転売によるアキバの支配を企む破繰者・リサから師匠を救う為、アキバ大武闘会が開催されることとなった!中国拳法の達人同士による世紀の師弟対決の幕が今、切って落とされる――!

    • ゲームのカードで戦ってしまったのですが!

      ゲームのカードで戦ってしまったのですが!

      アキバの自警団が次々と解散の危機に陥っていた。どこも原因は新規加入した一人の女子を巡っての諍いだった。その女子たちを斡旋している会社・プリンセスカンパニーを調べにいくタモツたち。その社長・政田池輝は例によって破繰者であり、カードゲームでのバトルを挑んでくる。タモツはこの史上空前のバトルに勝利することができるのか。

    • 幽門開いてしまったのですか?!

      幽門開いてしまったのですか?!

      友人に彼女ができた事にショックを隠せないタモツ。にわかとアリサの計らいで、いつか本当の彼女ができた時のためにと、マヨとデート(の練習)をすることに。食べてばかりのおかしなデートをする2人だが、その途中で大食い世界チャンピオンを相手にラーメン大食い対決をすることになってしまった。はたして勝負の行方は……?

    • 真夏のアキバフェス開幕!

      真夏のアキバフェス開幕!

      国が後押しするアキバフェスの開催が決定し、準備に賑わうアキバ。マヨ、にわか、有紗も“まにあ~ず”としてステージをひかえ、リハーサルをこなしていた。そんな中、オタクたちを困らせるような数々の事件が発生。容疑者として自警団に逮捕されたのは、電気マヨネーズだった。疑いを晴らす為、偽者電気マヨネーズを見つけ捕まえようとするタモツの身に魔の手が忍び寄る。

    • 電マがバラバラじゃねーか!

      電マがバラバラじゃねーか!

      人間に戻ってしまったタモツをマヨは冷たく突き放す。有紗も急遽アメリカ行きが決まり日本を離れることになった。アキバ禁止法で崩壊していく街の中をひとりで戦おうとするマヨだったが、妹・万世架うらめとの戦いで窮地に追い込まれる。一方、タモツは自宅で引きこもりと化していた。バラバラになってしまった電気マヨネーズの運命は――?

    • AKIBA'S LAST TRIP

      AKIBA'S LAST TRIP

      またひとつになった電気マヨネーズが向かうは、破繰者を従える実行部隊メトロチカ。破族の長であり、まとめの祖母・万世架ふかめにとうとうたどり着いたタモツとまとめ。昔の古き良き秋葉原を取り戻す為、現在の街を壊そうとするふかめを説得するが決裂し、最終決戦へ。このアキバを救うものは何なのか。今その答えが明らかになる――AKIBA’S LAST TRIP!

    スタッフ

    • AKIBA'S TRIP製作委員会

      AT-X bilibili BSフジ DLE DMM GONZO TOKYO MX エクサインターナショナル スタジオマウス ドコモ・アニメストア 創通音楽出版
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      満田一
    • シリーズ構成

      兵頭一歩
    • プロップデザイン

      杉村友和
    • 原作

      ACQUIRE
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 監督

      博史池畠
    • 総作画監督

      満田一
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      田尻健一
    • 美術設定

      松本健治
    • 色彩設計

      歌川律子
    • 衣装デザイン

      濃野真子
    • 製作

      AKIBA'S TRIP製作委員会
    • 音楽

      エンドウ.
    • 音楽制作

      EVIL LINE RECORDS
    • 音響監督

      本山哲
    • AKIBA'S TRIP製作委員会

      創通音楽出版

    キャスト

    • かげさん

      中田譲治
    • タスジン・ラトゥ

      久野美咲
    • 万世架まとめ

      高橋李依
    • 伝木凱タモツ

      石谷春貴
    • 伝木凱にわか

      高野麻里佳
    • 有紗・アホカイネン

      長久友紀

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    REIDEEN

    REIDEEN

    『普通の高校生が巨大ロボットに乗って闘うなんて、一昔前のマンガの中だけの話。現実にはありえない。それがなんで・・・?』 舞台は近未来、日本。 普通の高校生として学校生活を送る才賀淳貴は、10年前行方不明となっていた考古学者の父の遺体が遺跡で発見されたと聞き、岩手県・黒神山へ向かう。 淳貴は遺跡の中で意識を失い、不思議な幻覚を見る。彼の手元に残された黄金色の腕輪には、神代文字が刻まれていた。「おおいなる者ライディーン」・・・ 同じ頃、隕石の落下と共にダム湖の中から巨獣機が現れた! そして、それに呼応するかのように黒神山から現れた、黄金に輝くものは・・・ 「昼」の日常の世界、「夜」の戦いに暮れる非日常の世界を行き来することになる主人公と、人々の戸惑い、葛藤、人間模様を克明に描く。 主人公が手に入れてしまった巨大な力(ちから)。 ・・・それは、栄光か、恐怖か?

    2007年

    宝石の国

    宝石の国

    これは、成長の物語 宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが──。

    2017年

    荒野のコトブキ飛行隊

    荒野のコトブキ飛行隊

    一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。

    2019年

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!

    2016年

    パパのいうことを聞きなさい!

    パパのいうことを聞きなさい!

    大学生の主人公・瀬川祐太は、姉夫婦に代わり、急きょ3人のめいっ子たちの保護者となることに!3姉妹の長女・空は茶色味がかったセミロングの髪にリボンを結んだ十四歳の中学二年生。次女・美羽は金髪ツインテールの美少女小学生。三女のひなは天使のような、三歳の保育園児。6畳ひと間のアパートを舞台にし、騒がしくも心温まる同居生活を描くアットーホームラブコメ。

    2012年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!

    2019年

    無責任艦長タイラー

    無責任艦長タイラー

    20歳の青年、ジャスティ・ウエキ・タイラーが、惑星連合宇宙軍に入隊。オンボロ駆逐艦「そよかぜ」を巧みに操り、ラアルゴン帝国の大艦隊をたった1隻で撃退する!?原作・吉岡平、「宇宙一の無責任男」シリーズを原作にした傑作TVアニメーション!

    1993年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    されど罪人は竜と踊る

    されど罪人は竜と踊る

    自然現象・物理法則の再現、物質の生成を超物理的に行うための技術体系〈咒 式〉。この咒式によって、人類はかつて〈魔法〉として恐れられた力を自在に操ることに成功した。〈咒式〉は生活のあらゆる分野に恩恵をもたらし、跋扈していた〈竜〉や〈異貌のものども〉すら駆逐する勢いで、急速な発 展を遂げていた。咒式を使い、問題解決と賞金稼ぎの生業に明け暮れる、ふたりの攻性咒式士、ガユスとギギナ。混沌とした国境の街、エリダナで咒式士事務所を構える 彼らに〈竜〉を狩る仕事が舞い込むのだが、それは絡みあう陰謀と策謀の始まりだった――。

    2018年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    名探偵コナン 絶海の探偵

    名探偵コナン 絶海の探偵

    朝焼けの海に浮かぶ、爆弾を積んだ謎の不審船。その船がすべての始まりだった―。京都舞鶴港沖。海上自衛隊によって、貴重なイージス艦の体験航海が開催されていた。電子武装されたハイテク艦で繰り広げられる大迫力のクルーズを楽しむコナンや蘭、小五郎、そして少年探偵団たち。しかし突如、轟音が響き、艦内に不穏な空気が流れる。 やがて間もなく、左腕のない遺体が発見される!しかも、なんと自衛隊員の遺体だというのだ!そこには、いくつかの不審な点が残されていた・・・。 捜査に乗り出したコナンは、艦内に某国のスパイ“X”が乗り込んでいることを知る。果たして、スパイ“X”とは何者なのか?不審船との関係は? やがてコナンたちにも忍びよるスパイの影・・・。この航海には想像をはるかに超えた、日本全土を揺るがす巨大な陰謀が隠されていた!

    2013年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    ジョジョの奇妙な冒険

    ジョジョの奇妙な冒険

    【第1部】古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消す。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。/【第2部】ジョナサンの死から49年後。時は移り、世代も変わる。石油王となったスピードワゴンは財団を設立し、ストレイツォは老師トンぺティに代わり、波紋使い一派の後継者となっていた。その頃、スピードワゴン財団が派遣した遺跡発掘隊により、メキシコのある遺跡にて一体の奇妙なミイラが発見される。そのミイラの傍らには、あの忌まわしき石仮面のレリーフが刻まれていた…!ジョースター家と石仮面を巡る因縁は未だ終わらず…!

    2012年

    名探偵コナン ゼロの執行人

    名探偵コナン ゼロの執行人

    サミット会場を狙った大規模爆破事件を発端に、コナンと公安警察が衝突するストーリーが展開し、劇場版20作目「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」に続き、謎の男・安室透がメインキャラクターとして登場する。東京で開かれるサミットの会場となる東京湾の巨大施設「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模爆破事件が発生。事件の裏には、全国の公安警察を操る警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影があった。サミット当日ではなく事前に起こされた爆破事件と、安室の行動に違和感を抱くコナン。そんな折、爆破事件の現場から毛利小五郎のものと一致する指紋が発見され……。

    2018年

    からかい上手の高木さん3

    からかい上手の高木さん3

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。どうにかして、高木さんにひと泡吹かそうと奮闘する日々…。一方、優勢とみられた高木さんにも、ゆらぐ事態が――? スキを見るか、スキを見せるか――ニヤキュン指数100%の「からかいバトル」、いよいよ最終ラウンドに…!?

    2022年

    OVA ToHeart2

    OVA ToHeart2

    TVアニメ化もされた人気恋愛シミュレーションゲーム『ToHeart2』のOVAシリーズの第1弾。全てのヒロインたちは、主人公の貴明と既に知り合いとして登場し、何となく気にしている状態からスタート。メイドロボのイルファのエピソード、愛佳のエピソード、ささらとまーりゃんのエピソードの全3話。

    2007年

    絶対可憐チルドレン

    絶対可憐チルドレン

    そう遠くない未来、エスパー(超能力者)の存在が当たり前のものになり、しかしノーマル(普通人)との軋轢が完全になくなったわけではない世界。 若き天才科学者・皆本光一は、最強の超能力レベル「7」を持つ三人の少女、薫・葵・紫穂のお 目付け役に就任する。だが、この三人、カワイイが性格に少々難があって…。 超能力少女アクションコメディー「絶対可憐チルドレン」始動!!

    2008年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第4シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp