• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    エピソード

    • AKIBA'S FIRST TRIP

      AKIBA'S FIRST TRIP

      謎の敵・“破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっている秋葉原に来ていたタモツは、破繰者と戦う謎の少女・まとめに出会う。妹・にわかや街で出会った有紗とドタバタしているさなか、破繰者との戦いに巻き込まれ重傷を負ってしまう。まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、日常が非日常へと変化していく。

    • チーム結成、略して電マ

      チーム結成、略して電マ

      まとめに助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなったタモツは、まとめとラトゥの自警団アジトに住み込み、新しいバイトを始めることにする。紹介所のマシロから紹介され、まとめたちと訪れたバイト先はクロバグや破繰者たちが集まるサバイバルゲームショップだった。そして、タモツが知らない真実が明らかになり……。

    • アイドルデビューできると聞いて、ホイホイついていった結果

      アイドルデビューできると聞いて、ホイホイついていった結果

      何事にもハマりやすいタモツはアキバ系アイドルに夢中になり、オーディオ機器等にも注ぎ込んだ請求に追われ、バイトに励むことになる。まとめ・にわか・有紗はタモツ不在のパトロール中に「アイドルにならない?」とスカウトを受ける。“まにあ~ず”としてアイドルの特訓に励む3人だったが、それはどれも怪しいものばかりで!?

    • 無線HAMファイターズ

      無線HAMファイターズ

      アマチュア無線にハマっているタモツ。そこに突然、あらゆる通信機器を破壊する電波を発する破繰者が現れる。電波による照射に苦戦するタモツたち。この状況を打破するため、無線を駆使してブラジルにいるラトゥの恩師・柳生田ダイポール博士に助けを求めることにする。タモツたちは博士に知恵を借り、アキバの通信機器を元通りに戻せるのか。

    • 負ける要素、なし!

      負ける要素、なし!

      ゲームセンターで遊んでいたタモツは、目の前でにわかを何者かにさらわれてしまう。「妹を返して欲しければ、格闘ゲームイベントに出場し、優勝してみろ」というメッセージが……。猛特訓をし、翌日の格闘ゲーム大会に挑む。プロゲーマーも多く参加しているトーナメント制の大会だが、タモツは優勝してにわかを助け出すことを決意する。

    • メモリがいっぱい

      メモリがいっぱい

      近頃パソコンが不調のタモツはかげさんの協力で自作パソコンを組み上げた。そこにラトゥが開発したOSをインストールしたところ少女の人格が生まれ、タモツはそのパソコンにぴゅう子と名付けた。ぴゅう子に愛情にも似た感情をよせるタモツに嫉妬するマヨ。そんな中、パソコンショップ・モフマップに巨大パソコンロボが出現。戦うタモツたちを前に、ぴゅう子は……。

    • 無理というのはウソつきの言葉

      無理というのはウソつきの言葉

      にわかの大事にしていたフィギュアを壊してしまい、弁償のために急遽バイトをすることになったタモツ。紹介されたバイト先は怪しげな社長が経営するメイド・執事居酒屋だった。宗教のような異様な雰囲気に最初は戸惑うが、バイト仲間たちにも支えられ、次第にバイトにのめり込むようになる。しかし日々の労働によりタモツの精神はだんだんと変調をきたし……。

    • 秋葉原大武闘会

      秋葉原大武闘会

      家電量販店に炊飯器を買いにきたタモツたち。しかし、どの店舗も炊飯器が買い占められていた。爆買いした者の正体は、破繰者に操られた有紗の中国拳法の師匠だった。転売によるアキバの支配を企む破繰者・リサから師匠を救う為、アキバ大武闘会が開催されることとなった!中国拳法の達人同士による世紀の師弟対決の幕が今、切って落とされる――!

    • ゲームのカードで戦ってしまったのですが!

      ゲームのカードで戦ってしまったのですが!

      アキバの自警団が次々と解散の危機に陥っていた。どこも原因は新規加入した一人の女子を巡っての諍いだった。その女子たちを斡旋している会社・プリンセスカンパニーを調べにいくタモツたち。その社長・政田池輝は例によって破繰者であり、カードゲームでのバトルを挑んでくる。タモツはこの史上空前のバトルに勝利することができるのか。

    • 幽門開いてしまったのですか?!

      幽門開いてしまったのですか?!

      友人に彼女ができた事にショックを隠せないタモツ。にわかとアリサの計らいで、いつか本当の彼女ができた時のためにと、マヨとデート(の練習)をすることに。食べてばかりのおかしなデートをする2人だが、その途中で大食い世界チャンピオンを相手にラーメン大食い対決をすることになってしまった。はたして勝負の行方は……?

    • 真夏のアキバフェス開幕!

      真夏のアキバフェス開幕!

      国が後押しするアキバフェスの開催が決定し、準備に賑わうアキバ。マヨ、にわか、有紗も“まにあ~ず”としてステージをひかえ、リハーサルをこなしていた。そんな中、オタクたちを困らせるような数々の事件が発生。容疑者として自警団に逮捕されたのは、電気マヨネーズだった。疑いを晴らす為、偽者電気マヨネーズを見つけ捕まえようとするタモツの身に魔の手が忍び寄る。

    • 電マがバラバラじゃねーか!

      電マがバラバラじゃねーか!

      人間に戻ってしまったタモツをマヨは冷たく突き放す。有紗も急遽アメリカ行きが決まり日本を離れることになった。アキバ禁止法で崩壊していく街の中をひとりで戦おうとするマヨだったが、妹・万世架うらめとの戦いで窮地に追い込まれる。一方、タモツは自宅で引きこもりと化していた。バラバラになってしまった電気マヨネーズの運命は――?

    • AKIBA'S LAST TRIP

      AKIBA'S LAST TRIP

      またひとつになった電気マヨネーズが向かうは、破繰者を従える実行部隊メトロチカ。破族の長であり、まとめの祖母・万世架ふかめにとうとうたどり着いたタモツとまとめ。昔の古き良き秋葉原を取り戻す為、現在の街を壊そうとするふかめを説得するが決裂し、最終決戦へ。このアキバを救うものは何なのか。今その答えが明らかになる――AKIBA’S LAST TRIP!

    スタッフ

    • AKIBA'S TRIP製作委員会

      AT-X bilibili BSフジ DLE DMM GONZO TOKYO MX エクサインターナショナル スタジオマウス ドコモ・アニメストア 創通音楽出版
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      満田一
    • シリーズ構成

      兵頭一歩
    • プロップデザイン

      杉村友和
    • 原作

      ACQUIRE
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 監督

      博史池畠
    • 総作画監督

      満田一
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      田尻健一
    • 美術設定

      松本健治
    • 色彩設計

      歌川律子
    • 衣装デザイン

      濃野真子
    • 製作

      AKIBA'S TRIP製作委員会
    • 音楽

      エンドウ.
    • 音楽制作

      EVIL LINE RECORDS
    • 音響監督

      本山哲
    • AKIBA'S TRIP製作委員会

      創通音楽出版

    キャスト

    • かげさん

      中田譲治
    • タスジン・ラトゥ

      久野美咲
    • 万世架まとめ

      高橋李依
    • 伝木凱タモツ

      石谷春貴
    • 伝木凱にわか

      高野麻里佳
    • 有紗・アホカイネン

      長久友紀

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ピーター・グリルと賢者の時間

    ピーター・グリルと賢者の時間

    【肌色多めのネット特別版で、大賢者タイム!】 ここは、剣と魔法の世界――ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!

    2020年

    チャージマン研!

    チャージマン研!

    ご存じ、「チャージマン研!」の登場です。「怒り新党」「ZIP!」でも話題になったチャー研です。毎話、爆笑必死のエピソードです。お楽しみに。チャージングGO!

    1974年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    わけあってテントで一人暮らし中だった女子高生・本田透。透はひょんなことから同級生の男の子・草摩由希の家に住み込むことになる。全校女子のアイドル由希と、保護者役の草摩紫呉との生活は、一見ごく普通の家庭のように見えたのだが…。草摩家に隠された重大なヒミツ! なんと彼らは異性に抱きつかれると…!?

    2001年

    山田くんとLv999の恋をする

    山田くんとLv999の恋をする

    彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。 ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!

    2023年

    グランベルム

    グランベルム

    世界中の魔力が消失してから1000年近くの時間が過ぎ、すでに魔法は人々の記憶からもすっかり忘れられていた。そんな世界で生きる明るく元気な高校生、小日向満月は前向きに暮らしながらも、心のどこかに不安を抱えていた。自分には何もない――。勉強も運動も得意ではない彼女は、自分だけにできる“何か”に憧れていた。夜空の月がやけに大きく感じられた満月の晩。彼女はもうひとりの月の名を持つ少女、新月エルネスタ深海と出会う。それは魔法人形“アルマノクス”との遭遇でもあった。満月の運命の歯車が、軋んだ音を立てて今動き始める――。

    2019年

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    OVAシリーズの後日談。宇宙からやって来たツリガネと戦いを繰り広げた北野橋高校魔法クラブの面々。彼らが魔法の力でツリガネを大きな桜の木に変えてから、しばらく経った。平和になった魔法クラブの面々。だが、そんな彼らを新たなトラブルが見舞われる…。謎の美少年・Jなどの新キャラが多数登場している。

    1999年

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    華やかなりし大正浪漫活劇、開幕。時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。主人公・柊京一郎は帝國大学へ進学するため、帝都へと上京する。勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために軍部-大日本帝國軍-に目をつけられることになる。死んだ人間-死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、京一郎の運命を巻き込んで、帝國の未来を変えていく-。

    2017年

    ウサビッチ シーズン4

    ウサビッチ シーズン4

    "ズルゾロフ・ファミリーのビルに、すっかり住み着いてしまったプーチンとキレネンコ。キレネンコは相変わらず、シューズ雑誌に夢中・・。プーチンはスパナを取り出し、壊れてしまったメカネンコを修理するもおかしな機能が増えていって予期せぬハプニングが続出!!3人のドタバタ共同生活の行方はいかに?!

    2011年

    焼跡の,お菓子の木

    焼跡の,お菓子の木

    太平洋戦争も終盤に迫った頃のことです。太一は空襲で家をなくしても、いくらお腹を減らしても、笑顔を絶やさずに暮らしていました。ある日、体の弱い友人・春男から1冊の本をもらいます。そこには、“パンの木”1本あればみんなお腹いっぱい食べて暮らしていけると書かれているのでした。もしかしたら“お菓子の木”だって…と夢を見る太一たち。しかし、空襲はますますひどくなる一方です。太一たちは逃げ惑い、春男の家にも火の手が迫ります。はたして“お菓子の木”は夢でしかなかったのでしょうか……。

    2006年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり…。RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?監督脚本は「ヤイヤイ森のコミー」の松本慶祐。プロデュースは「かよえ!チュー学」などの会話劇アニメを得意とし、様々なキャラクターコンテンツを手がけるPie in the sky。

    2013年

    11eyes

    11eyes

    平凡な生活を送っていた皐月駆だが、ある日幼なじみの水奈瀬ゆかと共に、突然不気味な異世界へ迷い込んでしまう事に…。血の色にも似た不気味に赤く染まる空に、漆黒の巨大な月。そんな『赤い夜』の世界に、呆気にとられる駆とゆか…。さらに、二人の周りに異形の怪物が現れ、襲いかかる。駆たちの命をかけた戦いが始まる!

    2009年

    三国志 第一部・英雄たちの夜明け

    三国志 第一部・英雄たちの夜明け

    後漢朝末期の中国は、黄巾の乱をきっかけにして乱世に突入していた。劉備は関羽、張飛と義兄弟の契りを交わして、義勇軍を結成。乱世を収めようと力を尽くす。その頃、漢の首都である洛陽では、皇帝を傀儡にして、董卓が暴政を布いていた。官軍の近衛隊長・曹操は、董卓の暗殺を計画するが…

    1992年

    進撃の巨人 Season2

    進撃の巨人 Season2

    超大型巨人の出現により人類の平和と幻想が破られたあの日から、エレン・イェーガーの果てしない戦いの日々は続く……。抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう――。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2017年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常。角栓の子供ニュルオが新たに生まれ変わったのは、アイドル戦国時代!!そこで全く売れないアイドル『にゅるズ』と出会う。そして強制的にメンバーとして勧誘されるのだった。『にゅるズ』の夢は世界最大のアニメソングイベント『アニサマ』を目指すこと。新メンバーとしてショタ(ニュルオ)を加えた新生『にゅるズ』はアニサマを目指す角栓アイドルとして躍進を狙う。

    2015年

    バトルアスリーテス大運動会

    バトルアスリーテス大運動会

    50世紀の未来を舞台として、世界最高のスポーツエリートが出場するスポーツ大会「大運動会」を目指して努力する少女とその友人たちを描いたスポ根ストーリー。物語は西暦4998年、主人公・神崎あかりが訓練校に在籍している時点から始まる。宇宙撫子(コスモビュティー)となった御堂巴を母に持つ神崎あかりは、自分の潜在能力を徐々に開花させつつ、「大運動会」の出場を目指す。

    1997年

    無能なナナ

    無能なナナ

    「わたし、人の心が読めます! でも、ちょっと空気は読めません! よろしくお願いします!」 孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者――。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!

    2020年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    CS(アニマックス)から地上波へ進出を果たし、ドタバタがますますパワーアップした人気美少女アニメ「ギャラクシーエンジェル」の第2シリーズ! 先史文明の遺産、ロストテクノロジーの回収と管理を任務とするミルフィーユたちエンジェル隊の5人。だが、彼女たちの5人はいつも向かった先でいろいろな大騒ぎを巻き起こしてしまう……!?

    2002年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    カレイドスター

    カレイドスター

    新たなる愚か者として、フールに選ばれた少女、ロゼッタ。そらとの「幻の大技」を夢見てきた少女は、遂に憧れの人との共演で主役に抜擢される。ひょんなことからカレイドステージに届けられた1枚の絵画をもとに描き下ろされた新作公演。かつて、ディアボロマシーンと呼ばれ、笑顔を失ったロゼッタが演じるのは「笑わないお姫様」。「彼女のことなら私が一番分かってる」と意気込むロゼッタだが、何故か空回り。周囲から浴びせられる叱咤。そして・・・。一枚の絵画に隠された古(いにしえ)の秘密とは?

    2004年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp