• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まえせつ!

    まえせつ!

    まえせつ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    目指せ!なんばグランド花月!! お笑い芸人を目指す4人の若き乙女たち19歳(北風ふぶき、凩まふゆ、新谷りん、朝生祇なゆた)は、日夜バイトに明け暮れながらも一生懸命にネタの練習に励んでいる。笑いでみんなを幸せに!みんなの幸せで私たちも幸せになる、というきれいごとを大義名分に頑張るも、なかなか芽が出ない4人だった。そんな4人には「お笑い界の武道館」、なんばグランド花月の舞台に立つ!という目標があった。しかし、とりあえずまずは身近なところからいっとこか、ということで、東京渋谷の無限大ホールのいっちばん最下層、ファームクラスの舞台に立つことを目指して頑張っていくことにした。 彼女たちのライバルであり(勝手に彼女たちが思っているだけ)、まふゆの妹のまなつとその幼なじみの金成かなえの高校の先輩でもある現役女子高生芸人「JKクール」を目標に、まなつとかなえの女子高1年生組も芸人を目指し始める! 総勢8人、4組による、お笑い日常奮闘記。

    エピソード

    • おわらい!

      おわらい!

      フリーの漫才コンビ「とこなつ」の北風ふぶきと凩まふゆがネタ合わせをしていると、まふゆの妹凩まなつから文化祭のステージに欠員が出てしまったから助けてくれと電話がかかってくる。ネタ披露のチャンスだと同じく漫才コンビの「R凸」の新谷りん、朝生祇なゆたにも声をかけ意気揚々と文化祭へ繰り出す4人だった。

    • かいかん!

      かいかん!

      りんとなゆたの二人は「ふりいくっ」がお笑い新人王選手権に出るという話を聞く。自分たちも出場すると言うりんとそれにノっかるまふゆだが、なゆたとふぶきは自分たちの実力では通用しないのではないかと乗り気ではない。それならと4人は経験を積むためにライブの開催を決める。ライブの会場を探していると…

    • もくひょう!

      もくひょう!

      男爵亭で開催したライブの反省会をしていた「とこなつ」と「R凸」の4人。ライブの反省を生かしてそれぞれ新しいネタを作るために街を散策することにする。そのころ「ふりいくっ」はヨシモトの劇場でのライブチケットを手売りしていたが、まったく売れていなかった。

    • えいぎょう!

      えいぎょう!

      山梨の温泉旅館に嫁いだなゆたの姉中間はじめから、週末に旅館での営業の依頼を受けた、「とこなつ」「R凸」「ふりいくっ」の6人。グルメや温泉を堪能し、いよいよ初めての地方営業の舞台に立った「とこなつ」と「R凸」だったのだが…

    • ばんかい!

      ばんかい!

      初めての地方営業で見事にスベった「とこなつ」と「R凸」の4人。「ふりいくっ!」の富田は、そんな4人を元気づけるために外に連れ出す。富田に連れていかれた場所で4人はあるものを目にする。地方営業最終日、4人は笑ってもらうことができるのか。

    • ふたりで!

      ふたりで!

      漫才コンビ「つんどら」を結成した、凩まなつと金成かなえはハイスクール漫才に出場することを決める。二人が漫才コンビを組んだというのを冗談だと思っていたまふゆは、ハイスクールマンザイへ出場すると聞いて二人を心配する。そしていよいよ、ハイスクールマンザイの結果が発表される。

    • おおさか!

      おおさか!

      なんばグランド花月へ漫才を観に大阪へやってきた「とこなつ」と「R凸」の4人。せっかく大阪まで来たので、新喜劇が始まる時間まで、お腹いっぱい大阪ソウルフードを堪能する。そんな4人の背後にはいかがわしい二人が…

    • しげき!

      しげき!

      大阪2日目。この日はクールジャパンパーク大阪へ舞台を観に行く「とこなつ」と「R凸」の4人。そこで、ひょんなことから4人は劇団員の松浦景子に声をかけられる。さらに、再び出会ったあのいかがわしいお笑い芸人「スパイク」の小川暖奈と松浦志穂にふぶきが声をかける。この出会いが少しの波乱を呼ぶ?

    • あいかた!

      あいかた!

      大阪から帰ってきてからなんとなくふぶきの様子が変だ。そんな中、ふぶきとまふゆの思いはすれ違い、ついには「とこなつ」解散の危機に!? 最悪の事態を回避するため、りんとなゆたが動く。「ふりいくっ!」に出る幕はあるのか!?

    • がんかけ!

      がんかけ!

      再び石和温泉で営業をすることになった「とこなつ」と「R凸」の4人。お笑い新人王決定戦も近づいてきてネタをかけられる場所に気合が入る。そんな中、まふゆとりんは別の思惑があった…。そのころ、まなつとかなえは「JKクール」の二人に新たな決意を伝える。

    • けっせん!

      けっせん!

      お笑い新人王決定戦の直前、いつものように男爵亭に集まった「とこなつ」と「R凸」、さらに今回は「マネー&カネー」の姿も。初々しいまなつとかなえを見ていると、4人ははじめて出会った頃を思い出す。そして、いよいよお笑い新人王決定戦の予選が始まる。出場する「とこなつ」「R凸」「マネー&カネー」「ふりくっ!」の運命はいかに。

    • まえせつ!

      まえせつ!

      お笑い新人王決定戦一回戦を通過した「とこなつ」と「R凸」。たくさんの人に笑ってもらうため、少しづつ、時には立ち止まり、気づいたら後ろに進んでたりしながら、それでも一歩ずつ成長してきた「とこなつ」ふぶき、まふゆ、「R凸」りん、なゆた。今できる最高のネタを披露する。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      富岡哲也
    • アニメーション制作

      Studio五組
    • キャラクターデザイン

      平田雄三
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • ネタ制作

      梧桐翔大
    • ネタ監修

      天津向
    • プロップデザイン

      灯夢
    • 企画プロデューサー

      加藤剛
    • 企画協力

      吉本興業
    • 原作

      むげんだい∞
    • 原作イラスト

      美水かがみ
    • 撮影

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 漫才メインアニメーター

      竹上貴雄
    • 灯夢

      デジタルノイズ
    • 監督

      信田ユウ
    • 総作画監督

      山内尚樹
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      松本浩樹
    • 背景

      アトリエPlatz
    • 脚本

      梧桐翔大
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 衣装デザイン

      早川加寿子
    • 製作

      ファームクラス
    • 音楽

      神前暁
    • 音楽プロデューサー

      斎藤滋
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • 灯夢

      デジタルノイズ

    キャスト

    • うぶのハツナ

      うぶのハツナ
    • 中間はじめ

      村井理沙子
    • 中間はじめ (朝生祇なゆたの姉)

      村井理沙子
    • 中間はじめ 朝生祇なゆたの姉

      村井理沙子
    • 凩まなつ

      高田憂希
    • 凩まふゆ

      大空直美
    • 前田勝

      前田勝
    • 北風ふぶき

      大西亜玖璃
    • 富田純基

      富田純基
    • 小川暖奈

      小川暖奈
    • 山本正剛

      山本正剛
    • 新谷りん

      五十嵐裕美
    • 朝生祇なゆた

      中村桜
    • 松浦志穂

      松浦志穂
    • 松浦景子

      松浦景子
    • 松浦景子 (吉本新喜劇)

      松浦景子
    • 松浦景子 吉本新喜劇

      松浦景子
    • 椎名しほ

      森優子
    • 男爵邸カーロス·アリ

      利根健太朗
    • 男爵邸カーロス·アリ (ダンディ)

      利根健太朗
    • 男爵邸カーロス·アリ ダンディ

      利根健太朗
    • 男爵邸けいこおばちゃん

      下田レイ
    • 男爵邸けいこおばちゃん (実はいい人)

      下田レイ
    • 男爵邸けいこおばちゃん 実はいい人

      下田レイ
    • 男爵邸店長

      荻野晴朗
    • 男爵邸店長 (誠実な人)

      荻野晴朗
    • 男爵邸店長 誠実な人

      荻野晴朗
    • 船越はるな

      星ノ谷しずく
    • 草葉える

      相田あすか
    • 藁猪野あらし

      清水彩香
    • 金成かなえ

      古木のぞみ
    • 長谷川宏

      長谷川宏
    • 鮫島一六三

      鮫島一六三

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    人気アニメの劇場版第4弾。港町ハンナバル。そこでは大海賊が競うルールの存在しない世紀の大レース、「デッドエンド」が開催されようとしている。冒険の臭いと賞金に誘われすぐさまレースにエントリーするルフィ達。優勝候補といわれる“悪魔の実”の能力者ガスバーデ将軍、病に倒れたビエラ爺さんの為に海賊の懸賞金を狙うアナグマ…、それぞれの思いを胸にレースがスタート! 苛酷な状況がルフィ達に次々と襲い掛かるが、ログホースが示す通り順調に船を進めるゴーイング・メリー号。さらに進むとそこには驚愕の事実が待っていた!

    2003年

    Aチャンネル +smile

    Aチャンネル +smile

    女子高生4人のユルかわライフ、アニメ「Aチャンネル」新作OVA!ほんわかゆるゆる4人組、だけどギャグの切れ味は超抜群。可愛い絵柄とハイセンスギャグが大評判、芳文社 月刊「まんがタイムきららキャラット」掲載の黒田bb原作の四コマ「Aチャンネル」。2011年4月にTVアニメ化された本作が、なんと新作OVAになって帰ってきます!

    2012年

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    異世界ハルケギニアで偶然見つけたゼロ戦に乗って、才人は元いた世界に帰還する方法を探していた。もしかしたら日本に帰れるかもしれないという千載一遇の好機を迎えた才人。しかし、そのチャンスを自らあきらめ、ルイズのピンチを救うためにハルケギニアに留まり、結局もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。

    2007年

    対魔導学園35試験小隊

    対魔導学園35試験小隊

    強大な魔法で人々を恐怖に陥れた「魔女」たちと、人類の間で繰り広げられた「魔女狩り戦争」が終結してから150年。残存する魔導の脅威を取り締まる「異端審問官」の育成機関「対魔導学園」では、今日も若き志願者たちが訓練に励んでいた。剣では誰にも負けない腕前を持つ草薙タケルもまた、対魔導学園に通う生徒のひとり。しかし武力の頂点は、剣から魔法、そして銃へと移り、彼が振るう“剣”はすでに時代遅れのものとなっていた。絶望的に銃の才能に欠けるタケルが隊長を務める「35試験小隊」、通称「雑魚小隊」は、彼を含め、劣等生たちの寄せ集め部隊。そんな小隊にある日、元異端審問官である夕焼け色の髪を持つ少女・鳳桜花が入隊することに。魔女に対し異常なほどの憎しみを抱えた彼女との出会いを機に、35小隊の運命の歯車は大きく回り始める……。「あなたは目的のためならば大切なものを捨てられますか?」突きつけられる“瑠璃色”の問い。魔女、死霊術師、錬金術師、魔導遺産……、世界を巻き込む様々な脅威に立ち向かっていく“最弱”の雑魚小隊。それぞれに“秘密”を背負い出会った問題児たちの歩む道とは…!?

    2015年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    TVアニメ「勇者指令ダグオン」のその後を描いたOVA。サルガッソとの戦いが終結して1年。平和が戻ったダグオンチームは青春を謳歌していた。そんなある日、エンは男たちに追われていた謎の少年「ケンタ」を保護する。ケンタを守り戦う決心をした彼らの前にライが立ちふさがる。そして明かされる驚くべき真実とは…。

    1997年

    ロボットカーニバル

    ロボットカーニバル

    大友克洋、福島敦子、森本晃司、大森英敏、梅津泰臣、北爪宏幸、マオラムド、北久保弘之、なかむらたかし、という漫画家+8人のアニメーターによる短編からなるオムニバス作品。「フランケンの歯車」、「プレゼンス」、「ニワトリ男と赤い首」など、いずれもロボットがテーマの全8編で構成されている。

    1987年

    恋する小惑星

    恋する小惑星

    幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と“小惑星を見つける”という約束をした木ノ幡みら。高校では天文部へ入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合併して「地学部」になっていた…!? 地学系女子 (ジオジョ) たちと一緒に、いろんなキラキラを探しに行きませんか?

    2020年

    セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-

    セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-

    “為せ 汝の欲することを”かつて世界を救った英雄達がいた。数多の英雄達は〈破壊〉の力と戦い、この世界を守ったのだ。そして、時は流れ――英雄たちは歴史の彼方へと去り、彼らの力を身に纏い戦う〈継承者〉と呼ばれる少年少女達に世界の運命は託されることとなった。〈継承者〉の頂点に立つ〈セブンナイツ〉の一人、少女ファリアは押し寄せる〈破壊〉の軍勢との戦いの中、ネモと名乗る一人の少年を救う。激戦の中、ネモは自らも知らぬままに〈英雄〉の力を喚起し、〈継承者〉としての力を振るう。だが、彼の〈英雄〉は誰も知らぬ、誰も語らぬ者だった。そしてこの時より始まるのだ。過去と現在の交錯する魂の旅路が――

    2021年

    花右京メイド隊 LaVerite

    花右京メイド隊 LaVerite

    大財閥の御曹子として、突然豪邸で暮らす事になった主人公“花右京太郎”と、その太郎が秘かに心を寄せる女性“メイド長マリエル”や、魅力的な女性キャラクター達と繰り広げられる、いやし系美少女ラブコメディ。原作は月刊少年チャンピオン(秋田書店刊)。原作が持つ、時にはちょっとエッチで、時には馬鹿馬鹿しい程楽しく、そして安らぎとちょっと切ないストーリーを余す事なく描いていきます。ご期待ください!

    2004年

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    ここは人とモンスターが共存する世界。モンスターを狩る者たちはハンターと呼ばれた。そのハンターの世界の片隅に、モンスターと絆を結び共に生きる者「ライダー」がいた。ライダーは、モンスターの秘められた力を目覚めさせることが出来る「絆石」を持ち、絆を結んだモンスター「オトモン」と密かに暮らしていた。ライダーの村「ハクム村」に住む少年リュートの夢は、“世界一のライダー”になること。12歳になったリュートは「絆石」を授かる儀式を前に、最初の「オトモン」を自分の手で見つけようとする。心優しい幼なじみのシュヴァルと、同じく幼なじみで好奇心旺盛なリリア、そしてリュートの相棒でお調子者のナビルーと共に森の奥深くへと足を進めたリュートは、そこでリオレウスと奇跡的な出会いをするのであった―。「ライダー」と「オトモン」たちの絆を結ぶ物語が、今始まる!

    2016年

    お前はまだグンマを知らない

    お前はまだグンマを知らない

    グンマ。 それはニッポンのほぼ中央、北カントウ地方西部に位置する内陸の地。 古より周りを山に囲まれたこの地は、「ニッポン最後の秘境」「古代グンマー帝国」など、 ある事ない事散々言われているが、その実態を知る者はいない。 そんな謎多き土地に転校してきたとある高校生・神月。 独自性の強いの文化、さらに異常なほどグンマ愛が強いクラスメイトたちに、 困惑し、翻弄され、そして恐怖に慄く。 そんな中、神月は学校一の美女、篠岡京に恋をする。 だが彼女もまた、生粋のグンマ人! 果たして、神月はグンマで生き抜く事が出来るのか?

    2018年

    イジらないで、長瀞さん

    イジらないで、長瀞さん

    「後輩の女子に泣かされた……!!」 ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、 スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた! 先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は── 『長瀞さん』! 憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。 あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。

    2021年

    ばなにゃ

    ばなにゃ

    バナナにひそむ不思議な生物ばなにゃ。普段は本物のバナナにまぎれて暮らしていて、人がいないときにこっそり遊んだり、いたずらしたり...。謎に包まれたばなにゃを長年追っている研究者が、とにかくゆるい感じでばなにゃを観察していく。猫でもバナナでもないばなにゃたちのかわいい生態に今、迫る!

    2016年

    絶望の怪物

    絶望の怪物

    ある日、中学生の星野葵は自分と家族が醜い宇宙人の怪物だと知る。 彼女と弟の雄太はそのことを知らないまま育った。 両親がずっと隠していたから。

    2019年

    PERFECT BLUE

    PERFECT BLUE

    アイドルから女優への転身を図る未麻。その急激な変化にファン、マネージャー、そして未麻自身も戸惑いを覚える。やがて、未麻にストーカーの影が忍び寄り、脚本家らが惨殺されていく。「私が殺したの!?」ドラマで演じる役に浸食されるかのように自身の二重人格を疑う未麻。そんな彼女の前に「もうひとりの未麻」が現れ…。

    1997年

    ガイストクラッシャー

    ガイストクラッシャー

    2047年、地下50,000mの神話層から金属鉱ガイメタルが発見された。ガイメタルは高純度のエネルギー金属であり、新エネルギー資源の発見とばかりに世界中で採掘が行なわれるようになった。しかし2055年、全身をガイメタルで覆われている金属生命体「ガイスト」が出現し、人々を襲い始めた。「ガイスト」の脅威に対抗する為に、人類は世界の科学力を集結させた超国家ガイスト対策組織「ガイストクラッシャーギャリソン」(通称「GCG」)を設置した。「ガイスト」と人類の激しく熱い戦いの始まりである。

    2013年

    スレイヤーズNEXT

    スレイヤーズNEXT

    赤の龍神スィーフィードと赤眼の魔王・シャブラニグドゥが覇権を争う、剣と魔法のファンタジーワールド。その世界を縦横無尽に暴れ回る、リナ=インバース。千年前の降魔戦争以来、なりを潜めていたシャブラニグドゥの配下の魔族たちが動き出し、何故かリナの行く手に絡んでくる。

    1996年

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    おっちょこちょいなところもあるが、いつも明るく前向きな夢原のぞみ。 どこにでもいる普通の中学生だった彼女は、 パルミエ王国からやって来た不思議な妖精・ココと出会い、 みんなの希望を守るため、 希望のプリキュア・キュアドリームとして仲間と力を合わせ強大な敵に立ち向かった。それから時は過ぎーオトナになったのぞみたち。それぞれの道を未来に向かって進んでいた。 仕事にプライベート、仲間、家族、恋 、楽しく忙しく過ごしながらも... オトナになってからの悩みや壁に苦悩を抱える日々。そんな中、突如、人間を襲う謎の影ーシャドウーが現れて...!時計塔の鐘の音が響くとき、オトナになったのぞみたちの新たな物語が動き出す!

    2023年

    そらのおとしもの

    そらのおとしもの

    美しい自然に囲まれた小さな町、空美町。そこに住む桜井智樹は「平和が一番」をモットーにする普通の学生だった。だが、ある日空から降ってきた少女 イカロスによって、平穏な日常がどんどん壊されていくことになる。《愛玩用エンジェロイド》と名乗り、地上で最初に出会った智樹を《マスター》と呼ぶイカロスは、彼の願いを叶える不思議な力を持っていた!一千億もの現金を手にし、透明人間になったり、時間を止めたり、したいホーダイ!健全な男子の欲望を満たしまくる智樹が、最後に願うものは!?美しい自然の中で、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しく笑え、ちょっぴりエッチで、そして心に染みるハートフル・コメディ。

    2009年

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第2部(第26話〜第37話)の総集編。1999年10月、地球は3年前の戦いで敗北し、グラドス人に征服されていた。そんな地球に、新たな支配者ル・カインが到着する。地球文化を根絶し、グラドス文化を広めようとするル・カイン。だがその弾圧に、地球とグラドスの間に産まれた混血児エイジが立ち向かう。そしてエイジの姉ジュリアもまた無抵抗主義を唱え、ふたつの星の民からクスコの聖女と呼ばれるようになっていた。

    1986年

    anilog_logo

    © anilog.jp