• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「橘イツキくん。本日付であなたを生徒会副会長に任命します」時は2027年――「橘イツキ」は、全寮制の進学校「清雅学園(せいががくえん)」に通う高校二年生。ごく普通の生徒として平凡な高校生活を送っていた。二学期が始まって間もない頃、イツキは全校生徒の憧れの的であり、生徒会長の「泉澄リナ」から、突然生徒会の副会長に任命される。副会長としての最初の仕事は、人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」が、学業に及ぼす影響について、調査することであった。イツキは戸惑いながらも「PSO2」の世界へと飛び込んでいく。そこで生まれる新たな絆も、物語も、今はまだ、なにも知らずに……

    エピソード

    • 「はじめまして」から始まるRPG

      「はじめまして」から始まるRPG

      「橘イツキくん。本日付であなたを生徒会副会長に任命します」 時は2027年―― 「橘イツキ」は、全寮制の進学校「清雅学園(せいががくえん)」に通う高校二年生。ごく普通の生徒として平凡な高校生活を送っていた。 二学期が始まって間もない頃、イツキは全校生徒の憧れの的であり、生徒会長の「泉澄リナ」から、突然生徒会の副会長に任命される。 副会長としての最初の仕事は、人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」が、学業に及ぼす影響について、調査することであった。 イツキは戸惑いながらも「PSO2」の世界へと飛び込んでいく。そこで生まれる新たな絆も、物語も、今はまだ、なにも知らずに……

    • 孤高の戦士

      孤高の戦士

      「イツキ、お前はアークス失格だ!」 「PSO2」の楽しさを実感し、また生徒会副会長としても庶務に奮闘するイツキ。生徒会のメンバーから認められつつあるなか、会長のリナだけはその前のめりさを危惧していた。 そんな中、イツキのクラスに帰国子女の「鈴来アイカ」が転校してくる。アイカはイツキに興味を持ち、常にイツキの後をつけ、様々な騒動を巻き起こしてしまう。 リアルでのうっぷんをはらすように、PSO2にのめり込むイツキ。しかし、指南役のベテランプレイヤー「SORO」に周りを顧みないプレイをたしなめられてしまう。 何故自分が怒られたのか、しばらく理解できずにPSO2と距離を置いてしまうイツキだったが、親友でありPSO2プレイヤーでもある「茅野コウタ」から、SOROの発言の真意を伝えられる……

    • ロールプレイ

      ロールプレイ

      「こいつ、常連さんたちが言ってた……荒らしだ!」 イツキは「PSO2」の醍醐味であるマルチパーティープレイを体験するために、親友の「茅野コウタ」に「PSO2」を一緒に楽しむ仲間を紹介してもらう。 キャラクターになりきる「ロールプレイ」に驚きつつも、協力することの楽しさを実感するイツキ。 しかし、協力などせず粗暴な振る舞いで周りのプレイヤーに迷惑をかける「荒らし」プレイヤーもいると注意を促される。 そしてある日パーティーを組んだプレイヤーは、一切協力する様子もなく、パーティーメンバーに対して暴言を吐くばかりだった。 彼こそが、話に聞いていた荒らしプレイヤー「ムサシ」であった……

    • ファンタシースターオフライン

      ファンタシースターオフライン

      「……私と一緒に行ってほしい所があるの」 リナに呼び出され、休日の予定を聞かれるイツキ。デートと確信し、一も二もなく承諾の返事をする。 しかし後日、リナと二人で訪れたのは「アークスファンフェスタ」。 「PSO2」のオフラインイベントであった。 はじめてのイベント参加に目を輝かせるリナ。 デートではなくてがっかりするイツキだったが、それまでオンライン上でしか会うことがなかった仲間たちと合流し、親睦を深める。リアルの人物像とゲーム内でのキャラクターのギャップに驚くなど、オフラインイベントの醍醐味を満喫するイツキ。 一方PSO2内では「SORO」として「ぼっち」を貫いてきたリナは、仲間に馴染めず、イツキに置いて行かれたような気分になっていたが……

    • アイカ

      アイカ

      「何かあの子、気になるのよね。放っとけないって言うか……」 PSO2内のNPC考察レポートの内容から、さらにイツキへの興味を深めるアイカ。今まで以上にイツキについて回るアイカの姿は、やがて二人が恋人同士なのではという噂を広めるまでになる。 ある日、清雅学園の学園祭で使用する備品調達のため、イツキはリナと共に姉妹校の天星学院へと向かう。だが、そこにも当然のようにアイカがついてきていた。リナにまで、アイカと恋人なのではないかという噂が広まっていて、うんざりするイツキ。 しかし、イツキとリナは、帰りがけに寄ったショッピングモールで、アイカの意外な姿を目撃する……

    • 禁じられたPSO2

      禁じられたPSO2

      「あなたもよ。PSO2禁止」 生徒会の合宿で、生徒会メンバーと共に温泉にやってきたイツキ。 しかもそこは、PSO2内でのフレンドが経営する旅館。羽を伸ばしつつ、PSO2を楽しもうと考えていた矢先に、リナから「PSO2禁止」を言い渡される。 イツキは「PSO2」をはじめてからというものの、それにのめり込み、学校の成績が下がってしまっていた。温泉もそっちのけでリナの用意した問題集に囲まれることになるイツキ。 勉強が一段落し、ようやく入れた露天風呂。しかしそこに、想像もしなかった闖入者が現れる……

    • 失踪

      失踪

      「私……ちょっと、浮かれてたかも……」 生徒会長に就任したときから目標としていた、生徒主導による後夜祭の開催。その実現に向けて、リナは尽力し続けていた。 副会長のイツキとともに学園の教師を説得し、ついには生徒の総意があれば開催を認めるといった言質をとりつけるに至る。 順風満帆に思えたその裏で、事件は起こっていた。 生徒会メンバーである「近衛ミカ」が突如、行方をくらましてしまう。 失踪の原因を探るためにミカの部屋を訪れるリナ。 誰もいないはずの部屋。しかしそこには、アイカが静かにたたずんでいた……

    • ターニングポイント

      ターニングポイント

      「目覚めたか……」 PSO2の中で見かけた、ミカの姿。そして、ミカが帰ってきた後のアイカの不可解な言動。ひっかかりを覚えたイツキは、アイカのことを独自に調査し始める。 はたからみれば、イツキがアイカを追いかけ回している状況。 後夜祭の実現のために、リナと共に各部の部長を説得して回っている間にも、たびたびアイカとの関係が話題にあがる。PSO2の中でもフレンドに聞いて回るなど、ずっとアイカの姿を探すイツキに、リナは心がささくれだつのを感じていた。 そんな中、PSO2プレイヤーがたびたび行方不明になっているという噂を聞く。 先日のミカの失踪、そしてアイカの言動がイツキの脳裏をよぎる……

    • 戦力外通告

      戦力外通告

      お前はもう手出しするな……足手まといだ」 フォトン能力に覚醒したイツキは、アイカの協力を受け、リアルに出現したダーカーを撃退する。そのままアイカに誘われた先は、PSO2の中。アークスシップの一室であった。 アークス情報部司令のカスラから伝えられる数多の真実。にわかには信じがたい話にイツキは混乱しながらも、自分のやるべきことを理解していた。 自分に力があるのなら、ダーカーと戦うためにその力を使う。 勇壮な決意と共に、ダーカーとの戦いを繰り返すようになるイツキ。休めというアイカの言葉にも耳を貸さずに、溢れる力をそのままに振り回す。 連戦連勝で有頂天になるイツキ。単独で出撃したイツキの前に姿を見せたダーカーは、いつもとは雰囲気が違っていた……

    • 依代

      依代

      「今日と明日、最高の学園祭にするために、全力を尽くしましょう」 「ダーカーとの戦い」と「高校生」というふたつの生活。 さらに間近に迫った学園祭の準備や、リナの念願であった後夜祭の開催も決まり、その準備も含めてイツキの疲労は蓄積していた。 生徒会の皆に気を使わせまいと気丈に振る舞うが、リナはその気遣いを察していた。 アイカを呼び出しイツキの疲労の原因を問いただすが、お互いにピントのずれた受け答えを繰り返し、誤解が積み重なるだけだった。 誤解を解く暇もないほどに忙しい生活、しかしそれでもイツキは尽力し、日々は巡っていく。 そして、学園祭当日。生徒会長であるリナの校内放送とともに、清雅学園の学園祭は始まる。 その裏でうごめく闇に、誰も気づかないまま……

    • ダークファルス

      ダークファルス

      俺が先輩を連れて戻るまで、学園祭の事をお願いします!」 ダーカーの真の狙いは、橘イツキではなく、泉澄リナ。その事実に、イツキやアイカが気づいたときには、すでに遅かった。 リナは、ダークファルスに支配され、その圧倒的な力をイツキやアイカに向ける。イツキの悲痛な呼びかけにも、一切応じずに。 一時撤退し、清雅学園へと戻ってきたイツキ。自分に出来ることを自分自身に問いかけながら、生徒会室へと向かう。生徒会長の不在に、生徒会メンバーはこぞって浮き足立ち、イツキにその所在を問いかける。 リナの念願は、学園祭の成功。戻ってきたときにがっかりさせたくない。 その思いを胸に、イツキは生徒会メンバーに頭を下げる。 リナは必ず連れて戻ってくると、告げて……

    • 境界を超えるRPG

      境界を超えるRPG

      「学園祭を成功させる。生徒会長と一緒に。……そうだろう? 副会長」 コウタをはじめとしたPSO2のフレンドたちの協力を受けて、イツキとアイカはダークファルスの元へとたどり着く。 そのころ、リアルの世界では、生徒会メンバーやクラスメイトたちが、学園祭を成功させようと頑張ってくれていた。 あとは、主役の帰還を待つのみ。しかし、そのために越えなければならないものは、あまりにも巨大で圧倒的だった。 イツキもアイカも、依代を得て圧倒的な力を振るうダークファルスから、リナを救い出す手だてを見いだせずにいた。 アークスの総攻撃の時刻も迫り、一刻の猶予もない。 一か八か、イツキはダークファルスの内へと飛び込み、リナの救出を試みる……

    スタッフ

    • アニメーション制作

      テレコム・アニメーションフィルム
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高須美野子、谷野美穂
    • シリーズ構成・脚本

      広田光毅
    • メカデザイン・プロップデザイン

      森木靖泰
    • 副監督

      花井宏和
    • 劇伴制作

      日音
    • 原作

      セガゲームス「PHANTASY STAR ONLINE 2」
    • 撮影監督

      光石奈歩
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      笠原義宏
    • 美術監督

      陳場大輔
    • 色彩設計

      磯部知子
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      ポニーキャニオン
    • 音楽

      大間々昂
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • SORO

      玄田哲章
    • キッド

      井上和彦
    • ジルバ

      新田恵海
    • まりか

      高野麻里佳
    • ユリカ

      高木友梨香
    • ラスト侍

      小西克幸
    • リコ

      小原莉子
    • 佐々木ユタカ

      金田アキ
    • 工藤マサヤ

      佐藤拓也
    • 弓子

      井上喜久子
    • 橘イツキ

      蒼井翔太
    • 泉澄リナ

      諏訪彩花
    • 瓜坂セイヤ

      堀江瞬
    • 瓜坂マユ

      樺山ミナミ
    • 茅野コウタ

      島﨑信長
    • 近衛ミカ

      村川梨衣
    • 鈴来アイカ

      M・A・O
    • 門前マモル

      高橋広樹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    HARELUYA II BOY

    HARELUYA II BOY

    世界征服の野望を持つ、私立楽園高校1年・日々野晴矢。クラスメイトで画家志望の岡本清志朗。でこぼこコンビが巻き起こす、痛快無比な毎日を描いた名作!!

    1997年

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。

    2006年

    オンエアできない!

    オンエアできない!

    時は2014年、東京の片隅に位置する「東京はじっこテレビジョン」に入社した新人ADまふねこ (23)。 華やかでキラキラした世界に胸を躍らせて配属された制作局のお仕事は、「どんぐりを300個拾う」、「カメラに映り込んだ㊙にモザイクをかけ続ける」など地味で謎すぎる業務の連続だった! 毒舌敏腕ディレクターや中華鍋に排泄をする海外ロケディレクターなど、世の中のフツーとはちょっと違う、けどなんかすごいギョーカイ人に囲まれながら、一人前のテレビマンを目指し仕事にまい進していく。 テレビの裏側で悪戦苦闘するポンコツADまふねこの奮闘記は始まったばかり……!!

    2022年

    輪廻のラグランジェ

    輪廻のラグランジェ

    青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。 しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。 鴨川の街と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。 最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、 彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。 激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。 敵がウォクスを狙う理由とは? そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!

    2012年

    Wake Up, Girls!

    Wake Up, Girls!

    時はアイドル戦国時代。これは、この荒波を生き抜く7人の少女達「Wake Up, Girls!」の物語である。東北・仙台にある廃業寸前の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメント。かつては手品師、グラビアアイドル、占い師などが所属していたが、唯一活動していた最後のタレントもついに辞めてしまう。所属タレント“0(ゼロ)”という危機的状況の中、事務所社長・丹下の思い付きでアイドルユニットをプロデュースする事を決意する。傍若無人な社長の元、マネージャー松田は不満を持ちながらも、アイドルの原石を探しに街へ出る。そんな中、マネージャー松田は、ある少女と必然的な出会いを果たし…。

    2014年

    イナズマイレブンGO

    イナズマイレブンGO

    円堂守率いる雷門イレブンとともに、かつての敵やライバルたちによって結成された、少年サッカー日本代表「イナズマジャパン」。 世界一を目指し「フットボールフロンティア・インターナショナル」に出場したイナズマジャパンは各国の強豪と激闘を繰り広げ、ついに世界の頂点に立った。 その輝かしい栄光から10年―――。 イナズマジャパンのFFI世界制覇によって、日本におけるサッカーの人気と地位は向上し、サッカーの強さがそのまま学校の社会的評価となるまでになっていた。 イナズマジャパンに多くの選手を輩出した雷門中は、サッカー名門校として全国にその名を轟かせるまでになった。 サッカーが大好きな少年、松風天馬は、夢にまで見た雷門中への入学を前に、期待に胸を膨らませていた。サッカー部を目指して雷門中の中を歩き回る天馬。ところが、天馬がそこで見たものは、たった一人相手にボロボロに打ちのめされたサッカー部員の姿だった! その相手とは、サッカー管理組織「フィフスセクター」から送り込まれた剣城京介。 いまや全国のサッカーは「フィフスセクター」によって管理され、学校はフィフスセクターの指示通りの試合を行わなければならなかった。 サッカー初心者ながらも、熱い想いを胸に秘めた天馬は、剣城京介にたった一人立ち向かう。 少年たちよ… 今こそサッカーを取り戻す「革命(カゼ)」を起こせ!

    2011年

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン・キングダム ~魔法の森と水晶の秘密~

    ドラゴン退治を夢見る少年ニッキー。しかし、身体が細く弱々しいニッキーには、そんなことはできるわけがないと周りから言われてばかり。そんな時、悪のドラゴンが復活しようとしていた。復活を阻止しようとする大魔法使いアドラーとその弟子のエディ。お調子者のエディは、呪文を間違えてしまい、ニッキーはエディと一緒に魔法の国へ連れて行かれてしまう。元の世界に戻るためには、水晶の湖にある「秘密」を手に入れるしか方法はないー。今、ニッキーたちの大冒険が、始まる!!

    2017年

    戦国BASARA

    戦国BASARA

    時は、群雄割拠の戦国時代―天下を狙うつわものたちが、全国各地で鬨を上げた。高まる乱世の機運。武将たちによって、開かれた戦端はたちまち全国を席巻し戦国の世の勢力図は、めまぐるしく塗り替えられていった。名だたる猛将達のあくなき戦いの中、天下は尾張の第六天魔王・織田信長が、手中に収めようとしていた。だが、北から蒼の装束に身を包んだ隻眼の若き武将が無数の騎馬軍団を従え、名乗りをあげた。その男は、奥州筆頭・独眼竜こと伊達政宗。狙うは信長の首、天下統一!

    2009年

    義風堂々!! 兼続と慶次

    義風堂々!! 兼続と慶次

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 戦国時代の覇者である彼らが、認め、欲しがり、畏(おそ)れた― 上杉謙信の落とし胤(だね)という秘密を胸に秘め、命を賭して上杉家を支える家老・直江兼続と、天下の傾奇者(かぶきもの)と名を轟かせた伝説のいくさ人・前田慶次。親兄弟すら信じられぬ群雄割拠の時代にあって、ふたりは立場や身分こそ違えども、互いのためなら〝黙って共に死んでやれる、終生の同志、莫逆(ばくぎゃく)の友であった。いかなる権力者たちにも屈することなく、兼続と慶次はただひたすら己の生き様を美しくせんと“義”に忠実に戦い抜き、激動の戦国末期を華麗に駆け抜けていく―― 原作漫画『義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次 酒語り―』をベースに、原作者監修のオリジナルエピソードを加えた戦国大河アニメーションの決定版!

    2013年

    最遊記 RELOAD -burial-

    最遊記 RELOAD -burial-

    「幻想魔伝 最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK」・・・これまでに幾度もアニメ化され、その度に好評を博した人気アニメ「最遊記」シリーズ最新作が、満を持してOVAにてリリース決定!三蔵・悟空・八戒・悟浄たちの出会いを描いた、原作コミックスシリーズの中でも特に人気の高いエピソード『埋葬編』を、原作ファンも納得のハイクオリティでついに映像化…

    2007年

    WHITE ALBUM2

    WHITE ALBUM2

    学園祭まであと一月と迫った秋の日の夕暮れ。 崩壊した軽音楽同好会の最後の一人、北原春希は、 放課後の窓際で学園祭のステージを目指してギターを弾いていた。 それは、二年半ずっと真面目に過ごしてきた優等生が、 卒業までの半年間に成し遂げようとした、ささやかな冒険。 けれど、その拙いギターの音色に、 流れるようなピアノの旋律と、鈴が鳴るような歌声が重なったとき…… 一人からふたりへ、ふたりから三人へと重なっていった新生軽音楽同好会の、 夢のような、夢であって欲しかった半年間が始まった。

    2013年

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    ドラマツルギー、エピソード、そしてギロチンカッター――怪異の専門家・忍野メメの助力も得て、3人の強敵との戦いに勝ち抜いた阿良々木暦。彼はついに、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪い返すことに成功する。すべては、普通の人間に戻るため……。しかし再びキスショットのもとを訪れた暦は、吸血鬼という存在、その恐るべき本質を知ることになるのだった。決して取り返しのつかない自分の行為を悔やみ、そしてその顛末に困惑する暦。後悔にさいなまれる彼の前に現れたのはほかでもない、暦の「友人」羽川翼だった。そして彼女が暦に告げた、ある提案とは……。

    2017年

    ラブオールプレー

    ラブオールプレー

    バドミントンで中学時代は無名だった主人公達がどうやって世界で戦うかを学びトップアスリートへと成長していく熱血青春物語バドミントン部で中学時代は無名だった主人公・水嶋亮が、名門の横浜湊高校に入学。横浜湊高校バドミントン部には個性豊かな同級生、さらに一つ先輩には亮が憧れていた同世代NO.1プレイヤーの遊佐賢人が。真っ直ぐで不器用な高校生たちがインターハイ優勝を目指し、日々成長していく姿を丁寧に描く、爽やかな青春ストーリー!!

    2022年

    がっこうぐらし!

    がっこうぐらし!

    シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、しっかり者の後輩みーくん、おっとりした顧問のめぐねえらに囲まれた丈槍ゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!?

    2015年

    BURN-UP SCRAMBLE

    BURN-UP SCRAMBLE

    人気シリーズの4度目の映像化にあたるTVアニメ。2023年東京、治安は悪化の一途をたどっていた。事態を重く見た政府は、特殊犯罪対策としての超法規の警官隊を組織することを決定。市民の要望に素早く応え、迅速に事件を解決する少数精鋭の警官隊。それが特殊犯罪チーム“ウォーリアーズ”である…。

    2004年

    神さまのいない日曜日

    神さまのいない日曜日

    15年前、神様に見捨てられて以来、人は生まれず死者は死ななくなった。“死ぬことができない死者”に唯一安らぎが与えられる「墓守」の仕事を、亡き母から受け継いだ12歳のアイ。優しい養父母や村人たちに囲まれて平穏に暮らしていたが、ある日、村に「人食い玩具(ハンプニーハンバート)」と名乗る、銃を携えた少年が現れ、予想もしなかった残酷な現実を突きつけられることに…

    2013年

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    潜入捜査官は、快楽になんて…屈しない…っ!マトリの雷土吏子は、後輩の野間と犯罪組織のアジトであるアパートに潜入中。 新婚夫婦を装っていた2人だが、夜の生活音が無いことを犯人に疑われてしまう。 すると野間がラブラブな夫婦だと思わせるために、吏子のカラダを触り始めて――!?「先輩、これも仕事です!喘いでください…!」そして吏子は様々な潜入捜査で、辱めと快楽に耐えながらも 正義のためにその身を投じていく――

    2023年

    キルラキル

    キルラキル

    父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求め、本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。 本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける『極制服』があり、その力と絶対的な恐怖によって生徒会会長・鬼龍院皐月が学園を支配していた。 “片太刀バサミ”を知るという皐月。 流子は皐月にその事を聞き出そうとするが…。 その出会いは、偶然か、必然か。 学園に巻き起こる波乱は、やがて全てを巻きこんでいく!

    2013年

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    「スタァライト」――それは遠い星の、ずっと昔の、遙か未来のお話。 この戯曲で舞台のキラめきを浴びた二人の少女は、運命を交換しました。 「二人でスタァに」「舞台で待ってる」

    2021年

    パロルのみらい島

    パロルのみらい島

    文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2014」参加作品。孤島で暮らす不思議な動物の子供3匹が、人間世界で大冒険を繰り広げる。制作はファミリー映画を多く手掛けるシンエイ動画で、監督は本作でデビューとなる今井一暁。 遠くの海に浮かぶ小島で生まれ育ったパロル(声:藤村歩)たちは、まだ幼く好奇心旺盛。ある日、人間社会の写真を見つけて感動し、実物を見ようと掟を破って島を抜け出してしまう

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp