• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 学戦都市アスタリスク 2nd SEASON

    学戦都市アスタリスク 2nd SEASON

    学戦都市アスタリスク 2nd SEASON
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    二十世紀に地球を襲った大災害・落星雨(インベルティア)により多くの都市が壊滅したが、隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人類の科学技術を発展させ、《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルトーナメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、水上学園都市“六花”、通称・アスタリスクでは、毎年六つの学園が覇を競っていた。タッグ戦《鳳凰星武祭(フェニクス)》に出場した星導館学園の天霧綾斗は《華焔の魔女(グリューエンローゼ)》ユリスと共に大会制覇を目指す。

    エピソード

    • 万有天羅

      万有天羅

      《覇潰の血鎌(グラヴィシーズ)》を破壊し、イレーネを解放することに成功した綾斗。だが、封印を破った反動でしばらくまともに動けなくなってしまった上、能力の使用に制限時間があることを他学園に知られてしまう。そして始まる《鳳凰星武祭(フェニクス)》第五回戦。万全の状態ではない綾斗をサポートするため、ユリスはひとつの作戦を練る。

    • 悪辣の王

      悪辣の王

      《覇潰の血鎌(グラヴィシーズ)》を破壊し、イレーネを解放することに成功した綾斗。だが、封印を破った反動でしばらくまともに動けなくなってしまった上、能力の使用に制限時間があることを他学園に知られてしまう。そして始まる《鳳凰星武祭(フェニクス)》第五回戦。万全の状態ではない綾斗をサポートするため、ユリスはひとつの作戦を練る。

    • 追憶闘破

      追憶闘破

      姉の遥がルール無用の裏バトル《蝕武祭(エクリプス)》に出場していたこと、そして天霧辰明流の達人であった姉がそこで敗北したことをディルクから聞かされ、綾斗は衝撃を受ける。そんな彼を心配したユリスは、紗夜に綾斗を元気づけるように頼む。その夜。綾斗の部屋を訪れた紗夜は、幼い頃の思い出を語り始める。

    • 譲れぬ想い

      譲れぬ想い

      準々決勝の対戦相手である界龍(ジェロン)の双子、沈雲と沈華の幻術に苦しむ綾斗とユリス。彼らの術を破るため、綾斗は自身にかけられた封印のさらなる解放を狙う。ユリスは綾斗を援護するため、ひとりで奮戦。だが沈雲、沈華の双子ならではの巧みな連携を前に、ユリスは苦戦を強いられる……。

    • 悪辣の繰り糸

      悪辣の繰り糸

      準々決勝の対戦相手である界龍(ジェロン)の双子、沈雲と沈華の幻術に苦しむ綾斗とユリス。彼らの術を破るため、綾斗は自身にかけられた封印のさらなる解放を狙う。ユリスは綾斗を援護するため、ひとりで奮戦。だが沈雲、沈華の双子ならではの巧みな連携を前に、ユリスは苦戦を強いられる……。

    • 奔走

      奔走

      ユリスに仕えていたメイドのフローラがさらわれた。犯人の目的は、フローラを人質にして、《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》を封印させること。綾斗は犯人の目を欺くため、《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》無しで《鳳凰星武祭(フェニクス)》の準決勝に挑む。そのころ、再開発エリアでは紗夜とユリスがフローラの行方を追っていて……。

    • 戦律

      戦律

      ユリスに仕えていたメイドのフローラがさらわれた。犯人の目的は、フローラを人質にして、《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》を封印させること。綾斗は犯人の目を欺くため、《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》無しで《鳳凰星武祭(フェニクス)》の準決勝に挑む。そのころ、再開発エリアでは紗夜とユリスがフローラの行方を追っていて……。

    • 覇凰決戦

      覇凰決戦

      ユリスに仕えていたメイドのフローラがさらわれた。犯人の目的は、フローラを人質にして、《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》を封印させること。綾斗は犯人の目を欺くため、《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》無しで《鳳凰星武祭(フェニクス)》の準決勝に挑む。そのころ、再開発エリアでは紗夜とユリスがフローラの行方を追っていて……。

    • 決着

      決着

      フローラ救出の連絡を受けた綾斗は《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》を使い、反撃に打って出る。しかし、リミッターを解除したアルディの力は強大で、本気を出した綾斗でも苦戦を強いられてしまう。すでに体力を消耗していたユリスは、綾斗を勝利に導くため、自分の星辰力を《黒炉の魔剣(セル=ベレスタ)》に注ぎ込むのだった。

    • リーゼルタニア

      リーゼルタニア

      《鳳凰星武祭(フェニクス)》が終了し、アスタリスクの学生たちは冬休みに入る。綾斗、紗夜、綺凛、クローディアの4人は、ユリスの誘いを受けて、彼女の故郷であるリーゼルタニアへ向かう。その夜。全員で食事を取っていると、クローディアが翌年の《獅鷲星武祭(グリプス)》について話し出す……。

    • 孤毒の魔女

      孤毒の魔女

      謎の《魔術師(ダンテ)》ギュスターヴの襲撃から一夜明け、綾斗はユリスと共に彼女の兄であるリーゼルタニア王ヨルベルトの元を訪れる。《星武祭(フェスタ)》でユリスの人気が高まると、遠からず統合企業財体の傀儡にされてしまうことを心配したヨルベルトは、その対策として綾斗にユリスと結婚するよう頼むのだが……。

    • 再会

      再会

      《孤毒の魔女(エレンシュキーガル)》の二つ名を持つオーフェリアに破れた綾斗とユリス。そこへ、さらにパーティを襲撃したギュスターヴが追い討ちをかける。現場へ駆けつけたクローディアのおかげで、ふたりは危機を脱するが、その3日後、街にはギュスターヴの放ったモンスターが現れ……。

    スタッフ

    • CG監督

      工藤菜央
    • アスタリスク製作委員会

      flyingDOG KADOKAWA アニプレックス アニマックスブロードキャスト・ジャパン バンダイナムコエンターテインメント ムービック 朝日放送
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      川上哲也
    • セットデザイン

      森岡賢一
    • 三屋咲ゆう

      MF文庫J
    • 原作

      三屋咲ゆう
    • 原作イラスト

      okiura
    • 撮影監督

      杉山大樹
    • 監督

      セトウケンジ
    • 総監督

      小野学
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      渡辺幸浩
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      アスタリスク製作委員会
    • 音楽

      Rasmus Faber
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響監督

      本山哲
    • アスタリスク製作委員会

      朝日放送
    • キャラクターデザイン

      川上哲也
    • 三屋咲ゆう

      MF文庫J
    • 総作画監督

      川上哲也

    キャスト

    • アーネスト・フェアクロフ

      櫻井孝宏
    • アルディ

      羽多野渉
    • イレーネ・ウルサイス

      内山夕実
    • ヴァイオレット・ワインバーグ

      田村ゆかり
    • ヴェルナー

      浅沼晋太郎
    • エリオット・フォースター

      高橋李依
    • エルネスタ・キューネ

      赤﨑千夏
    • オーフェリア・ランドルーフェン

      坂本真綾
    • カミラ・パレート

      田村睦心
    • ギュスターヴ・マルロー

      岩崎ひろし
    • クローディア・エンフィールド

      東山奈央
    • ゲルト・シーレ

      松田健一郎
    • サイラス・ノーマン

      井口祐一
    • シルヴィア・リューネハイム

      千菅春香
    • ディルク・エーベルヴァイン

      杉田智和
    • ドロテオ・レムス

      滝知史
    • ナナ・アンデルセン

      後藤邑子
    • ニコラス・エンフィールド

      上田燿司
    • ヒルダ・ジェーン・ローランズ

      小林ゆう
    • ファム・ティ・チャム

      竹達彩奈
    • プリシラ・ウルサイス

      長妻樹里
    • フローラ・クレム

      森永千才
    • マディアス・メサ

      緑川光
    • マリア

      本渡楓
    • モーリッツ・ネスラー

      加藤将之
    • ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルト

      加隈亜衣
    • ヨルベルト

      鈴村健一
    • ランディ・フック

      こぶしのぶゆき
    • リムシィ

      佳村はるか
    • レスター・マクフェイル

      星野貴紀
    • レティシア・ブランシャール

      大西沙織
    • 久慈塚やのん

      田辺留依
    • 刀藤綺凛

      小澤亜李
    • 刀藤鋼一郎

      石塚運昇
    • 夜吹英士郎

      内田雄馬
    • 天霧綾斗

      田丸篤志
    • 天霧遙

      中原麻衣
    • 宋然ソン・ラン

      徳本英一郎
    • 左近千歳

      松岡由貴
    • 左近洲馬

      飛田展男
    • 梁瀬ミーコ

      悠木碧
    • 樫丸ころな

      豊田萌絵
    • 沙々宮紗夜

      井澤詩織
    • 羅坤展ルオ・クンザン

      最上嗣生
    • 美ヶ原よすが

      M・A・O
    • 范星露ファンシンルー

      南央美
    • 谷津崎匡子

      甲斐田裕子
    • 趙虎峰ジャオ・フーフォン

      木村珠莉
    • 黎沈華リー・シェンファ

      松田利冴
    • 黎沈雲リー・シェンユン

      松田颯水
    • アルディ(自律型擬形体試作AR-D)

      羽多野渉
    • アルディ自律型擬形体試作AR-D

      羽多野渉
    • リムシィ(自律型擬形体試作RM-C)

      佳村はるか
    • リムシィ自律型擬形体試作RM-C

      佳村はるか
    • 范星露(ファンシンルー)

      南央美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    放課後ていぼう日誌

    放課後ていぼう日誌

    都会から田舎に引っ越してきた鶴木陽渚は、生き物が苦手なインドア派。手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、釣りをはじめることに…。個性的な部員たちに囲まれて、陽渚の高校生活どうなるの!?

    2020年

    働くお兄さん!の2!

    働くお兄さん!の2!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かうもっと、“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    低俗霊DAYDREAM

    低俗霊DAYDREAM

    口寄屋――死者の魂の言葉を聞き、伝えることを生業としている者――。SMクラブで働くかたわら、口寄屋の世界で生きている女性・崔樹深小姫。そして、深小姫はマンションに現れる母子の霊や車にしがみつく子供たちの霊などが引き起こす数々の怪事件の対策を依頼される。果たして、深小姫は「口寄」の能力を持つが故に、好むと好まざるとに関わらず怪事件に巻き込まれていく。

    2004年

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    あたし、日向咲。今日は親友の舞と一緒に、のど自慢大会に出場する予定なの。でも、寝坊しちゃってマジやばい! 何とか出場できて絶好調ナリーッって喜んでいたら、今度は舞と大ゲンカしちゃった。一気に気まずい雰囲気になって、そんな状態でステージに飛び出したから、二人とも歌詞を忘れちゃって大あわて! どうしよう…時間よ止まれ~って心の中で叫んだら、本当にそうなっちゃった! そこへ突然、アワーズとミニッツっていう2人の精霊が現れたの。後について行くと、そこは何と時計の郷。でも、時計の郷はサーロインっていう悪者にメチャクチャにされていた。サーロインは世界を自分だけのものにするために、全ての時間を司る「無限の時計」を止めちゃったんだって。みんなの時間を奪うなんて許せない! 私たちプリキュアが、ゼッタイに取り戻してみせる!

    2006年

    凹凸世界 シーズン2

    凹凸世界 シーズン2

    姉を探すために凹凸大会に出場したジンが、仲間と共に危機を乗り越え、ついに予選を突破した。しかし息つく暇もなく、ギリギリなトーナメント戦が始まる。一方、裏に隠された観戦者たちの正体も浮かび上がり、それぞれの悪巧みを抱え、残酷になりつつある試合を楽しんでいる。勝たなければならない試合。ジンたちに、どのような試練が待っているのか…

    2019年

    宇宙皇子 地上編

    宇宙皇子 地上編

    星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

    1989年

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、 ある日ゲームじみた異世界に転送された―。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに 3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を排してすべての要素をフラットに、 時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、 このゲームをクリアすることができるのか?

    2021年

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。 デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2010年

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    1980年

    キディ・グレイド

    キディ・グレイド

    遠い未来、人類が外宇宙に進出、地球以外にも定住し、多くの惑星国家が成立した。しかし、空間の拡大と人口の増大に比例して、紛争規模も拡大していた。相次ぐ大規模紛争を回避する為に、各惑星系政府は協議の上、『宇宙惑星連合』を成立させ、平和と安全の維持、人類と言う「種」の更なる繁栄を目指した。その為、武力を使う紛争は減少し、各星系は繁栄の道を歩み始めたが、それに伴い今度は経済による衝突が顕在化し始めた。それらは新たな惑星間戦争の火種になる事が十分に懸念された為、宇宙惑星連合は惑星国家群相互の関税と貿易を監視し、取り締まる実行機関として、GOTTを設立した。GOTTに所属する2人の少女、エクレールとリュミエール。普段はGOTTの受付嬢をする2人だが、局長エクリプスの特務指令『Eシフト』を命ぜられると、経済に基づく紛争に、実力で対抗するエージェント、『ESメンバー(Encounter of Shadow-work Member)』の任務に就くのだった。2人は専用の高速巡航艦・ラミューズを駆り、ガードロボットのドナシュラークと共に、各惑星間や組織間の諸問題を、時にはスマートに、時には破滅的に解決を図る。その痛快な活動を描きつつも、実はその活動自体に潜んだ罠を徐々に解き明かして行く。

    2002年

    Peeping Life The Perfect Emotion

    Peeping Life The Perfect Emotion

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第2弾。第2弾では、第1弾で多くのファンを魅了(?)した、バカップルやオタクくんの続編もあり、見応えたっぷりな内容となっています。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2010年

    怪盗レーニャ

    怪盗レーニャ

    怪盗レーニャは、普段はコンビニ「ファミニャ」の店員として働き、助手のチュー太郎と、店の地下のアジトでお宝奪取計画を練っている。ファミニャの隣にあるのが大江戸署。 エロ警部、妄想刑事、天然婦警の3バカトリオがレーニャ逮捕に執念を燃やすも、なにせバカなので振り回されっぱなし。 そんな彼らが織りなすナンセンスコメディーが「怪盗レーニャ」なのだ。

    2010年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    クロノス星はロボット生命体の星で、命を持ったロボットたちが平和に暮らしていた。そこへ、宇宙を支配しようと企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが、無限エネルギーの源ハイリビードを手に入れようとクロノス星に攻め込んできた。導師キライの死後、息子であるロム・ストールは、その形見の剣「剣狼」を引き継ぎ、クロノス星の平和のためにギャンドラーと戦う。ロムは剣狼で巨大ロボット・ケンリュウを呼び、さらに剣狼の導きにより出現するバイカンフーと合身し一体となることができるのだ。そして、妹レイナをはじめとする多くの仲間と共に力を合わせ妖兵コマンダーと戦ってゆく。

    1986年

    ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow

    ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow

    第501統合戦闘航空団・通称”ストライクウィッチーズ”の活躍によるロマーニャ解放から半月後、各地へと帰還したウィッチ達はそれぞれの大切なモノを守るため、今も世界の空を駆けている。

    2014年

    キングダム 第5シリーズ

    キングダム 第5シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国。 今は亡き親友・ 漂と夢見た「天下の大将軍」を志す元・下僕の信は、 少年の頃、秦王の座を巡るクーデターに巻き込まれ、第31代秦王・嬴政と運命的に出会った。秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置く信は、 嬴政とともに、誰も成し遂げたことのない「中華統一」を目指し、 同世代の将である蒙恬や王賁らと切磋琢磨しながら着実に出世を重ねてゆく。 一方、若くして秦王の座に就いた嬴政もまた、じっくりと宮廷内で力を蓄え、 ついには相国・呂不韋から国の実権を奪還。 これによりいよいよ宿願・中華統一へと本格的に乗り出すこととなる。中華統一に向けた新たな拠点とするため、趙国にある「黒羊丘」の攻略を狙う秦軍。 信率いる飛信隊も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「戦いの天才」と呼ばれ、 勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。 対する趙軍総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。互いに底知れぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!

    2024年

    魔法使いの嫁 星待つひと:前篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:前篇

    羽鳥チセ15歳。身寄りも、生きる術も、希望も何一つ持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使い・エリアスだった。彼に『弟子』兼『花嫁』として招き入れられたチセは戸惑いつつも、停まっていた時を動かし始めてゆく……。そんなゆっくりと、しかし着実に時を育む、穏やかな或る日――。倫敦のアンジェリカより届いた書籍を整理しようとするチセが見つけたのは、日本語で描かれたひとつの本。それは幼き日、その身に重すぎる荷を背負い、孤独を抱える少女が縁とした特別な絵本で……。茨の魔法使いと出逢う以前――チセに訪れた一片(ひとひら)の前日譚。羽鳥チセ8歳。そう、これは、わたしのものがたり。

    2016年

    BRAVE10

    BRAVE10

    時は戦国――関ヶ原の戦いが始まる約1年前のこと。信ずるべき道を見出せずに生きていた若き伊賀忍者・霧隠才蔵は、出雲から逃げてきた巫女・伊佐那海が刺客に襲われるところに出くわす。伊佐那海は徳川家康の手の襲撃者に社の全てを焼かれ、信州の真田幸村を頼ろうとしているところであった。一方、その真田幸村は、乱世の切り札となる10人の強者―「真田十勇士」を集めようとしていた。続々と集結する猛者たちが繰り広げる戦いの中で、伊佐那海に秘められた不思議な力が発動して…?!史上最高に美しい、華麗なる真田十勇士!この10人が歴史を変える力となる…!!

    2012年

    人形草紙 あやつり左近

    人形草紙 あやつり左近

    人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫である左近は、童人形・右近を用いて口下手な自身の言葉を代弁するのが日常。内気な左近とは逆に豪快でおしゃべり好きな右近は、まるで親友のように左近と会話し、左近の思考の整理にも大きく役立っていた。そんな彼を見守るのは叔母で刑事の橘薫子や友人のカメラマン・藤田善吉ら。なぜか行く先々で事件に巻き込まれてしまう左近・右近は、薫子や善吉の協力と天才的な洞察力で数々の難事件を解決していくのだった――。

    1999年

    聖闘士星矢 邪神エリス

    聖闘士星矢 邪神エリス

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp