• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 最弱無敗の神装機竜

    最弱無敗の神装機竜

    最弱無敗の神装機竜
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    遺跡から発掘された、古代兵器・機竜。かつて、最強の機竜使い≪ドラグナイト≫と呼ばれた亡国の王子・ルクスは、滅ぼされた旧帝国の罪を背負い、様々な雑用を引き受ける事で恩赦を受けていたが、何故か機竜使い≪ドラグナイト≫育成のための女学園に入学することになり……!?王立士官学園の貴族子女たちに囲まれた、“最強”の学園ファンタジーバトル、開幕!!

    エピソード

    • 朱の戦姫

      朱の戦姫

      5年前にクーデターによって滅ぼされたアーカディア旧帝国の皇子であるルクスは、アティスマータ新王国で咎人として国民の雑用を引き受けるという契約のもと、日々様々な仕事に励んでいた。そんなある日、不運にも屋根が壊れ、ドラグナイトを目指す少女たちが通う学園の浴場に落下してしまったルクスは、新王国の姫であるリーズシャルテことリーシャに目を付けられ……。

    • 最弱の機竜使い

      最弱の機竜使い

      ドラグナイトとしての適性値が高い少女たちを育成するための学園に通うことになったルクス。少女たちから好奇の目で見られ、様々な雑用を押し付けられそうになっていたところを助けたのは、才女として学園で一目を置かれているクルルシファーだった。クルルシファーはルクスに旧帝国を壊滅させた伝説のドラグナイトである《黒き英雄》を探して欲しいと頼む。

    • 北の令嬢の婚約事情

      北の令嬢の婚約事情

      ルクスの入学祝いと称してパーティーを開いてくれたリーシャたち。そこへ水を差すかのように大量の雑用依頼を持ったレリィがパーティーの余興としてルクス争奪戦を提案する。それは依頼を受けてもらえない生徒たちへの不満解消のため、ルクスが持っている特別な依頼書を奪うことができれば、一週間優先して雑用を依頼できるというもので……。

    • 第六遺跡-箱庭-

      第六遺跡-箱庭-

      未だ謎に包まれている遺跡の調査に向かうことになったルクスたち。他国からの留学生であるため、遺跡の調査など危険を伴う行動を制限されているクルルシファーも同行を志願し、調査隊に加わることになる。そして調査が行われる当日、クルルシファーの許嫁であるバルゼリッドが手助けと称して、協力を申し出るのだが……。

    • 少女の願い

      少女の願い

      全てはバルゼリッドが仕組んだことだった。クルルシファーの出生の秘密を知るバルゼリッドは、その力を手に入れるためにクルルシファーに近づいていた。バルゼリッドの不可思議な力の前に為す術なくやられてしまうクルルシファー。絶体絶命かと思われたそのとき、月夜の空に漆黒の神装機竜が姿を現す。

    • 最強の帰還

      最強の帰還

      学園の敷地内に不審者が出るという話があり、シャリスたちに敷地内の見回りに協力して欲しいと頼まれたルクス。快諾して学園内を歩き回るルクスだったが、突如不審者が現れ、ナイフを突きつけてきた。そのとき、助けに現れた少女こそ、四大貴族の令嬢、学園最強と呼ばれる騎士団長、セリスティア・ラルグリスだった。

    • 少女の真実

      少女の真実

      強化合宿のため島へとやってきたルクスたち。水着に着替え、海辺で羽を伸ばす学園の少女たち。しかし、学園に残り、ラグナレク討伐に同行するため、この島でルクスはセリスと勝負をすることになっていた。そして始まったルクスとセリスの決闘の最中、演習場に突如ラグナレクが現れる。その陰では、不審者が再び暗躍していた……。

    • 幻神獣の目覚め

      幻神獣の目覚め

      突如として姿を表した巨大な船の形をした遺跡。合宿の本当の目的はこの遺跡《方舟》を調査することだった。4つのチームに分かれ、遺跡の調査を行うルクスたちは、瓦礫の下で横たわる一人の少女を見つける。《方舟》の管理者を名乗る少女が言うには、《方舟》の大半の機能が停止しているため復旧の必要があるのだが……。

    • 約束

      約束

      レリィから語られるフィルフィに隠された真実。ルクスはフィルフィに残された時間があと僅かであることを知る。幼い頃、絶望の淵にいた自分を必死で救ってくれたフィルフィの姿を思い出すルクス。あのときフィルフィがいてくれたから自分は戦うことができた。ルクスは今度こそ何があっても必ず彼女を救ってみせると決意し、遺跡へと向かう。

    • 少女たちの報酬

      少女たちの報酬

      間近に迫ったアティスマータ新王国の建国記念祭。数日間にわたって行われる国を挙げての祭典をルクスと過ごすため、リーシャたちはこぞってデートを申し込む。しかしたまった雑用の依頼もあり、自由な時間が限られているルクス。そこでレリィの提案もあり、ルクスは一緒にデートに行く女の子を3人選ぶことになるのだが……。

    • 帝国の凶刃

      帝国の凶刃

      ナルフ宰相から聞かされる帝都奪還計画という名の陰謀。建国記念祭で行われる全竜戦の終了と同時にその計画は決行されるという。計画を阻止する協力として、王都を襲撃するために潜んでいるという100体に及ぶアビスを引き付ける囮役を命令されるルクス。さらには全竜戦で優勝することも要求されるのだが……。

    • 少女の本懐

      少女の本懐

      全ては用意周到に仕組まれた罠だった。リーシャは敵の策略によって捕らえられてしまい、ルクスはラグリード率いる反乱軍とアビスの群れに追われ防戦一方。そしてクロスフィードには巨大な影が迫っていた。まさに絶体絶命の危機を迎えたアティスマータ新王国を守るため、決死の戦いが始まる。

    スタッフ

    • CGディレクター

      井野元英二
    • CG制作

      オレンジ
    • アニメーション制作

      ラルケ
    • キャラクターデザイン

      黒澤桂子
    • キャラクター原案

      春日歩
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • メカデザイン・プロップデザイン

      廣瀬智仁
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 原作

      明月千里(GA文庫)
    • 及川雪江

      森田編集室
    • 坂本雅紀

      森田編集室
    • 成田偉保

      草薙
    • 撮影監督

      芹澤直樹
    • 明月千里

      GA文庫
    • 根本邦明

      草薙
    • 監督

      安藤正臣
    • 総作画監督

      黒澤桂子、伊藤麻由加
    • 編集

      森田編集室
    • 美術監督

      根本邦明
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      竹川美緒
    • 製作

      最弱無敗の製作委員会
    • 録音調整

      根岸信洋
    • 音楽

      松田彬人
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      明田川仁
    • CG

      オレンジ
    • CG制作

      オレンジ
    • プロップデザイン

      廣瀬智仁
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 及川雪江

      森田編集室
    • 坂本雅紀

      森田編集室
    • 成田偉保

      草薙
    • 明月千里

      GA文庫
    • 根本邦明

      草薙

    キャスト

    • アイリ・アーカディア

      小澤亜李
    • クルルシファー・エインフォルク

      藤井ゆきよ
    • シャリス・バルトシフト

      内山夕実
    • セリスティア・ラルグリス

      種田梨沙
    • ティルファー・リルミット

      井澤詩織
    • ノクト・リーフレット

      高橋李依
    • フィルフィ・アイングラム

      久保ユリカ
    • フギル・アーカディア

      逢坂良太
    • リーズシャルテ・アティスマータ

      Lynn
    • ルクス・アーカディア

      田村睦心
    • レリィ・アイングラム

      日笠陽子
    • 切姫夜架

      石上静香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    べるぜバブ

    べるぜバブ

    最凶と悪名高いヤンキーの男鹿辰巳は、ある日ケンカの最中に赤ん坊を拾う。この赤ん坊こそ、人類を滅ぼすべく送られてきた魔界の王の息子であった! この子を育てる運命を背負った男鹿の波乱の毎日とは!?

    2011年

    バキ 大擂台賽編

    バキ 大擂台賽編

    地上最強の父を超えるべく鍛錬を重ねる、地下闘技場チャンピオンの範馬刃牙。その首を狙い、5人の最凶死刑囚が東京に集結する。超ド級の肉弾バトル、ここに開幕!

    2020年

    映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま

    映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま

    キラキラ王国を抜け出してきた、ちょっぴり自信のない王子パール。 パールのいない間に王国では大変なことが起こり、 しまじろうたちは王国の危機を救うため、 パールといっしょに3つのカギを探す冒険に出かけます。

    2022年

    にゃんこい!

    にゃんこい!

    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!

    2009年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    「マジLOVELIVEキングダム」の大成功もあって、それぞれアイドル活動に多忙な日々を過ごしていたST☆RISHのメンバー。しかしライブの成功が充実感をもたらした一方で、その胸の内には今まで感じたことのない想いが頭をもたげ始めていた。 “これから、自分には何ができるのだろうか……” そんな時、シャイニング事務所から全員を呼び出す連絡が入る。久しぶりのST☆RISH7人集合を誰よりも喜ぶメンバーに、事務所からある“ご褒美”が贈られることに。その内容とは果たして……?   「マジLOVEキングダム」から「マジLOVEスターリッシュツアーズ」を繋ぐ、 ST☆RISHのビハインドストーリー。

    2022年

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    はじめてのギャル 第11話「はじめての文化祭」

    はじめてのギャル 第11話「はじめての文化祭」

    もしも、ガードが堅いギャルと付き合えたら!? はじめてだらけの「ギャル × 非リア少年」の付き合っちゃったギャルラブコメ!

    2017年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    迫りくる最期の時!神殺しの矢がアテナの心臓を貫くまで残された時間はあと5時間。アテナを救えるのは聖域(サンクチュアリ)の頂上に鎮座する教皇のみ。だが星矢たち4人の青銅聖闘士が教皇の間に辿り着くには、黄金聖闘士に護られた十二の宮を突破しなければならない。教皇の間まで待ち受ける宮はあと5つ。星矢たちは立ちはだかる強敵を打ち破り、衝撃の真実が隠された教皇の間へと到達できるのか。

    2024年

    BLACK LAGOON

    BLACK LAGOON

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。※一部過激な表現が含まれますが、制作されたまま配信致します。

    2006年

    Rewrite 2ndシーズン

    Rewrite 2ndシーズン

    平凡な日々を送っていた天王寺瑚太朗は、オカ研の仲間とともに風祭で起こる不可解な出来事を調査していた。そんな中“鍵”である篝との出会いによって、人類の存亡をかけた運命と対峙することになる。一度「終焉」を迎えた世界をやり直し、星を救うため瑚太朗は滅びの運命に立ち向かうのだった。

    2017年

    Re:␣ハマトラ

    Re:␣ハマトラ

    あの衝撃のラストは、始まりに過ぎなかった…!多くの謎と衝撃に包まれた前シリーズの最終回。横浜の街が大混乱に陥ったあの事件から三か月が経ち、カフェ・ノーウェアの面々にも日常が戻っていた。そんな中、ムラサキは、はじめとコンビを組み、再び探偵を初めていた。まさかの再登場を遂げたと思えば、旧友のナイスに銃口を向けたアートの真意とは…!?アートとハマトラの関係はどうなっていくのか…!?前シリーズで、悩みや葛藤を抱えたキャラクターたちが辿り着く応え(リプライ)、そして闇に包まれた謎が、遂に明らかになる!

    2014年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    メガトロンの罠に落ち、死んだと思われたコンボイだったが仲間の活躍でトランスメタルスとなり、奇跡の復活をはたす。宇宙の歴史をかえてサイバトロンを消滅させる野望をいだくメガトロン。サイバトロン軍団は阻止できるのか?!あらたにフューザー戦士もくわわりビーストウォーズの第2幕がはじまった!

    1999年

    Myself;Yourself

    Myself;Yourself

    両親の仕事の都合で東京へ引越し、5年ぶりに生まれ故郷である桜乃杜町に戻ってきた高校生、日高佐菜。町並みそして、再会したかつての友人たちは、5年前より大きく変わり複雑な気持ちに-----。何よりも大きく変わったのは、幼なじみの八代菜々香。純粋な瞳でかわいらしい笑顔を見せていた菜々香だったが、今は暗く自分の殻に閉じこもった少女になってしまっていた。記憶に残る思い出と、突きつけられた現実のギャップに悩みながら、成長していく少年少女たちのストーリが綴られる、淡いハートフルラブストーリー。

    2007年

    ルパン三世 PART6

    ルパン三世 PART6

    舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、 英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝―― その手掛かりとなる一枚の絵。立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。 ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。そして、ルパンの前に現れた探偵―― その名はシャーロック・ホームズ!シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、 豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、 謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!

    2021年

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

    おそ松さん(2期) ショートフィルムシリーズ

     尺は短くても笑い所は満載!?『おそ松さん』第2期のスピンオフ的ショートコメディ

    2017年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。 大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。 綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。加えて魅惑の新ヒロイン、マリが登場する。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しくエスカレートしていく。 スクリーンに続々と展開する、誰も見たことのないバトルシーン。

    2009年

    こどものおもちゃ

    こどものおもちゃ

    紗南は、12才。ドラマにCMにと、テレビで大活躍の売れっ子子供タレント。お茶目で超ヘンなママ、マネージャー兼ヒモの玲の3人で面白可笑しく暮らす紗南ではあるが、うんざりすることがたくさんある。学級崩壊したクラスでのイジメ、家族の崩壊、親の離婚、マスコミによる意識操作やバッシング・・・。悩みもストレスも大人顔負けにあるのが現代の子供たち。そんな、いまどきのリアルでシリアスな小学生の事情を、紗南がパワフルに、力強く、笑い飛ばして前進してゆく日常を描きます。

    1996年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2021年

    咲う アルスノトリア すんっ!

    咲う アルスノトリア すんっ!

    ここは全寮制の魔法学園都市《アシュラム》 ペンタグラムと呼ばれる少女たちが〈真の淑女〉を目指し、 教養や礼儀作法、そして魔法を仲良く学んでいます。 生徒のひとりである少女・アルスノトリアは、 同じ第五寮に所属するムードメーカーのメル、 無口でマイペ―スな小アルベール、 委員長気質のピカトリクス、 クールなアブラメリンといつも一緒。 授業を受けたり、係活動をしたり、 “あの部屋”で放課後のお茶会を開いたり…… 少女たちが送る、楽しく・賑やかな日々をお届けします!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp