• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ノルン+ノネット

    ノルン+ノネット

    ノルン+ノネット
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    少女はずっと独りだった。かつて彼女が出会った“旅人”はこう言う。「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。空を征く船『ノルン』。導かれるままに乗った船には、『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。船はどこに向かっているのか?彼らはなぜ旅をしているのか?謎を抱えたまま運命に翻弄される旅が始まった。

    エピソード

    • 空を征く船

      空を征く船

      「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」という言葉を信じて、たった独りで生きてきた少女・こはる。17歳になった春、その言葉通り、彼女の前に球体の船“ノルン”は現れた。こはるを迎えに来た青年・駆に、船に招き入れられ、特殊な能力を持った10人の男女に出会う。「この能力を、平和のために活かす。それが『世界』から与えられた私たちの使命」――こうして、11人の新たな旅が始まった。

    • 能力

      能力

      突如襲撃を受けるノルン。深琴の張った結界に守られていたはずのノルンだったが、なぜか襲撃犯(夏彦)の進入を許してしまう。自らの能力に異常がないことを確認した深琴は、襲撃犯と内通する者がいるかもしれないと口にする。「この中に、あの男とつながっている人物がいるかもしれない」疑心暗鬼になるメンバーに、駆はある提案を出す。

    • 芽吹く春

      芽吹く春

      襲撃から一夜、ノルンに現れた少年・空汰は、自分は未来から来たという。突然の訪問者にも、襲撃への対処を優先することにしたメンバーたちは船の修理を続けていた。そんななか、駆は耳飾りに触れたこはるの手を振り払ってしまう。“いつも”の笑顔でごまかした駆だったが、初めて見た駆の表情にこはるは言葉を詰まらせる。

    • 彼誰のセレナーデ

      彼誰のセレナーデ

      屋上から落ちそうになっていた七海と暁人。何があったのかと問う駆をよそに、二人はケンカを始める。見かねた駆は「これで仲良くなって…」と二人を手錠で繋いでしまう。一方、深琴と朔也は、補給のため降り立った上海で襲撃犯(夏彦)の情報を探っていた。雨が降り出す中、突然視えた“未来”の断片に、朔也は思わず深琴を呼び止める。

    • 微睡む森

      微睡む森

      手を重ね、心を通わせたこはると駆だったが、耳飾りがなくなったことで、駆は再び心を閉ざしてしまう。駆のために何かできないかと思い悩むこはる、ペアとの微妙な関係に頭を悩ませる深琴と七海、3人のため息が重なる。「口に出さなくても、全部相手に伝わったらいいのに…」そんな悩める3人に、一月は突然あみだくじを差し出した…。

    • 動き始めた歯車

      動き始めた歯車

      夢の中、駆への気持ちを言葉にすることができたこはる。「あれは、本当に夢だったんでしょうか…」目が覚め、駆のもとへ行ったこはるは、駆が同じ夢を見ていたこと、思いが伝わったことを知る。一方、結界内で起こった爆発、駆の耳飾りの行方を探っていた正宗は、能力を使い内部犯の手掛かりをつかんでいた。

    • うつつの夢

      うつつの夢

      「『世界』から通達が来た…」朝食をとるメンバーに、正宗は旅の終わりが近いことを告げる。旅が終われば、離れ離れになってしまうかもしれないと、不安を募らせる一同に平士は思い出作りに肝試しをやろうと提案する。

    • 世界

      世界

      肝試しの後、いなくなった深琴を探すなか、駆がノルン外壁にひっかかるスカーフを見つけた。「深琴は生きている…」無事を願うこはるに、朔也は確信するかのように答える。ノルンに張られた結界が消えていないことに気付いたメンバーは、深琴の無事を信じ、手掛かりを探すため地上に降りることにした。

    • それぞれの真実

      それぞれの真実

      戦渦に巻き込まれた街で、旅人・史狼と再会したこはるは、自らの能力で戦車部隊を制圧し、史狼と共に姿を消してしまう。「俺がこはるを連れ戻すまで、お前が面倒をみるんだ」責任を感じ落ち込む千里に、駆は桃の木を託し、こはるを探すため再び街へ向かった…。

    • 永遠

      永遠

      こはると深琴が共にいる場所を突き止め、『世界』のある島へと向かった一行だったが、そこに二人の姿はなかった。「こはるが父さんと一緒なら、見つけられる…」そう言い残し、駆はひとり史狼の元へ向かう。そんななか、史狼の命を狙う夏彦はある計画を実行に移そうとしていた。

    • リセット

      リセット

      「明日の正午、『リセット』を行うか否か、決めていただきます」旅の終着地へ集まった能力者たちに、決断の時が来たと告げるアイオン。戦争、本当の歴史、文明初期化計画『リセット』…、自分たちが負うことの大きさ、そして失うものに戸惑うなか能力者たちの能力が発動する。

    • 新しい世界

      新しい世界

      突如始まった『リセット』。こはるは駆への思いを断ち切ることができず、垣間見えた未来を拒絶する。その気持ちに呼応するように、こはるは能力を暴走させてしまう。『リセット』、そして暴走した能力、ノルンはその莫大なエネルギーに耐えることができずに崩壊を始める…。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      越田祐史
    • NORN9 Project

      AT-X NBCユニバーサル・エンターテイメント TOKYO MX アイオウプラス キネマシトラス ティームエンタテインメント ドコモ・アニメストア ファミマ・ドット・コム フロンティアワークス メディコス・エンタテインメント 中外鉱業 創通 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 東芝デジタルフロンティア
    • アニメーション制作

      キネマシトラス
    • キャラクターデザイン

      竹内由香里
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • フューチャーデザイン

      shirakaba
    • メカ・プロップデザイン

      高倉武史
    • レイアウト

      荒川眞嗣
    • 副監督

      市村徹夫
    • 原作

      オトメイト
    • 原作イラスト

      悌太
    • 撮影監督

      梶原幸代
    • 画面設計

      西俊樹
    • 監督

      阿保孝雄
    • 総作画監督

      竹内由香里、佐藤友子
    • 編集

      須藤瞳
    • 美術監督

      鈴木朗
    • 製作

      NORN9 Project
    • 音楽

      Kevin Penkin
    • 音響監督

      明田川仁
    • NORN9 Project

      東芝デジタルフロンティア

    キャスト

    • アイオン

      やなぎなぎ
    • こはる

      藤村歩
    • 不知火七海

      瀬戸麻沙美
    • 久我深琴

      高垣彩陽
    • 乙丸平士

      吉野裕行
    • 二条朔也

      斎賀みつき
    • 加賀見一月

      遊佐浩二
    • 吾妻夏彦

      小野大輔
    • 室星ロン

      杉田智和
    • 宿吏暁人

      杉山紀彰
    • 市ノ瀬千里

      下野紘
    • 滝島雪

      市来光弘
    • 結賀史狼

      浜田賢二
    • 結賀駆

      梶裕貴
    • 遠矢正宗

      佐藤拓也
    • 鈴原空汰

      阿部敦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    潜入捜査官は、快楽になんて…屈しない…っ!マトリの雷土吏子は、後輩の野間と犯罪組織のアジトであるアパートに潜入中。 新婚夫婦を装っていた2人だが、夜の生活音が無いことを犯人に疑われてしまう。 すると野間がラブラブな夫婦だと思わせるために、吏子のカラダを触り始めて――!?「先輩、これも仕事です!喘いでください…!」そして吏子は様々な潜入捜査で、辱めと快楽に耐えながらも 正義のためにその身を投じていく――

    2023年

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    オーグオン・シティを騒がせる二人組の怪盗きらめきマン。その正体は警察署長の娘リップと、500年後の未来からやって来た青年パフであった。未来世界の運命を左右するという謎の宝“ゴールドアイ”を探して、様々な場所へと忍び込む二人。そんな彼女たちを捕らえて名を上げようと、ルージュたち落ちこぼれ刑事三人組は、謎の存在ドグリンの力を借りてきらめきマン逮捕に執念を燃やす。

    2000年

    黒執事II

    黒執事II

    黒執事 VS 黒執事 はじまる――シエル・ファントムハイヴ、自らに屈辱を与えた者への復讐を志しながら、気高き魂を失わない彼の側には常に執事セバスチャン・ミカエリスが控えていた。アロイス・トランシー、残虐な振る舞いと暗闇におびえる脆さを併せ持つ名門貴族の若き当主には、漆黒の執事クロード・フォースタスが付き従っていた。深き闇を抱える主と、その主の命を完璧にこなす執事。2組の主従が邂逅する時、物語は滔々と流れ始める。

    2010年

    この男子、宇宙人と戦えます。

    この男子、宇宙人と戦えます。

    セカイは突如、宇宙人の侵略にあった。ある日、丘の上で倒れていた記憶喪失の高校生カカシは、「宇宙人臨時対策本部」の職員・有川に拾われる。なぜか“セカイ”で唯一宇宙人と戦える力を秘めていたカカシは、能天気な有川とその上司である俺様系のシロに保護され、男三人の奇妙な共同生活が始まる。どこかにいるであろう両親や友人のために彼は今日も宇宙人と戦っている。そんなカカシをやさしく見守る有川。厳しくもカカシを気遣うシロ。アメとムチのような二人との暮らしに、カカシは戸惑いながらも馴染んでいく。しかし、カカシが戦う理由を失った時、事態は急変する。それぞれの想いがすれ違い、そして…

    2011年

    聖闘士星矢 Legend of Sanctuary

    聖闘士星矢 Legend of Sanctuary

    遥か神話の時代、闘いの女神アテナを護る戦士たちがいた。彼らこそ、この世に邪悪がはびこる時、必ずや現れるという希望の戦士・聖闘士〈セイント〉。 長きに渡る「聖戦」より時は経ち、現代。自らの持つ不思議な力に思い悩む少女・城戸沙織は、突如刺客にに襲われ、青銅聖闘士<ブロンズセイント>の少年・星矢に救われる。 そこで自らの運命と使命を知った沙織は、星矢と仲間の青銅聖闘士と共に聖域〈サンクチュアリ〉へと向かう決意をするのだった。 だがそこには教皇の罠と、聖闘士の中でも最強を誇る伝説の黄金聖闘士〈ゴールドセイント〉たちとの死闘が待ち受けていた―!

    2014年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    A.S.アド・ステラ122―― 数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。 モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する 「アスティカシア高等専門学園」に、 辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。 名は、スレッタ・マーキュリー。 無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

    2022年

    スイートプリキュア♪

    スイートプリキュア♪

    人間世界とは異なる場所に存在する、幸せな音楽の国メイジャーランド。そこで年に一度だけ行われる演奏会において、歌の妖精ハミィは世界の人々の平和を願い「伝説の楽譜」に記された「幸福のメロディ」を歌おうとしていた。しかし 演奏会の最中、悲しい音楽の国マイナーランドの王メフィストが現れ、楽譜を「不幸のメロディ」に変えようとする。メイジャーランドの女王アフロディテは音符を別の世界である人間世界にばらまいて それを阻止したが、散らばった音符を取り戻すため メフィストは配下のセイレーンと トリオ・ザ・マイナーを、アフロディテはハミィと7体のフェアリートーンを人間世界に遣わす。

    2011年

    クソゲーって言うな!

    クソゲーって言うな!

    クソゲーなんて言わせねぇ!を合言葉にゲームの2週目をアドリブで乗り切る勇者たちだが、ストーリーはあらぬ方向へと逸れていってしまうのだった・・・

    2020年

    大人のためのグリム童話 手をなくした少女

    大人のためのグリム童話 手をなくした少女

    水車小屋に暮らす父・母・娘の三人家族。貧しい生活に疲れた父は悪魔に騙され、黄金の代わりに最愛の娘を差し出す契約を交わしてしまう。辛くも生き延びたものの、父に両腕を切り落とされた娘は、家を出て放浪する。不思議な精霊の力に守られた娘は、幸運にも助けられ、やがて一国の王子から求愛を受けることになる。しかし、悪魔はふたりの仲を引き裂くべく暗躍する。娘は生後間もない息子を連れ、王宮を後にする。さあ、娘と悪魔の闘いの結末は?娘が息子と選んだ未来とは?

    2018年

    スタミュ 高校星歌劇【3期】

    スタミュ 高校星歌劇【3期】

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」 ついに『憧れの高校生』・鳳樹との共演を果たした星谷悠太は、 次なる夢に向かって綾薙学園ミュージカル学科でミュージカル修行に励む日々。 しかし、またもや“新たなる試練”が待ち受けていた……! 2学期が始まり、目前に迫るは≪綾薙祭≫のクラス公演。 初めて、指導者の力を借りずに自分たちだけで挑む舞台。 チームの垣根を越えた新たなカンパニーで、手を取り合い、 最高のステージを作り上げようと気合を入れる星谷たちだったが……。 そんな2年生たちの前に立ちはだかるのは、ついに姿を現した≪華桜会≫! 彼らが打ち出した綾薙祭改革の一環、華桜会プロデュースの新規プログラム≪オープニング・セレモニー≫。 そのパフォーマーに選ばれた生徒は次期華桜会最有力候補との触れ込みだが、 代償としてクラス公演には参加が出来ない!? 青春ドタバタ・ミュージカルストーリー、最後の幕が上がる、その瞬間。

    2019年

    げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン

    いつでも元気いっぱいな、子ねこのノンタン。妹のタータンや友達のぶたさん、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、はちさんといっしょに、みんなで楽しく遊ぼう!

    2002年

    Cutie Honey Universe

    Cutie Honey Universe

    如月ハニーは聖チャペル学園に通っている女子高生だが、その正体は天才科学者・如月博士によって生み出された美少女アンドロイド愛の戦士キューティーハニーである。ハニーは謎の秘密結社 パンサークローを捕まえるべく、対パンサークロー捜査官とともに行動する。しかし パンサークローの幹部であるシスタージルが偽名を使い潜入。ハニーは敵であることを知らず、シスタージルを純粋に信じ続けるが……

    2018年

    Fate/EXTRA Last Encore

    Fate/EXTRA Last Encore

    それは、忘れ去られた月で開演(ひら)かれる"EXTRA"の物語。"聖杯"をかけた、魔術師と英霊による、新たな月の聖杯戦争、開演。

    2018年

    ヘタリア World Series (第4期)

    ヘタリア World Series (第4期)

    TVアニメの第4シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    境界戦機

    境界戦機

    西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

    2021年

    あたしンち

    あたしンち

    “タチバナ家”は日本のどこにでも存在し、誰でもが共感できる、等身大の幸せな家庭。料理がヘタでなまけものの母、トイレのドアを開けっ放しにする父、ちょっとマヌケな女子高生の娘・みかん、一見クールな中学生の息子・ユズヒコ。家族みんなで楽しむことのできるアニメの決定版をお届けします。

    2002年

    装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー

    装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー

    TVシリーズのウド編とクメン編の間を埋めるOVAオリジナルエピソード。ウドを脱出し、フィアナやゴウトたちと離ればなれになったキリコは、流れ着いたバカラシティでレッドショルダー時代の戦友たちと再会する。その戦友、グレゴルー、バイマン、ムーザの3人は、かつて自分たちを死地に追いやったレッドショルダーの司令官ヨラン・ペールゼンに復讐しようと計画を立てていた。キリコはペルーゼンがPSを狙う謎の組織と繋がりがあるのではないかと考え、3人の復讐に同行する。4人がペールゼンがいるデライダ高地の基地へと向かうころ、基地ではもうひとりのPS「イプシロン」が誕生していた……。

    1985年

    もえたん

    もえたん

    “萌え”と“英単語集”という結びつきで大ヒットした「萌える英単語〜もえたん〜」をベースにした作品。偶然出会ったアヒルのあーくんから魔法アイテムを渡され、人助けをする使命を受けた虹原いんく。魔法少女ぱすてるインクとなったいんくは、人助けをしながら大好きなナオくんのために家庭教師となって奮闘するが…。

    2007年

    ぼくの孫悟空

    ぼくの孫悟空

    五百年の月日が流れ、通りがかりの旅の僧、三蔵法師に助けられた孫悟空は、彼のお供をして天竺に向かうことになる。 旅の仲間との出会い、行く手に待ち受ける魔物たちとの闘い、絶えず付きまとう謎の男、崑崙、そして孫悟空の隠された秘密…。波乱万丈な冒険に満ちた孫悟空の物語が、いま始まる。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp